【2CH】べつに何の役にも立たないが得意なこと
49 :生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/10 23:10:42
メジャーメーカー市販のアミノ酸飲料を飲んだだけでメーカーがバッチリあてれる。
同じくレモンティーも当てれる。関係無いけど紅茶花伝が一番うまいと思う。
55 :生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 12:00:15
得意っていうか、変な勘があって、
テレビや雑誌などで会社社長が出演していたり、会社やお店の本社の近くを通りかかったとき、
「この会社は長くもたない」ってピーンってなるんです。で、当時は倒産なんかしそうもなかったところだったのに、
倒産しちゃったりするんです。なんの役にも立たないけど自分でも不思議。
最近はテレビでライブドアの社長を見た時に感じたんだけど、まさか・・・
576 :ななしのいるせいかつ :2006/02/08(水) 22:42:34
>55ネ申だ!
577 :ななしのいるせいかつ :2006/02/08(水) 23:52:26
>55スゲー。スゲーよ>55。
578 :キャハハハw ◆JZI/o89LBY :2006/02/09(木) 02:22:58
>>55が神な件
メジャーメーカー市販のアミノ酸飲料を飲んだだけでメーカーがバッチリあてれる。
同じくレモンティーも当てれる。関係無いけど紅茶花伝が一番うまいと思う。
55 :生サロ@名無し予選投票実施中!:04/11/11 12:00:15
得意っていうか、変な勘があって、
テレビや雑誌などで会社社長が出演していたり、会社やお店の本社の近くを通りかかったとき、
「この会社は長くもたない」ってピーンってなるんです。で、当時は倒産なんかしそうもなかったところだったのに、
倒産しちゃったりするんです。なんの役にも立たないけど自分でも不思議。
最近はテレビでライブドアの社長を見た時に感じたんだけど、まさか・・・
576 :ななしのいるせいかつ :2006/02/08(水) 22:42:34
>55ネ申だ!
577 :ななしのいるせいかつ :2006/02/08(水) 23:52:26
>55スゲー。スゲーよ>55。
578 :キャハハハw ◆JZI/o89LBY :2006/02/09(木) 02:22:58
>>55が神な件
【2CH】RPGで最も悪役な奴と言ったら?part2
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:38:33 ID:eCNHqhdK
殿堂入りキャラ。
●カルラ
「新桃太郎伝説」に登場する鳥型の魔物。
虎の偉を借る狐タイプに見えるが、味方の鬼達さえも使えなくなったら殺し、
仲間キャラたちを次々と手にかけ、町をいくつも消し去り、あげくにはラスボスにまでなる。
正統派悪役として、プレイヤーの心に残る名悪役。正に外道。
「ケーッケッケッケ!」
「贅沢がしたいんだろ!女がほしいんだろ!人の上に立ちたいんだろ!」
●ルカ
「幻想水滸伝2」に登場する狂王子。本名ルカ・ブライト。
豪放にして無敵の強さと、冷酷で無慈悲な残忍さを併せ持つ悪の申し子のような男。
女子供関係なく、自分の手で斬り殺していく。「人間」のまま並みのラスボス達を越えた稀有な男。
その圧倒的な存在感とカリスマ性に心酔したプレイヤーは数多い。
「ブタは死ね!」
「俺は、俺が思うまま!!! 俺が望むまま!!! 邪悪であったぞ!!!」
●ユンナ
「ブレスオブファイア4」に登場する科学者。
主人公の一人を殺すため、ヒロインを人の負の感情をエネルギー元にする「呪砲」の砲弾にして殺す。
人間の身勝手さを体現するキャラだが、悪質なのは物語が終わっても生存し続けていること。
まったく反省もしていないので、プレイヤーの気分を激しく不快にさせるタイプの悪役。
「神が死んだなら作ればいい」
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:39:08 ID:eCNHqhdK
次点
ダブル村長
●キドラントの村長
「ロマンシングサガ3」に登場。主人公達を罠にはめ、人食い鼠の巣に閉じ込めるが、
何とか脱出した主人公に「私が村長です。」とだけ言い放つ。殺すことも抗議することもできない。
●レブレサック村長
「ドラゴンクエスト7」に登場。過去世界で悪行三昧の上に、
現代ではその過去の真実を描いた石板を叩き割ってしまう。
このキャラも、殺すことができないという点にプレイヤーの憤りが集中する、 吐き気を催す最低の悪役。
●ヨヨ
バハムートラグーンに登場。典型的なヒロインで最後には主人公とラブラブに…
と、思いきや、主人公を利用するだけ利用してパルパレオス(主人公のライバル的キャラ)とくっ付く。
序盤の展開が主人公×ヒロインの構図を示しているにも関わらずこのような結果になるのは
当時のユーザー全員が騙されたと言っても過言ではない。
番外編
●エルウィン(独立ルート)
「デア・ラングリッサー」「ラングリッサーⅡ」で主人公として登場する。
強大な力を手に入れるたびに次々に反帝国、帝国、魔族と
所属勢力を裏切りながらそれらを滅ぼしていく。当然元味方も皆殺し。
さらにはヒロインやら神まで倒してしまう。
最終的には平和を築き、ヒロインの霊とも和解するが、やることが豪快で非道すぎる。
殿堂入りキャラ。
●カルラ
「新桃太郎伝説」に登場する鳥型の魔物。
虎の偉を借る狐タイプに見えるが、味方の鬼達さえも使えなくなったら殺し、
仲間キャラたちを次々と手にかけ、町をいくつも消し去り、あげくにはラスボスにまでなる。
正統派悪役として、プレイヤーの心に残る名悪役。正に外道。
「ケーッケッケッケ!」
「贅沢がしたいんだろ!女がほしいんだろ!人の上に立ちたいんだろ!」
●ルカ
「幻想水滸伝2」に登場する狂王子。本名ルカ・ブライト。
豪放にして無敵の強さと、冷酷で無慈悲な残忍さを併せ持つ悪の申し子のような男。
女子供関係なく、自分の手で斬り殺していく。「人間」のまま並みのラスボス達を越えた稀有な男。
その圧倒的な存在感とカリスマ性に心酔したプレイヤーは数多い。
「ブタは死ね!」
「俺は、俺が思うまま!!! 俺が望むまま!!! 邪悪であったぞ!!!」
●ユンナ
「ブレスオブファイア4」に登場する科学者。
主人公の一人を殺すため、ヒロインを人の負の感情をエネルギー元にする「呪砲」の砲弾にして殺す。
人間の身勝手さを体現するキャラだが、悪質なのは物語が終わっても生存し続けていること。
まったく反省もしていないので、プレイヤーの気分を激しく不快にさせるタイプの悪役。
「神が死んだなら作ればいい」
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:39:08 ID:eCNHqhdK
次点
ダブル村長
●キドラントの村長
「ロマンシングサガ3」に登場。主人公達を罠にはめ、人食い鼠の巣に閉じ込めるが、
何とか脱出した主人公に「私が村長です。」とだけ言い放つ。殺すことも抗議することもできない。
●レブレサック村長
「ドラゴンクエスト7」に登場。過去世界で悪行三昧の上に、
現代ではその過去の真実を描いた石板を叩き割ってしまう。
このキャラも、殺すことができないという点にプレイヤーの憤りが集中する、 吐き気を催す最低の悪役。
●ヨヨ
バハムートラグーンに登場。典型的なヒロインで最後には主人公とラブラブに…
と、思いきや、主人公を利用するだけ利用してパルパレオス(主人公のライバル的キャラ)とくっ付く。
序盤の展開が主人公×ヒロインの構図を示しているにも関わらずこのような結果になるのは
当時のユーザー全員が騙されたと言っても過言ではない。
番外編
●エルウィン(独立ルート)
「デア・ラングリッサー」「ラングリッサーⅡ」で主人公として登場する。
強大な力を手に入れるたびに次々に反帝国、帝国、魔族と
所属勢力を裏切りながらそれらを滅ぼしていく。当然元味方も皆殺し。
さらにはヒロインやら神まで倒してしまう。
最終的には平和を築き、ヒロインの霊とも和解するが、やることが豪快で非道すぎる。
【2CH】自分のイタい過去で「あぁ~」ってなる 12度目
50 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/11(土) 18:28:49 ID:OpbQpyQL
痛い過去っていうかトラウマなんだけど
中学校に入る前ぐらいの時、家で一人で留守番してたら家に電話がかかってきて
出たらその電話の見知らぬ相手が言うには「小学校の卒業アルバムの住所録に不備があったので
正しい番号と確認するから名簿の片っ端から読み上げてほしい」との事。
当時の俺はとても純粋で人を疑うの事を知らなかったので・・・・・・・・・
うちのクラスはおろか隣のクラスの住所録を漏えいさせちまった・・・
最初は困った人を助けたと思い込んで親にそのことを自慢げに話したら
メッチャクチャに怒られた後「このことは絶対に人に言うな」って言われた。
それ以来見知らぬ電話番号から電話が来たら一切出ないようにしてる。
痛い過去っていうかトラウマなんだけど
中学校に入る前ぐらいの時、家で一人で留守番してたら家に電話がかかってきて
出たらその電話の見知らぬ相手が言うには「小学校の卒業アルバムの住所録に不備があったので
正しい番号と確認するから名簿の片っ端から読み上げてほしい」との事。
当時の俺はとても純粋で人を疑うの事を知らなかったので・・・・・・・・・
うちのクラスはおろか隣のクラスの住所録を漏えいさせちまった・・・
最初は困った人を助けたと思い込んで親にそのことを自慢げに話したら
メッチャクチャに怒られた後「このことは絶対に人に言うな」って言われた。
それ以来見知らぬ電話番号から電話が来たら一切出ないようにしてる。
【2CH】【オナニ】昔はこんなんでも抜けたんだよな【ネタ】
1 :大人になった名無しさん :04/02/06 13:13
昔はみんなエッチなことには触れることが少なかったですよね。
今では絶対無理だと思うようなネタでもシコってましたよね?
俺なんか毎回ぬ~べ~でしたよ。当時は強烈で・・・
とうゆわけで懐かしいあの頃語りましょう。
昔はみんなエッチなことには触れることが少なかったですよね。
今では絶対無理だと思うようなネタでもシコってましたよね?
俺なんか毎回ぬ~べ~でしたよ。当時は強烈で・・・
とうゆわけで懐かしいあの頃語りましょう。
【2CH】ひきこもりの兄ととんかつ 3日目
【2CH】ひきこもりの兄ととんかつ食べてきた
前回の話はこちら
1 : ◆jCKpHLle5o :2006/03/05(日) 18:05:50.43 ID:tbfuBEzw0
午前中に美容院行って髪の毛切って
昼飯とんかつたべて、
色々しゃべった
2年ひきこもってる
1 : ◆jCKpHLle5o :2006/03/05(日) 18:05:50.43 ID:tbfuBEzw0
午前中に美容院行って髪の毛切って
昼飯とんかつたべて、
色々しゃべった
2年ひきこもってる
世界一のギター
あなたは谷本光というギタリストを知っていますか?
あのフジロックやライジングサンフェスにも出演したことのあるまだ若干21歳にして世界中で評価されているギタリストです。
最近はヨーロッパで活動されていて、日本ではあまり見かけることはなくなり、いつの間にか公式サイトも閉鎖してしまっていたのですが・・・。
先日、その公式サイトがリニューアルして復活していました。http://www.geocities.co.jp/tanimotohikaru/
このサイトで彼の世界一のギターテクニックをみることが出来ます。堪能してみてください。
http://www.geocities.jp/tanimotohikaru/movie.html
あのフジロックやライジングサンフェスにも出演したことのあるまだ若干21歳にして世界中で評価されているギタリストです。
最近はヨーロッパで活動されていて、日本ではあまり見かけることはなくなり、いつの間にか公式サイトも閉鎖してしまっていたのですが・・・。
先日、その公式サイトがリニューアルして復活していました。http://www.geocities.co.jp/tanimotohikaru/
このサイトで彼の世界一のギターテクニックをみることが出来ます。堪能してみてください。
http://www.geocities.jp/tanimotohikaru/movie.html
【2CH】ひきこもりの兄にメールしてみる
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/04(土) 22:04:21.28 ID:OD0I9bXE0
>>10なにかたのむ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/04(土) 22:06:23.76 ID:sE7sBpwg0
働かなくても腹は減るんだな
>>10なにかたのむ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/03/04(土) 22:06:23.76 ID:sE7sBpwg0
働かなくても腹は減るんだな
111111HIT記念!ゲームのスーパープレイ動画と内P×猫動画祭り!
カプエスさくらの83HITオリコン
トルネコ3のザオラルを使ったコンボ
最強のザンギエフ
高橋名人の連射
すごいポップン
バグなマリオ4
バグなドラクエ
テイルズオブエターニアのかっこいい秘奥義
マリオはげしい1UP
ちょっと18禁なゲーム動画
DOAのかすみの全裸なムービー
内P×ねこ動画
ふかわの家にネコを20匹はなしてみた
http://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1214
受信pass 1111
トルネコ3のザオラルを使ったコンボ
最強のザンギエフ
高橋名人の連射
すごいポップン
バグなマリオ4
バグなドラクエ
テイルズオブエターニアのかっこいい秘奥義
マリオはげしい1UP
ちょっと18禁なゲーム動画
DOAのかすみの全裸なムービー
内P×ねこ動画
ふかわの家にネコを20匹はなしてみた
http://convini.ddo.jp/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1214
受信pass 1111
【2CH】い ぬ の い る せ い か つ 4犬
9 :ななしのいるせいかつ :05/03/18 07:17:23
狂犬病予防注射の日。
昔飼ってた子は広報の車のスピーカー音声で察して小屋から出てこなくなった。
今飼ってる子は現場の公園につくまで気付かない。で、がーんってなる。
そのバカさがかわいい
狂犬病予防注射の日。
昔飼ってた子は広報の車のスピーカー音声で察して小屋から出てこなくなった。
今飼ってる子は現場の公園につくまで気付かない。で、がーんってなる。
そのバカさがかわいい