2023年04月 てんこもり。


powered by てんこもり。

彼に初めて手料理を出されたけどカレーで冷めた。ドヤ顔してたけど、ただの肉多めのジャワカレーじゃん…

770: 名無しさん@おーぷん 22/06/19(日) 21:47:54 ID:rU.h4.L1
彼に初めて手料理を出されたけどカレーで冷めた
すごいドヤ顔してたけど、ただのジャワカレー(肉多め)じゃん……
いや、カレーは好きだよ私もよく作るし
でも、覚えてるかわからないけど私がカレーを作った時は若干がっかり感出してたよね
「今日のご飯カレーなの?」って顔してた
勝手に私のハードルを高くして勝手にがっかりしてた
なのに、自分が作ったらそんな得意げにするんだなー……って思ったら、まあ冷めるよね

続きを読む

婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉を和気藹々と食べてたんだけど…

902: 名無しさん@おーぷん 22/10/11(火) 06:26:10 ID:fl.ok.L1
自分が非常識なのかもしれないけど。
婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。
そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉。
普通に和気あいあいと食べてたんだけど、父が取った肉がまだ生焼けで、お父さんそれ生焼けだよ、こっちが焼けてる方と言って渡したときに彼がん?という顔をした。
だから、あーお父さん色盲なんだよね、赤が見えなくてと話した。
それからは色盲あるあるというか、
肉の色がわからないから焼けたかどうかわからないとか、
桜はピンクと知ってるけど実際は灰色に見えるとか、
弟が高校の時に校則違反の派手なピンクのシャツ着て学校行ってたのを気づかなかったとか、
小学生の頃は絵を描く時に太陽=赤とか覚えて塗ってたとか、
そんな話をしてた。
で、父が本当は子供の頃医者になりたかったけど血の色がわからないからなれなくて、まぁそもそも勉強苦手だったからな!ガハハ!みたいな感じ。
色盲って女にしか遺伝しないけど、発症するのは男だけらしく(本当かは不明)、
なので私がもし息子を産んだら遺伝するかも?とはわかってたけど、
なんというかそんなに深刻に考えてなかった。
私が小さい頃から父=色盲と知ってたし、日常生活ではまさに焼肉のときなどにたまに生焼けをとってしまうくらいのことしかなかったから。
うちの父メガネかけてるんだよねとか、水虫なんだよねくらいの情報としか思ってなかった。
でもそれで障害、病気を隠してたとなり、更にそれを言い出せなかった…申し訳ない…というわけでもないという考え方なのが合わないと言われてしまい、婚約破棄。
式も当然キャンセルになり、父は自分のせいで…父方祖母も私があの子(父)を健康に産んであげられなかったから孫の縁談が…となったけど、
正直私は未だに色盲と水虫同じレベルだと思ってしまっているので、本当に合わなかったんだろうと思う。
ちなみにその後、私は別の人と結婚して、息子が3人いる。
今のところ色盲らしき子はいないけど、それも学校で検査がなくなった(私が子供の頃はあった)から、本当のところはわからん。
色盲検査が学校からなくなった理由は、日常生活に支障がないかららしいけど、今でも医者は不可とか就けない職業があるのだろうか。

続きを読む

【ニュー速】マジで500時間以上やったゲーム

7: きいちょん(神奈川県) [US] 2023/04/22(土) 11:01:02.35 
ドラクエ10オンライン 

33: ハナコアラ(SB-iPhone) [CN] 2023/04/22(土) 11:14:25.56 
>>7 
俺もこれ 

162: ネッキー(光) [US] 2023/04/22(土) 12:46:52.06 
>>7 
コレとモンハン 
当に廃人手前だった、もう戻りたくねえわ 

9: ポケモン(茸) [US] 2023/04/22(土) 11:03:30.70 
ときメモならばそれくらい行ってたかも 
当時学生で一日中遊んでたし 
長期間継続して遊んでるゲームならば怒首領蜂シリーズだけど総プレイ時間はそうでもないかな 
1プレイ30分くらいでその日一日満足しちゃうし 

27: サト子ちゃん(茨城県) [US] 2023/04/22(土) 11:10:46.98 
ファミコンの初代ウィザードリーかな 
レベルが1000超えてたわ 

36: パステル(ジパング) [EU] 2023/04/22(土) 11:17:18.75 
>>27 
未だに一階から地下4階まで降りてエレベータに乗って地下9階に降りて10階のワードナの部屋までの道順を覚えてるわ 

マーフィーズゴーストに通ってエレベータ前の忍者相手に首を跳ね飛ばされつつ9階でカシナートの剣とかドロップする作業好き 

30: パステル(ジパング) [EU] 2023/04/22(土) 11:11:52.46 
ゲーセンにあったダンジョンズ&ドラゴンズのシャドーオーバーミスタラ 

1プレイ50円でクリアまで90分くらいプレイしてた 
学生の間は毎日のようにやってたから1000時間くらいやってそう 

あとSNKのクロスソードも 

35: エキベ?(神奈川県) [US] 2023/04/22(土) 11:15:07.63 
Fallout4 
建築が楽しすぎてずっとやってた 

55: てっちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/22(土) 11:25:31.21 
信長の野望天翔記 
メタルギアソリッドオンライン2 

85: ぎんれいくん(京都府) [US] 2023/04/22(土) 11:46:52.41 
FO4 
早く5出してくれ 

101: わくわく太郎(茸) [CN] 2023/04/22(土) 11:59:20.72 
バスランディング2 

128: ウェーブくん(大阪府) [CN] 2023/04/22(土) 12:21:36.81 
>>101 
おお!俺もコレ。 
いまだにコレを超える釣りゲーは無いな 

191: ガリガリ君(茸) [NL] 2023/04/22(土) 13:09:07.19 
>>128 
クソ重いナナマル釣った時もそうだけどトーナメント中にハクレン釣れた時は脳汁出たわ 
なんでコクレンは普通に釣れるのにハクレンだけあんなにレアなんだろう 

116: みらいちゃん(ジパング) [US] 2023/04/22(土) 12:12:28.36 
タクティクスオウガ 

いまだに遊べる 
僕にその手を汚せというのか 


続きを読む

学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う

134: 名無し 20/10/13(火) 00:24:05 ID:FR.ed.L1
学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う
例えば私は保育園から大学まで全て国公立で、真面目に勉強してきた中上流家庭育ちなんだけど
国公立出身は私似た環境の優等生タイプ、率直にいうと陰キャよりの人が多い
逆に私立中高一貫からエスカレーターで私大のタイプは家庭環境に恵まれてて容姿もわりとよくて自分に自信があって要領よく生きてる人が多いなと思う

大学受験のテストって東大京大一橋以外はほぼ努力の世界だと思うんだけど(一橋以上は才能)、
だからこそその人が目標に向かって努力できる人なのかってことが学歴によってある程度察せられる
もちろん例外もいるけど、やっぱり基本的には高学歴の人のほうが頭がいいし教養もあり、育ちもいい人が多いし逆もまた然り

就活での学歴足切りって批判されがちだけど、かなり理にかなった採用手段だと思うし、
恋人や結婚相手を選ぶにも下手したら今相手が勤めてる会社以上に大事だと思う

続きを読む

【ニュー速】復刻して欲しいアイス、お菓子

1: りゅうちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/15(土) 21:01:39.63 BE:468394346-PLT(15000)
「クロキュラー」は、1983年にロッテから発売された
アイスで、見た目の色と味のギャップが反響をよび、
ドラキュラが登場する特徴的なテレビCMも話題となった。
また、2015年に限定発売された「アオキュラー」
もあわせて復刻版として発売する。


https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1461/432/amp.index.html
8: 77.ハチ君(東京都) [ニダ] 2023/04/15(土) 21:03:37.23 
明治ポルテ 

311: ちかまる(東京都) [GB] 2023/04/15(土) 23:36:59.30 
>>8 
咄嗟にそれが浮かんだわ! 

アイスならハーゲンダッツのミントチョコとセブンのピーチヨーグルトシャーベット 
お菓子ならローソンのフルーツチップス 

14: 和歌ちゃん(茨城県) [CN] 2023/04/15(土) 21:04:29.66 
ビバオール 
優しいイチゴ味で美味かった 

825: ビタワンくん(茸) [CZ] 2023/04/17(月) 06:42:24.34 
>>14 
懐い 
あたりが出るやっだっけ 

27: TONちゃん(青森県) [PK] 2023/04/15(土) 21:07:18.44 
しまかげのチョコスター 

194: さいにち君(福島県) [CN] 2023/04/15(土) 22:07:55.85 
>>27 
これ 

855: ヨドちゃん(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:55:25.24 
>>27 
これに尽きる 

32: お買い物クマ(山口県) [ニダ] 2023/04/15(土) 21:08:17.41 
MOW瀬戸内レモン 
12年前だけど今でも食べたい 
no title

34: 77.ハチ君(東京都) [US] 2023/04/15(土) 21:09:11.37 
no title

73: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [CA] 2023/04/15(土) 21:15:41.42 
>>34 
3色アイス大好きだったわー!! 

774: だっちくん(大阪府) [ニダ] 2023/04/16(日) 22:22:56.53 
>>34 
ホームランバーは横綱ラーメンのお子様セットに付いたはず 
タマゴ型のはシャトレーゼで類似品があるね 
最後にピュッって出てくるのがアレやけどw 

856: マンナちゃん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:26:10.62 
>>34 
俺の頃のホームランバーは銀色の包装紙だった 

48: ぽえみ(佐賀県) [US] 2023/04/15(土) 21:11:23.35 
昔のレディーボーデン 

571: ミミちゃん(沖縄県) [ニダ] 2023/04/16(日) 07:50:55.12 
>>48 
これ。 
むかしの卵黄多め(?)の濃厚な味に戻して… 

51: 肉巻きキング(兵庫県) [US] 2023/04/15(土) 21:11:48.85 
ダブルソーダ 

名前忘れたけどバーの部分がフィルムに包まれたガムになってるやつ 
アイス自体は青りんご味だったような 
あれ?ガムの方が青りんご味だったか? 

823: うまえもん(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 06:02:03.55 
>>51 
わかるぞ 
味は俺も忘れた 



続きを読む

子供会の行事で菓子パンを配ったときに、みんな「あれ?付いてないね」「ほんとだー」→ 役員Aが、応募シール100枚をポッケナイナイした結果…

56: ↓名無し↓ 22/03/23(水) 13:56:46 ID:oG.pd.L1
昨日隣市の大型ショッピングセンターに行ったら、昔多少交流のあったご近所さんが働いていた。
私に気付いたらサッと目を逸らして奥に消えた。
その元ご近所さんのAさんとは、一時はママ友として一緒に子供会の役員をやったりもしたんだけど
つまらない一件でご近所さんからヒソヒソされて、そのことで子供さんが学校でからかわれて
一家で引っ越して行ったという人。
つまらない一件と言うのは、泥棒。それもパン祭りのあの応募シール。
子供会の行事で菓子パンを配った時、100個ぐらいあった菓子パンの応募シールを剥がしてポッケナイナイ。
ひとり2つずつ配られた菓子パン、あの応募シールを集めてる人がそこそこいて
「あれ?付いてないね」「ほんとだー」から始まって、搬入時には貼ってあったって目撃証言があり
全部剥がした人がいるってんでちょっとした騒ぎになり、担当の流れから割と簡単にAさんが特定された。
Aさんがあの食器を集めてるのは知れ渡ってたし。
何より、最初全く悪びれずに「えー?別にいいんじゃない?これぐらい」って本人が認めたし。
せめて素直に謝ってれば違ったんだろうけど、そんなふうだったから町内に一気に拡散されたんだ。


続きを読む

【ニュー速】「これ絶対クリア不可能だろ!」って思ったゲーム

1: (図書館の中の街) (5段) [ZA] 2023/04/14(金) 17:24:56.50 ● BE:282846774-2BP(2000)
難易度が高い、ノーヒント、すぐ詰む、バグが多いなど、みんなが「これ絶対クリア不可能だろ!」って思ったゲームを教えて

スクエニ、「FFXVI」長編ゲームプレイ映像を公開--主題歌は米津玄師さんが担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebaf1fa29594461a38fd55aa02f8d9ce555bb24
2: アマリン(青森県) [TH] 2023/04/14(金) 17:25:19.59 
仮面ライダー倶楽部 

48: 801ちゃん(茸) [NL] 2023/04/14(金) 17:36:37.33 
>>2 
いきなり横綱を出してはいかんw 

258: ガブ、アレキ(静岡県) [AU] 2023/04/14(金) 18:47:20.02 
>>2 
セーブないと無理だよな 

464: ガリ子ちゃん(ジパング) [ニダ] 2023/04/14(金) 21:07:10.59 
>>2 
小学生の頃最後まで行ったのに母ちゃんが掃除機ぶつけてバグって終了。ちなみに電源ずっと付けっぱなしにしてたので怒られて終わった(⁠T⁠T⁠) 

4: ゆうさく(大阪府) [CN] 2023/04/14(金) 17:25:36.34 
おばけのQ太郎わんわんパニック 

9: 黒あめマン(茸) [US] 2023/04/14(金) 17:26:19.01 
>>4 
これ、クリア動画ユーチューブで見たけど凄かった 

30: 801ちゃん(茸) [FR] 2023/04/14(金) 17:31:11.93 
>>4 
絶対無理w 
tasでもギリギリ 

305: ピザーラくんとトッピングス(福島県) [FR] 2023/04/14(金) 19:10:38.65 
>>4 
裏技無しじゃ激ムズだな 
ジョイスティック使う裏技で無敵モードにしてクリアした 

319: MiMi-ON(SB-iPhone) [RO] 2023/04/14(金) 19:22:24.05 
>>4 
当時必勝法まで買って無限増殖友達と頑張って入力するも全然入らず、ジュエルなんて見ることもほとんど無かった(後半は定点通過でジュエル出る→決められた方向から食べると食べ物出る…まで行かなかった)気がする。 

5: だるまる(茸) [US] 2023/04/14(金) 17:25:38.65 
サラダの国のトマト姫 

21: 黒あめマン(茸) [US] 2023/04/14(金) 17:28:53.00 
>>5 
俺自力でクリアしたぞ 
隠れた名作だと思う 

13: Mr.コンタック(愛知県) [US] 2023/04/14(金) 17:26:54.74 
星をみるひと  

街が見えないとか、初期位置に戻されるとか罰ゲーム 

17: フジ丸(埼玉県) [ID] 2023/04/14(金) 17:28:10.08 
マイティボンジャック 
アトランティスの謎、あたりの大作 
当時のゲーマーは戦えてたのだろか 



続きを読む

地元の友人Aが「東京ばな奈っておいしいの?」と言ってきた。その後、たまたま東京駅に行く用事があって東京ばな奈を2箱買って送ったら…

438: ↓名無し↓ 22/10/15(土) 18:52:17 ID: ID:JlS1
地元の友人AとLINEで何往復か話したあと、
「そういや東京ばな奈っておいしいの?」と言ってきた。
なんかテレビで紹介されてて、色んな味があって人気なんだとかで。
ちなみに地元は愛媛で私は結婚後埼玉在住。
「おいしいんじゃない?2回しか食べたことないけど人気みたいね」ってレス。
その時は「ふーん」で終わったんだが、たまたまその数日後に東京駅に行く用事があって
そういやと思い出し、8個入りの東京ばな奈を2箱買って送った。
Aの嫁ぎ先は大家族で全員揃ったら8人だったか9人だったか忘れたので
足りなくないようにと思って多めに送ったのね。
そしたら2日後に電話があって、「届いたんだけど、なにあれ!?」ってちょっと怒ってるふう。
「いや、興味あるみたいだったから、たまたま東京駅に行く用事があったからさ」って言ったら
「頼んだ覚えはないし、集った覚えもない。余計なことしないで」って言われた。
「そんなつもりじゃなかったんだけど、気に障ったらごめん」って謝ったものの最後まで言えずに切られた。
で、翌々日そのまま2箱送り返されてきた。
確かに余計なことだったのかもしれないけどさ、悪意はなかったことは分かってほしかったな。
集られたなんて思ったこともなかったし。
なんか色々ショックでCOしちゃった。

続きを読む

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク