【ニュー速】クレジットカード「みんな、何枚持っている?」29.7%が5枚以上と回答 多くね? てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】クレジットカード「みんな、何枚持っている?」29.7%が5枚以上と回答 多くね?

1: ファビピラビル(東京都) [ヌコ] 2023/09/22(金) 11:21:01.24 ● BE:837857943-PLT(17930)

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
クレジットカード「みんな、何枚持っている?」
お金のお金の診断・相談サービス「オカネコ」を運営する株式会社400Fが、オカネコユーザーの男女1530名を対象に実施した
「クレジットカード利用に関する意識調査」の結果を見ていきます。

クレジットカード保有枚数「29.7%の人が5枚以上」と回答

no title


1枚:17.5%
2枚:17.9%
3枚:17.4%
4枚:12.7%
5枚以上:28.7%
持っていない:4.8%

同調査ではクレジットカードの保有枚数についても調査。男女全体の29.7%にあたる435人が5枚以上持っているという結果に。
保有枚数「1枚」の回答は17.5%でした。
複数枚のカードを、それぞれの強みを生かしながら使い分けている人が多い様子がうかがえますね。

https://limo.media/articles/-/46540?page=2
2: テノホビル(三重県) [FR] 2023/09/22(金) 11:21:48.04 
なんでそんなに必要なの? 

111: ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [GB] 2023/09/22(金) 12:01:27.19 
>>2 
三井住友NLゴールド 
au Payカード 
マネックスカード 
楽天カード 
セゾンカードデジタル 
イオンカード 
エポスカード 

それぞれ投資信託を積み立て購入すると0.5~1.0%のポイントが付く。 
年間3万円は稼げるので良いポイ活になる。 

700: エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 09:34:24.08 
>>2 
新入社員のころ海外出張で限度額無制限のコーポレートカード出来る前は自前のクレカ使わないといけなくて2枚作った 
それでも限度額突破何度も依頼してたので 
一般カードだけど片方は向こうで車買えるくらいになった 
5枚くらい必要な人は必要では 



8: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [ニダ] 2023/09/22(金) 11:23:44.60

visa
Master
JCB
をそれぞれ1枚ずつ持ってる
この3大ブランドがあれば大丈夫だろ


149: レテルモビル(茸) [FR] 2023/09/22(金) 12:15:13.69

>>8
同じく
それぞれ別会社の何らかのサービスが付いてるやつで


151: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [RO] 2023/09/22(金) 12:15:25.32

>>8
JCBいるか?


266: ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/22(金) 13:33:35.05

>>151
iPhoneなんだろ
ウォレットつかうのにいる


16: エンテカビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/22(金) 11:25:43.65

6枚だな
同じブランドでヴィザマスターJCBアメックスと揃える
ダイナースはいらねえ使うとこないんだもん


48: エトラビリン(東京都) [US] 2023/09/22(金) 11:36:17.41

家電量販店、銀行、ネット決済、ポイント用
いわれるがままに作っていたから30枚以上ある
年会費も合計で100万円近く
そろそろ断捨離するつもり


91: ネビラピン(SB-Android) [EG] 2023/09/22(金) 11:53:38.06

SuicaとAmazon、あと地元私鉄(専用カードじゃないと定期券代に使えない)しか使わないけど
一時期割賦品の申込書に◯をつけ忘れたりお得キャンペーンで、やたらカードを半分知らないうちに申し込んでて10枚以上あるな
ジャックスと三井住友銀行系のカードばかり


141: ドルテグラビルナトリウム(日本のどこか) [GB] 2023/09/22(金) 12:13:37.59

昔ドイツに出張に行ったらJCBが使えなくてえらい目にあったので、それ以来VISAとMaster2枚持ちにしてる


155: ダルナビルエタノール(日本のどこか) [US] 2023/09/22(金) 12:16:36.83

付き合いで作ってくれと言われたりすんだよな
いらないけど断りにくい


211: ペラミビル(埼玉県) [US] 2023/09/22(金) 12:48:45.03

1枚ならVISA
2枚なら+MasterCard
3枚なら+JCB

まあ2枚で十分、何か得があるなら3枚
それで大丈夫


217: ザナミビル(茸) [US] 2023/09/22(金) 12:51:20.08

>>211
同意


279: エンテカビル(愛媛県) [RO] 2023/09/22(金) 13:54:55.57

ボケたババアが溜め込んだカード類整理したら
9枚もクレカ出てきた
使い方も知らず年会費だけ納めてた


283: インターフェロンα(東京都) [CA] 2023/09/22(金) 13:59:15.12

>>279
郵便局のかんぽ保険調べた方がいい
ボケ気味の老人に何個も何個も契約させてるって一時期大問題になった
郵便局はもう親方日の丸と思わない方がいいかなりえげつないことする


376: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [ニダ] 2023/09/22(金) 17:30:34.32

以前働いてた会社
同僚数名財布の中カード沢山入れてて
ゴールドやらブラックやら
アメックスのプラチナとかjcbの黒持ってたのもいた、彼らのカード複数所有の目的が全部キャバクラで見栄を張るためだった


440: パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/22(金) 19:51:16.58

生活全般用の楽天カード(Master)
こっそり買い物用の三菱UFJ(Visa)カード
Amazon用のAmazon(Master)カード

これでいまのところ足りてる…


443: リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ] 2023/09/22(金) 20:04:15.89

インビカードに憧れる→無駄にカード払い→インビカード手に入れて友人に自慢→年会費の高さが無駄と感じ始める→安いゴールドカード

だいたいみんな10年かけてこの流れ


546: バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/23(土) 01:40:08.14

>>443
アンチエイジング効果あるという


465: ダクラタスビル(千葉県) [DE] 2023/09/22(金) 21:18:56.61

1枚だけに集約したが
5年くらい前にSuica、WAONへのチャージ目的で作った


476: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [FI] 2023/09/22(金) 22:05:57.16

3枚だな
500万 ザクラス
200万 VISA
200万 楽天
500のは折衝でまだ使えるし


478: イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [FI] 2023/09/22(金) 22:09:37.78

>>476
自分これなんだけど
銀行から作ってくれってお願いされて
ほんといらないのに作ったら10万🤣
もうふざけてるのかと思ってすぐ解約したけど


775: プロストラチン(ジパング) [US] 2023/09/23(土) 19:41:25.13

メイン 三井住友ゴールドNL
サブ 楽天ノーマル
携帯光回線専用 dカードノーマル
要らんけど持ってる
paypay
TSCUBIC
あ、5枚持ってたわ


782: ネビラピン(茸) [SA] 2023/09/23(土) 20:44:59.42

楽天カードマン一枚だわ
マスターカードでどっか作ってもいいかなとは思うけど
どうせ一枚しか使わんしいいかなみたいな


807: マラビロク(大阪府) [US] 2023/09/24(日) 08:26:12.93

蜜墨3枚 プラプリは投信積立用 金NLとオリ金は修行済死蔵
Amazon1枚 Amazonゴールドからの継続
セゾン1枚 永年無料福利厚生 会社経費の立替用
UC1枚 永年無料福利厚生 死蔵
JAL1枚 WAONチャージ用
楽天1枚 死蔵
ミライノカード1枚 スマホ保険用で死蔵
J-West1枚 新幹線用
au Payカード1枚 投信積立用
マネックスカード1枚 投信積立用

の計12枚

楽天
グリーンプログラムが終了のJ-West
は切ろうか検討中
あとは何かしらの用途があって切りにくい


引用元:

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695349261/

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯82274
相変わらずキモい老害どもがコバエのように湧いてて草
♯82592
手数料が高いらしいから、嫌な店だとJCBを使ってる
実際に高いかどうかは知らない
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク