娘が先週結婚相手を連れてきたが、ご実家が農家だそうで相手の年収も目玉が飛び出るくらい低い。
103: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 07:03:20.59 ID:5Ez7HV8p0
娘が先週結婚相手を連れてきた
ご実家が農家だそうで相手の年収も目玉が飛び出るくらい低く、正直言うともっと良い家柄の人を連れてきて欲しかったわ
手塩にかけて育て大学まで行かせたのに農家の出身の人を連れてくるなんてショック…
相手の方は無口でおっとりした良くも悪くも田舎の人といった方なんだけど
ハアーご実家が秋田ねえ…冬の里帰り大変なんじゃないのかしら…雪国なんて…とモヤモヤするのよね
しかもおみやげが新米30キロとお酒…あきたこまちなんか食べた事ないし放射能が怖いから一回だけ炊いて余所に差し上げたいくらい
精米すらされてないし農家の方ってお付き合いがめんどくさそうで憂鬱
ご実家が農家だそうで相手の年収も目玉が飛び出るくらい低く、正直言うともっと良い家柄の人を連れてきて欲しかったわ
手塩にかけて育て大学まで行かせたのに農家の出身の人を連れてくるなんてショック…
相手の方は無口でおっとりした良くも悪くも田舎の人といった方なんだけど
ハアーご実家が秋田ねえ…冬の里帰り大変なんじゃないのかしら…雪国なんて…とモヤモヤするのよね
しかもおみやげが新米30キロとお酒…あきたこまちなんか食べた事ないし放射能が怖いから一回だけ炊いて余所に差し上げたいくらい
精米すらされてないし農家の方ってお付き合いがめんどくさそうで憂鬱
104: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 07:27:57.24 ID:prYy6+E60
本人が農業やるわけじゃないからいいじゃないの?
娘の実家が近くて娘旦那の実家が遠いのは良いわ。そんなに会う事もないだろうし。
近くの人で教育熱心な家柄とかの方が大変だよ。
娘の実家が近くて娘旦那の実家が遠いのは良いわ。そんなに会う事もないだろうし。
近くの人で教育熱心な家柄とかの方が大変だよ。
105: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 07:57:43.89 ID:TbkXr9uV0
秋田産のお米には放射能は関係ないっしょ。
30kgなんて重かったろう…。もう新米食べられるなんて羨ましいわ。
娘さんが選んだ人なんだから人柄に間違いはないわよ。
でも母としては、色々と心配だよね。
うちにその日が来る事があるのだろーか()
30kgなんて重かったろう…。もう新米食べられるなんて羨ましいわ。
娘さんが選んだ人なんだから人柄に間違いはないわよ。
でも母としては、色々と心配だよね。
うちにその日が来る事があるのだろーか()
106: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:03:30.42 ID:LQOOylGE0
この先、景気がどうなるかわからんから食料事情さえどうなるか
わかんないところある事を考えれば農家、安泰。
農家は食いっぱぐれないよ、リストラも会社が潰れることもないし。
わかんないところある事を考えれば農家、安泰。
農家は食いっぱぐれないよ、リストラも会社が潰れることもないし。
107: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:05:19.32 ID:5Ez7HV8p0
言葉の通じない方と親子にならなきゃいけない娘が可哀想で可哀想で…(電話で話したら訛りが酷くて外国人と話してるみたいたったのよね)
うちは埼玉で親戚も関東人しかいなくて初めてバリバリの東北弁を聞いたから頭が混乱しちゃった
旦那さんの仕事は東京だからまあ人質程度に考えてあちらとは付かず離れずでやって行こうと思います
旦那さんは標準語だったから話が通じるのよwすっごい喋るの遅いけどw
はーこのお米どうしよ…
108: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:08:46.91 ID:LQOOylGE0
要は農家と東北をバカにしてるということ?
農家は金持ちが意外と多いよ、それに頭良い人だってけっこういるよ。
なにこのお高く止まった50代。
農家は金持ちが意外と多いよ、それに頭良い人だってけっこういるよ。
なにこのお高く止まった50代。
109: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:13:38.06 ID:Gbqs1gcsO
可哀想なお婿さん
もっと性格の良い娘さんと結婚してほしかった
子は親の鏡
もっと性格の良い娘さんと結婚してほしかった
子は親の鏡
110: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:13:55.76 ID:B3gskr0P0
精米すらしていない・・・って、30kgものお米をもらうんだったら
精米してない方がいいでしょ。食べる前に精米した方がうんと美味しいよ。
精米してない方がいいでしょ。食べる前に精米した方がうんと美味しいよ。
111: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:14:16.77 ID:eLCLX9g30
>言葉の通じない方と親子にならなきゃいけない娘
そんなのもういい加減、子に任せておく年齢でしょう。
50代にもなってまだ子離れできてないの?
そんなのもういい加減、子に任せておく年齢でしょう。
50代にもなってまだ子離れできてないの?
112: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:20:45.46 ID:LQOOylGE0
年収おどろくほど低いって、いまはそれが普通になりつつあるし
娘を大学まで、っていまどき女で大卒なんて当たり前のようになってるし
何70歳のお婆ちゃんが言うようなこと言ってるんだろう。
時代錯誤もはなはだしい、いまどきまだこんな50代がいる方が驚きw
娘を大学まで、っていまどき女で大卒なんて当たり前のようになってるし
何70歳のお婆ちゃんが言うようなこと言ってるんだろう。
時代錯誤もはなはだしい、いまどきまだこんな50代がいる方が驚きw
113: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:22:49.99 ID:BntWrOxr0
感じ悪いね~。
余程良い家柄の奥様なのかしら。
娘さんが選んだ男性とご実家を(年収以外は実際に会ったこともないのに)
偏見で糞味噌言えるのは凄いね。
余程良い家柄の奥様なのかしら。
娘さんが選んだ男性とご実家を(年収以外は実際に会ったこともないのに)
偏見で糞味噌言えるのは凄いね。
114: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:24:27.70 ID:eLCLX9g30
いいお家柄の奥様は人の悪口なんて言いませんよ。
115: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:25:13.23 ID:0oWB9gbc0
まぁ精米器を自分で持っていない、近くにコイン精米所がない我が家でも玄米でもらうと困り果てる事は事実だな
将来的に相手が農業をやるために実家に戻る可能性が大?
だとしたら都会暮らしの自娘には農家の手伝いは無理だと心配になるかも…
いづれにしろ 娘さんが選んだ方だから きっと良い人だよ
娘さんの選択を信じてみたら?
将来的に相手が農業をやるために実家に戻る可能性が大?
だとしたら都会暮らしの自娘には農家の手伝いは無理だと心配になるかも…
いづれにしろ 娘さんが選んだ方だから きっと良い人だよ
娘さんの選択を信じてみたら?
117: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 08:36:41.96 ID:5Ez7HV8p0
旦那さんは五人兄弟の三男で農業は長男が全て引き継いだからご実家の事は何もしなくて良いと断言されたから大丈夫そう
なんというかまあ皆さんを不快にさせたようで申し訳ないわ…
ごめんなさいね
120: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 10:08:58.10 ID:TEd4KSKa0
娘さんがどこでその未来の旦那様と知り合ったのかが気になる
これからもお米もらうだろうから精米機買っちゃいなよ
これからもお米もらうだろうから精米機買っちゃいなよ
121: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 11:13:29.82 ID:Mwnn6JWu0
埼玉に住んでいて「秋田の米は放射能がこわい」って笑いをとろうと
してるようにしか思えないわ。でなければただの情弱さん。
娘さんはそんな素朴な人を選んだのだから性格は良さそうじゃない?
きっと母親を反面教師にしたのでしょう。
してるようにしか思えないわ。でなければただの情弱さん。
娘さんはそんな素朴な人を選んだのだから性格は良さそうじゃない?
きっと母親を反面教師にしたのでしょう。
122: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 12:26:32.27 ID:6Mw8nore0
娘が選んだ人って結局自分の子育てにはね返ってくるんだよ
気に入らなくても娘も同じレベルってことじゃないの
私だったら田舎のお婿さん大歓迎。
お土産がお米なんて素敵すぎる。
訛りも素敵。
農家のヨメになるのならちょっと娘と話し合うけど。
気に入らなくても娘も同じレベルってことじゃないの
私だったら田舎のお婿さん大歓迎。
お土産がお米なんて素敵すぎる。
訛りも素敵。
農家のヨメになるのならちょっと娘と話し合うけど。
124: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 13:07:40.33 ID:P67Tq2bE0
埼玉ねぇ…
大卒ねぇ…
( ´,_ゝ`)
大卒ねぇ…
( ´,_ゝ`)
125: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 14:01:15.67 ID:/kXoIicn0
50代後半のゆとり奥様って感じ
東北の中でも秋田は一番安全だろうに
むしろ埼玉東京よりも汚染されてないのに
小馬鹿にされたあきたこまちがかわいそう
東北の中でも秋田は一番安全だろうに
むしろ埼玉東京よりも汚染されてないのに
小馬鹿にされたあきたこまちがかわいそう
126: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 14:10:48.11 ID:IF79yeue0
一般的に低年収も訛りも新米30キロも結婚反対の理由にはならないけど
子供の結婚相手を「人質程度」と称する下品さは(あちらから見れば)結婚反対の理由になりそう
子供の結婚相手を「人質程度」と称する下品さは(あちらから見れば)結婚反対の理由になりそう
131: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 18:23:21.21 ID:LHbmLy0r0
あー、同じ埼玉県人として、はずかしい‥‥
133: 可愛い奥様 2012/09/27(木) 19:22:12.29 ID:B3gskr0P0
うちは、夫の実家が農家だったけど、季節の折々に手伝いに行く
田植えや稲刈りは楽しかったよ。
友達に話したら、みんな「面白そう!!やりたい!!」って言うんで、
稲刈りの時に10人くらい連れて行った。
機械が刈って束にしたのを干す仕事ね。
古い藁を敷き詰めてその上でお弁当食べたりして。
夫の両親が年老いて米作りをやめたときは、みんなガッカリしたもんだ。
自分の知らない環境を経験できるって楽しいけどなぁ。
馴染みのない方言も愉快だよ。
娘さんが好奇心旺盛で柔軟な精神の人だったらいいね。
田植えや稲刈りは楽しかったよ。
友達に話したら、みんな「面白そう!!やりたい!!」って言うんで、
稲刈りの時に10人くらい連れて行った。
機械が刈って束にしたのを干す仕事ね。
古い藁を敷き詰めてその上でお弁当食べたりして。
夫の両親が年老いて米作りをやめたときは、みんなガッカリしたもんだ。
自分の知らない環境を経験できるって楽しいけどなぁ。
馴染みのない方言も愉快だよ。
娘さんが好奇心旺盛で柔軟な精神の人だったらいいね。
165: 可愛い奥様 2012/09/30(日) 21:22:49.16 ID:L1nXaAOA0
娘が秋田の方と結婚すると書いた者です
あちらの家に行ってきました
農家と聞いていたので土地を持っているというのは分かっていたつもりでしたが、見渡せる範囲(あそこの山から向こうの山まで全て)が所有地で
家の敷地内には大きな平屋の母屋と長男次男夫婦のお宅(物凄く大きかった…)がコの字に並び、
長男のお嫁さんの趣味であると言うイングリッシュガーデンは秋咲きのバラがちらちらと咲き始め
お孫さん達の為の砂場とブランコ、プールも有り
少し離れた場所には音楽が趣味だと言う長男夫婦がいつでも演奏出来るよう建てた完全防音の音楽スタジオ
ガレージには一人一台必要との事で計六台
皆さん穏やかでのんびりとした方々で、何でうちの娘がこんな素敵な家庭で育てられた方と結婚出来るのか不思議でならない
食事は何もかもが美味しかった…あきたこまちなんて?田舎なんて?
こき下ろしていた自分が恥ずかしくて仕方ないです
おにぎりがあんな美味しい料理だったなんて…57年生きてきた中で最も美味しいおにぎりだったわ…このスレの方全員に無理矢理でも食べさせたいくらい美味しいおにぎりだったのよ…
あちらの家に行ってきました
農家と聞いていたので土地を持っているというのは分かっていたつもりでしたが、見渡せる範囲(あそこの山から向こうの山まで全て)が所有地で
家の敷地内には大きな平屋の母屋と長男次男夫婦のお宅(物凄く大きかった…)がコの字に並び、
長男のお嫁さんの趣味であると言うイングリッシュガーデンは秋咲きのバラがちらちらと咲き始め
お孫さん達の為の砂場とブランコ、プールも有り
少し離れた場所には音楽が趣味だと言う長男夫婦がいつでも演奏出来るよう建てた完全防音の音楽スタジオ
ガレージには一人一台必要との事で計六台
皆さん穏やかでのんびりとした方々で、何でうちの娘がこんな素敵な家庭で育てられた方と結婚出来るのか不思議でならない
食事は何もかもが美味しかった…あきたこまちなんて?田舎なんて?
こき下ろしていた自分が恥ずかしくて仕方ないです
おにぎりがあんな美味しい料理だったなんて…57年生きてきた中で最も美味しいおにぎりだったわ…このスレの方全員に無理矢理でも食べさせたいくらい美味しいおにぎりだったのよ…
166: 可愛い奥様 2012/09/30(日) 21:38:33.35 ID:oDAwBUAP0
やっぱり・・・
還暦近い婆さんのレスだったんだ。
納得
還暦近い婆さんのレスだったんだ。
納得
167: 可愛い奥様 2012/09/30(日) 21:52:53.97 ID:pUXXs+ck0
今度は欲に目がくらんだように見えてしまうから、もう出てこなきゃよかったのに。
- 関連記事
-
- 娘が芸能界にスカウトされたんだがあっさりと断った。でも嫁はその話を聞いて激怒。
- 夫が家計を管理していて夫に逐一欲しい物と値段を伝えなきゃいけないというのが、とても惨めです。ジュース一本も自分のために買えない
- 彼女は同棲費用は男が負担するものだと考えていた。養う気持ちが足りないと。
- 娘が先週結婚相手を連れてきたが、ご実家が農家だそうで相手の年収も目玉が飛び出るくらい低い。
- 妻はかなりの童顔で、酒類を買う時は俺が一緒でないと身分証明書の提示をほぼ求められる。
- 既婚者に遊ばれた女は本当に「騙された被害者」なのか?魅力的な男と付き合う事を優先した結果でしょ
- 使い古したタオルやバスタオルを雑巾にしたがる旦那。処分しようとすると「もったいない」と言う。
- 取引先のおじさん社員。女性社員にとても腰が低いので人気だったが、なぜか「結婚していない独身」「女性に興味のないタイプの人」だって思い込んでた。
- 旦那が子供の教育にすごいハマってしまって、私にまですごいプレッシャーかけてくる。難しい本の朗読したり、クラシック聴かせたり…しんどい。
コメントの投稿
どうでも良いからソロ谷の人権侵害クソアニメをどうにかしろよ。上に越智が文句言ってたぞって伝えとけ。
♯81022
叔父が農家の叔母と結婚したくて田植え手伝ったりした話してたな