食パン焼いて一旦近くにあった電話機の上に置いたら「お皿出してお皿の上に置いてよ!」と騒がれた。
270: ↓名無し↓ 22/09/15(木) 08:09:49 ID:qx.a0.L1
オーブントースターで食パン焼いてすぐ食べるからお皿とかは出さなかった。
食パンを数口食べた後、やっぱりチョコレートソース(ホットケーキ用のやつ)かけようと思って一旦、近くにあった電話機(固定電話)の上に食パン置いて冷蔵庫向かったら「あー!!!なんで、食べかけのパン電話の上に置くの!」「お皿出してお皿の上に置いてよ!」と騒がれた。
ちょっと置くだけでもダメなのか…しかも、私が別の方向見た隙に除菌もできるウェットティッシュで電話拭いてて悲しくなった…。
お皿を出さなかったのは洗い物の手間を省いてあげようとしたのに…。(私がやってあげるよと言うと断られるし、私がやったらなぜか洗い直しするし)
しんどい。しかも、トイレ以外いつも見張られるし…。
食パンを数口食べた後、やっぱりチョコレートソース(ホットケーキ用のやつ)かけようと思って一旦、近くにあった電話機(固定電話)の上に食パン置いて冷蔵庫向かったら「あー!!!なんで、食べかけのパン電話の上に置くの!」「お皿出してお皿の上に置いてよ!」と騒がれた。
ちょっと置くだけでもダメなのか…しかも、私が別の方向見た隙に除菌もできるウェットティッシュで電話拭いてて悲しくなった…。
お皿を出さなかったのは洗い物の手間を省いてあげようとしたのに…。(私がやってあげるよと言うと断られるし、私がやったらなぜか洗い直しするし)
しんどい。しかも、トイレ以外いつも見張られるし…。
医者から水を一日2Lを目標に飲みなさいと言われました。2Lがなかなか飲めません。すごく辛いです。
249: 名無し 21/04/25(日) 15:34:49 ID: ID:Kc1X
すみません、教えてください。
私はあまり水を飲まない生活をしてきたのですが(何故かあまり水分を欲しない)
恥ずかしながら先日膀胱炎になりまして、医者から水を一日2Lを目標に飲みなさいと言われました。
それで実行しようとしたのですが、2Lがなかなか飲めません。すごく辛いです。
それで質問なんですが、いろはすのフルーツの味が付いたものとか
○○の天然水みたいなものではダメなんでしょうか?
やはり普通の『水』じゃないとダメなんでしょうか。
私はあまり水を飲まない生活をしてきたのですが(何故かあまり水分を欲しない)
恥ずかしながら先日膀胱炎になりまして、医者から水を一日2Lを目標に飲みなさいと言われました。
それで実行しようとしたのですが、2Lがなかなか飲めません。すごく辛いです。
それで質問なんですが、いろはすのフルーツの味が付いたものとか
○○の天然水みたいなものではダメなんでしょうか?
やはり普通の『水』じゃないとダメなんでしょうか。
実家を片付けてたら昔父が自宅で仕事をする時に使ってた20年程前のパソコンが出てきた。そこに入ってたものは・・・
538: 名無し 21/05/21(金) 19:07:53 ID:Si.va.L1
今月初めの5月の連休、実家を売却してその金で両親E7:E26がサービス付き高齢者向け住宅に入居することになり、久しぶりに実家へ帰った。
久々に幼馴染や近所の方々と会い思い出話もあったが、とりあえず実家を片付けないといけないので、兄と妹と一緒に各担当を決め
片付けたが、殆どが大昔の品ばかりで引越屋に処分をお願いするばかり。何せ両親の道具類はほぼ処分だし、自分達の思い出の品を
持ち帰る程度。そうした時、昔父が自宅で仕事をする時に使ってた日立のパソコンが出てきた。もう20年程前のもの。
兄も妹もいらないと言うので私が持ち帰ることにしたが重いw ナンダコレと声が出る程重かった一体型のフローラとかいうの。
フロッピーとかw今使えるの? 画面デカイし奥行半端無いし、マジで後悔したけど、捨てるのも忍びないので頑張った。
兄がおよそ同方角なので駅までは送ってくれ、そこから乗り継ぎ乗り継ぎ、何とか帰宅し埃まみれでシャワーを浴びてからいよいよ
フローラと向き合い電源入れたら、立ち上がらない。しょうがないんでググって色々調べ、ようやく後ろから筐体を明けたら
メモリが無いw 親父w 一時記憶用のボタン電池CR2032とか懐かしい。中の埃を掃除して色々やって電源入ったけど映らない。
そこで一旦諦め、次の休みまでに色々材料用意して、何とか起動迄来た。しかしパスワードw 流石元技術者w
父に電話して聞いたけど判らん!と言われ、またググって無理やり解除する方法も分かったけど、何か壊れたらいやだし。
結局思いつくのを総当たりしてたら、家族の名前列挙で解除。ちょっとジーンと来た。
電源が干上がってて日付が2000年になってた。流石ウインドウズ2000だ。今更ネットにも繋げれないし、と色々中を探ってたら
大量の家族写真と動画が出てきた。真面目な父は日付も場所もフォルダ毎に分け「いつ何が誰とどこで」がハッキリ分かる。
まるでタイムマシンの様に若い父と母、家族、近所の人々の笑顔、住宅街、地元の風景が映し出され、夢中で見てた。泣けた。
とりあえずバックアップを取って、ラインやメールで兄弟と親戚、地元幼馴染に状況を伝え、写真が要るか聞いて、メールや
SDに入れて送った。明日両親にも持っていく約束。今日はゆっくり動画を見る予定。しかし私と妹の風呂写真がこんなにあるのは
何故か明日父に問い詰める予定。やたらと私達の裸を撮りたがったけど、どうしてなんだろう。
そして私も父の血を受け継ぎSEもどきだけど、残された父の仕事内容(アセンブラとか)見て感心した。凄く丁寧。
今日もフローラ起動して父の過去の仕事を学ぶ予定。
久々に幼馴染や近所の方々と会い思い出話もあったが、とりあえず実家を片付けないといけないので、兄と妹と一緒に各担当を決め
片付けたが、殆どが大昔の品ばかりで引越屋に処分をお願いするばかり。何せ両親の道具類はほぼ処分だし、自分達の思い出の品を
持ち帰る程度。そうした時、昔父が自宅で仕事をする時に使ってた日立のパソコンが出てきた。もう20年程前のもの。
兄も妹もいらないと言うので私が持ち帰ることにしたが重いw ナンダコレと声が出る程重かった一体型のフローラとかいうの。
フロッピーとかw今使えるの? 画面デカイし奥行半端無いし、マジで後悔したけど、捨てるのも忍びないので頑張った。
兄がおよそ同方角なので駅までは送ってくれ、そこから乗り継ぎ乗り継ぎ、何とか帰宅し埃まみれでシャワーを浴びてからいよいよ
フローラと向き合い電源入れたら、立ち上がらない。しょうがないんでググって色々調べ、ようやく後ろから筐体を明けたら
メモリが無いw 親父w 一時記憶用のボタン電池CR2032とか懐かしい。中の埃を掃除して色々やって電源入ったけど映らない。
そこで一旦諦め、次の休みまでに色々材料用意して、何とか起動迄来た。しかしパスワードw 流石元技術者w
父に電話して聞いたけど判らん!と言われ、またググって無理やり解除する方法も分かったけど、何か壊れたらいやだし。
結局思いつくのを総当たりしてたら、家族の名前列挙で解除。ちょっとジーンと来た。
電源が干上がってて日付が2000年になってた。流石ウインドウズ2000だ。今更ネットにも繋げれないし、と色々中を探ってたら
大量の家族写真と動画が出てきた。真面目な父は日付も場所もフォルダ毎に分け「いつ何が誰とどこで」がハッキリ分かる。
まるでタイムマシンの様に若い父と母、家族、近所の人々の笑顔、住宅街、地元の風景が映し出され、夢中で見てた。泣けた。
とりあえずバックアップを取って、ラインやメールで兄弟と親戚、地元幼馴染に状況を伝え、写真が要るか聞いて、メールや
SDに入れて送った。明日両親にも持っていく約束。今日はゆっくり動画を見る予定。しかし私と妹の風呂写真がこんなにあるのは
何故か明日父に問い詰める予定。やたらと私達の裸を撮りたがったけど、どうしてなんだろう。
そして私も父の血を受け継ぎSEもどきだけど、残された父の仕事内容(アセンブラとか)見て感心した。凄く丁寧。
今日もフローラ起動して父の過去の仕事を学ぶ予定。
ギックリになる前兆が来たから旦那に「腰きた!今動いたらビキッてやるやつだ、やばい」と伝えたら…
97: 名無し 22/09/17(土) 19:07:37 ID:HC.nc.L1
ギックリになる前兆のグビって感覚わかるかな。今動いたらビキッと行って完全に終わる!今止まれば最終形態ギックリに行かずに済む!
みたいな感覚。
今それに襲われて、このまま寝てしまえば明日には多少無理せず生活できるだろう。家事やら残ってるけど幸い今日は旦那がいる。子供も託そう。と思い
テレビ見てる旦那に「腰きた!今動いたらビキッてやるやつだ、やばい。」と伝えた。続けて色々頼もうとした瞬間
「ご飯急がなくていいからね~」
あーお優しいこと。
みたいな感覚。
今それに襲われて、このまま寝てしまえば明日には多少無理せず生活できるだろう。家事やら残ってるけど幸い今日は旦那がいる。子供も託そう。と思い
テレビ見てる旦那に「腰きた!今動いたらビキッてやるやつだ、やばい。」と伝えた。続けて色々頼もうとした瞬間
「ご飯急がなくていいからね~」
あーお優しいこと。
零細企業で複数名の女性社員が産休・育休で抜けると会社としては大変な事になってしまう
639: ↓名無し↓ 22/09/26(月) 15:49:26 ID:Xy.zs.L1
零細企業で複数名の女性社員が産休・育休で抜けると(おめでたい事だとは思いつつ)
会社としては大変な事になってしまう、みたいなツイートが炎上していたんだけど
女性の方に肩入れしたい気持ちは大いにありつつも、本当にこれってどう解決したら良いか分からない問題だよなぁって思う。
私が働いてた会社でも、産休・育休があると当面は残ったメンバーでフォローして何とかしなきゃいけないし
しかもそれが続いたりすると本当に悲惨な事になる。
ある社員が産休で抜けて(後に退職)穴埋めで中途の人を採用したら、その半年後には産休育休に入り
一年以上後にに復帰してすぐに辞めていった。
働いたのは半年足らず。
でも産休育休の家賃補助などはその間ずっと出てたし、紹介会社経由だから紹介手数料も100万↑
人員の予算もその人の分に充てられ、残った社員からしたら本当損しかない採用だった。
そんな抜けた女性社員の分の穴を必死で埋めていたのは、男性社員や私みたいな当時独身社員だった。
私は運良く結婚出来て、多忙を理由に退職して今は週3~4のパートしてるけど、結果的に婚期を逃してしまった先輩社員もいた。
そして男性は私みたいに仕事からは逃げられない。
会社としては大変な事になってしまう、みたいなツイートが炎上していたんだけど
女性の方に肩入れしたい気持ちは大いにありつつも、本当にこれってどう解決したら良いか分からない問題だよなぁって思う。
私が働いてた会社でも、産休・育休があると当面は残ったメンバーでフォローして何とかしなきゃいけないし
しかもそれが続いたりすると本当に悲惨な事になる。
ある社員が産休で抜けて(後に退職)穴埋めで中途の人を採用したら、その半年後には産休育休に入り
一年以上後にに復帰してすぐに辞めていった。
働いたのは半年足らず。
でも産休育休の家賃補助などはその間ずっと出てたし、紹介会社経由だから紹介手数料も100万↑
人員の予算もその人の分に充てられ、残った社員からしたら本当損しかない採用だった。
そんな抜けた女性社員の分の穴を必死で埋めていたのは、男性社員や私みたいな当時独身社員だった。
私は運良く結婚出来て、多忙を理由に退職して今は週3~4のパートしてるけど、結果的に婚期を逃してしまった先輩社員もいた。
そして男性は私みたいに仕事からは逃げられない。
職場の忘年会で「め から始まるお金持ちの家にある物」ってお題が出た時に、ある女の子が答えたんだけど…
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/20(金) 05:07:48.50 ID:MhGLzy9F0
当時あるバラエティ番組のコーナーで、お題に対する答えを皆で討論するというものがあった。
んで、それを職場の忘年会の企画で真似て盛り上がってた。「め から始まるお金持ちの家にある物」ってお題が出た時、周りは車とか酒とか、納得する答えを発表してた。
そんな中、嫁は答えが上がるたびにどんどん赤くなっていって、自分の番がきた時すごく小さい声で「めろん…」って言った。
周囲は爆笑だったんだけど俺は何故かキュンとして、その日から猛アタック。2年ほど付き合って結婚した。
なんでそんなにその答えにハマったかはわからん。ただめちゃくちゃ可愛いと思ったんだよね。
昨日夕飯の時メロン出てきたから思い出したのでカキコ。
酒も入って読みづらいだろうが勘弁。
んで、それを職場の忘年会の企画で真似て盛り上がってた。「め から始まるお金持ちの家にある物」ってお題が出た時、周りは車とか酒とか、納得する答えを発表してた。
そんな中、嫁は答えが上がるたびにどんどん赤くなっていって、自分の番がきた時すごく小さい声で「めろん…」って言った。
周囲は爆笑だったんだけど俺は何故かキュンとして、その日から猛アタック。2年ほど付き合って結婚した。
なんでそんなにその答えにハマったかはわからん。ただめちゃくちゃ可愛いと思ったんだよね。
昨日夕飯の時メロン出てきたから思い出したのでカキコ。
酒も入って読みづらいだろうが勘弁。
「上等のおいしい鯖寿司は好きだから抗アレルギー薬を飲んでから食べるけど、あなたのは身も薄く見るからにおいしく無さそうだから食べない」
408: 名無しさん@HOME 2012/11/26(月) 19:00:09.11 0
春のお祭の時に義実家で:義父妹がいづうの鯖寿司お土産に持って来た⇒義弟嫁は
好物と言って食べていた、
昨日:土曜に鯖釣りに行った実父が釣ってきてくれたので、義実家に持って行き
私が鯖寿司を造った⇒義弟嫁は鯖アレルギーがあるからと食べない。
「春には好物だと言って食べてたじゃないの?」と言ったら、「上等のおいしい
鯖寿司は好きだから抗アレルギー薬を飲んでから食べるけど、身も薄く見るからに
おいしく無さそうだから薬を飲んでまでは食べない」というので、「食べて無いのに
美味しいか不味いか解らないじゃない」と言い返した。
すると義父に「おばさんのお土産の鯖寿司とどっちがおいしいですか?」と聞きやがった。
義父は即「それはいづうに決まっとる。あそこのは日本で一番うまいからな」
持ち帰りでも1本5千円位する鯖寿司と比べるな、ボケw
好物と言って食べていた、
昨日:土曜に鯖釣りに行った実父が釣ってきてくれたので、義実家に持って行き
私が鯖寿司を造った⇒義弟嫁は鯖アレルギーがあるからと食べない。
「春には好物だと言って食べてたじゃないの?」と言ったら、「上等のおいしい
鯖寿司は好きだから抗アレルギー薬を飲んでから食べるけど、身も薄く見るからに
おいしく無さそうだから薬を飲んでまでは食べない」というので、「食べて無いのに
美味しいか不味いか解らないじゃない」と言い返した。
すると義父に「おばさんのお土産の鯖寿司とどっちがおいしいですか?」と聞きやがった。
義父は即「それはいづうに決まっとる。あそこのは日本で一番うまいからな」
持ち帰りでも1本5千円位する鯖寿司と比べるな、ボケw
反抗期の長男が中高と無視し続けて大学進学で家を出て行った。正直二度と帰って来なくていい
95: 名無しの心子知らず 2022/10/02(日) 22:05:38.97 ID:sVNb0FJr
長男、小6から反抗期がずっと続いて中高と私を無視し続けやっと大学進学で家を出ていった
6年間まともに口をきかずとにかく嫌われた
正常な成長とはいえ私にも心がある
我が子とはいえ自分をめちゃくちゃ嫌う人間を段々かわいいとは思えなくなりしんどいばかりだった
そしたら実家の楽さが判ったのか夏休み2ヶ月帰ってきてダラダラと何もせず過ごし、大学卒業後は帰ってきて就職しようかなとか言ってる
正直二度と帰って来なくていい
18まで何不自由なく育てたし大学学費も一人暮らし費用も全額出してる、将来的に子供から何かを返してもらおうなんて思ってない
ただもう母親だからとぞんざいに扱われ身の回りの世話を求められ時間もお金も何もかも奪われるのはおわりにしたい
まだ次男小6がいてこれも反抗期始まってきてうんざり、この子も早く出ていってほしい
6年間まともに口をきかずとにかく嫌われた
正常な成長とはいえ私にも心がある
我が子とはいえ自分をめちゃくちゃ嫌う人間を段々かわいいとは思えなくなりしんどいばかりだった
そしたら実家の楽さが判ったのか夏休み2ヶ月帰ってきてダラダラと何もせず過ごし、大学卒業後は帰ってきて就職しようかなとか言ってる
正直二度と帰って来なくていい
18まで何不自由なく育てたし大学学費も一人暮らし費用も全額出してる、将来的に子供から何かを返してもらおうなんて思ってない
ただもう母親だからとぞんざいに扱われ身の回りの世話を求められ時間もお金も何もかも奪われるのはおわりにしたい
まだ次男小6がいてこれも反抗期始まってきてうんざり、この子も早く出ていってほしい
夫が感謝の言葉を口にするだけで育児を負担しない。黙って夜の寝かしつけ替わってくれよ。
842: 名無しの心子知らず 2022/10/03(月) 17:29:58.67 ID:nlQshT52
感謝の言葉という手軽な報酬で妻の育児負担にタダ乗りしているだけだったっていうツイがバズってたけど、うちの夫もまさにこれ
私が疲れていると「いつもありがとう」って言ってくれるけど、その言葉で私の実質負担が軽くなるわけでもないし
そんなんいいから黙って夜の寝かしつけ替われやと思ってた
正直、口だけなら何とでも言えるじゃん
大事なのは言葉じゃなくて行動なんだよね
何も言わない旦那よりマシと言われてもずっとモヤモヤしてたから、よくぞ言語化してくれたと
私が疲れていると「いつもありがとう」って言ってくれるけど、その言葉で私の実質負担が軽くなるわけでもないし
そんなんいいから黙って夜の寝かしつけ替われやと思ってた
正直、口だけなら何とでも言えるじゃん
大事なのは言葉じゃなくて行動なんだよね
何も言わない旦那よりマシと言われてもずっとモヤモヤしてたから、よくぞ言語化してくれたと
旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した。
876: 名無しの心子知らず 2022/10/05(水) 16:09:37.99 ID:3LpUVkOK
旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した
旦那フルタイム正社員ほぼ毎日残業、私フルタイムパート残業一切無しなのでもちろん収入と就労時間には差があるけど、その分私が家事と育児やっている
だから旦那に平等を訴えるのなら
・私も旦那と同じ時間働くから子供の保育園の準備や送迎は交代でやること(園からの呼び出しも)
・平等と言い張るのなら家事も分担ではなく全部の家事を1日ごとに交代してきっちり半分こ(日曜日はやってあげる)
・マンションの管理組合の隣組長もやってるから月2の業務を交代で
・もちろん子供らの運動会とかのお弁当作りまで半分ずつやろう
・月一で行ってる高速使う距離の子供の通院も毎月交代で(平日しか予約取れない)
それからーとか言ってたら「やっぱ今まで通りで」と不機嫌になったわ
定期的に言われるから毎回忘れてるんだろうな
おめでたい頭してるわ
旦那フルタイム正社員ほぼ毎日残業、私フルタイムパート残業一切無しなのでもちろん収入と就労時間には差があるけど、その分私が家事と育児やっている
だから旦那に平等を訴えるのなら
・私も旦那と同じ時間働くから子供の保育園の準備や送迎は交代でやること(園からの呼び出しも)
・平等と言い張るのなら家事も分担ではなく全部の家事を1日ごとに交代してきっちり半分こ(日曜日はやってあげる)
・マンションの管理組合の隣組長もやってるから月2の業務を交代で
・もちろん子供らの運動会とかのお弁当作りまで半分ずつやろう
・月一で行ってる高速使う距離の子供の通院も毎月交代で(平日しか予約取れない)
それからーとか言ってたら「やっぱ今まで通りで」と不機嫌になったわ
定期的に言われるから毎回忘れてるんだろうな
おめでたい頭してるわ
彼に初めて手料理を出されたけどカレーで冷めた。ドヤ顔してたけど、ただの肉多めのジャワカレーじゃん…
770: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 21:47:54 ID:rU.h4.L1
彼に初めて手料理を出されたけどカレーで冷めた
すごいドヤ顔してたけど、ただのジャワカレー(肉多め)じゃん……
いや、カレーは好きだよ私もよく作るし
でも、覚えてるかわからないけど私がカレーを作った時は若干がっかり感出してたよね
「今日のご飯カレーなの?」って顔してた
勝手に私のハードルを高くして勝手にがっかりしてた
なのに、自分が作ったらそんな得意げにするんだなー……って思ったら、まあ冷めるよね
すごいドヤ顔してたけど、ただのジャワカレー(肉多め)じゃん……
いや、カレーは好きだよ私もよく作るし
でも、覚えてるかわからないけど私がカレーを作った時は若干がっかり感出してたよね
「今日のご飯カレーなの?」って顔してた
勝手に私のハードルを高くして勝手にがっかりしてた
なのに、自分が作ったらそんな得意げにするんだなー……って思ったら、まあ冷めるよね
婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉を和気藹々と食べてたんだけど…
902: 名無しさん@おーぷん 22/10/11(火) 06:26:10 ID:fl.ok.L1
自分が非常識なのかもしれないけど。
婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。
そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉。
普通に和気あいあいと食べてたんだけど、父が取った肉がまだ生焼けで、お父さんそれ生焼けだよ、こっちが焼けてる方と言って渡したときに彼がん?という顔をした。
だから、あーお父さん色盲なんだよね、赤が見えなくてと話した。
それからは色盲あるあるというか、
肉の色がわからないから焼けたかどうかわからないとか、
桜はピンクと知ってるけど実際は灰色に見えるとか、
弟が高校の時に校則違反の派手なピンクのシャツ着て学校行ってたのを気づかなかったとか、
小学生の頃は絵を描く時に太陽=赤とか覚えて塗ってたとか、
そんな話をしてた。
で、父が本当は子供の頃医者になりたかったけど血の色がわからないからなれなくて、まぁそもそも勉強苦手だったからな!ガハハ!みたいな感じ。
色盲って女にしか遺伝しないけど、発症するのは男だけらしく(本当かは不明)、
なので私がもし息子を産んだら遺伝するかも?とはわかってたけど、
なんというかそんなに深刻に考えてなかった。
私が小さい頃から父=色盲と知ってたし、日常生活ではまさに焼肉のときなどにたまに生焼けをとってしまうくらいのことしかなかったから。
うちの父メガネかけてるんだよねとか、水虫なんだよねくらいの情報としか思ってなかった。
でもそれで障害、病気を隠してたとなり、更にそれを言い出せなかった…申し訳ない…というわけでもないという考え方なのが合わないと言われてしまい、婚約破棄。
式も当然キャンセルになり、父は自分のせいで…父方祖母も私があの子(父)を健康に産んであげられなかったから孫の縁談が…となったけど、
正直私は未だに色盲と水虫同じレベルだと思ってしまっているので、本当に合わなかったんだろうと思う。
ちなみにその後、私は別の人と結婚して、息子が3人いる。
今のところ色盲らしき子はいないけど、それも学校で検査がなくなった(私が子供の頃はあった)から、本当のところはわからん。
色盲検査が学校からなくなった理由は、日常生活に支障がないかららしいけど、今でも医者は不可とか就けない職業があるのだろうか。
婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。
そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉。
普通に和気あいあいと食べてたんだけど、父が取った肉がまだ生焼けで、お父さんそれ生焼けだよ、こっちが焼けてる方と言って渡したときに彼がん?という顔をした。
だから、あーお父さん色盲なんだよね、赤が見えなくてと話した。
それからは色盲あるあるというか、
肉の色がわからないから焼けたかどうかわからないとか、
桜はピンクと知ってるけど実際は灰色に見えるとか、
弟が高校の時に校則違反の派手なピンクのシャツ着て学校行ってたのを気づかなかったとか、
小学生の頃は絵を描く時に太陽=赤とか覚えて塗ってたとか、
そんな話をしてた。
で、父が本当は子供の頃医者になりたかったけど血の色がわからないからなれなくて、まぁそもそも勉強苦手だったからな!ガハハ!みたいな感じ。
色盲って女にしか遺伝しないけど、発症するのは男だけらしく(本当かは不明)、
なので私がもし息子を産んだら遺伝するかも?とはわかってたけど、
なんというかそんなに深刻に考えてなかった。
私が小さい頃から父=色盲と知ってたし、日常生活ではまさに焼肉のときなどにたまに生焼けをとってしまうくらいのことしかなかったから。
うちの父メガネかけてるんだよねとか、水虫なんだよねくらいの情報としか思ってなかった。
でもそれで障害、病気を隠してたとなり、更にそれを言い出せなかった…申し訳ない…というわけでもないという考え方なのが合わないと言われてしまい、婚約破棄。
式も当然キャンセルになり、父は自分のせいで…父方祖母も私があの子(父)を健康に産んであげられなかったから孫の縁談が…となったけど、
正直私は未だに色盲と水虫同じレベルだと思ってしまっているので、本当に合わなかったんだろうと思う。
ちなみにその後、私は別の人と結婚して、息子が3人いる。
今のところ色盲らしき子はいないけど、それも学校で検査がなくなった(私が子供の頃はあった)から、本当のところはわからん。
色盲検査が学校からなくなった理由は、日常生活に支障がないかららしいけど、今でも医者は不可とか就けない職業があるのだろうか。
学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う
134: 名無し 20/10/13(火) 00:24:05 ID:FR.ed.L1
学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う
例えば私は保育園から大学まで全て国公立で、真面目に勉強してきた中上流家庭育ちなんだけど
国公立出身は私似た環境の優等生タイプ、率直にいうと陰キャよりの人が多い
逆に私立中高一貫からエスカレーターで私大のタイプは家庭環境に恵まれてて容姿もわりとよくて自分に自信があって要領よく生きてる人が多いなと思う
大学受験のテストって東大京大一橋以外はほぼ努力の世界だと思うんだけど(一橋以上は才能)、
だからこそその人が目標に向かって努力できる人なのかってことが学歴によってある程度察せられる
もちろん例外もいるけど、やっぱり基本的には高学歴の人のほうが頭がいいし教養もあり、育ちもいい人が多いし逆もまた然り
就活での学歴足切りって批判されがちだけど、かなり理にかなった採用手段だと思うし、
恋人や結婚相手を選ぶにも下手したら今相手が勤めてる会社以上に大事だと思う
例えば私は保育園から大学まで全て国公立で、真面目に勉強してきた中上流家庭育ちなんだけど
国公立出身は私似た環境の優等生タイプ、率直にいうと陰キャよりの人が多い
逆に私立中高一貫からエスカレーターで私大のタイプは家庭環境に恵まれてて容姿もわりとよくて自分に自信があって要領よく生きてる人が多いなと思う
大学受験のテストって東大京大一橋以外はほぼ努力の世界だと思うんだけど(一橋以上は才能)、
だからこそその人が目標に向かって努力できる人なのかってことが学歴によってある程度察せられる
もちろん例外もいるけど、やっぱり基本的には高学歴の人のほうが頭がいいし教養もあり、育ちもいい人が多いし逆もまた然り
就活での学歴足切りって批判されがちだけど、かなり理にかなった採用手段だと思うし、
恋人や結婚相手を選ぶにも下手したら今相手が勤めてる会社以上に大事だと思う
子供会の行事で菓子パンを配ったときに、みんな「あれ?付いてないね」「ほんとだー」→ 役員Aが、応募シール100枚をポッケナイナイした結果…
56: ↓名無し↓ 22/03/23(水) 13:56:46 ID:oG.pd.L1
昨日隣市の大型ショッピングセンターに行ったら、昔多少交流のあったご近所さんが働いていた。
私に気付いたらサッと目を逸らして奥に消えた。
その元ご近所さんのAさんとは、一時はママ友として一緒に子供会の役員をやったりもしたんだけど
つまらない一件でご近所さんからヒソヒソされて、そのことで子供さんが学校でからかわれて
一家で引っ越して行ったという人。
つまらない一件と言うのは、泥棒。それもパン祭りのあの応募シール。
子供会の行事で菓子パンを配った時、100個ぐらいあった菓子パンの応募シールを剥がしてポッケナイナイ。
ひとり2つずつ配られた菓子パン、あの応募シールを集めてる人がそこそこいて
「あれ?付いてないね」「ほんとだー」から始まって、搬入時には貼ってあったって目撃証言があり
全部剥がした人がいるってんでちょっとした騒ぎになり、担当の流れから割と簡単にAさんが特定された。
Aさんがあの食器を集めてるのは知れ渡ってたし。
何より、最初全く悪びれずに「えー?別にいいんじゃない?これぐらい」って本人が認めたし。
せめて素直に謝ってれば違ったんだろうけど、そんなふうだったから町内に一気に拡散されたんだ。
私に気付いたらサッと目を逸らして奥に消えた。
その元ご近所さんのAさんとは、一時はママ友として一緒に子供会の役員をやったりもしたんだけど
つまらない一件でご近所さんからヒソヒソされて、そのことで子供さんが学校でからかわれて
一家で引っ越して行ったという人。
つまらない一件と言うのは、泥棒。それもパン祭りのあの応募シール。
子供会の行事で菓子パンを配った時、100個ぐらいあった菓子パンの応募シールを剥がしてポッケナイナイ。
ひとり2つずつ配られた菓子パン、あの応募シールを集めてる人がそこそこいて
「あれ?付いてないね」「ほんとだー」から始まって、搬入時には貼ってあったって目撃証言があり
全部剥がした人がいるってんでちょっとした騒ぎになり、担当の流れから割と簡単にAさんが特定された。
Aさんがあの食器を集めてるのは知れ渡ってたし。
何より、最初全く悪びれずに「えー?別にいいんじゃない?これぐらい」って本人が認めたし。
せめて素直に謝ってれば違ったんだろうけど、そんなふうだったから町内に一気に拡散されたんだ。
地元の友人Aが「東京ばな奈っておいしいの?」と言ってきた。その後、たまたま東京駅に行く用事があって東京ばな奈を2箱買って送ったら…
438: ↓名無し↓ 22/10/15(土) 18:52:17 ID: ID:JlS1
地元の友人AとLINEで何往復か話したあと、
「そういや東京ばな奈っておいしいの?」と言ってきた。
なんかテレビで紹介されてて、色んな味があって人気なんだとかで。
ちなみに地元は愛媛で私は結婚後埼玉在住。
「おいしいんじゃない?2回しか食べたことないけど人気みたいね」ってレス。
その時は「ふーん」で終わったんだが、たまたまその数日後に東京駅に行く用事があって
そういやと思い出し、8個入りの東京ばな奈を2箱買って送った。
Aの嫁ぎ先は大家族で全員揃ったら8人だったか9人だったか忘れたので
足りなくないようにと思って多めに送ったのね。
そしたら2日後に電話があって、「届いたんだけど、なにあれ!?」ってちょっと怒ってるふう。
「いや、興味あるみたいだったから、たまたま東京駅に行く用事があったからさ」って言ったら
「頼んだ覚えはないし、集った覚えもない。余計なことしないで」って言われた。
「そんなつもりじゃなかったんだけど、気に障ったらごめん」って謝ったものの最後まで言えずに切られた。
で、翌々日そのまま2箱送り返されてきた。
確かに余計なことだったのかもしれないけどさ、悪意はなかったことは分かってほしかったな。
集られたなんて思ったこともなかったし。
なんか色々ショックでCOしちゃった。
「そういや東京ばな奈っておいしいの?」と言ってきた。
なんかテレビで紹介されてて、色んな味があって人気なんだとかで。
ちなみに地元は愛媛で私は結婚後埼玉在住。
「おいしいんじゃない?2回しか食べたことないけど人気みたいね」ってレス。
その時は「ふーん」で終わったんだが、たまたまその数日後に東京駅に行く用事があって
そういやと思い出し、8個入りの東京ばな奈を2箱買って送った。
Aの嫁ぎ先は大家族で全員揃ったら8人だったか9人だったか忘れたので
足りなくないようにと思って多めに送ったのね。
そしたら2日後に電話があって、「届いたんだけど、なにあれ!?」ってちょっと怒ってるふう。
「いや、興味あるみたいだったから、たまたま東京駅に行く用事があったからさ」って言ったら
「頼んだ覚えはないし、集った覚えもない。余計なことしないで」って言われた。
「そんなつもりじゃなかったんだけど、気に障ったらごめん」って謝ったものの最後まで言えずに切られた。
で、翌々日そのまま2箱送り返されてきた。
確かに余計なことだったのかもしれないけどさ、悪意はなかったことは分かってほしかったな。
集られたなんて思ったこともなかったし。
なんか色々ショックでCOしちゃった。