【ニュー速】もう二度とやりたくないバイト
1: マンナちゃん(東京都) [US] 2019/10/19(土) 17:26:10.53 BE:837857943-PLT(16930)
静岡大・奥山皓太。時給900円のアルバイトをしていた国立大生が阪神にドラフト指名されるまで
https://news.yahoo.co.jp/byline/takagiyu/20191018-00147328/

https://news.yahoo.co.jp/byline/takagiyu/20191018-00147328/

4: み子ちゃん(大阪府) [CN] 2019/10/19(土) 17:27:05.41
引越し
187: だるまる(東京都) [SV] 2019/10/19(土) 19:02:24.55
>>4
これ
これ
375: マーキュリー(日本) [US] 2019/10/19(土) 23:29:06.33
>>4
これ
集まってる人間の層も糞だと思うわ
これ
集まってる人間の層も糞だと思うわ
5: ぴぴっとかちまい(庭) [US] 2019/10/19(土) 17:27:37.10
おにぎりに梅を埋め込むバイト
109: ドギー(千葉県) [CA] 2019/10/19(土) 18:05:03.17
>>5
ラクそうじゃん
ケーキにイチゴのせるだけとか
そういうのやりたい
ラクそうじゃん
ケーキにイチゴのせるだけとか
そういうのやりたい
298: ケズリス(千葉県) [BR] 2019/10/19(土) 21:01:54.46
>>109
時間の進みが遅すぎて気が狂うぞ
時間の進みが遅すぎて気が狂うぞ
188: 吉ギュー(愛知県) [BG] 2019/10/19(土) 19:02:39.98
>>5
学生時代に同じようなバイトしたよ
ベルトコンベアのご飯の詰まった三角型に具を入れるバイト
型の流れが速くて具を入れそこねて海苔を巻くオバサン達に怒られまくりだったわ
学生時代に同じようなバイトしたよ
ベルトコンベアのご飯の詰まった三角型に具を入れるバイト
型の流れが速くて具を入れそこねて海苔を巻くオバサン達に怒られまくりだったわ
7: ポコちゃん(東京都) [US] 2019/10/19(土) 17:28:06.68
夜塾帰りに歩いてたら兄ちゃん達手伝ってくれよ!って呼び止められて夜逃げの手伝いしたんだよなぁ
2人に5000円くれて逃げるようにどこかへ行った
2人に5000円くれて逃げるようにどこかへ行った
31: すいそくん(千葉県) [US] 2019/10/19(土) 17:36:58.14
チリメンジャコから、チリメンモンスターを取り除くバイト。
機械化が出来ず、肉眼と老眼鏡のみが頼りの消耗戦。
取り除いたタコ・イカ・カニ・エビ・フグ・細長い気持ち悪いの、
とかを持ち帰り、子供に上げると喜ぶよw
機械化が出来ず、肉眼と老眼鏡のみが頼りの消耗戦。
取り除いたタコ・イカ・カニ・エビ・フグ・細長い気持ち悪いの、
とかを持ち帰り、子供に上げると喜ぶよw
606: ココロンちゃん(やわらか銀行) [US] 2019/10/20(日) 13:14:55.58
>>31
今それをわざと取り除いてない物が人気らしいぞ
一種の宝探しみたいなもんらしい
今それをわざと取り除いてない物が人気らしいぞ
一種の宝探しみたいなもんらしい
【ホワイト】転職に成功した人集合2社目【高給】
1: 名無しさん@引く手あまた 2018/03/21(水) 21:25:13.40
ここは転職に成功したと思った人たちが語るスレです
超絶ブラック企業から労働環境の整ったホワイト企業に移った人
転職で給料が跳ね上がった人
糞みたいな人間関係が改善された人
基準は自分が成功したと思っていればそれが成功です
転職に成功した人たち向けのスレがあまりないので立てました
自慢するもよし成功した人たちで語り合うもよし夢見る人が転職の希望を語るもよし
ポジティブなスレにしましょう
超絶ブラック企業から労働環境の整ったホワイト企業に移った人
転職で給料が跳ね上がった人
糞みたいな人間関係が改善された人
基準は自分が成功したと思っていればそれが成功です
転職に成功した人たち向けのスレがあまりないので立てました
自慢するもよし成功した人たちで語り合うもよし夢見る人が転職の希望を語るもよし
ポジティブなスレにしましょう
2: 名無しさん@引く手あまた 2018/03/22(木) 06:35:05.49
現在40代半ば。転職4回目で、やっと定年まで居てもいいと思える所にたどり着いた。
任期付の身なので、また転職するかもしれんけど。
任期付の身なので、また転職するかもしれんけど。
48: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/13(金) 08:07:56.81
会計事務所勤務340万から顧問先の財務経理関係の仕事に転職
最高
最高
49: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/13(金) 08:49:48.64
>>48
やっぱりマッタリ?
やっぱりマッタリ?
51: 名無しさん@引く手あまた 2018/04/13(金) 08:52:10.88
>>49
まったり
550まで増えた嬉しい
まったり
550まで増えた嬉しい
70: 名無しさん@引く手あまた 2018/05/03(木) 00:37:26.57
3社経験の35歳
1社目(20代)専門商社
社員数150人 最高年収370万 年休115 残業20時間 有給5割消化 福利厚生クソ 40年働いて退職金800万 住宅手当なし 仕事クソ楽
2社目(20後半~30前半)IT系
社員数2500人 最高年収520万 年休124 残業50時間 有給2割消化 福利厚生東証一部平均程度 退職金40年で2000万 住宅手当一律5万 仕事クソ辛い
3社目(30代前半~)1社目同業界老舗メーカー
社員数5000人 最高年収710万 年休125 残業25時間 有給8割消化 福利厚生東証一部平均以上 退職金40年で3000万以上だが正確には知らん 住宅手当7割負担 仕事楽するか頑張るかは自分次第
仕事が面白いかは会社に依存しないが、待遇は会社によって違いすぎるわ。つか住宅手当がでるかでないかで生活レベルが全然違う
1社目(20代)専門商社
社員数150人 最高年収370万 年休115 残業20時間 有給5割消化 福利厚生クソ 40年働いて退職金800万 住宅手当なし 仕事クソ楽
2社目(20後半~30前半)IT系
社員数2500人 最高年収520万 年休124 残業50時間 有給2割消化 福利厚生東証一部平均程度 退職金40年で2000万 住宅手当一律5万 仕事クソ辛い
3社目(30代前半~)1社目同業界老舗メーカー
社員数5000人 最高年収710万 年休125 残業25時間 有給8割消化 福利厚生東証一部平均以上 退職金40年で3000万以上だが正確には知らん 住宅手当7割負担 仕事楽するか頑張るかは自分次第
仕事が面白いかは会社に依存しないが、待遇は会社によって違いすぎるわ。つか住宅手当がでるかでないかで生活レベルが全然違う
【VIP】残業多くてキツい。おまえらはどれ位残業してるの?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:00:39.10 ID:/TOYxJcT0
毎月30時間も残業しているんだが・・・。正直キツイわぁ。
金いらないから残業したくない
金いらないから残業したくない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:04:42.40
>>1
普通すぎワロタ
せめて法定の42時間過ぎてから言え
普通すぎワロタ
せめて法定の42時間過ぎてから言え
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:06:37.14 ID:/TOYxJcT0
>>14
普通なのか?毎月30時間だぞ!?
たまに休日出勤とかあると40時間超えて申請してるし。
休みまで働きたくないわ・・・・。
普通なのか?毎月30時間だぞ!?
たまに休日出勤とかあると40時間超えて申請してるし。
休みまで働きたくないわ・・・・。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:01:50.54
毎月300時間ぐらいだったな
もう辞めたけど
もう辞めたけど
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:02:03.35
せめて80超えてから辛いって言え
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:03:41.28 ID:/TOYxJcT0
>>5
毎月30って俺と同じか。今はやめてどうしたの?
>>6
80時間とか体が持たないわ。さすがにそんな残業できないだろ?
毎月30って俺と同じか。今はやめてどうしたの?
>>6
80時間とか体が持たないわ。さすがにそんな残業できないだろ?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:03:18.97
毎月約30時間+サービス残業が40時間ぐらい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/15(木) 23:03:31.18
120位 監査入ったわ
【ニュー速】政府「若者の地方移住を支援するよ」
1: ばーど ★ 2018/06/15(金) 23:52:06.65 _USER9
政府は15日の臨時閣議で、地方創生の具体策を盛った「まち・ひと・しごと創生基本方針」を閣議決定した。東京圏から地方への若者の移住を促すため、転職や起業をした人向けの支援金を新設する。東京一極集中に歯止めをかけ、地方での就労人口を増やす狙いだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31809490V10C18A6EA4000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31809490V10C18A6EA4000/
3: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 23:53:31.88
田舎だと仕事がねーじゃん(´・ω・`)
仕事ないのに定住しろだとかさ
仕事ないのに定住しろだとかさ
107: 名無しさん@1周年 2018/06/16(土) 02:20:09.31
>>3
島根県失業率1.5%
東京都失業率3.5%
どの口が言ってんの?
島根県失業率1.5%
東京都失業率3.5%
どの口が言ってんの?
212: 名無しさん@1周年 2018/06/16(土) 07:16:39.11
>>107
賃金が半分以下だからか
賃金が半分以下だからか
214: 名無しさん@1周年 2018/06/16(土) 07:18:02.68
>>107
島根は仕事探す気にもならないんだろ。
島根は仕事探す気にもならないんだろ。
640: 名無しさん@1周年 2018/06/16(土) 12:04:55.56
>>3
東京都の法人税を5倍にすれば会社も地方に移転するだろ
やり方次第だよ
東京都の法人税を5倍にすれば会社も地方に移転するだろ
やり方次第だよ
7: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 23:55:12.67
東京に立てられる会社の数に上限つけたらいいんじゃないかな。
50: 名無しさん@1周年 2018/06/16(土) 00:22:02.81
>>7
それいいかもマジで
それいいかもマジで
【VIP】工場勤務なんだけどゲーム感覚で仕事できてクッソ面白いんだが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:50:36.271 ID:iabP4Ljj0
最近はもう製品をいかに良く早く作るか考えてて
小学生の時みたいにタイムアタックのルート練ったり攻略ノート作ったりと色々してるんだけど
なんか俺だけ勤務楽しんでて会社の同僚誰一人楽しんでないんだけど社会人ってそんなもんなの?
小学生の時みたいにタイムアタックのルート練ったり攻略ノート作ったりと色々してるんだけど
なんか俺だけ勤務楽しんでて会社の同僚誰一人楽しんでないんだけど社会人ってそんなもんなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:51:47.949
一種の才能だなー
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:52:15.734
ラインとかオペレーターじゃなければそういう楽しみ方もあるよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 06:00:59.272 ID:iabP4Ljj0
>>3
オペレーターはストレス溜まりそうだよなあ
オペレーターはストレス溜まりそうだよなあ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:52:19.429
天職見つけたんだよ誇れ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:52:30.757
工場実習の時はとにかく次の休み時間が待ち遠しかった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:53:35.041
楽しめる仕事が一番良い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 05:54:04.687
タイムアタック始めると効率クソ上がるけど普通にやってるパートのババアに殺意わき始めるからやめといたほうがいいよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/02(土) 06:00:59.272 ID:iabP4Ljj0
>>9
二人で一つのラインを担当する部署もあるみたいだけど自分は一人で一つの機械を動かす部署だからあまり他人の影響は受けないな
前者の部署ならそんな感じで自分もストレス溜まってたと思う
今は完全に個人プレーの仕事だから助かってる
二人で一つのラインを担当する部署もあるみたいだけど自分は一人で一つの機械を動かす部署だからあまり他人の影響は受けないな
前者の部署ならそんな感じで自分もストレス溜まってたと思う
今は完全に個人プレーの仕事だから助かってる
新聞奨学生の闇で打線組んだ
1: 名無しさん 2018/05/15(火)20:46:45 ID:RLy
1(二)借金完済まで辞職不可
2(遊)中退すると全額一括返済
3(三)それでも中退率7割
4(捕)卒業後の進路→新聞販売店
5(右)配属先で生死が決定
6(一)博打に詳しくなる
7(左)年間休日1日
8(中)ホモによく遭遇する
9(投)午後の就職活動不可
2(遊)中退すると全額一括返済
3(三)それでも中退率7割
4(捕)卒業後の進路→新聞販売店
5(右)配属先で生死が決定
6(一)博打に詳しくなる
7(左)年間休日1日
8(中)ホモによく遭遇する
9(投)午後の就職活動不可
2: 名無しさん 2018/05/15(火)20:47:59 ID:RLy
わいがやっとった時分のことやから、今は知らん
一応説明していくで
一応説明していくで
8: 名無しさん 2018/05/15(火)20:51:33 ID:RLy
1(二)借金完済まで辞職不可
新聞奨学生は大概、入学金やら授業料やらを前借りしとるんや
わいの場合は200万ほどやったけど、それらは毎月の給与から天引かれて返済していくわけや
当然、途中で辞めたら焦げ付いて返すあてがなくなる
辞めようにも辞められへんのやな
新聞奨学生は大概、入学金やら授業料やらを前借りしとるんや
わいの場合は200万ほどやったけど、それらは毎月の給与から天引かれて返済していくわけや
当然、途中で辞めたら焦げ付いて返すあてがなくなる
辞めようにも辞められへんのやな
12: 名無しさん 2018/05/15(火)20:54:14
>>8
働くんで金かしてクレメンスて考えたら普通っぽいが
働くんで金かしてクレメンスて考えたら普通っぽいが
40: 名無しさん 2018/05/15(火)21:17:09 ID:RLy
>>12
まあその通りや
学校に行けんような勤務形態になるかもしれんいうのがまずいとこやが
まあその通りや
学校に行けんような勤務形態になるかもしれんいうのがまずいとこやが
11: 名無しさん 2018/05/15(火)20:53:44 ID:RLy
2(遊)中退すると全額一括返済
それでも辞める奴は当然おる
辞職願いを新聞社の担当に持っていくわけやが、その場で払わなあかん
今は知らんが、わいの場合はそやった
それでも辞める奴は当然おる
辞職願いを新聞社の担当に持っていくわけやが、その場で払わなあかん
今は知らんが、わいの場合はそやった
14: 名無しさん 2018/05/15(火)20:55:59
>>11
ヤミ金ウシジマくんにありそうなやりとり
ヤミ金ウシジマくんにありそうなやりとり
【VIP】俺が今まで経験した楽なバイトランキング
1: 名無しさん 2018/05/09(水)00:20:12 ID:EOd
苦
個人経営のダーツバー
イベントの舞台設営
引越し
焼肉屋厨房
交通量調査
セブンイレブン
マック厨房
マックカウンター
ピザ屋厨房
データ入力
デリバリー
試験監督
選挙出口調査
選挙開票速報
ゴルフ練習場打席管理
大学講義の出席管理
楽
個人経営のダーツバー
イベントの舞台設営
引越し
焼肉屋厨房
交通量調査
セブンイレブン
マック厨房
マックカウンター
ピザ屋厨房
データ入力
デリバリー
試験監督
選挙出口調査
選挙開票速報
ゴルフ練習場打席管理
大学講義の出席管理
楽
5: 名無しさん 2018/05/09(水)00:23:37 ID:EOd
個人経営のダーツバー
楽度☆
とにかく体育系な職場だった
店長の知り合いでお店が回ってる感じ
厨房から何から何まで少人数で運営
しかも衛生環境が劣悪、厨房の冷蔵庫に期限切れの牛乳とか普通に入ってた
なお今は潰れてカラオケ屋になった
楽度☆
とにかく体育系な職場だった
店長の知り合いでお店が回ってる感じ
厨房から何から何まで少人数で運営
しかも衛生環境が劣悪、厨房の冷蔵庫に期限切れの牛乳とか普通に入ってた
なお今は潰れてカラオケ屋になった
24: 名無しさん 2018/05/09(水)00:55:12
>>5
コミュ力ないときつそうだな…
コミュ力ないときつそうだな…
36: 名無しさん 2018/05/09(水)01:27:46 ID:EOd
>>24
本当にきつかった
営業中店長はお客さんとビリヤードやダーツしてるし本当にやる気も出なかった
本当にきつかった
営業中店長はお客さんとビリヤードやダーツしてるし本当にやる気も出なかった
7: 名無しさん 2018/05/09(水)00:25:21 ID:EOd
引越し
楽度☆
みんなのイメージ通りきつい、体育系
ただしトラックで長距離移動の日はちょっと楽
社員はまれに優しい人もいる
楽度☆
みんなのイメージ通りきつい、体育系
ただしトラックで長距離移動の日はちょっと楽
社員はまれに優しい人もいる
【VIP】転職して毎週3連休の仕事についた結果wwwww
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:16:01.31 ID:sdyqN6Ml0
休み多いし趣味の時間が捗る
三日仕事行ったら三日休み
年間休日196日
おまいらも転職をすすめる
三日仕事行ったら三日休み
年間休日196日
おまいらも転職をすすめる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:16:31.65
工場かな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:18:06.45 ID:sdyqN6Ml0
>>2
工場だよ
ブラック不動産営業から抜け出せた
営業の時は水曜しか休みなくて
しかも結構客対応で潰れてた
工場だよ
ブラック不動産営業から抜け出せた
営業の時は水曜しか休みなくて
しかも結構客対応で潰れてた
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:16:42.96
3日行ったら3日休み……?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:22:12.11 ID:sdyqN6Ml0
>>4
そうそう
月だいたい15日か16日出勤だよ
月の半分はお休み
そうそう
月だいたい15日か16日出勤だよ
月の半分はお休み
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:17:33.50
あーあ、超羨ましい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:18:05.97
でも稼げないからいいよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:19:17.31 ID:sdyqN6Ml0
>>6
それがそこそこ稼げるよ
今27歳で年収420万くらい
それがそこそこ稼げるよ
今27歳で年収420万くらい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:20:00.06
>>10
嘘も大概にしとけ
嘘も大概にしとけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:18:37.53
でも非正規雇用なんでしょ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2014/07/18(金) 23:20:00.83 ID:sdyqN6Ml0
>>8
もちろん正社員だよ
うちの会社非正規は掃除のおばちゃん以外はいないよ
もちろん正社員だよ
うちの会社非正規は掃除のおばちゃん以外はいないよ
田舎の求人晒してく
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:00:23 ID:uwA
糞田舎の求人見ていくよ
見ながら書くから亀レスはお許しを
見ながら書くから亀レスはお許しを
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:03:55 ID:uwA
技能職
1)08:30~17:15
2)20:30~05:15
休憩時間65分
時間外月平均20時間
140,000円~160,000円
賞与前年度実績 年2回・計4.76月分
休日日 他
年間休日数121日
学歴高卒以上
1)08:30~17:15
2)20:30~05:15
休憩時間65分
時間外月平均20時間
140,000円~160,000円
賞与前年度実績 年2回・計4.76月分
休日日 他
年間休日数121日
学歴高卒以上
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:06:00
年休多くていいじゃん
大手入ったけど120もないよ
大手入ったけど120もないよ
13: 名無しさん 2018/04/16(月)20:06:59
休憩時間は昼以外にもあるやろ流石に
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:07:06 ID:uwA
食品製造
09:00~17:30
休憩90分
月平均10時間
日給
5,600円~6,000円
賞与なし
日 祝 他
高卒以上
普通自動車免許
09:00~17:30
休憩90分
月平均10時間
日給
5,600円~6,000円
賞与なし
日 祝 他
高卒以上
普通自動車免許
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:07:46
>>14
ファー 糞
ファー 糞
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:07:43
>>14
地獄過ぎて草
地獄過ぎて草
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)20:09:31 ID:uwA
自動車整備士
08:30~17:30
75分
月平均2時間
135,000円~250,000その他の手当等付記事項
・3級整備士 1,500円
・2級整備士 2,500円
・整備主任者 3,000円
・検査員 7,000円
・保険専門手当4,000円
・役職手当(主任)
3,000円円
前年度実績 年2回・計2.00月分
日 祝
106日
普通自動車免許
08:30~17:30
75分
月平均2時間
135,000円~250,000その他の手当等付記事項
・3級整備士 1,500円
・2級整備士 2,500円
・整備主任者 3,000円
・検査員 7,000円
・保険専門手当4,000円
・役職手当(主任)
3,000円円
前年度実績 年2回・計2.00月分
日 祝
106日
普通自動車免許
【VIP】今年度大学4年の弟が全く就活しないらしくて母親に泣きつかれてる
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:48:04.672 ID:kt4SEZMrM
2件だけエントリーして返事なしで心打ち砕かれたっぽい
最近は「正社員じゃなくてもいい」とか「大学なんて無理やりいかされただけ」とか「大学4年の終わりまで就活するのは普通」とか言ってるらしい
どうしたらいいんだ…俺は専門職だったもんで即就職決まったからなんて言えばいいか分からん
最近は「正社員じゃなくてもいい」とか「大学なんて無理やりいかされただけ」とか「大学4年の終わりまで就活するのは普通」とか言ってるらしい
どうしたらいいんだ…俺は専門職だったもんで即就職決まったからなんて言えばいいか分からん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:48:38.016
といっても理系ならまだ間に合うだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:50:22.422 ID:kt4SEZMrM
>>2
理系だけど実家は地方都市なもんで就職先少ないのよ
だから上京するなら面倒見るからおいでって行ってもやる気ないみたい
それでも理系生かして就職したいとかほざいてる
理系だけど実家は地方都市なもんで就職先少ないのよ
だから上京するなら面倒見るからおいでって行ってもやる気ないみたい
それでも理系生かして就職したいとかほざいてる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:48:54.053
まずは嫌々行かされてる大学を辞めるとこからの追い出し
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:52:10.759 ID:kt4SEZMrM
>>4
嫌なら辞めるなり休学してみて1人で生活してみろとは言った
そこで初めてどれだけ金がかかるのか正社員じゃなくても一生生きていけるか分かると
そしたら「お金勿体ないw」だと
嫌なら辞めるなり休学してみて1人で生活してみろとは言った
そこで初めてどれだけ金がかかるのか正社員じゃなくても一生生きていけるか分かると
そしたら「お金勿体ないw」だと
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:49:37.645
大丈夫俺も何もしてない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:52:49.018 ID:kt4SEZMrM
>>5
そんなもんかね?ほっとけば自力でやるかな
そんなもんかね?ほっとけば自力でやるかな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:49:46.080
心折れるの早すぎワロタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:49:49.752
親が悪い
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:53:29.392 ID:kt4SEZMrM
>>7
まあ末っ子だから散々甘やかされてる
高校も私立大学も私立奨学金なし
まあ末っ子だから散々甘やかされてる
高校も私立大学も私立奨学金なし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:54:14.296
>>18
ほらね
生まれてきて育てられた子供に罪はないよ
ほらね
生まれてきて育てられた子供に罪はないよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 21:57:34.524 ID:kt4SEZMrM
>>23
あのな仮にも成人してるわけよ
大学も借金なしで行かせてもらってるわけよ
「無理やりいかされた」とか言ってるけど本人は大学受験の時行きたいと行って今の大学選んだわけよ
子というけどもう子どもじゃないんだよ…
あのな仮にも成人してるわけよ
大学も借金なしで行かせてもらってるわけよ
「無理やりいかされた」とか言ってるけど本人は大学受験の時行きたいと行って今の大学選んだわけよ
子というけどもう子どもじゃないんだよ…
色々な業界を受けたワイが感じ悪いと思った面接官
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)20:15:33 ID:h6H
新卒、転職で大量に遭遇したから晒していくで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)20:19:35 ID:h6H
予備校
最後の逆質問の時に「採用されたらまずはどんな仕事をするのでしょうか?」と聞いたらいきなりキレられた
「業界研究ぐらいしろ」ならまだ許容範囲
「弊社の研究ぐらいしておいてくだいよ!」と怒鳴るのはそりゃないやろ
説明会もないのに研究のしようがない
その面接官は坂上忍に似てた
最後の逆質問の時に「採用されたらまずはどんな仕事をするのでしょうか?」と聞いたらいきなりキレられた
「業界研究ぐらいしろ」ならまだ許容範囲
「弊社の研究ぐらいしておいてくだいよ!」と怒鳴るのはそりゃないやろ
説明会もないのに研究のしようがない
その面接官は坂上忍に似てた
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:09:23
>>2
面接官も暇やないんやで
人事とかの業務の傍らやってんのにそんな間の抜けた質問されたら怒って当然やろ
面接官も暇やないんやで
人事とかの業務の傍らやってんのにそんな間の抜けた質問されたら怒って当然やろ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)20:25:19 ID:h6H
不動産
転職フェアで偶然話を聞いたところだから正確には面接は受けてないけどな
相手は営業部長
マンツーマンで話してるのに途中で電話がかかってきたら通話し始めるクズ
その後はワイの活舌が悪いとかオドオドしてて不愉快とか誹謗中傷しかしてこなかった
あと「営業のノルマってあります?」と聞いたら「ノルマがない仕事があると思う?」とニヤニヤしながらバカにしたような言い方してきた
なお、ネットで評判をみたら最悪だった
転職フェアで偶然話を聞いたところだから正確には面接は受けてないけどな
相手は営業部長
マンツーマンで話してるのに途中で電話がかかってきたら通話し始めるクズ
その後はワイの活舌が悪いとかオドオドしてて不愉快とか誹謗中傷しかしてこなかった
あと「営業のノルマってあります?」と聞いたら「ノルマがない仕事があると思う?」とニヤニヤしながらバカにしたような言い方してきた
なお、ネットで評判をみたら最悪だった
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:10:34
>>7
営業なのにノルマがあるか聞くって正気か?
営業なのにノルマがあるか聞くって正気か?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)21:11:55 ID:h6H
>>30
新規開拓で月20件成約取れと言われるか
既存顧客への対応や反響営業かでやりかた変わるやろ
そういう事や
新規開拓で月20件成約取れと言われるか
既存顧客への対応や反響営業かでやりかた変わるやろ
そういう事や
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:02:59
>>7
宅建持ってないうえに営業について勘違い発言してたらそら適当な面接になるわなwww
宅建持ってないうえに営業について勘違い発言してたらそら適当な面接になるわなwww
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)22:06:04 ID:IDY
>>47
だって宅建なんて言われなかったもん
それにまだ転職フェアでの話やからこっちの資格について話す所ですらないやろ
だって宅建なんて言われなかったもん
それにまだ転職フェアでの話やからこっちの資格について話す所ですらないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)20:27:21
草
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)20:28:34
なんで予備校とか不動産とかわざわざ闇深そうなところ選んで行くんですかね・・・
【VIP】副業禁止だけど副業始めたけど2週間ですでに本業の3倍の額稼いだけど
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:32:54.148 ID:GvP6McLAa
もっと早くやっておくべきだったぜ
仕事の価値観が変わってきた
仕事の価値観が変わってきた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:39:30.990 ID:GvP6McLAa
営業能力、税金関係の知識、スケージューリング能力、ノウハウ習得、人脈拡大、モチベーションアップ
副業解禁したほうがメリット大きいと思うんだよ
副業解禁したほうがメリット大きいと思うんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:37:34.147
どうせ転売だろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:41:04.651 ID:GvP6McLAa
転売で稼ぐのってダルそう
いっぱい仕入れていちいち出品して発送してとかめんどくせえ
いっぱい仕入れていちいち出品して発送してとかめんどくせえ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:45:12.669
職種だけ教えて下さい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:48:04.449 ID:GvP6McLAa
>>11
映像、放送、広告
映像、放送、広告
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:51:30.786
>>13
わいも一緒の業界だが教えて
わいも一緒の業界だが教えて
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 05:11:23.292 ID:GvP6McLAa
>>18
ダメもとで有名なフリーランスの映像作家や監督に連絡してみると以外と返事くれる
ダメもとで有名なフリーランスの映像作家や監督に連絡してみると以外と返事くれる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:50:04.768
ブンブンブンハローYouTube?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:51:24.624
YouTuberぽいな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:52:16.870
Youtuberじゃなくてyoutuberの動画編集の請負じゃないかな
知らんけど
知らんけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:47:32.792 ID:GvP6McLAa
完全フリーランスになることは
しばらくないなあ
本業でやりたいことはできてて副業でそれ以外のやりたいことやる+がっぽり稼ぐって感じだ
こういうフリー的働き方学生くらいからバリバリやっておけばよかったと思った
バイトとかではなく
しばらくないなあ
本業でやりたいことはできてて副業でそれ以外のやりたいことやる+がっぽり稼ぐって感じだ
こういうフリー的働き方学生くらいからバリバリやっておけばよかったと思った
バイトとかではなく
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:53:38.310 ID:GvP6McLAa
CMっていわないと伝わらないか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 04:55:51.517
>>23
制作は自分で?それともクラウドソーシング使って外注?
制作は自分で?それともクラウドソーシング使って外注?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/02(月) 05:04:22.064 ID:GvP6McLAa
>>28
クラウドソーシングサイトはいろいろ登録してる
実際サイトつかわないけどサイト経由で人脈が増えていって外部で直接取引してるよ
まだ始めたばかりだけど
あとは好きなクリエイターに連絡して直接会ってきたりとか
クラウドソーシングサイトはいろいろ登録してる
実際サイトつかわないけどサイト経由で人脈が増えていって外部で直接取引してるよ
まだ始めたばかりだけど
あとは好きなクリエイターに連絡して直接会ってきたりとか
【ニュー速】40代で転職って無理だよな
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2018/04/03(火) 17:16:18.96 ● BE:194767121-PLT(13001)
【仕事探しは辛いよ!!60代からのハローワーク】転職サイトから
応募するも再就職の夢砕け散る 最後に希望を託したのは… (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/180403/eco1804030008-n1.html
応募するも再就職の夢砕け散る 最後に希望を託したのは… (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/180403/eco1804030008-n1.html
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/04/03(火) 17:22:29.24
>>1
専門職持ってれば可能やで年齢じゃなくて経験が一番重要だから
専門職持ってれば可能やで年齢じゃなくて経験が一番重要だから
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/04/03(火) 17:33:05.39
>>1
経歴によるやろ
流されるだけのボンクラサラリーマンならやめといた方がいいが、特殊な技術を持つエンジニアや高い管理能力や経営能力が認められる人材ならプラスに働く事もある。
経歴によるやろ
流されるだけのボンクラサラリーマンならやめといた方がいいが、特殊な技術を持つエンジニアや高い管理能力や経営能力が認められる人材ならプラスに働く事もある。
555: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/04/03(火) 23:26:09.42
>>1
資格があれば余裕
資格があれば余裕
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/04/03(火) 17:16:38.31
町工場行けよ
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EC] 2018/04/03(火) 17:17:12.89
非正規なら腐る程あるぞ
40代なんて大歓迎されるレベル
40代なんて大歓迎されるレベル
213: 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2018/04/03(火) 18:52:20.93
>>4
非正規だったらな!
俺、今から非正規から正社員の所に面接に行くわ(32歳)
非正規だったらな!
俺、今から非正規から正社員の所に面接に行くわ(32歳)
6: 名無しさん@涙目です。(浮動国境) [US] 2018/04/03(火) 17:17:26.02
部長職くらいだったら次も余裕だよ
151: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2018/04/03(火) 18:21:10.87
>>6
こういう工場長クラスのマネジメントができる人材をマッチングする国の事業があったんだが
ミンスに仕分けられたんだよね
外国ではヘッドハンティングがーなんて言うけど日本でも普通にあった。
こういう工場長クラスのマネジメントができる人材をマッチングする国の事業があったんだが
ミンスに仕分けられたんだよね
外国ではヘッドハンティングがーなんて言うけど日本でも普通にあった。
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/04/03(火) 17:18:48.88
人口の半分以上は40代以上なんやで
17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2018/04/03(火) 17:19:20.05
なんで職を選ぶのかな?
よほどのキャリアでもないかぎり無理だべ
よほどのキャリアでもないかぎり無理だべ
銃規制派と銃規制反対派のプロパガンダ画像を交互に貼っていく
1: 名無しさん 2018/03/30(金)16:40:13 ID:z7o
英語苦手やし間違って解釈してるのもあるかもしれん
2: 名無しさん 2018/03/30(金)16:41:39 ID:z7o
44: 名無しさん 2018/03/30(金)17:07:11
>>2
屁理屈過ぎて草
屁理屈過ぎて草
3: 名無しさん 2018/03/30(金)16:43:10 ID:z7o
【VIP】ふと、俺がやめた後のコンビニ行ったら
1: 名無しさん 2015/07/29(水)06:07:50 ID:2x0
売り出し物件になってて寂しい気持ちになったので語らせてくれ
2: 名無しさん 2015/07/29(水)06:08:28
聞こうか
3: 名無しさん 2015/07/29(水)06:09:50
よし語れ
4: 名無しさん 2015/07/29(水)06:10:30
言うほど語ることないやろ
5: 名無しさん 2015/07/29(水)06:10:38 ID:2x0
俺がそこのコンビニ入ったのは脱ニートを志した時だった。
夜勤で時給も1200円と俺には破格に見えて面接に行き、無事採用。
オーナーは元お笑い芸人を目指していた人で、
ここのコンビニはそんな「夢」を持っている人をとにかく応援してくれるコンビニだった。
夜勤で時給も1200円と俺には破格に見えて面接に行き、無事採用。
オーナーは元お笑い芸人を目指していた人で、
ここのコンビニはそんな「夢」を持っている人をとにかく応援してくれるコンビニだった。
7: 名無しさん 2015/07/29(水)06:13:50 ID:2x0
オーナーの縁で最初に人を引っ張って来たのもあり、
従業員は劇団員や女優男優目出している人、声優、あとは芸人希望者がベテラン。
その次にパートで主婦や学生。
で、なんとなくそういう店だから集まったのか、ミュージシャンや漫画家、小説家もいた。
みんな優しい人たちであった。
従業員は劇団員や女優男優目出している人、声優、あとは芸人希望者がベテラン。
その次にパートで主婦や学生。
で、なんとなくそういう店だから集まったのか、ミュージシャンや漫画家、小説家もいた。
みんな優しい人たちであった。