【2ちゃん】非日常体験談 てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】自殺はしないけど限界が近づいている人のスレ

2: ときめきメモリアル(やわらか銀行) [US] 2023/05/11(木) 10:51:35.71 
死ぬのは怖いけど生きるのもつらい 

69: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [ニダ] 2023/05/11(木) 11:54:49.42 
>>2 
これ 

6: 魔神風車固め(神奈川県) [ニダ] 2023/05/11(木) 10:55:30.21 
毎朝目覚めると「ああ・・・また目覚めた・・・また寝るまでの時間を過ごさねばならない・・・地獄だ」 
でも死んで無に還ることは何よりも凄まじい恐怖 

これさ、どーすりゃいいのよ 

11: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2023/05/11(木) 10:58:29.41 
>>6 
デパス飲め 

53: ボマイェ(日本のどこか) [KR] 2023/05/11(木) 11:41:28.86 
>>6 
なんか俺と似てる 
でも寝れるだけまだマシかと思ってる 

167: メンマ(光) [ニダ] 2023/05/11(木) 13:43:42.66 
>>6 
寝れてるなら十分幸せだろ 
お前はまだ本当の地獄を知らない 

10: ニーリフト(東京都) [IT] 2023/05/11(木) 10:57:39.39 
がんばれ!がんばれ!がんばれ! 

23: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [AU] 2023/05/11(木) 11:09:02.39 
>>10 
鬼すぎわろた 

45: ネックハンギングツリー(ジパング) [US] 2023/05/11(木) 11:35:46.70 
>>10 
お前ならできる!甘えるな!いつまでも他人に頼るな! 
死ぬ気でやれば出来る! 

21: バックドロップ(光) [US] 2023/05/11(木) 11:06:55.85 
いずれ寿命で100%で死ぬのに 
なんでそれを縮める? 
生きてるうちに四季と自然を感じろ 

242: エルボーバット(東京都) [US] 2023/05/11(木) 22:27:06.69 
>>21 
おいらも辛くて死んだ方がマシと思う時期があったんやけど生きてさえいれば子どもの成長を見られるし道端の花も見る事が出来ると思うことが出来たのは病院の先生のお陰なんよ 


続きを読む

【募集】あの時一歩間違えてたら死んでた、みたいな経験したことあるやついる???

1: かえ☆たい(東京都) [US] 2022/10/31(月) 10:52:37.47 ● BE:227847468-2BP(1500)
確率で言うと30~40%くらいの確率で死んでたなって言う経験
あったら聞かせて


16: パワーキッズ(東京都) [CA] 2022/10/31(月) 11:00:51.85 
峠の夜道で全力逆走 
対向車いたら家族で逝ってた 

18: ニックン(大阪府) [UY] 2022/10/31(月) 11:01:44.78 
営業で次の得意先の事ばかり考えてたら交差点赤にも関わらず進入してた 数字一桁の国道だったから危なかったわ クラクションガンガン鳴らしてくれてありがとうとすいませんでした 

20: ヨドくん(東京都) [US] 2022/10/31(月) 11:01:56.75 
試しに首吊ってみた時 
あれ勘違いされがちだけど窒息じゃなくて脳への血流止まって一瞬で意識失うからな 
面白半分でやると即死するからやめとけ 

24: ちーぴっと(長野県) [US] 2022/10/31(月) 11:02:44.74 
赤信号の交差点で止まろうとしたら自転車のブレーキのワイヤーが切れてそのまま通過した 

272: ライオンちゃん(東京都) [CA] 2022/10/31(月) 14:34:45.66 
>>24 
想像するだけで怖い… 

28: 黄色のライオン(千葉県) [BE] 2022/10/31(月) 11:04:19.93 
スズメバチに驚いて車道に飛び出した。あのタイミングで車来てたら死んでた。 

339: セフ美(神奈川県) [ニダ] 2022/10/31(月) 16:47:43.93 
>>28 
お前は俺かよ 
ホント轢かれなくて良かったわ 

41: キキドキちゃん(鹿児島県) [FR] 2022/10/31(月) 11:08:33.95 
流れが速い排水溝にゴールデンが入りそれを助けに飛び込んだときだな、飛び込んだ時苔で滑ってたら 

43: ガブ、アレキ(茸) [ニダ] 2022/10/31(月) 11:08:49.45 
トラックに荷物満載で大型の後ろ走ってたら大型がキュッって止まりやがった 
空荷だったみたい、ミンチになるなと思ったけどなんとか左車線に移動 
いつも路駐いるけどその日は何も止まってなかったので助かった 
フザケンナ福山 

44: てっちゃん(埼玉県) [GB] 2022/10/31(月) 11:09:17.91 
仕事の帰り夜遅く中央線上のとある駅でぼーっと立ってたら鼻先10 CM 先くらいの距離を電車が凄いスピードで通過した 
顔があと10 CM 線路に出てたら確実にあの世だった 
各駅停車の駅で快速電車が通過したんだな 

46: かほピョン(群馬県) [US] 2022/10/31(月) 11:10:09.12 
下確認しないでキッカー入ってビッグエアー決めたら着地地点がフラットだった 
飛んだ直後にそれ見てピーク行くまでに あ、死んだ と思ったがエアー自体は完璧だったからほんの数秒の間に色々と考えとりあえず普通に着地しようと結論し実行 
着地した瞬間前足の膝がグシャっつって潰れたがそれだけで済んだ膝の円月版に脛骨腓骨までバッキバキ 
飛んでる最中にパニクったりバランス崩して足以外から落ちてたら多分即死してた高さだった 

170: ぴょんちゃん(東京都) [RU] 2022/10/31(月) 12:22:34.63 
>>46 
自分もスキーで飛びすぎフラット落ち(多分10m級)あるけど着地で板を前に滑らせて背中両手使って受身取れたのでほぼケガ無しで大丈夫だった 
頭も打ったけどヘルメット被ってたから… 
スノボだと難しいかも 

61: しんた(東京都) [RU] 2022/10/31(月) 11:19:31.50 
高速道路運転中にタイヤがバーストして制御不能になった時 
落ち着いてセカンドにシフトしつつブレーキ少しづつ踏んだがカーブだったので後続にやられると思った、しかし後続車はパトカーでサッと降りてすぐに発煙筒焚いて車線誘導に入った警察官のお陰で速攻スペアタイヤに交換して事なきを得たあの時の方本当にありがとう 



続きを読む

【ニュー速】もう二度と経験したくないこと

34: セドナ(静岡県) [ニダ] 2021/12/16(木) 14:37:55.16 
目の手術 
一週間下向いてないといけなかった 

565: カペラ(千葉県) [KR] 2021/12/16(木) 21:54:16.14 
>>34 
網膜剥離?俺もガス注入して下向いてたわ。 
あれは二度と御免だわ 

37: ブレーンワールド(大阪府) [DE] 2021/12/16(木) 14:38:08.67 
学校でのぼっち生活 
見た目のせいで昔から気持ち悪がられてていつもぼっちで寂しい想いしてた 
みんながワイワイやってる中で一人孤立するのは本当に辛い 
よく耐えたと昔の俺を褒めてやりたい 

491: ニクス(茸) [CN] 2021/12/16(木) 20:09:25.29 
>>37 
ヨシヨシ 
気持ちわかるよ。幸せになってやろうぜ。 

45: アルビレオ(千葉県) [US] 2021/12/16(木) 14:40:31.77 
禁煙 

成功したよ 

46: 馬頭星雲(東京都) [CL] 2021/12/16(木) 14:40:51.98 
普通の胃カメラより大きい、アームの付いた医療カメラを胆石除去の為に身体に入れられる事。人生で一番苦しかった。 

48: ニクス(千葉県) [JP] 2021/12/16(木) 14:41:01.82 
大腸内視鏡検査 

324: ダイモス(東京都) [CH] 2021/12/16(木) 16:38:32.92 
>>48 
これ 
内臓ぐちゃぐちゃされて引っ掻き回される拷問 

51: アルファ・ケンタウリ(公衆電話) [ニダ] 2021/12/16(木) 14:41:52.46 
独身 


35歳まで独身だったマジで1人がツラくて毎日鬱でしょうがなかったマジで地獄だ休日とか 
36歳で結婚出来て今は子供1人、本当あのまま独身で40代になってたら自殺してたかもしれないわ 


続きを読む

【VIP】昔、田舎で起こったこと

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/09(土) 16:40:44.58 ID:8Bp+h5fP0

これを誰かに話すのははじめてなんだが、暇な奴は聞いてくれ。

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/09(土) 16:42:28.07 ID:8Bp+h5fP0
あらかじめ断っておくけど、相当に長い上にヘタクソな文だと思う。 
エロもない。 
そして多分レスもしない。すまない、あまり時間が無いんだ。 
ネタや釣りだと思われてもかまわない。 
俺が吐き出したいだけというオナニースレだ。 
ただ出来るだけ多くの人の目に触れてほしい。 

早速話をはじめよう。 
俺が小学5年の頃の話だ。 

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/09(土) 16:43:27.71 ID:8Bp+h5fP0
東京で生まれ育った一人っ子の俺は、ほぼ毎年夏休みを利用して1ヶ月程母方の祖父母家へ行っていた。 
両親共働きの鍵っ子だったので、祖父母家に行くのはたいてい俺一人だったが、初孫だった俺を祖父母はいつも笑顔で歓迎してくれた。 
山あいにある小さな集落で、集落の北端は切り立った山になってて、その山のすぐ下を県道が走ってる。 
県道沿いに商店が数軒並んでて、その中に祖父母家があった。 
山を背にすると猫の額程の平地があり、真ん中に川が流れてて、川を渡って数分歩くとすぐ山になる。 
山に挟まれた県道と川がしばらく坂を上っていくと、険しい峠になっていて、この集落は峠までの道で最後の集落になってる。 
この峠は名前も何だか不気味だったこともあって、昔ながらの怪談話をよく大人たちに聞かされたものだった。 
そんな寒村の小さな集落、全部合わせて50人も住んでないような場所だから、遊び仲間になる子供も5~6人ぐらいしか居なかった。 



続きを読む

【ニュー速】「もうだめだ死んだ」って思った事ってある?

1: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:30:01.35 BE:468394346-PLT(15000)
お笑いコンビ・東京ダイナマイトのハチミツ二郎が29日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。
急性心不全と急性呼吸不全、肺炎の治療を経て緊急入院した後、
22日に退院したことを「本当に死んだかと思いました」と振り返った。

MCの東野幸治から「本当に良かったよ」と声を掛けられ、穏やかな笑顔。
「8キロ痩せたんですけど、分母が大きいので」と冗談も飛ばした。
ハチミツ二郎は16日、大阪市のなんばグランド花月の3回目の出演後、
体調不良を訴えて大阪市内の病院に入院。実は「前日から(熱が)40度あって、
マネジャーさんには伝えてあった」という。当日は出演を自身で判断することになり
「芸人、休まないぞ。救急病院だけ抑えといてくれ」と、マネジャーに伝えていたことも明かした。

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/29/0011491535.shtml

4: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:32:06.52 
原付で高速に入ってしまった時かな 

39: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:39:53.22 
>>4 
おまおれ 

84: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:50:14.77 
>>4 
新座料金所でパイロンどかしてUターン 

5: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:32:15.21 
初めて尿管結石になったとき 
一人暮らしだったから、気を失ったら人生終わると思った 

136: 名無しさん 2018/07/29(日) 20:04:23.11 
>>5 
これ、最初は寝違えて腰を痛めたのかと思ったけど、あまりの痛みに病院に駆け込んだ 

308: 名無しさん 2018/07/29(日) 21:15:28.65 
>>5 
俺は我慢して気を失った 

まあ死を意識したのは結石じゃなく 頬張りすぎたサキイカを喉に詰まらせた時だけど 

10: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:32:56.66 
3.11の地震。 

305: 名無しさん 2018/07/29(日) 21:14:26.56 
>>10 
これ 

893: 名無しさん 2018/07/30(月) 13:12:41.33 
盲腸で苦しんでるのに病院たらい回しにされて結局手術までに3日間も待たされた時 

23: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:36:27.90 
膿胸敗血症急性心不全のトリプルコンボ 

24: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:36:34.58 
気温37℃のある日929RRでツーリングでてた時 
何故か一般道でフル加速したら突然目の前に 
電柱が現れて100kオーバーでフルブレーキングしたがクラッシュ 
ノーバンで飛んでって右足が電柱に巻き付いて開放骨折 

32: 名無しさん 2018/07/29(日) 19:38:34.29 
自転車に乗ってて車に跳ねられた時 
事故自体は俺の不注意だが、空中を舞った時間の長い事長い事w 



続きを読む

【ニュー速】そろそろ8月だし、おまいらが身内や知人から聞いた戦争体験でも書いてけ

1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [PT] 2018/07/20(金) 22:16:33.39 BE:844481327-PLT(12345)
空襲や学童疎開、シベリア抑留など栃木市民らが経験した戦争体験を聞く会が22日に同市西方町の真名子夢ホールで、8月12日に同市旭町の栃木文化会館でそれぞれ開かれる。

戦争体験を風化させることなく、後世に伝えるための試みとして同市が2011年から開いており、今年で8回目。22日には同市野中町、山口スミさん(82)が「宇都宮空襲体験談」
▽同市柳橋町、阿部洋子さん(79)が「集団学童疎開を体験して」と題して講演。8月12日には、さくら市喜連川、秋元武夫さん(94)が「ソ連抑留と帰国後の生活」
▽栃木市片柳町、梁島宏光さん(76)が「宇都宮空襲とその後」をテーマに話す。

https://mainichi.jp/articles/20180720/ddl/k09/040/167000c

167: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/07/21(土) 06:41:32.31
海沿いの軍需工場がある町に住んでいたら 
沖合にアメリカ?の戦艦が来て辺り一面に艦砲射撃をかけた 
撃ち込まれる砲弾がはっきり目視できる事が逆に恐怖だったと言う 
着弾した地点はまるで神様が地面を手で掬ったかのようにごっそり抉れていた 
建物が爆発して燃える、というような事は殆ど無く 
大きな建屋なども巨大な鎌で雑草を刈るが如く 
瞬時に砕けて吹き飛ぶ光景は今も忘れないという 

今年92になるひいばあちゃんの話 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/07/20(金) 22:22:59.57 
死んだじいちゃん…いっつもニコニコして優しいのに戦争の話聞いたら顔がひきつって「そのことは聞くな」と怒られた。今考えると悪いことしたよ… 

10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/07/20(金) 22:27:23.20 
>>5 
うちの爺さんは「支那では、ロシアでは」が口癖だったなぁ 
戦地の話ばかりしてた 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR] 2018/07/20(金) 22:39:45.75 
>>5 
おれのじいちゃんも一緒だな。 
戦争の話は絶対にしないし、戦争のニュースとか話題ですごい怒る。 
普段は超優しいのに、戦争の話題になると人が変わる。 
でも自衛隊や米軍の救助活動には好感度高いから、純粋に反戦意識だけみたい。 

124: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/21(土) 00:20:50.94
ウチの爺様と親戚の爺様は懐かしそうに語ってくれたな 
親戚の爺様は満州事変の時に満州に居たそうで 
深夜藪の中を行軍してた時に敵味方入り交じる型で遭遇、初めは双方ただ怒鳴って威嚇してるだけだったが 
そのうち戦闘に発展、味方撃っちまうから銃は使えず混戦過ぎて銃剣すら振れない状況だったらしい 
どう戦ったの?と聞いたら笑いながら一言「目ん玉と金玉だよ」と 



続きを読む

地下洞窟で起きた事故の事例を貼っていく

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)19:12:08 ID:KIn

コピペに加筆と参考を入れた程度のもんやけど暇つぶしに読んでや

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/29(金)19:13:05 ID:KIn
1.モスデール洞窟

 1967年、ジョン・オグデンと5人の仲間たちは、イギリスのモスデール洞窟の地図にもない地域の地下3.2キロを潜っていた。そのとき地上では、雨が降り始めていた。

 オグデンたちは何時間も暗闇の中、曲がりくねった洞窟のトンネルをはいまわり、誰も足を踏み入れたことのない場所を探索していた。だがこの岩の迷宮の奥深くにいては、これから起きることを知るよしもなかった。

 土砂降りの雨で、地上の川の水位が上がり氾濫した。洞窟の入り口にも水が押し寄せ、地下の迷路という迷路に一気に流れ込んできた。狭いトンネルを慎重に移動していたオグデンたちは、
背後に押し寄せるものすごい水の音を聞いた。最初は足首までだった水位がたちまち首までいっぱいになった。

 唯一の望みは、頭上にある岩の小さな割れ目だった。オグデンはなんとか体を持ち上げて、岩の上の空気だまりに顔を出すことができたが、全員分のスペースはなかった。

 下にいたほかのメンバーは、トンネルが水でいっぱいになって、皆死んでしまった。オグデンだけが水の上に頭を出したまま、狭いクレバスにとらわれた状態になった。

 オグデンが発見されたのは、それから数日たってからだったが、狭い割れ目にはさまったまま彼は絶命していた。最後の空気を求めて必死にもがいたことだろう。

参考
no title

https://youtu.be/JPmXdgHJIi8




続きを読む

飲み会で鶏刺しでてワイだけ食べなかったんやけど

1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:43:09 ID:gom

ワイ以外腹痛訴えてるの草

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:44:21 
鶏の刺身は怖くて食えんわ 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:44:40 ID:gom
>>3
ワイも、テレビで色々と見て食わんほうがええという結論に至る 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:45:55 
>>4
ワイは一回半生の鶏団子食って3日寝込んだから無理や 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:47:05 
>>5
生団子はアホやwwww 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:58:21 
>>10
ミンチ系はガチでアカンからなぁ
調理済みでも怪しいのに 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:58:54 
>>17
空気に触れる面積が大きい分仲間で菌入りやすいんやっけかミンチ 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)10:00:13 
>>18
菌自体はどこにでもおるけど空気を含みやすいから菌が増殖しやすいんや
その結果食ったら中毒起こす可能性が上がる
切り身肉でも室温で放置しつづけたやつとかはかなり怪しい 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)09:45:57 
カンピロバクターやろ
抵抗力落ちてる時はあかんで 



続きを読む

短くてマイナーな怖い話を貼っていく

1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)14:58:04 ID:8di

『俺の名前が書いてあるカセットテープ』

母親の部屋で見つけたカセットテープ。
タイトルには俺の名前が書かれていた。
「もしや未来の俺へのメッセージ的な何かかな?!w」と興味本位でテープを聞いてみると、
聞こえてきた声は母親でも父親でもなく、知らない男の声。ひどく震えた声だった。
内容は父と母に対する恨み辛み。
部屋を探してみると似たようなテープが山ほど見つかった。
全部に同じように俺の名前が書いてあった。

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:01:53 
>>1
これどういうことや? 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)15:02:45 
>>7
テープの録音主が語り手なんやろ 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)14:58:52 ID:8di
『人間』


だいぶ前の出来事です。
友達に借りたテープに録音されていたラジオ番組を聞き終わり、いちいち停止ボタン押すの面倒だからと、
テープが再生し終わって停止するまで放っておこうと思ったんです。
しばらく無音だったんですが、突然波が打ち寄せる音と共に、抑揚のない男の人の声で

「海に浮かんでいるものでしりとりをしてみよう」
と言う声が聞こえてきました。
僕が「?」と思っていると、小さな女の子の声で

「人間」

とつぶやくのが聞こえたと思った瞬間、
バチーン!と停止ボタンが跳ね上がりました。
あの時ほどビビったことは無かったですよ、って不思議なことを話すつもりが恐怖体験話してますね、僕(汗)。
まあ、これが僕が生きてきた中で一番不思議でビビった出来事です。
ちなみにテープは、この時伸びてしまって二度と聞けなくなりました。
このこと友達に話すと
「借りたテープ駄目にした言い訳だろ」
って言われますがマジ体験なんですよねぇ・・・。 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)14:59:33 ID:8di
『人工知能』


ある男が秋葉原の路上店で、人口知能会話ソフトが三百円で売られているのを見つけた。
有名なメーカー製であったため、男は喜んでそのソフトを買い、帰宅するとすぐに試したが、
そのソフトは「助けて」と「もう許して」の二種類しか返事をしなかったという。 



続きを読む

【ニュー速】キャンプ始めたいから、お前らのキャンプ経験談教えて

1
295: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/05/03(木) 17:03:44.74
すげぇ面倒くさい 
それだけだった 

299: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/05/03(木) 17:15:57.89
リュック1つで歩け 
寝床は夕方迄に通りかかったスーパーで段ボールと新聞で夏場は事足りる 

冬場はこれに穴を掘って断熱を考慮せよ 
雪国でのキャンプならばかまくらを作って凌ぐのも風流だぞ。 
では良い旅を( *˙ω˙*)و グッ! 

16: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB] 2018/05/03(木) 12:55:36.97 
若い頃は10人位でよくキャンプ行ったな 
皆でわいわいやると楽しかったな 
湖畔に泊まった翌朝は湖一周のサイクリングしたり 


230: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/05/03(木) 15:32:50.19

ソロキャンで親しくなった隣のテントのジンギスカンにお呼ばれしている間に、
テントがキタキツネの親子に襲撃された
追っ払ったら、子ギツネが3mくらい先からこちらを振り向いて、悲しそうな目でじっと見やがる
そんな目で見つめても、食料なんて分けてやらないんだからねっ


380: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/05/03(木) 19:58:39.36

とりあえず野生動物ガチで怖いよ
残飯埋めたといたらナニかに一晩で掘り返されて食われてたり、
夜中に小便に起きたら暗闇の中シカだらけだったり
ちょっとテントから離れたらナニかに袋に入った菓子パンとかすべて食われてたり



続きを読む

【ニュー速】一人旅はいいぞお前ら

127: ノイズx(関西地方) 2009/10/17(土) 17:25:21.65 
伊勢に1泊2日で一人旅してきたが一生の思い出になるとおもう 
普段考えないことを色々考えられてよかった 

158: ノイズn(東京都) 2009/10/17(土) 19:38:01.42 
一人旅に出かけると、何故か婆さんにモテる。嬉しくない。 
「男前だねぇ、モテるでしょ?」 バカにしてるのか畜生め。 
115: モズク 2009/10/17(土) 16:58:19.34

日頃は思わないけど南紀串本行ったとき
夜に暗い太平洋の前で満天の星見てたら彼女欲しいと心底思ったわ


173: ノイズe(愛知県) 2009/10/17(土) 20:50:50.00

一人旅はいいよね
ドライブ部、電車部、デジカメ部、神社仏閣部など色々な楽しさが混じり合ってる


191: ノイズ2(福井県) 2009/10/17(土) 20:57:34.90

先月インドに一人で行って来た
のっけから軟禁・恐喝されて超楽しかった


193: ノイズh(アラバマ州) 2009/10/17(土) 20:57:45.72

欧米人は個人主義だから、他人のことあんま気にしないな。海外のほうが気楽だ。日本は逆に一人だと大変だな。


261: ノイズo(愛知県) 2009/10/17(土) 21:55:06.95

以前ν即で夏の紀勢本線はたまらんという書き込みを見たので
今年の夏、紀勢本線の鈍行を使って紀伊半島を一周してきた
水平線に沈む夕陽、神々しい雰囲気の熊野三山、日焼け跡がいやらしい陸上部JK
いずれもいい思い出になった
明日からは東北へ一人旅に行く


688: ノイズe(catv?) 2009/10/18(日) 21:10:08.62

冬の北海道一人旅はものすごく切なくていいぞお前ら
秘境の温泉や景勝地に一人でいると切なさが優越感に変わる
もう日本中一人旅したけど何度でも行きたいと思うのはやはり北海道だな
雪国なのは構わないから職があれば定住したいくらいだよ・・・職があればね
あと意外と四国が面白かった
レトロな街並みや飲食店が残ってていいな南は



続きを読む

山小屋いんだけど夜の山怖すぎ

137: 名無しさん 2017/08/14(月) 21:57:36.15 
夜の山はまるで異世界です 
なにが出てもおかしくありません 
山小屋から決して出てたなりませぬ 

141: 名無しさん 2017/08/14(月) 22:00:16.15 
山小屋なんて 
富士山でぎゅうぎゅう詰め 
になった時の思い出しかない 

17: 名無しさん 2017/08/14(月) 20:47:20.82 
田舎暮らしに憧れもあるけど夜中にど田舎をバイクで走ってると怖すぎて住めないと分かる 

570: 名無しさん 2017/08/16(水) 04:06:21.97 
>>17 
真っ暗で色々想像するよな。 
なにが出てきたら一番怖いか想像するけど宇宙人、妖怪、幽霊も怖いけど、基地外人間がやっぱり一番怖いとなる 

23: 名無しさん 2017/08/14(月) 20:48:10.22 
山の怪異系のサイトは朝まで読んでれる 

74: 名無しさん 2017/08/14(月) 21:15:05.46 
>>23 
オススメを教えてくれよ 

340: 名無しさん 2017/08/15(火) 03:10:08.74 
>>74 
まとめ系のサイトだからかリンクが貼れないみたいです 

めんどうじゃなかったら 
「山の怪異」「これお前の馬か」 
で検索してみて

29: 名無しさん 2017/08/14(月) 20:50:02.89 
昔山小屋で午前二時ぐらいに金縛りにあったよ 
耳元でフーフー生暖かい息まで感じて『ヤバイ!』と思って跳ね起きたら隣のおっさんに抱き枕にされていたわ 

62: 名無しさん 2017/08/14(月) 21:09:20.78 
>>29 
怖い 


続きを読む

【ニュー速】もう時効になったお前らのやった悪いことを書いて行け

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [MT] 2018/04/07(土) 09:13:40.14 BE:837857943-PLT(16930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
ひき逃げ死亡事件もうすぐ時効に
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/314153

2: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/04/07(土) 09:14:06.62 
古墳を破壊した 

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/07(土) 09:14:08.60 
3億円盗んだ思い出 

185: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/07(土) 10:32:11.71 
>>3 
これ殺人とかじゃないからとっくに時効なんだよな 

406: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/04/07(土) 14:28:17.43 
>>185 
仮に犯人が二十歳丁度とだった推定しても 
今尚存命だったら70歳だよね 
事件が起きたのは昭和43年だから 

事件の詳細を知りたいよな 

15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/07(土) 09:16:09.15 
寮の風呂の脱衣所に私物のシャンプーとボディソープ置きっぱなしにしてたアホがいるから 
毎日ボトルに尿を継ぎ足してやってた 

27: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/07(土) 09:19:53.71 
ヘルスで本番 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/04/07(土) 09:21:19.29 
>>27 
俺もしまくってたら最後店員に囲まれて出禁になったわ 
池袋のJってとこ 
いい店だった 

44: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [KR] 2018/04/07(土) 09:26:14.06 
引っ越す時、邪魔な段ボールを夜に河川敷に持って行って燃やしたら、地中にガスボンベの小さいのがあったらしくて爆発して燃え広がって消防車が何台も来た。 

結局、目撃者いなかったからバレなくてそのままだった。 

903: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/09(月) 01:47:13.17 
>>44 
僕たちがやりましたみたいやな 



続きを読む

【VIP】癌・腫瘍板の書き込みがつらすぎる件…

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/17(火) 04:39:49.95 ID:jElNLBI50
730 :がんと闘う名無しさん:2012/04/15(日) 00:11:20.96 ID:eyg5REE4
俺、もう末期の胃癌。
親孝行できたかな~?
お父さん、お母さん、先に逝きますゴメンなさい。
結婚もせず孫の顔見せられなくてゴメンなさい。
せめて、甥っこの成人式はみたかったな~
ま~覚悟はできたので、このまま逝くわ。
みんなは、頑張ってくれ。先に離脱します。

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/17(火) 04:40:45.93 ID:jElNLBI50
61 :がんと闘う名無しさん:2011/09/25(日) 09:09:46.49 ID:FDo/N7XL 
若くして胃全摘・・・・・・ 

物も食えない 
屁もくさい。 
便もくさい。 

結婚はおろか、彼女ももうできないだろう。 

でも、生きてるだけで幸せなんだろうか。 



続きを読む

【VIP】合宿で免許をとっていたときの話。

1: 名無しさん 2014/11/19(水)11:43:50 ID:fk87kea2I

わたしが21歳の時、田舎者のくせに車の免許をもっておらずいい加減どうにかしようと躍起し、東北地方に合宿で免許を取りに行った。
友達がいないので、独りで、1番安い自炊コース(食事も掃除も身の周りのことは全部自分でするから安い)を申し込んだ。
2: 名無しさん 2014/11/19(水)11:44:27 ID:fk87kea2I
新幹線で4時間ぐらい程度揺られ、ようやくついた東北は春前とはいえ極寒。駅で迎えを待ってると同年代くらいの男の子がソワソワと髪の毛をいじっていた。極寒なのにのにタートルネックでノースリーブ。なんか羽織持ってたけど脱いでた。こいつは重要人物なのでこれからはノースリと呼びます。 

4: 名無しさん 2014/11/19(水)11:45:09 ID:fk87kea2I
あー、こりゃワンサマーラブ狙ってるボーイだなと思いつつ鼻くそをほじっていると◯◯自動車教習所と書かれたバスが来た。運転手さんの他に女の子が2人、男の子が1人乗っていた。ノースリは荷物だけ後ろに置いて助手席に座り、わたしは男の子の隣に座った。バスが出ると車内は全員初対面なわけでもちろん沈黙。 

5: 名無しさん 2014/11/19(水)11:45:53 ID:fk87kea2I
ノースリのでかいキャリーバッグがガンガン女の子に当たってる音だけ響いてた。
キャリーバッグが女の子に当たるたびノースリは振り向いてアッ、サッセン…とソワソワしていた。
女の子はめちゃくちゃ嫌そうだった。 

6: 名無しさん 2014/11/19(水)11:46:44 ID:fk87kea2I
なんとか教習所につくと、入校式みたいなのが始まった。
さっきも書いたがわたしは自炊コースなので、教習所が借りてるアパートに他の教習生と2人1部屋で暮らすことになっていた。
わたしと2週間共に過ごすかわいそうなガールはバスでノースリのキャリーバッグがガンガン当たっていた女の子だった。 

7: 名無しさん 2014/11/19(水)11:47:39 ID:fk87kea2I
この子は初対面から「付箋いるー?^ ^わたし付箋いっぱい持ってんでー^ ^」
と独自の世界観をブっこんできたので付箋と呼ぶ。
ノースリはサッキハ、サーセシタ…謝っていたが
付箋は「はー?^ ^」と首を傾げていた。
ノースリは許されたと思ったのか教習所に置いてある俺の空を嬉しそうに読んでいた。 



続きを読む

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク