【ニュー速】お前らが「青森県」について知ってることを教えてください てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】お前らが「青森県」について知ってることを教えてください

2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2023/11/16(木) 14:35:55.45 
飯がうまいけど全体的に塩辛い 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ID] 2023/11/16(木) 14:37:22.50 
・リンゴが主食 
・恐山はガチ 
・酸ヶ湯の異常な降雪量は完全に呪い 

5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT] 2023/11/16(木) 14:37:28.52 
津軽海峡冬景色 

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/16(木) 14:38:53.57 
青森市と八戸市より人口は少ないけど弘前市のが活気あるよな 

24: 名無しさん@涙目です。(青森県) [CN] 2023/11/16(木) 14:47:49.93 
>>9 
弘前市民だけどこれで活気あるのかw 
しらんかった 

175: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/16(木) 16:42:51.14 
>>24 
数年前に旅行で立ちよったけど中古車屋みたいなスーパーが衝撃だった 
カブって店名だったかな、カブチキとポテトのセットまた買いたい 

131: 名無しさん@涙目です。(茸) [VN] 2023/11/16(木) 16:08:04.32 
>>9 
弘前大学あるからある程度は 
でも街全体の感じは八戸→青森→弘前かな 

11: 五目塩ラーメン(北海道) [US] 2023/11/16(木) 14:40:48.18 
特別に美味しい筋子屋さんがあって、ときどき親戚から送って貰っている。 

25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/11/16(木) 14:47:54.23 
津軽人がよそ者に話しかけてくれる時は結構気を遣ってくれている 
ネイティブ同士の会話は1文節もわからないことがままある 

28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/16(木) 14:49:53.69 
スクリーンショット 2023-11-18 9.50.33
 


129: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2023/11/16(木) 16:07:02.53 
>>28 
適当にも程があるw 

44: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/11/16(木) 14:58:04.58 
太宰治 
棟方志功 
寺山修司 
奈良美智 

鬼才が多い 

533: 名無しさん@涙目です。(青森県) [FR] 2023/11/17(金) 16:28:32.46 
>>44 
人間椅子と三上寛を入れてくれ 


65: 名無し(茸) [US] 2023/11/16(木) 15:12:23.01

青森県観光物産館
_人人人人人_
> アスパム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


385: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/17(金) 00:17:24.75

>>65
パムパム君は、元気にしているんだろうか…


79: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2023/11/16(木) 15:21:32.49

キリストの墓がある


90: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/11/16(木) 15:34:00.92

旧南部と津軽は仲が悪い
間違えると怒る

斗南藩の話題はアンタッチャブル


96: 名無し(茸) [US] 2023/11/16(木) 15:38:31.99

>>90
いつぞやの大河ドラマで描かれた斗南藩の様子はこの世の果てみたいで悲惨だったな
だいたい何だよ「斗南」って、となみと言ったら砺波じゃないのかよ


100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/16(木) 15:43:52.95

今年青森で村の掟を破ったとか祟りじゃあとかいって一家全員焼き殺す事件あったよなw


225: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/16(木) 17:59:26.81

>>100
杉沢村?
アンビリバボーによく特集されてたけど結局見つからなかった


243: 名無しさん@涙目です。(茸) [SE] 2023/11/16(木) 18:11:19.42

>>225
遺憾ながら今年?リアルにあった放火事件の話だと思う

村の掟ってより旧家のしきたり(妄想?)とオシラサマを祀った話をおどろおどろしく書いていたイメージだった


108: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/16(木) 15:51:42.99

三角の頂点はここまで雪に埋まりますよという目安
no title


111: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/16(木) 15:53:08.43

鮫っていう駅がある


115: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/16(木) 15:55:38.68

>>111
サメのモニュメントみたいなのあるよな
でも地名の由来は魚のサメではないとか
スクリーンショット 2023-11-18 9.51.59


112: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/16(木) 15:54:02.32

津軽の女はエロい子が多い
そして青森は風俗不毛地帯とも言われてる
つまり男が制欲を解消するにはナンパするって事だな


140: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/16(木) 16:11:04.67

アップルパイ旨いよね


147: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2023/11/16(木) 16:15:05.11





優しい人で溢れてた


178: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/16(木) 16:46:36.86

十和田が青森なのは許してないで。by秋田県民


205: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 17:37:39.01

仏ヶ浦はあまり知られてないけど
もっと有名になっていい


208: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/16(木) 17:40:47.23

>>205
一度行ってみたいけどアクセスが凄まじく悪いんだよな
下北半島自体が他に恐山ぐらいしか観光スポット無いのに、その遥か奥だからな


209: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 17:43:50.65

>>208
ちょっと遠いんだよね
価値はあるとは思うけど


213: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/11/16(木) 17:50:18.11

田舎に似合わないビックリするような美人がいる


220: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 17:55:21.51

>>213
なんかマツコだったかの番組で
日本で美人の産地が青森県黒石にあるとかやってた
秋田じゃないんだ、とは思うけど美人だらけの確率的な話だったので
なんでも昔は落ちぶれた姫様とかが日本の末端まで逃げてった影響だとかなんとか
まあ、調査がバブル期とかの話で今は高齢化してるってオチだったけど…


233: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 18:06:38.24

津軽海峡冬景色
竜飛岬でボタン押すと歌が流れてくるのは笑ったが
まあいい歌だよなとは思う


238: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/11/16(木) 18:10:09.54

入れない砂丘がある
観光として勿体無い


242: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 18:11:01.96

太宰治の生家は普通の家とまるで違って大きな庄屋みたいだったが
まあお坊ちゃんだからな


249: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/16(木) 18:16:08.35

>>242
和洋折衷のすごい家で福岡だったら文化遺産で保存されてそう


250: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX] 2023/11/16(木) 18:16:15.27

ある意味、北海道よりも遠いな


255: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/16(木) 18:20:35.08

>>250
それは感じる
札幌より青森の方が便数少ない上に航空券高い


254: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2023/11/16(木) 18:20:27.76

これもあんまり知られてないけど
立佞武多(たちねぶた)
とその歴史もすごい
なんでこんな事やったのかすごい不思議
no title


279: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/16(木) 18:54:25.65

ご飯にかけるもの
すじこ
津軽漬け
納豆は、ひき割り好きも多い


347: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2023/11/16(木) 22:24:13.72

八甲田山って映画で青森人の前田吟が岩手に養子にやられた弟のこと「本物の雪の怖さを知らない」甘ちゃん呼ばわりしてたっけな


475: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/11/17(金) 08:18:26.66

つらく哀しい時は必ず青森に行った時の温かい思い出に浸りますね。




毎月青森行きたいんです。うちのお客様も毎月青森行って釣りしてました。
とにかくデカイです。料理家のばあばみたいな品のいい八戸国民に
私もなりたいですね。


478: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/11/17(金) 08:29:12.28

7年前青森へ行った時、居酒屋で田酒を飲んだ
丁度大相撲九州場所をテレビで放送されており、居酒屋の主人はテレビ中継を熱心に観ていた
さすが相撲どころと思ったよ


483: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2023/11/17(金) 08:54:54.10

>>478
青森は明治16年から幕内力士が途切れたことがない
圧倒的相撲王国


485: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/11/17(金) 09:01:08.34

>>483
相撲王国ですね
名古屋場所の時だったかなぁ
岩木山を名古屋駅コンコースで見かけたことがある
ピンクの着物?を着て奥様(綺麗な女性)と颯爽と歩いていたのを覚えています


507: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/17(金) 11:30:48.13

飛行機で上通るとあの形しててちょっと感動する


515: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2023/11/17(金) 14:08:15.09

>>507
わかる
新潟県の佐渡ヶ島とかもね


127: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/11/16(木) 16:06:33.66

恐山いったら全面霧というか靄がかかってて雰囲気あったわぁ
温泉も中にいくつもあって入らせてもらった
青森いいとこ


引用元:

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700112915/

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯83789
酸ヶ湯温泉
奥入瀬渓流
ねぶた祭り
♯83790
リンゴ農家に炭酸飲料が農薬を浄化すると信じられているから炭酸飲料の消費が多い
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク