旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した。
876: 名無しの心子知らず 2022/10/05(水) 16:09:37.99 ID:3LpUVkOK
旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した
旦那フルタイム正社員ほぼ毎日残業、私フルタイムパート残業一切無しなのでもちろん収入と就労時間には差があるけど、その分私が家事と育児やっている
だから旦那に平等を訴えるのなら
・私も旦那と同じ時間働くから子供の保育園の準備や送迎は交代でやること(園からの呼び出しも)
・平等と言い張るのなら家事も分担ではなく全部の家事を1日ごとに交代してきっちり半分こ(日曜日はやってあげる)
・マンションの管理組合の隣組長もやってるから月2の業務を交代で
・もちろん子供らの運動会とかのお弁当作りまで半分ずつやろう
・月一で行ってる高速使う距離の子供の通院も毎月交代で(平日しか予約取れない)
それからーとか言ってたら「やっぱ今まで通りで」と不機嫌になったわ
定期的に言われるから毎回忘れてるんだろうな
おめでたい頭してるわ
旦那フルタイム正社員ほぼ毎日残業、私フルタイムパート残業一切無しなのでもちろん収入と就労時間には差があるけど、その分私が家事と育児やっている
だから旦那に平等を訴えるのなら
・私も旦那と同じ時間働くから子供の保育園の準備や送迎は交代でやること(園からの呼び出しも)
・平等と言い張るのなら家事も分担ではなく全部の家事を1日ごとに交代してきっちり半分こ(日曜日はやってあげる)
・マンションの管理組合の隣組長もやってるから月2の業務を交代で
・もちろん子供らの運動会とかのお弁当作りまで半分ずつやろう
・月一で行ってる高速使う距離の子供の通院も毎月交代で(平日しか予約取れない)
それからーとか言ってたら「やっぱ今まで通りで」と不機嫌になったわ
定期的に言われるから毎回忘れてるんだろうな
おめでたい頭してるわ
877: 名無しの心子知らず 2022/10/05(水) 18:12:24.59 ID:fcn+2ur1
まずは平等に金を入れろよ
880: 名無しの心子知らず 2022/10/05(水) 23:06:58.92 ID:KTCRWPKU
>>877
それはない
まずは平等に子どもの面倒を見ろよだね
子持ちが好き勝手に残業できるのはどちらかが労働時間を犠牲にしてるんだから
それはない
まずは平等に子どもの面倒を見ろよだね
子持ちが好き勝手に残業できるのはどちらかが労働時間を犠牲にしてるんだから
885: 名無しの心子知らず 2022/10/06(木) 09:54:23.91 ID:e5EBgTXX
妻の家事育児労働に寄生しといて金銭面は平等だ!とか言い出す馬鹿夫の何と多い事…目に見えない労働は無いものだと思う特性なのかな?それともあえて見ないようにしてるのかな
うちも俺はこれだけやってる、お前は怠けてるって威張り散らしてたから表に纏めて渡したら嫌味なの?って謎の回答されて私は宇宙人と結婚したのかな?って絶望したわ
うちも俺はこれだけやってる、お前は怠けてるって威張り散らしてたから表に纏めて渡したら嫌味なの?って謎の回答されて私は宇宙人と結婚したのかな?って絶望したわ
887: 名無しの心子知らず 2022/10/06(木) 10:04:48.15 ID:AGgfGjh9
>>885
男は女より論理的で~ってあれ嘘だと思うわw
理詰めでいったら逆ギレするじゃんね
男は女より論理的で~ってあれ嘘だと思うわw
理詰めでいったら逆ギレするじゃんね
888: 名無しの心子知らず 2022/10/07(金) 08:18:58.17 ID:yP7VPT2B
私も働けとか言われたから「あなた程稼げないから家事はやるけど育児は二人の子供の事なので半分ね!」と言ったら黙り込んだわ
子持ちのあなたが自由に残業飲み会単身赴任出来るのはなんで?と聞きたい
子持ちのあなたが自由に残業飲み会単身赴任出来るのはなんで?と聞きたい
- 関連記事
-
- 職場の忘年会で「め から始まるお金持ちの家にある物」ってお題が出た時に、ある女の子が答えたんだけど…
- 「上等のおいしい鯖寿司は好きだから抗アレルギー薬を飲んでから食べるけど、あなたのは身も薄く見るからにおいしく無さそうだから食べない」
- 反抗期の長男が中高と無視し続けて大学進学で家を出て行った。正直二度と帰って来なくていい
- 夫が感謝の言葉を口にするだけで育児を負担しない。黙って夜の寝かしつけ替わってくれよ。
- 旦那が何に影響されたのか「共働きなら生活費は折半しよう」とか、やたら平等を訴え出した。
- 彼に初めて手料理を出されたけどカレーで冷めた。ドヤ顔してたけど、ただの肉多めのジャワカレーじゃん…
- 婚約してて、あと2週間で結婚式&入籍というところだった。そんなときに私の実家で、彼も呼んで焼肉を和気藹々と食べてたんだけど…
- 学歴ってその人のそれまでの人生と思想と家庭環境がかなり反映されるから、その意味でめちゃくちゃ大事だなと思う
- 子供会の行事で菓子パンを配ったときに、みんな「あれ?付いてないね」「ほんとだー」→ 役員Aが、応募シール100枚をポッケナイナイした結果…
コメントの投稿
給料の単価ぎ違いすぎるだろ不効率すぎる
♯81138
金を等しく稼いでるわけでもないのに
家事はきっちり半分ことかイカれたマンさんだわ
♯81139
家事はきっちり半分ことかイカれたマンさんだわ
そんなに仲が悪いなら結婚なんてするなよ
さっさと離婚しろ馬鹿
♯81140
さっさと離婚しろ馬鹿
男は子供嫌いで子供からどう思われようが子育てしたくない!ってのがデフォなの?
自分の感覚だと飲み会残業単身赴任なんて嫌々やらされるものであって父親が大損こいてる認識だから好き放題とか自由にって単語と結びつかない
♯81141
自分の感覚だと飲み会残業単身赴任なんて嫌々やらされるものであって父親が大損こいてる認識だから好き放題とか自由にって単語と結びつかない
まぁでも平等を話に持ってくるのは
9割女
だけど結局女を特別扱いしろって話
♯81144
9割女
だけど結局女を特別扱いしろって話
女さんの言い分はその通りだな。ちゃんと筋が通っている。
♯81150
残業とか飲み会とか単身赴任ってしたくてするものなの?
♯81154
この女は勘違いをしてるな。
「同じ時間働く」ではなく「同じ額稼ぐ」なんだよ。
♯81155
「同じ時間働く」ではなく「同じ額稼ぐ」なんだよ。
古い価値観と新しい価値観の都合のいいところだけを
つまみ食いして押し付ける人は目先の利益しか見えない自己中
つまみ食いして押し付ける人は目先の利益しか見えない自己中