2021年08月 てんこもり。


powered by てんこもり。

彼女と回転寿司に行ったら注文したものを何度も他の人に取られてしまい、俺が満腹にさしかかった頃、彼女はほとんど食べてない状態だった。

504: 名無しさん@おーぷん 20/12/20(日)16:50:09 ID:Do.k3.L1
モテる男は違うなぁと思った話。

昨日の昼、付き合い始めたばかりの彼女とスシローに行った。
「おなかすいたー!いっぱい食べよ♪」ってはしゃぐ彼女をかわいいなぁと眺めつつ一緒にタッチパネルで注文。
行ったことある人はわかると思うがスシローはテーブルごとに色が決まっていて、注文したらその色のカップに乗せて流れてくるシステム。
でもそのルールを知らないのか、知っててもお構いなしに取ってるのか、俺らの注文した寿司が途中で誰かに取られたようでカラのカップだけ回ってきた。それも彼女が注文したものばかり。
目に見えてシュン…としてる彼女。最初は「誰か間違えて取っちゃったんだね」と言ってたが、何度も続いてだんだん口数が少なくなった。
俺は「もう1回注文してみなよ」と言いながら自分が注文した寿司をもぐもぐ食べていた。(今思うとこれがまずかったんだなとわかる)
俺が満腹にさしかかってきた頃、彼女はほとんど食べてない状態だった。
「注文しないの?」と聞いたら「なんかもういいや、気分じゃなくなった」と言って緑茶を飲んでた。
店を出て、そのあとショッピングを楽しむ予定だったけど「今日は帰る、ごめんね」と彼女が言って帰った。

「なんで一人で食ってんだよw彼女ハラへってたんだろ?とりあえずおまえのを分けてやって、店員を呼ぶか再度注文するかして一緒に待てばよかっただろ」と言われて、ああ!ってなった。
なんていうか、俺が注文したもの=俺のものって思ってたんだよなぁ。
モテるやつってそういう咄嗟の機転がきくんだなーって感心した。

続きを読む

社会人になってからの方が人生楽しい奴wwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:48:27

今の方が毎日充実してるの草生える

2: 蘭丸 21/08/22(日)08:48:57 
金ってでかいわ 

17: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:54:29 
>>2
金使わん遊びとか出来る気せーへん

4: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:50:36 
金がある
自由にあちこちいける
学生時代に戻りたいやつの気持ちがわからんね 
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:56:09 
>>4
仕事は嫌いやが職場の人とも遊びに行ったりするわ
旅行とか気軽に行けるのええわ 

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:52:22 
>>4
言うほど自由か?
1週間旅行とか絶対できひんやろ 


7: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:52:44 
>>6
でもその気にれば1週間休めるんやで社会人は 

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:52:50 
>>6
有給あるやん 


5: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:50:49 
職と人間関係ガチャさえ上手くいけば
自由やし金好きに使えるしな 

10: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:53:36 
むしろ大学生のほうが遊ぶ金あるやろ
実家勢なんかバイト代が丸々遊ぶ金なんやし 

25: 名無しさん@おーぷん 21/08/22(日)08:57:19 
>>10
時間はあるけど金は実家暮らし社会人やろなあ
大学生もバイトの程度にもよるやろうけど 



続きを読む

私「1日7時間働いてるから家事しんどい。家事の3分の1くらいしてほしい」夫「決めた、離婚する」

424: 名無しの心子知らず 2020/11/24(火) 07:18:02.39 ID:ICV73YbV
週5~6で1日7時間働いてるから家事負担しんどい。家事を3分の1くらいして欲しい。平日は全くしないけど、もう少しやれることして欲しい。休日もやってくれる時とやらない時の差が激しいから均一にして欲しいみたいなことを言ったら、最終的に切れて「決めた、離婚する」「俺は居てもいなくてもかわらないから1人で暮らせる家探す、その方が上手くいくよ」とか言ってスマホスッスして物件探し始めてバカじゃないの? 
それ結局お前が楽で自由になりたいだけじゃん。 
上の子がそれ聞いてて泣いてるから「子供が悲しむからやめてよ、なんでそうなるの?」と言うと「お前が言わせたんだろ、大丈夫だよ、子供だって慣れるから、単身赴任だと思えば良いじゃん」だと。 
私が何か不満を言うといつも出てく、離婚する、って簡単に言ってくる旦那が本当に許せない。こっちは子供のために平和な家庭でいたいからそういう言っちゃダメなことは口に出さないようにしてるのに。

続きを読む

フリーター、派遣の末路の悲しすぎるコピペ

1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 12:09:00.91

フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・?
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、?
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。?

若い頃はいい。?
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」?
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、?
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。?

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。?
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、?
30になっていったフリーターを結構見てきた。?

「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」?
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、?いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。?

そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。?

脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど?
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、?
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。?

漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。?
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。?

趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。?
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・



続きを読む

タレントが安易に声優の真似事やられると萎えるのよ。子供の頃からルパンが好きだったけどそのせいで見なくなってしまった。

751: 名無しさん@おーぷん 20/11/24(火)00:45:01 ID:???
ルパン大好きだった婆だけど、以前、あまりにもひどい声があってから見なくなったの
鬼滅みたいにアニメの声優はやっぱりちゃんとした声優さんなのよ
タレントが安易に声優真似事やられると萎えるのよ
子供の頃からルパン好きだったけど、たった1人のタレントで見なくなるとは思わなかったわ
タレントさんとしては好きな方だったのだけど、アニメの声優はちょっと違うわね、某娘さん

続きを読む

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク