彼親に「あなたと息子は身分が違う。別れて欲しい」と結婚を反対されて破局。10年間頑張ってきたけどダメだった。
530: 恋人は名無しさん 2014/11/23(日) 09:15:26.59 ID:yM8CPy0uO
向こうの親に認められずに昨日別れた。身分が違うんだって。
気持ちに要求に添えるよう10年間遠距離で頑張ってきたけどダメだった。
皆さんは上手くいくといいですね。
気持ちに要求に添えるよう10年間遠距離で頑張ってきたけどダメだった。
皆さんは上手くいくといいですね。
彼「一口、二口残すなよ!」私「もうお腹一杯」→彼はいつも無理やり食べさせようとしてくるけど、やめて欲しい。
197: 恋人は名無しさん 2015/05/14(木) 21:21:45.34 ID:PXUHw8cr0
極端にどっちかが大食いとか小食ってわけじゃないんだけど、
わたしは最後のひと口ふた口を無理して食べたくないけど理解してくれない。
2人で餃子一皿10個頼んで私3個、彼6個、お互いお腹いっぱいなのに
最後の一個をどうしても私に食べさせようとする。
だったら自分で食べればと言っても半分以上食べてるからこれは私が食べるべきだと譲らない。
私は食べ過ぎて気分がわるくなるくらいなら、謝って残せばいいと思う。
一個単位で注文できるようなもんでもないんだし。
しかもいつも量が微妙で、餃子一個とか寿司一貫とか、ちょっと頑張れば食べられる量だから断固拒否もできなくて嫌
わたしは最後のひと口ふた口を無理して食べたくないけど理解してくれない。
2人で餃子一皿10個頼んで私3個、彼6個、お互いお腹いっぱいなのに
最後の一個をどうしても私に食べさせようとする。
だったら自分で食べればと言っても半分以上食べてるからこれは私が食べるべきだと譲らない。
私は食べ過ぎて気分がわるくなるくらいなら、謝って残せばいいと思う。
一個単位で注文できるようなもんでもないんだし。
しかもいつも量が微妙で、餃子一個とか寿司一貫とか、ちょっと頑張れば食べられる量だから断固拒否もできなくて嫌
私「私の大事な家庭菜園が全部枯れてしまった…」夫「実は除草剤をまいた」私「えっ」→理由を聞いたら・・・
710: 1/2 2016/04/09(土) 18:34:55.88
旦那に家庭菜園を除草剤で枯らされた
つきあっていた頃から、食事を作って振る舞う度によく「材料の原産地がどこか」と
尋ねられたり、調味料でも「オーガニック」の表示があるととても喜んでくれたり
していたので、そういうのが気になる人なんだなと思って結婚してからも節約を頑張って
食材には気を配っていた。
野菜のパッケージの「無農薬野菜」を見て喜んでいたので、レタス二種類と水菜と青じそと
キャベツとブロッコリーを試しに自分で作ってみた。
つきあっていた頃から、食事を作って振る舞う度によく「材料の原産地がどこか」と
尋ねられたり、調味料でも「オーガニック」の表示があるととても喜んでくれたり
していたので、そういうのが気になる人なんだなと思って結婚してからも節約を頑張って
食材には気を配っていた。
野菜のパッケージの「無農薬野菜」を見て喜んでいたので、レタス二種類と水菜と青じそと
キャベツとブロッコリーを試しに自分で作ってみた。
幼稚園の担任が妊娠して辞めると聞いた。私「高い金とって無責任!」ママ友「え、何でそんな風な考えになるの?」
834: 可愛い奥様 2015/06/17(水) 15:54:26.35 ID:++97disL0
長くなるので分けて投下。
価値観の違う人と話すのにうんざりする。
下の子が通ってる幼稚園の担任が妊娠したらしいとママ友から聞いた。
まだ未公表だけど情報仕入れたらしく、1学期終わったら辞めるらしい。
年少で大変で最近やっとすんなり通うようになって先生にも心開いて…となってたのに
夏休み明けに知らない先生になってたらきっとまた振り出しだわ。
価値観の違う人と話すのにうんざりする。
下の子が通ってる幼稚園の担任が妊娠したらしいとママ友から聞いた。
まだ未公表だけど情報仕入れたらしく、1学期終わったら辞めるらしい。
年少で大変で最近やっとすんなり通うようになって先生にも心開いて…となってたのに
夏休み明けに知らない先生になってたらきっとまた振り出しだわ。
【ニュー速】「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/21(土) 10:59:11.70

アイカーン氏やバフェット氏、市場混乱の中で株式買い増し
アックマン氏、株式反発は政府の危機対応にかかっていると指摘
世界各地の市場が混乱する中で、世界の超富裕層の一部は投資先企業の株式買い増しに合計10億ドル(約1100億円)以上を投じた。
当局に提出された文書によると、アクティビスト(物言う投資家)のカール・アイカーン氏は米レンタカー会社ハーツ・グローバル・ホールディングス、家庭用品や事務用品などを手掛ける米ニューウェル・ブランズの持ち株比率をそれぞれ引き上げた。ウォーレン・バフェット氏の持ち株会社はデルタ航空の株式を追加。テトラパックの親会社テトララバルの資産相続人らは、香料メーカーの米インターナショナル・フレーバー・アンド・フレグランス(IFF)の株式に3億1700万ドルを投資した。
過去数週間に世界各地の株式指数は急落。新型コロナウイルス感染拡大による長期的な影響への不透明性が主な理由で、航空会社やショッピングモール運営会社などは時価総額が半分以下に減少した銘柄もある。
だが、企業幹部や取締役会メンバー、大株主らは自らの企業の株式をハイペースで買い進めている。売却に対する購入の比率は、2011年以来の大きさ。アクティビストのビル・アックマン氏らは、新型コロナ感染拡大に歯止めをかける措置が強化され、それが効果を表していることが判明し次第、株式は急速に反発すると楽観している。
アックマン氏は18日、「現在の危機が正しく制御されるなら、一生に1度あるかどうかの大バーゲンだ」とツイート。そうなるための条件に、米国が一時的に国境を閉鎖することなどを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-20/Q7HKRPDWLU6901
49: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:03:31.30
>>1
オレも昔
GM(ゼネラル・モーターズ)の経営不振で、株価が爆下げした時、
アメリカ政府がバックについてるGMが倒産することなど100%無い、必ずまた復活する、と確信して、
ここは「爆買い」のチャンスだと、有り金をはたいたことがあるw
しかし、結局、GMは倒産。
株の恐ろしさをマジで実感した経験だったな。
オレも昔
GM(ゼネラル・モーターズ)の経営不振で、株価が爆下げした時、
アメリカ政府がバックについてるGMが倒産することなど100%無い、必ずまた復活する、と確信して、
ここは「爆買い」のチャンスだと、有り金をはたいたことがあるw
しかし、結局、GMは倒産。
株の恐ろしさをマジで実感した経験だったな。
5: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:00:33.37
日本人はまだ買うな。オリンピック中止でもっと下がるぞ
328: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:21:38.37
>>5
相場には「折り込み済み」とか「悪材料出尽くし」って言葉があってだな。
相場には「折り込み済み」とか「悪材料出尽くし」って言葉があってだな。
20: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:01:57.97
でもまだ下がるよね
【ニュー速】ワークマン行ったらコレだけは買っとけってモノある?
1: ダサブビル(光) [US] 2020/03/15(日) 11:38:54.15 ● BE:969416932-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
ワークマンといえば、アウトドアなどでも使い勝手のいい作業服やグッズのイメージがあります。その頑丈さや機能性に、今や女子も注目のブランドですね。
そのワークマンが、この春は「女性商品の充実で本気度を示す」とのこと。
ワークマンが本気!そう聞いたら、チェックしないわけにはいかないでしょう。ということで、本気モードのワークマンで今春買いたいアイテム3つをピックアップしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00010003-suitsw-life
ワークマンといえば、アウトドアなどでも使い勝手のいい作業服やグッズのイメージがあります。その頑丈さや機能性に、今や女子も注目のブランドですね。
そのワークマンが、この春は「女性商品の充実で本気度を示す」とのこと。
ワークマンが本気!そう聞いたら、チェックしないわけにはいかないでしょう。ということで、本気モードのワークマンで今春買いたいアイテム3つをピックアップしました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00010003-suitsw-life
2: ラルテグラビルカリウム(東京都) [BR] 2020/03/15(日) 11:40:00.41
軍手
303: アメナメビル(佐賀県) [CN] 2020/03/15(日) 17:17:48.87
>>2
優勝。
178円で厚手で丈夫。
優勝。
178円で厚手で丈夫。
9: レムデシビル(やわらか銀行) [CN] 2020/03/15(日) 11:42:42.35
消臭5本指ソックス
240: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [DE] 2020/03/15(日) 14:56:21.80
>>9
これ
これ
11: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CA] 2020/03/15(日) 11:43:34.56
土方ちゃうし行ったことない
17: ファビピラビル(ジパング) [US] 2020/03/15(日) 11:47:00.83
>>11
今や土方専門店ではないぞ。
今や土方専門店ではないぞ。
296: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CA] 2020/03/15(日) 16:47:00.32
>>17
まあ、わいは尼に住んでるんでな
どんなのが行くかわかるよな
まあ、わいは尼に住んでるんでな
どんなのが行くかわかるよな
52: オセルタミビルリン(静岡県) [ニダ] 2020/03/15(日) 12:03:51.62
>>11
今はアウトドア系趣味女子がわんさかいるぞ
一人で来てるのは彼氏もいない可能性が高い
今はアウトドア系趣味女子がわんさかいるぞ
一人で来てるのは彼氏もいない可能性が高い
29: テノホビル(庭) [DE] 2020/03/15(日) 11:51:40.21
ウレタングローブ
分かりやく例えると動きそうもない冷蔵庫が動かせる
分かりやく例えると動きそうもない冷蔵庫が動かせる
54: イノシンプラノベクス(大阪府) [BR] 2020/03/15(日) 12:05:50.83
イージスって雨ガッパ
山登り趣味の人も使っている
伸びる綿の吸水性能のあるトランクス
全然破れない
メーカーは分からない
このトランクスだけは買ってみろ
山登り趣味の人も使っている
伸びる綿の吸水性能のあるトランクス
全然破れない
メーカーは分からない
このトランクスだけは買ってみろ
4月生まれになるように計算して子作りした。そのお陰で、息子も娘も学年で1、2の体格の良さで勉強も出来る。
293: おさかなくわえた名無しさん 2015/01/26(月) 08:57:04.28 ID:C0Jw3Eos
子供の成長の差が出るのが可哀想だから、4月生まれになるように計算して子作りした。
4月生まれと同級の3月生まれじゃ、成長に1年の差がある。
体力、学力の違いがあることを大学でも研究していたから知っていた。
3人目の帝王切開の時に病院の都合で4月1日に手術する事になったが、妻と共に断固拒否して次の日移行にしてもらった。
長男、長女は学年でも1、2の体格の良さで勉強も出来る。
3人目も、そうであって欲しい。
このことは子供が成人したら話すかも知れない。
4月生まれと同級の3月生まれじゃ、成長に1年の差がある。
体力、学力の違いがあることを大学でも研究していたから知っていた。
3人目の帝王切開の時に病院の都合で4月1日に手術する事になったが、妻と共に断固拒否して次の日移行にしてもらった。
長男、長女は学年でも1、2の体格の良さで勉強も出来る。
3人目も、そうであって欲しい。
このことは子供が成人したら話すかも知れない。