【ニュー速】100均ショップでコストパフォーマンスの高い商品
2009年02月24日11:35 【2ちゃん】便利・お役立ち
6 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 13:16:01.64 ID:29mrpU6i
延長コードの類
延長コードの類
11 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 13:16:19.66 ID:6X8w7Ahc
静電気除去スプレー
ホットケーキの素
ナメクジ殺す薬
12 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/22(日) 13:16:23.64 ID:IZlvv3dP
ポリ容器以外使い物にならん
18 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:17:37.41 ID:iOIAxaz1
ダイソーとセリアにあるランチャーライト
19 : すずめちゃん(石川県):2009/02/22(日) 13:17:45.05 ID:DxRqm6dK
ドライバーセット
23 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 13:18:12.53 ID:f5+VvlUW
パンツ
26 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 13:19:41.32 ID:PIuWXzy7
ダイソーは何を買っても、レシートに「100円商品」としか出ないからおいしい
31 : すずめちゃん(福島県):2009/02/22(日) 13:20:24.94 ID:pxkC7yXS
電池
あとミッフィーちゃんのこものいれ(*´Д`*)
32 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 13:20:28.78 ID:ERI0DJ5w
あ、プリンターの詰め替えインクは認めるわ
37 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 13:21:45.50 ID:aA736iXk
セリア充電池にはお世話になってます
38 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 13:21:52.77 ID:R5SZLn3u
ケーブルの結束バンド
ホムセンとかで買うと意外と高いんだよねこれ
41 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:22:57.10 ID:I4E1JE3K
ダイソーのマウスパッド パソコン-6とかパソコン-21とかパソコン-22
は結構買ってる。あとドライバー類とか。
コップとかも買ってる。 箒とかブラシとかも買ってる。
ノート類、筆記用具などもダイソーで買ってる
延長コード・ガーデニング用品とか生活用品とか。
クラシックCDとかも買ってる。
てか、殆どの物をダイソーで買ってるな
42 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 13:23:15.87 ID:gV7cBUyJ
液晶保護フィルム
45 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/22(日) 13:24:04.75 ID:6lh5uevc
マジでおすすめ
食器用スポンジ5個入り
風呂の洗剤
マジでおすすめできない
来客用箸5セット入り(水が染み込む
47 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:24:39.04 ID:xt4O3V3f
ペットボトルに入れておくだけで麦茶とか出来るやつ。
手間かからなくていい。
49 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:25:01.09 ID:PknMwGQO
割り箸
ビニール・ゴム手袋
観葉植物
56 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/22(日) 13:26:19.28 ID:K/bkRT3o
おっこれいいなぁ→210円
57 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:26:28.60 ID:QbAebWuP ?PLT(34600)
バナナスタンドがガチで欲しいのにどこにも売ってない><
61 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:27:59.14 ID:OSGTgZGD
意外に不評だったサイクロン式の掃除機からダウングレードしたけど
一番コスパいいのは掃除機の紙パックらしいね
68 : すずめちゃん(三重県):2009/02/22(日) 13:29:11.13 ID:lYCn4md5
皿やコップなどの割れ物は100均がありがたい
USBで携帯電話を充電できるヤツも買い
97 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 13:38:58.58 ID:VjsbO+/J
・つっぱり棒
部屋が狭いからこれ使ってものを収納したりするスペースを増やしてる
・ハンガー
王道
・便座カバー
必要充分
104 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:43:07.10 ID:1ZCX8gf+
一番安いと思えるのはリチウムのボタン電池かな?
マザボに使えるCR2025とか2023が二個105円とかで買える
しかも国内メーカー製
105 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:43:23.60 ID:R+bW+Y+L
おぬぬぬめは自転車に空気入れるスプレー。シューと楽々充填。
チャリの空気入れはでかいから1人暮らしの部屋に置くのはちょっと。
109 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:44:32.15 ID:iVI9eWak
14枚入りのマスク
マウスパッド
112 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 13:47:24.75 ID:PZc4Q1ID
特許侵害っぽいけどバケツにホースを止める奴がよかったな。
115 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 13:48:19.91 ID:fbuR1aSa
チャリのパンク修理キットと空気ボンベには、結構世話になっているな
遠出する時はポンプとかきっちり持って行くけど、普段の街乗りだとこれで
十分っぽい
210円シリーズのJAZZ CDも美味しいです ( *´ω`)
151 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 14:20:57.52 ID:ezJEOXVv
冷凍食品って結構コスパ高いと思う、中にはしょぼいのもあるけど
食い物以外では電池各種やイヤホンのふわふわ
調理器具は安物買いの銭失いになるので買わない方がいい
162 : すずめちゃん(沖縄県):2009/02/22(日) 14:30:20.95 ID:dWhqSHnG
サプリメントおすすめ
日本製だからたぶん大丈夫
164 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 14:30:48.64 ID:x553UjOu
ブルボンのクッキーシリーズは質、量ともにコスパ高かった。ダイジェストとか最高
最近はもう100均で見かけなくなったけど
167 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 14:42:14.79 ID:1c1pwK+9
ダイソー商品だと100円AMラジオ、万歩計、半田吸い取り器(210ライン)がコスパフォ高すぎて消えた
ラジオはセリアでかろうじて残ってるが品質ガタ落ち万歩計はセリアはどうだか知らないけどキャンドゥは在庫限りで消えてるっぽい
169 : すずめちゃん(関東):2009/02/22(日) 14:46:30.11 ID:N9VYR2oK
キャンドゥで国産の食器とコルク抜きを見かけた時は購入した
170 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 14:46:54.78 ID:+XxzY+f2
レジ袋は重宝してる
スーパーのものと比べると激薄
ちっちゃく畳みやすい
174 :ポッタマちゃん(長野県):2009/02/22(日) 14:50:58.95 ID:1H/qLLDj ?PLT(12000)
最近だとニッケル水素の充電池も売ってるな
1本100円だから4本+充電器で500円か
あとPSPのUSB充電ケーブルとかも100円であるな
180 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 14:53:31.58 ID:1cmkZKU1
デジカメのケースは得したな
186 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 15:03:20.48 ID:T9dPPCyL
俺としてはPSPの周辺機器を買うのに重宝してる。
カーナビ用8インチ保護シート1枚からPSPサイズが3枚取れるし、
DSLite用のクレードルもPSPに使える。
後はUSB-miniBケーブルと充電変換端子も便利。
他にはFMトランスミッタを売ってたのには驚いたなぁ…。
しかもCR2032ボタン電池が予備を含めて2個付いてたし。
212 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 16:18:19.12 ID:N/bQmZgv
ねじねじ棒
PSPのスタンドにした
222 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 16:55:21.77 ID:7s673pAc
どこのか忘れたけど充電池と充電器はコスパ異常に良い
226 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 16:59:54.43 ID:EfDnodyq
コンドーム12個入り
228 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 17:01:39.87 ID:LiI6tjXt
ノートとか修正ペンとかスパイス調味料とか靴下とか下着とか
229 : わかめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 17:02:20.17 ID:CeqdAM8Y
電動歯ブラシ
肩こりマッサージ機
マッサージ棒
235 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 17:06:53.07 ID:3kAh0yg7
>>229を卑猥と思う俺はどうしたらいい
236 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 17:10:13.07 ID:7s673pAc
使い方によるだろw
237 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 17:10:24.83 ID:HgdmZZ/F
ゴムハンマーまじ便利。
あとのこぎりもクレ556でお手入れしながらなら使える
日常に使わない工具系は100円で十分だと思う。
249 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 17:16:25.94 ID:wRRkqM6i
携帯の平型イヤホン変換コード
携帯のUSB充電コード
キッチンタイマー
弁当箱
AMラジオ
レジャーシート
自転車のパンク修理セット
折り畳み&ナイロン傘
264 : すずめちゃん(島根県):2009/02/22(日) 17:51:26.22 ID:OXlmcJuP
最近みないけど、F型クランプは買い漁った
282 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/22(日) 18:21:37.62 ID:hcYMFgNz
蛍光灯かな
287 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 18:39:13.82 ID:kx7KfIKk
湿度計を買った。温度計はいつも売ってるけど湿度計ってなかなか100円ショップには
ないから珍しくて。でも加湿器を入れた部屋でいつも湿度が0パーセントなので
あんまり役に立ってない。
291 : すずめちゃん(長野県):2009/02/22(日) 18:43:14.91 ID:LSRvCLek
携帯電話のデータUSBケーブル
1000円もする奴を買う奴は損してるだろ
292 : いなごちゃん(東京都):2009/02/22(日) 18:49:05.65 ID:6ZfCCed0
地図
316 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 19:13:02.57 ID:idxLemcW
ラミネートコーティングフィルムが俺の中でヒット商品。
本当に便利だし、普通の文具屋には無い商品だし
これはいいと思う。
327 : すずめちゃん(北陸地方):2009/02/22(日) 19:36:33.06 ID:EQWBZZsz
握力鍛えるハンドグリップも100円だから買いだ
331 : すすめちゃん:2009/02/22(日) 19:41:54.30 ID:XsEXxZ77
昔100円で買ったリュックをまだ使ってる。
今は400円になってる。
昔はホントになんでも100円だったのになー
343 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 20:05:25.14 ID:d2PpOmHa
5本指ソックス。もう普通の靴下には戻れない。
344 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 20:22:37.19 ID:nfdYSqTa
トラベルグッズでアイマスク、耳栓は豊富にあるんだが
首にまくエア枕が、地元のダイソーでは以前あったが今は絶版だって言われた
キャンドゥに売っていたから良かったけど
夜行バスでは照明、騒音、振動が凄いから、必須なんだよね アイマスク、耳栓 エアー枕の3点セット(これは買いだと思う)
スーパーやホームセンターでも安く売ってることもないだろうし
353 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 20:51:11.85 ID:8v1Bo0Fx
ネクタイをもう3年も使ってる
360 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/22(日) 21:06:09.50 ID:fRVI0ciT
弁当箱 工具 携帯座布団 ファイル類 イヤホン
369 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 21:18:30.24 ID:SRGra7U+
握力グリップと
水入れて使うプラスチックのダンベルみたいのは使えるねー
372 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:34:02.08 ID:rwqnwJlU
レンチセット
あれだけで電池切れたGBカセットを分解できる
386 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:53:36.98 ID:yaN4Imlc
猫のおもちゃ
タバコ用ヤシ殻活性炭パイプ
アルミテープ
ドライサラミソーセージ
392 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:50:42.15 ID:A/hzjhas
キャンドゥのおこのみ煎餅は量がいっぱいでいいぞ
398 : すずめちゃん(青森県):2009/02/22(日) 23:12:37.66 ID:ubW1ZCi+
ハイドロカルチャー用のガラス容器
ホムセンだと同等品が300円くらい
410 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:24:19.25 ID:uJshUr85
有名メーカーもんのお菓子
421 : すずめちゃん(西日本):2009/02/23(月) 00:32:02.42 ID:sLIV1FLD
財布は5年以上使ってるけどまだまだ使える
ただ同じ物はもう売ってないけど
422 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:37:35.53 ID:wcLoGwne
歯ブラシかな
5本セットのやつがお得
427 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:30:09.33 ID:mF0LrG28
包装用のプチプチだな。文房具屋だと1m x 1mで300円はする。
439 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:51:14.86 ID:ow5Kb/Oh
シール剥がしスプレー
プラのファイル
手袋かな
456 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 04:14:28.25 ID:ws5KLdZX
国産カリカリ梅
459 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 04:48:52.22 ID:ws5KLdZX
ジグソーパズル。小さいけど。
461 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 05:13:42.85 ID:cydkpV2j
ダイソー
4g入りのマタタビ
Shop99
イチビキの赤味噌500g
463 : すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 05:14:45.78 ID:hEDletTT
LED豆電球
464 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 05:19:38.38 ID:6lU78PZX
換気扇フィルターとフローリングワイパー用のシートはガチ
466 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 05:27:30.31 ID:qu0vMwUB
キッチンタイマー
コンビニなら電池だけでも100円以上するのに
468 : すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 05:31:55.85 ID:gbifDum3
冷蔵庫の脱臭剤
472 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 05:37:33.16 ID:4uCW190f
霧吹き
雑貨屋で買うと300円はする
あとは植木鉢
474 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 05:40:23.33 ID:DOUQrP9O
洗濯ネット
475 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 05:40:55.39 ID:1NvCwPpP
鉄鋼用ドリル
今までホームセンターで2000円くらい出して買ってた
483 : すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 10:02:09.79 ID:aySuOhgr
アームバンドは最近買った中では当たり
489 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:44:11.57 ID:VQXJxl5H
プラスチックの各種たらい、フタつきバケツ、洗濯カゴ
5kg用の小窓つき米びつ、湯のみとかの陶器・ガラスの食器
食い物は、うちの近くは香辛料が揃ってて、2本で105円だから嬉しい
あとは3本で105円のフルーツジュース
たまに遊びたくなる知恵の輪各種、風呂で使えるエア枕、
肌のことなんか一切考えていないすんげー硬い体洗うタオルとか
週に一回半身浴してこのタオルでガッシガシ洗うと調子がいい
495 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:03:45.61 ID:VQXJxl5H
あと味噌とくちっちゃいザルというかアミ
これ超便利、感動した
500 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:07:51.08 ID:Q5utYxUa
マジレスするとヒゲソリ
514 : すずめちゃん(青森県):2009/02/23(月) 11:26:53.28 ID:VdBoj6q8
プリンターの詰めインクだけでは物足りないのか、カートリッジそのものが
売られていたのには驚いた。
電線の被覆剥きが便利だったのに、近くの店で見なくなったのが残念。いくつか
買っておいた予備は1発で壊れたし。
517 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 11:39:36.17 ID:ej55SAfz
ヤフオクで何かを売るときの補助要員にする事が多い
デジカメを売るときにセリアで充電器と充電池4本を買ってきて、
「充電器と充電池4本は新品購入後未使用です」とか書くだけでかなり値段が上がる
あとは折り畳み自転車売るときに工具一式揃えたりとか
確実に投資以上のリターンがあるから面白い
518 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:41:50.60 ID:VQXJxl5H
>>517
なるほどいいことを聞いた
過剰にやらなければ別に悪いことじゃないしな
520 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 11:48:28.21 ID:ej55SAfz
>>518
ヤフオクは送料がネックだからね。
何かを買って、そのあとにまた別で買わなきゃいけないような物は100均で揃えて一緒に売るとかなり値が上がるよ。
釣竿と一緒に100円ルアーとラインとかウキとかセットにするだけで違う。
ただ、全ての出品物にそれを付け加えるとダイソー野郎だという事がばれるから適度に。
529 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:05:48.74 ID:G985LeZp
自転車関連の小物は総じてコスパ高いね
バックライトはちゃちいけど1000円以上するようなものが100円は圧倒的だし普通に使える
531 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:07:43.84 ID:hsjF8SIu
ズボンのすそ上げテープが使える
546 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:36:26.59 ID:QoIYxCnj
パキッと折ったら光るブレスレット
祭りの時期とか百均で買っといて子供に付けてやると喜ぶ
屋台のぼったくりを買わずに済むし
550 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/23(月) 12:47:17.48 ID:RuqM7w+z
素材関係はかなり安い
特にアクリル板とか
静電気除去スプレー
ホットケーキの素
ナメクジ殺す薬
12 : すずめちゃん(群馬県):2009/02/22(日) 13:16:23.64 ID:IZlvv3dP
ポリ容器以外使い物にならん
18 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:17:37.41 ID:iOIAxaz1
ダイソーとセリアにあるランチャーライト
19 : すずめちゃん(石川県):2009/02/22(日) 13:17:45.05 ID:DxRqm6dK
ドライバーセット
23 : すずめちゃん(宮城県):2009/02/22(日) 13:18:12.53 ID:f5+VvlUW
パンツ
26 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 13:19:41.32 ID:PIuWXzy7
ダイソーは何を買っても、レシートに「100円商品」としか出ないからおいしい
31 : すずめちゃん(福島県):2009/02/22(日) 13:20:24.94 ID:pxkC7yXS
電池
あとミッフィーちゃんのこものいれ(*´Д`*)
32 : すずめちゃん(熊本県):2009/02/22(日) 13:20:28.78 ID:ERI0DJ5w
あ、プリンターの詰め替えインクは認めるわ
37 : すずめちゃん(京都府):2009/02/22(日) 13:21:45.50 ID:aA736iXk
セリア充電池にはお世話になってます
38 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 13:21:52.77 ID:R5SZLn3u
ケーブルの結束バンド
ホムセンとかで買うと意外と高いんだよねこれ
41 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:22:57.10 ID:I4E1JE3K
ダイソーのマウスパッド パソコン-6とかパソコン-21とかパソコン-22
は結構買ってる。あとドライバー類とか。
コップとかも買ってる。 箒とかブラシとかも買ってる。
ノート類、筆記用具などもダイソーで買ってる
延長コード・ガーデニング用品とか生活用品とか。
クラシックCDとかも買ってる。
てか、殆どの物をダイソーで買ってるな
42 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 13:23:15.87 ID:gV7cBUyJ
液晶保護フィルム
45 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/22(日) 13:24:04.75 ID:6lh5uevc
マジでおすすめ
食器用スポンジ5個入り
風呂の洗剤
マジでおすすめできない
来客用箸5セット入り(水が染み込む
47 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:24:39.04 ID:xt4O3V3f
ペットボトルに入れておくだけで麦茶とか出来るやつ。
手間かからなくていい。
49 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:25:01.09 ID:PknMwGQO
割り箸
ビニール・ゴム手袋
観葉植物
56 : すずめちゃん(岡山県):2009/02/22(日) 13:26:19.28 ID:K/bkRT3o
おっこれいいなぁ→210円
57 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:26:28.60 ID:QbAebWuP ?PLT(34600)
バナナスタンドがガチで欲しいのにどこにも売ってない><
61 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:27:59.14 ID:OSGTgZGD
意外に不評だったサイクロン式の掃除機からダウングレードしたけど
一番コスパいいのは掃除機の紙パックらしいね
68 : すずめちゃん(三重県):2009/02/22(日) 13:29:11.13 ID:lYCn4md5
皿やコップなどの割れ物は100均がありがたい
USBで携帯電話を充電できるヤツも買い
97 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 13:38:58.58 ID:VjsbO+/J
・つっぱり棒
部屋が狭いからこれ使ってものを収納したりするスペースを増やしてる
・ハンガー
王道
・便座カバー
必要充分
104 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:43:07.10 ID:1ZCX8gf+
一番安いと思えるのはリチウムのボタン電池かな?
マザボに使えるCR2025とか2023が二個105円とかで買える
しかも国内メーカー製
105 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 13:43:23.60 ID:R+bW+Y+L
おぬぬぬめは自転車に空気入れるスプレー。シューと楽々充填。
チャリの空気入れはでかいから1人暮らしの部屋に置くのはちょっと。
109 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 13:44:32.15 ID:iVI9eWak
14枚入りのマスク
マウスパッド
112 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 13:47:24.75 ID:PZc4Q1ID
特許侵害っぽいけどバケツにホースを止める奴がよかったな。
115 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/22(日) 13:48:19.91 ID:fbuR1aSa
チャリのパンク修理キットと空気ボンベには、結構世話になっているな
遠出する時はポンプとかきっちり持って行くけど、普段の街乗りだとこれで
十分っぽい
210円シリーズのJAZZ CDも美味しいです ( *´ω`)
151 : すずめちゃん(catv?):2009/02/22(日) 14:20:57.52 ID:ezJEOXVv
冷凍食品って結構コスパ高いと思う、中にはしょぼいのもあるけど
食い物以外では電池各種やイヤホンのふわふわ
調理器具は安物買いの銭失いになるので買わない方がいい
162 : すずめちゃん(沖縄県):2009/02/22(日) 14:30:20.95 ID:dWhqSHnG
サプリメントおすすめ
日本製だからたぶん大丈夫
164 : すずめちゃん(兵庫県):2009/02/22(日) 14:30:48.64 ID:x553UjOu
ブルボンのクッキーシリーズは質、量ともにコスパ高かった。ダイジェストとか最高
最近はもう100均で見かけなくなったけど
167 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 14:42:14.79 ID:1c1pwK+9
ダイソー商品だと100円AMラジオ、万歩計、半田吸い取り器(210ライン)がコスパフォ高すぎて消えた
ラジオはセリアでかろうじて残ってるが品質ガタ落ち万歩計はセリアはどうだか知らないけどキャンドゥは在庫限りで消えてるっぽい
169 : すずめちゃん(関東):2009/02/22(日) 14:46:30.11 ID:N9VYR2oK
キャンドゥで国産の食器とコルク抜きを見かけた時は購入した
170 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 14:46:54.78 ID:+XxzY+f2
レジ袋は重宝してる
スーパーのものと比べると激薄
ちっちゃく畳みやすい
174 :ポッタマちゃん(長野県):2009/02/22(日) 14:50:58.95 ID:1H/qLLDj ?PLT(12000)
最近だとニッケル水素の充電池も売ってるな
1本100円だから4本+充電器で500円か
あとPSPのUSB充電ケーブルとかも100円であるな
180 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 14:53:31.58 ID:1cmkZKU1
デジカメのケースは得したな
186 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/22(日) 15:03:20.48 ID:T9dPPCyL
俺としてはPSPの周辺機器を買うのに重宝してる。
カーナビ用8インチ保護シート1枚からPSPサイズが3枚取れるし、
DSLite用のクレードルもPSPに使える。
後はUSB-miniBケーブルと充電変換端子も便利。
他にはFMトランスミッタを売ってたのには驚いたなぁ…。
しかもCR2032ボタン電池が予備を含めて2個付いてたし。
212 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 16:18:19.12 ID:N/bQmZgv
ねじねじ棒
PSPのスタンドにした
222 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 16:55:21.77 ID:7s673pAc
どこのか忘れたけど充電池と充電器はコスパ異常に良い
226 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 16:59:54.43 ID:EfDnodyq
コンドーム12個入り
228 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 17:01:39.87 ID:LiI6tjXt
ノートとか修正ペンとかスパイス調味料とか靴下とか下着とか
229 : わかめちゃん(神奈川県):2009/02/22(日) 17:02:20.17 ID:CeqdAM8Y
電動歯ブラシ
肩こりマッサージ機
マッサージ棒
235 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 17:06:53.07 ID:3kAh0yg7
>>229を卑猥と思う俺はどうしたらいい
236 : すずめちゃん(千葉県):2009/02/22(日) 17:10:13.07 ID:7s673pAc
使い方によるだろw
237 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 17:10:24.83 ID:HgdmZZ/F
ゴムハンマーまじ便利。
あとのこぎりもクレ556でお手入れしながらなら使える
日常に使わない工具系は100円で十分だと思う。
249 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 17:16:25.94 ID:wRRkqM6i
携帯の平型イヤホン変換コード
携帯のUSB充電コード
キッチンタイマー
弁当箱
AMラジオ
レジャーシート
自転車のパンク修理セット
折り畳み&ナイロン傘
264 : すずめちゃん(島根県):2009/02/22(日) 17:51:26.22 ID:OXlmcJuP
最近みないけど、F型クランプは買い漁った
282 : すずめちゃん(秋田県):2009/02/22(日) 18:21:37.62 ID:hcYMFgNz
蛍光灯かな
287 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 18:39:13.82 ID:kx7KfIKk
湿度計を買った。温度計はいつも売ってるけど湿度計ってなかなか100円ショップには
ないから珍しくて。でも加湿器を入れた部屋でいつも湿度が0パーセントなので
あんまり役に立ってない。
291 : すずめちゃん(長野県):2009/02/22(日) 18:43:14.91 ID:LSRvCLek
携帯電話のデータUSBケーブル
1000円もする奴を買う奴は損してるだろ
292 : いなごちゃん(東京都):2009/02/22(日) 18:49:05.65 ID:6ZfCCed0
地図
316 : すずめちゃん(dion軍):2009/02/22(日) 19:13:02.57 ID:idxLemcW
ラミネートコーティングフィルムが俺の中でヒット商品。
本当に便利だし、普通の文具屋には無い商品だし
これはいいと思う。
327 : すずめちゃん(北陸地方):2009/02/22(日) 19:36:33.06 ID:EQWBZZsz
握力鍛えるハンドグリップも100円だから買いだ
331 : すすめちゃん:2009/02/22(日) 19:41:54.30 ID:XsEXxZ77
昔100円で買ったリュックをまだ使ってる。
今は400円になってる。
昔はホントになんでも100円だったのになー
343 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 20:05:25.14 ID:d2PpOmHa
5本指ソックス。もう普通の靴下には戻れない。
344 : すずめちゃん(愛知県):2009/02/22(日) 20:22:37.19 ID:nfdYSqTa
トラベルグッズでアイマスク、耳栓は豊富にあるんだが
首にまくエア枕が、地元のダイソーでは以前あったが今は絶版だって言われた
キャンドゥに売っていたから良かったけど
夜行バスでは照明、騒音、振動が凄いから、必須なんだよね アイマスク、耳栓 エアー枕の3点セット(これは買いだと思う)
スーパーやホームセンターでも安く売ってることもないだろうし
353 : すずめちゃん(東京都):2009/02/22(日) 20:51:11.85 ID:8v1Bo0Fx
ネクタイをもう3年も使ってる
360 : すずめちゃん(中国・四国):2009/02/22(日) 21:06:09.50 ID:fRVI0ciT
弁当箱 工具 携帯座布団 ファイル類 イヤホン
369 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/22(日) 21:18:30.24 ID:SRGra7U+
握力グリップと
水入れて使うプラスチックのダンベルみたいのは使えるねー
372 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/22(日) 21:34:02.08 ID:rwqnwJlU
レンチセット
あれだけで電池切れたGBカセットを分解できる
386 : すずめちゃん(北海道):2009/02/22(日) 21:53:36.98 ID:yaN4Imlc
猫のおもちゃ
タバコ用ヤシ殻活性炭パイプ
アルミテープ
ドライサラミソーセージ
392 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 22:50:42.15 ID:A/hzjhas
キャンドゥのおこのみ煎餅は量がいっぱいでいいぞ
398 : すずめちゃん(青森県):2009/02/22(日) 23:12:37.66 ID:ubW1ZCi+
ハイドロカルチャー用のガラス容器
ホムセンだと同等品が300円くらい
410 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/22(日) 23:24:19.25 ID:uJshUr85
有名メーカーもんのお菓子
421 : すずめちゃん(西日本):2009/02/23(月) 00:32:02.42 ID:sLIV1FLD
財布は5年以上使ってるけどまだまだ使える
ただ同じ物はもう売ってないけど
422 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 00:37:35.53 ID:wcLoGwne
歯ブラシかな
5本セットのやつがお得
427 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 01:30:09.33 ID:mF0LrG28
包装用のプチプチだな。文房具屋だと1m x 1mで300円はする。
439 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 01:51:14.86 ID:ow5Kb/Oh
シール剥がしスプレー
プラのファイル
手袋かな
456 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 04:14:28.25 ID:ws5KLdZX
国産カリカリ梅
459 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 04:48:52.22 ID:ws5KLdZX
ジグソーパズル。小さいけど。
461 : すずめちゃん(埼玉県):2009/02/23(月) 05:13:42.85 ID:cydkpV2j
ダイソー
4g入りのマタタビ
Shop99
イチビキの赤味噌500g
463 : すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 05:14:45.78 ID:hEDletTT
LED豆電球
464 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/23(月) 05:19:38.38 ID:6lU78PZX
換気扇フィルターとフローリングワイパー用のシートはガチ
466 : すずめちゃん(関西・北陸):2009/02/23(月) 05:27:30.31 ID:qu0vMwUB
キッチンタイマー
コンビニなら電池だけでも100円以上するのに
468 : すずめちゃん(東日本):2009/02/23(月) 05:31:55.85 ID:gbifDum3
冷蔵庫の脱臭剤
472 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 05:37:33.16 ID:4uCW190f
霧吹き
雑貨屋で買うと300円はする
あとは植木鉢
474 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 05:40:23.33 ID:DOUQrP9O
洗濯ネット
475 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 05:40:55.39 ID:1NvCwPpP
鉄鋼用ドリル
今までホームセンターで2000円くらい出して買ってた
483 : すずめちゃん(catv?):2009/02/23(月) 10:02:09.79 ID:aySuOhgr
アームバンドは最近買った中では当たり
489 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 10:44:11.57 ID:VQXJxl5H
プラスチックの各種たらい、フタつきバケツ、洗濯カゴ
5kg用の小窓つき米びつ、湯のみとかの陶器・ガラスの食器
食い物は、うちの近くは香辛料が揃ってて、2本で105円だから嬉しい
あとは3本で105円のフルーツジュース
たまに遊びたくなる知恵の輪各種、風呂で使えるエア枕、
肌のことなんか一切考えていないすんげー硬い体洗うタオルとか
週に一回半身浴してこのタオルでガッシガシ洗うと調子がいい
495 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:03:45.61 ID:VQXJxl5H
あと味噌とくちっちゃいザルというかアミ
これ超便利、感動した
500 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:07:51.08 ID:Q5utYxUa
マジレスするとヒゲソリ
514 : すずめちゃん(青森県):2009/02/23(月) 11:26:53.28 ID:VdBoj6q8
プリンターの詰めインクだけでは物足りないのか、カートリッジそのものが
売られていたのには驚いた。
電線の被覆剥きが便利だったのに、近くの店で見なくなったのが残念。いくつか
買っておいた予備は1発で壊れたし。
517 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 11:39:36.17 ID:ej55SAfz
ヤフオクで何かを売るときの補助要員にする事が多い
デジカメを売るときにセリアで充電器と充電池4本を買ってきて、
「充電器と充電池4本は新品購入後未使用です」とか書くだけでかなり値段が上がる
あとは折り畳み自転車売るときに工具一式揃えたりとか
確実に投資以上のリターンがあるから面白い
518 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 11:41:50.60 ID:VQXJxl5H
>>517
なるほどいいことを聞いた
過剰にやらなければ別に悪いことじゃないしな
520 : すずめちゃん(栃木県):2009/02/23(月) 11:48:28.21 ID:ej55SAfz
>>518
ヤフオクは送料がネックだからね。
何かを買って、そのあとにまた別で買わなきゃいけないような物は100均で揃えて一緒に売るとかなり値が上がるよ。
釣竿と一緒に100円ルアーとラインとかウキとかセットにするだけで違う。
ただ、全ての出品物にそれを付け加えるとダイソー野郎だという事がばれるから適度に。
529 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:05:48.74 ID:G985LeZp
自転車関連の小物は総じてコスパ高いね
バックライトはちゃちいけど1000円以上するようなものが100円は圧倒的だし普通に使える
531 : すずめちゃん(東京都):2009/02/23(月) 12:07:43.84 ID:hsjF8SIu
ズボンのすそ上げテープが使える
546 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/23(月) 12:36:26.59 ID:QoIYxCnj
パキッと折ったら光るブレスレット
祭りの時期とか百均で買っといて子供に付けてやると喜ぶ
屋台のぼったくりを買わずに済むし
550 : すずめちゃん(岩手県):2009/02/23(月) 12:47:17.48 ID:RuqM7w+z
素材関係はかなり安い
特にアクリル板とか
- 関連記事