【2ちゃん】泣ける てんこもり。


powered by てんこもり。

【画像】安倍ちゃんの笑顔の写真を集めてみよう

1: 名無しさん@おーぷん 22/07/09(土) 04:10:16

no title

no title

静かに悼もうや



続きを読む

【VIP】カーチャン関係のコピペのガン泣き度は異常

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:01:31.81 ID:OlgBQU7z0

子供の頃の話だけど
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。

まあ、給食費盗んだのは俺なんだけどね。

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:03:10.51 
おいw 

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:04:04.69 
いい話じゃないか 

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:04:16.13 
あの日俺が楽しみにとってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった 
学校から帰り、冷凍庫を開け、アイスを探したが見つからなかった 
母親に問い詰めると、弟が欲しがったのであげたと言った 
その時楽しみにしていた俺は、すごく怒った 
母親に怒鳴り散らし、最後に「死ね!」と叫び、夕食も食べずに部屋に篭もった 
それから何時間か経った 
俺は寝てしまっていたようだ、が、父親が部屋に飛び込んで来たので目が覚めた 
「母さんが轢かれた・・・!」 
あの時の父親の顔と言葉を、俺は一生忘れないだろう 
俺達が病院に着いたとき、母親はどうしようもない状態だと言われた 
医者は最後に傍にいてあげて下さいと言い、部屋を出た 
それから少しして、母親は息を引き取った 
その後、母親があの時間外にいた事を父から聞いた 
買い物に行くと言って出て行き、その帰りに車に轢かれた事 
現場のビニール袋の中には、アイスが一つだけ入っていた事 
救急車の中でずっとごめんねと呟いていた事 
その時、俺のためにはアイスを買いに行って事故にあったとわかった 

通夜と葬式の間中、俺はずっと泣いた 
そして、今でもこの時期になると自然に涙が出てくることもある 
母さん、ごめんな 
俺が最後に死ねなんて言わなかったらと、今でも悔やみ続けている。 

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:05:13.17
>>4 
やめろ 

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/19(月) 16:07:07.40 
>>4 
これはアカン 



続きを読む

【VIP】心が痛くなるコピペ下さい

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 20:36:03.16 ID:glLWAbnf0

泣きたいんです

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 20:37:32.93 
今日珍しく俺は母ちゃんを外食に誘った。  
行き先は昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。  
俺は味噌大盛り、母ちゃんは味噌並み盛りを頼んだ。  
「昔からここ美味しいのよね」って、柄にもなく顔にシワよせて笑ってたんだ。  

ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすってた。  
あんまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べてるもんだから、  
俺もつられて笑っちまったよ。  

しばらく経って、ラーメンを食い終わった俺はふと母ちゃんの方を見たんだ。  
ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚・・。そのチャーシューを捲ると麺がまだ沢山余ってた。  
母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、「ごめんね、母ちゃんもう年だから。ごめんね」と繰り返してた。  
「んなもんしゃーねーべ」と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。  
そういやガキの頃、よく無理して大盛り頼んで、結局食べきれなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。  
いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃシワだらけで、背丈も頭一個分違う。  
そのシワの数程今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出てくる。  
母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。  


俺、立派な社会人になるわ。 



続きを読む

【セピア】おじいちゃん、おばあちゃんの思い出

10: 大人になった名無しさん 03/12/19 04:28
田舎に帰った小2の夏休み。 
俺に口内炎ができていたのを知った祖母は、 
何をトチ狂ったのか妙な箱型の機械を取り出し、 
患部に電極をあて放電………。 

後で聞いたら一種の電気治療に使うものらしいが、 
特に治りが早かったということは無い…。 

11: 大人になった名無しさん 03/12/19 11:36
母が弟の出産の時、俺の面倒見てもらうため母方のばあちゃんちによく行った。 
よくホットミルクを飲ませてくれた。 
砂糖をたくさん入れるから少し甘すぎたけど、今となってはいい思い出。 
ちなみに父方、母方両方の祖父母はみな元気です。

続きを読む

【VIP】思わず目頭が熱くなってくるコピペ貼ってけ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/09(月) 23:22:58.04 ID:X8JGDAfNO

私には、兄がいました。
3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。
ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。)
勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしました。
バランスの悪い3人パーティ。兄はとっても強かった。
苦労しながらコツコツすすめた、ドラクエ3。おもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思います。
とても、強かったので、大苦戦してました。

ある日、兄が友人と野球にいくときに、私にいいました。
「レベ上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ。」
私は、いっつもみてるだけで、よくわからなかったけど、
なんだか、とてもうれしかったのを覚えてます。
そして、その言葉が、兄の最後の言葉になりました。

葬式の日、父は、兄の大事にしてたものを棺おけにいれようとしたのを覚えてます。
お気に入りの服。グローブ。セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、私は、ドラクエ3をいれないでって、もらいました。
だって、兄から、レベ上げを頼まれてたから。

私は、くる日もくる日も時間を見つけては、砂漠でレベ上げをしてました。
ドラクエ3の中には、兄が生きてたからです。
そして、なんとなく、強くなったら、ひょっこり兄が戻ってくると思ってたかもしれません。
兄は、とっても強くなりました。とっても強い魔法で、全部倒してしまうのです。
それから、しばらくして、ドラクエ3の冒険の書が消えてしまいました。
その時、初めて私は、泣きました。 ずっとずっと、母の近くで泣きました。
お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。

今では、前へ進むきっかけをくれた、冒険の書が消えたことを、感謝しています。



続きを読む

【VIP】人が死なない泣けるコピペ貼ってく

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/09(土) 22:23:53.58 ID:2TGXsTh40
スポーツ系なら自分は日本初のオリンピック出場マラソン選手の金栗四三の話を推す。 

国内で世界記録を20分以上も塗り替えるような記録を出しながらも本大会では日射病で倒れ、行方不明扱いにされてしまった。 
日本の期待を一心に背負いながら、それでも走りきれなかったことで、深い自責の念に駆られた。 
それでも日本のマラソンの発展のために50年間尽くしてきた。 

1967年、ストックホルムオリンピック委員会から「オリンピック55年祭」が開催されるので来てもらえないかという連絡が届いた。 
式典後、当時のコースを懐かしげに辿る金栗。そして55年前にたどり着けなかったスタジアムに足を踏み入れた。 
何故かそこには観衆と役員、そしてゴールテープ。思い出のスタジアムで念願のゴールテープを切った金栗。 

『日本の金栗がただ今ゴール。 
          タイムは55年…。 
                 これで第5回ストックホルム大会の全日程は終了しました』 
1

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/09(土) 22:43:46.27 ID:zGf99SyI0
いきなりの>>2が強力すぎる 
初めて見たけど凄い話だな

4: 毒男 ◆B.DOLL/gBI 2010/10/09(土) 22:25:32.09 ID:2s8lpdZc0 BE:382372782-PLT(15000)
|A-) いい話だ…

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/09(土) 22:25:57.91 ID:2TGXsTh40
369 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/10/05 08:32 ID:TwUbJR28 
君たちは異常でないと思う。 
礼儀知らずで図々しい奴らや、金の為に媚びてる人達、上辺だけのお調子者 
の今の社会に順応した人達より、よっぽと素直で情の深い人だと思う。 
今の日本人には欠けてる部分を絶対に持っている人だと思うよ。 
ただ、この日本社会や習慣に順応出来ないだけで、それはおれも同じです。 
おれは30過ぎの、いわゆる低学歴でまともな職に就いたことのないDQNな奴だけど 
いっそのこと、言葉も通じない、本来人間の持つ暖かさや思いやりを 
持った国・・・貧しい国でも構わないから引っ越したいくらいに思っているよ。 

続きを読む

【VIP】涙で画面が見えなくなりそうなコピペ貼っていけ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/04/10(土) 20:19:00.00 ID:A7jv8tKGO

オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み~」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に
「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」
人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。



・・・お母さんとかお弁当とかが絡んで来たら涙腺崩壊しそうになるよね(´;ω;`)




続きを読む

【VIP】夜に聞くと涙がポロポロ出てくる曲教えてくだされ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/25(水) 00:12:04.41 ID:Jaw25RGO0

紺屋は泣きたい気分なんだ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/25(水) 00:14:00.11 
奥華子 契 
 



続きを読む


続きを読む

【VIP】ガチで感動するコピペ貼ってけ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/05/01(日) 08:08:41.04
小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたのでティッシュを渡してあげた。
どうしたんだ?と聞いた所、ムカつく猫がいたので捕まえて水の入ったポリバケツに放り込んだ際に引っかかれた。との事。
彼は捕まえたその状況をさも誇らしげに武勇伝の如くクラスの仲間に話し、
仲間数人で猫がどうなったかを今から見に行こう。って事になった。
現場に着くと、前日迄の雨で半分ほど水の入った業務用のポリバケツの中で、
体の半分以上が水に浸かり、小刻みに震える弱々しい子猫が今にも死にそうにしてた。
友人がバケツを足で蹴り倒し取り出した猫に「こいつ爆竹の刑にしない?」
と笑いながら皆に言った瞬間、普段温厚な自分の中で何かがはじけ、気がつくと俺は落ちているポリバケツを拾い、思いっきりそいつの頭に投げつけてました。
更に、そばの用水路にそいつを蹴り落とす暴挙までやってしまった。
あっけにとられる他の友人達と、腰まで用水路に浸かり半泣きのそいつに
「お前、そこから上がったら爆竹の刑だから」と言い放つと、
弱って震える子猫を体操服でくるみ、自宅に連れ帰りました。
翌日、そいつが用水路に落ちた際に足を怪我してた事が判り、担任や親からしこたま絞り上げられ、
そいつの3歳上の兄貴からも帰り道で待ち伏せに合い殴られた。
クラスでは浮いてしまうし、猫一匹の為にさんざんな目にあってしまった。
854 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2007/01/24(水) 14:33:25 ID:8Vfwz3Tz
あれから12年。
トムという名前を付けたその家族(猫)は、俺の布団の上でまるくなって息を引き取った。
猫で12年生きれば大往生だったと思う。
俺は固く冷たくなったトムに「おつかれさま」とタオルをかけてやると、
トムがいつも登っていた庭の桜の樹のそばに、丁重に埋めてあげました。
最初は人間不信で警戒しまくりだったトム。
最後は人間が大好きになってたトム。
そしてトムが大好きだった俺。
毎年春が近づくと近所の桜よりも一足早く、トムの桜が花を咲かせます。
そのたび幼き自分が勇気を出して行った行動を誇りに思う




続きを読む

ガ チ 泣 き し た 映 画

1: 風吹けば名無し 2017/04/03(月) 22:46:56.87

インターステラーでボロ泣きしてもうた
インターステラー(字幕版)
(2015-03-25)
売り上げランキング: 548




15: 風吹けば名無し 2017/04/03(月) 22:50:26.85 
>>1 
親父って偉いよな 


2: 風吹けば名無し 2017/04/03(月) 22:47:21.56 
グラディエーター 
グラディエーター (字幕版)
(2013-11-26)
売り上げランキング: 15,582



続きを読む

【VIP】俺のおばあちゃんwwwwwwwww

1: 名無しさん 投稿日:2014/12/14(日) 03:21:26.23 ID:vodqP+hx0

とっても優しい俺のおばあちゃんwwwwwwwww
孫もひ孫も沢山いるのにwwwwwwwww何故か俺をめちゃくちゃに可愛がってくれるおばあちゃんwwwwwwwww
小さい頃から飴とかジュースとか沢山買ってくれたwwwwwwwww
俺がオロナミンC好きって知ったら箱買いしてくる馬鹿たればあちゃんwwwwwwwww
半分近く自分で飲んでんじゃねぇwwwwwwwww




続きを読む

【VIP】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

1: 名も無き被検体774号+ 2012/01/04(水) 21:50:23.92 ID:YH/NVVFM0

長年ROMってきたが初スレたて。
立ったら書く

8: 名も無き被検体774号+ 2012/01/04(水) 21:52:08.95 ID:YH/NVVFM0
俺のスペック: 
大学生 
チキン 
フツメン 

10: 名も無き被検体774号+ 2012/01/04(水) 21:52:57.05 ID:YH/NVVFM0
かきためてます! 
よろしくおねがいします! 

今から20年前、俺は片田舎で生まれたわけよ。 
生まれた瞬間さ、担当医が母ちゃんの肝臓に違和感があるから大きい病院で見てもらえとか言うのwww 
これから俺を育てる人なのにwww 
で母ちゃんは父ちゃんに相談したわけwww 
そしたら余裕っしょとか言うのwww 
父ちゃん楽天的すぎwww 
で母ちゃん、その影は前にかかった肝炎の名残かなんかだと勝手に納得しちゃって病院行かないでやんのwwwwwwテラどじっこwwww 

11: 名も無き被検体774号+ 2012/01/04(水) 21:53:41.39 ID:YH/NVVFM0
でそのまま俺3歳まで皆に愛されて幸せに育ったわけwww 
それが自分の最盛期だとも知らずにwww 
で俺が4歳になった年、かあちゃんの体に異変が生じて、病院に運ばれた。 
母ちゃんの兄で俺のおじにあたる人が病院につきそったら、 
医者がご家族の方だけちょっと来てくださいとか言うのwwwwww 
なにそのフラグwwww 
でおじだけ行ったら、 
肝臓癌で余命半年ですとかwwwwww 



続きを読む

私が池沼と付き合ってた話をする

1: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 13:24:29.59 ID:GmVCl5bs0

たったら書く

3: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 13:26:52.44 ID:5sChLcL90
ゆっくりだが書いて行くわ

4: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 13:28:40.85 ID:5sChLcL90
文才ないし高校時代の話だから曖昧な部分もあるかも

7: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 13:33:28.62 ID:5sChLcL90
高2の時にクラス替えがあった 
学校は2年に一度だけクラス替えがある仕組みだった 
中学の友達も多かったしどっちかというと社交的な自分は友達多い方で 
高校生らしくワイワイやって 
クラス替えがあっでも知り合いとか友達が大割を占めてたからむしろよかった

18: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 15:59:09.22 ID:g/MtPCruO
高校のクラス替えがあってからは毎日楽しくやってました 

クラスには知的障害者が一人いて 
みんなからイジメというか無視されたり避けられたりしてました 

名字が大池だったので池沼とか冷やかしで池メンくんとか呼ばれたりしてました

19: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 16:02:33.27 ID:AJKZEt+G0
高校に知的障害者いるの?

21: 名無しさん 投稿日:2011/11/21(月) 16:12:21.91 ID:g/MtPCruO
>>19 
います、軽度なんですけどたまに首が変な方向に揺れてたり 
喋る時はひどくどもってる以外は特になかったんですけど 
成績は常に上位でした


続きを読む

【VIP】人が死なない泣けるコピペあつめようぜ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/23(日) 11:10:04.39 ID:aZWt2LRD0

小さな食堂(夫婦と息子さんで経営。バイトは私だけの合計4人)でバイトをしています。
基本的に調理は旦那さんと息子さんがやっているのですが、付け合せの人参のグラッセなど簡単なものは私が作っています。

昨日最後に来たお客さん(親子3人)が「この人参のグラッセを作ってる人はどなた?」と聞いてきました。
私は不味いと苦情を言われるんだと思い、震えながら「私です」とお客さんがいるテーブルに行きました。
お客さんは私をじろじろと見て「そう、あなたが作ってるの…」と呟きました。
私はもう怖くて怖くて、手をぎゅっと握ってその視線に耐えていました。
そうしたら奥さんの方が「うちの子、人参が大嫌いでどんな料理にしても絶対に食べないの」と言いました。
「それなのに、このお店のグラッセだけは美味しいっていつも嬉しそうに食べるのよ。
良かったらレシピを教えてくれないでしょうか」とメモ帳とペンを私に差し出してきました。
そういうことは店長に確認を取らないといけないので、冷静を装ってと厨房に行きましたが、実際は嬉しくてぼろぼろ泣いてた。
厨房に行くと店長は「話は聞いてた。レシピは教えてやっていいぞ」とレシピのコピーをしてくれていました。
そして「これも持っていけ」とグラッセとうちの一番の自慢のコロッケを渡してくれました。
お客さんにレシピと「これは気持ちです」と料理をテーブルに載せると、子供は満面の笑みで「ありがとう!」と、
夫婦も「このコロッケ凄く美味しくて大好きなんです」って美味しそうに食べてくれました。

このことが本当に嬉しくて嬉しくて、お客さんが帰った後、思わずおお泣きしてしまった。
店長が「料理屋は客に美味いと言われるのが最高の幸せだ。だから今のお前は最高に幸せなんだぞ」と
言って、私が泣き止むまでずっとお店にいてくれました。
お店もここにくるお客さんもみんな大好きだ



続きを読む

【画像】なんか泣きたくなってくる青春18きっぷのポスター貼ってく

1: 名無しさん 2014/05/21(水)10:46:14 ID:BTJKc3qXw

no title


「列車を降りると、かならず誰かのおなかが鳴った。」1995春

詳しい人は、駅も当ててみると楽しいよ



続きを読む

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク