婚活がこんなに難しいとは…年収が低いと想像以上にキツい。大企業の正社員でもルックス、年収、若さのどれか武器がないとまともに戦えない
39: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/05(土) 23:36:00.94 ID:RLUTypVp0
男、37歳。
今まで何やってたの?何でそんな年齢になるまでちゃんと考えてこなかったの…とよく言われる。
はい、その通りです。
何となく、本当にただ何となく過ごしてたらいつの間にかこの年齢になってました。
遅いよなぁ…我ながらそう思うよ。
何でこんな高齢になるまでちゃんと考えなかったんだろう?
20代の内からちゃんと考えて危機感を持って行動してれば、もしかしたら今頃は今とは違ったものだったのかもしれない。
何の取り柄もなく、給料も低く、ルックスだって決して良くもない僕が、そして若さすら失ってる今の僕を受け入れてくれる女の人がそう都合良く現れる訳ないだろう?
でもそんな目を背けたくなるような嫌な現実と向き合いたくない。
必死になって頑張ってればいつかは報われると信じたい。
根拠の無い希望にしがみついていたい。
来年のゴールデンウィークは独りじゃないと信じたい。
無駄でも空回りでも、毎日少しずつでも前進してると信じたい。
いい歳して彼女も居ない、休日は時間を持て余す悲惨な現実を正面から見たくない…
このままこれから先も今と変わらず、10年後も独りで過ごしてるこの嫌な現実から逃げたい。
今まで何やってたの?何でそんな年齢になるまでちゃんと考えてこなかったの…とよく言われる。
はい、その通りです。
何となく、本当にただ何となく過ごしてたらいつの間にかこの年齢になってました。
遅いよなぁ…我ながらそう思うよ。
何でこんな高齢になるまでちゃんと考えなかったんだろう?
20代の内からちゃんと考えて危機感を持って行動してれば、もしかしたら今頃は今とは違ったものだったのかもしれない。
何の取り柄もなく、給料も低く、ルックスだって決して良くもない僕が、そして若さすら失ってる今の僕を受け入れてくれる女の人がそう都合良く現れる訳ないだろう?
でもそんな目を背けたくなるような嫌な現実と向き合いたくない。
必死になって頑張ってればいつかは報われると信じたい。
根拠の無い希望にしがみついていたい。
来年のゴールデンウィークは独りじゃないと信じたい。
無駄でも空回りでも、毎日少しずつでも前進してると信じたい。
いい歳して彼女も居ない、休日は時間を持て余す悲惨な現実を正面から見たくない…
このままこれから先も今と変わらず、10年後も独りで過ごしてるこの嫌な現実から逃げたい。
43: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 06b2-oilK) 2018/05/06(日) 00:38:10.01 ID:j9t5gG8m0
わたしも33だけど年齢で切られてる気がする
顔も老けてきたしねーもう無理な気がしてきた…
顔も老けてきたしねーもう無理な気がしてきた…
52: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 06:55:45.14 ID:I/TqgTfk0
>>43
33歳で切られると決まった訳じゃない。
現に37歳の俺みたいな奴も居るし。
俺から見れば貴方は年下だしw
俺は同い年まで全然OKなんだけど、それでも出会えない、何でだろう…?
でも俺みたいな奴は珍しいって言われた事あります、俺ぐらいの30代後半の男は20代後半から31歳くらいまでを狙う人が多いんだってね。
自分も若くないのに何言ってんだか…
まぁ、出産の事を考えての事だろうけど、俺みたいに出産を望まない、生きてく上での伴侶を望むだけの人も居ますよ。
しかし、実際にやってみて解ったわ
婚活がこんなに難しいとは…年収が低いと想像以上にキツイね、ルックス、年収、若さのどれか武器が無いとまともに戦えないわ。
一応、大企業の正社員だけど相手にもされない。
33歳で切られると決まった訳じゃない。
現に37歳の俺みたいな奴も居るし。
俺から見れば貴方は年下だしw
俺は同い年まで全然OKなんだけど、それでも出会えない、何でだろう…?
でも俺みたいな奴は珍しいって言われた事あります、俺ぐらいの30代後半の男は20代後半から31歳くらいまでを狙う人が多いんだってね。
自分も若くないのに何言ってんだか…
まぁ、出産の事を考えての事だろうけど、俺みたいに出産を望まない、生きてく上での伴侶を望むだけの人も居ますよ。
しかし、実際にやってみて解ったわ
婚活がこんなに難しいとは…年収が低いと想像以上にキツイね、ルックス、年収、若さのどれか武器が無いとまともに戦えないわ。
一応、大企業の正社員だけど相手にもされない。
54: 愛と死の名無しさん (オッペケ Sr23-5Ns4) 2018/05/06(日) 08:36:19.79 ID:lE8rv34Ir
>>52
貴方みたいな人が一番人気出そうなのにな。どうなってんだ
貴方みたいな人が一番人気出そうなのにな。どうなってんだ
59: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ 031a-E7qp) 2018/05/06(日) 10:48:31.66 ID:HTYWdYZZ0
>>39
内容と凄い長文を見て
年齢の割に幼い印象を受けました
面接のときによくないオーラが出てる気がする
その年齢なら大人の男性としての余裕を感じたいんだけど
余裕ってのは精神面だけでなく収入面でもあるけどね
アラフォーの男性に収入面がって言われるの厳しい
子供は別にってのも、子供に興味ないからってより収入面のこと考えてるのかなって
稼ぎのない女性は男性の稼ぎをアテにしてる
稼ぎある女性は自分より下は相手にしない
内容と凄い長文を見て
年齢の割に幼い印象を受けました
面接のときによくないオーラが出てる気がする
その年齢なら大人の男性としての余裕を感じたいんだけど
余裕ってのは精神面だけでなく収入面でもあるけどね
アラフォーの男性に収入面がって言われるの厳しい
子供は別にってのも、子供に興味ないからってより収入面のこと考えてるのかなって
稼ぎのない女性は男性の稼ぎをアテにしてる
稼ぎある女性は自分より下は相手にしない
71: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 11:49:19.31 ID:I/TqgTfk0
>>59
貴方の仰る通りだと僕も思います。
でもレスをくれてどうもありがとう。
女性からレスを貰えただけでもすごく嬉しい。
しかも真剣に考えてくれて書き込んでくれてますよね、有難いです。
収入が低いのは本当なんです。
ですが、子供を望まないのは僕自身興味もあんまり無いんですよね、もう自分がこの年齢ってのもあるのかも。
確かに収入が低い女性は相手の男性にまずそこの安心さを求めるのは当然だし、
収入が既に高い女性ならばわざわざ僕みたいなのを相手にする訳もなく…
したがって自然と相手が居なくなるのは当然と言える。
はぁ…僕に女の人ひとりを悠々と養ってける甲斐性があればなぁ…初めから共働き希望なんてそりゃ相手にされる訳ないよなぁ…
貴方の仰る通りだと僕も思います。
でもレスをくれてどうもありがとう。
女性からレスを貰えただけでもすごく嬉しい。
しかも真剣に考えてくれて書き込んでくれてますよね、有難いです。
収入が低いのは本当なんです。
ですが、子供を望まないのは僕自身興味もあんまり無いんですよね、もう自分がこの年齢ってのもあるのかも。
確かに収入が低い女性は相手の男性にまずそこの安心さを求めるのは当然だし、
収入が既に高い女性ならばわざわざ僕みたいなのを相手にする訳もなく…
したがって自然と相手が居なくなるのは当然と言える。
はぁ…僕に女の人ひとりを悠々と養ってける甲斐性があればなぁ…初めから共働き希望なんてそりゃ相手にされる訳ないよなぁ…
93: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 19:02:20.39 ID:I/TqgTfk0
はぁ…ただただ一言「寂しい」
もう何年もディズニーランドとか行ってないよ…男友達とじゃ絶対行けない場所だし(T_T)
もう何年もディズニーランドとか行ってないよ…男友達とじゃ絶対行けない場所だし(T_T)
95: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 19:09:51.64 ID:I/TqgTfk0
一人暮らしだから掃除と洗濯は任せてって感じだけど、自炊はした事ないから料理だけは出来ない…
でも相手に絶対に作って欲しいとかも思わない。
今現在だって冷凍食品とかお惣菜、外食なんだし全然それで良い。
相手に家事とか全然求めてない、自分でやれる。
だから生きてく上での伴侶というか、ただただ一緒に生きていってくれる存在が欲しい。
休みの日に一緒に買い物とか行ったり、過ごしてくれる人が欲しい。
お願いです神様、こんな僕だけど一緒に過ごしてくれる女の人が今年こそは現れてくれますように…
でも相手に絶対に作って欲しいとかも思わない。
今現在だって冷凍食品とかお惣菜、外食なんだし全然それで良い。
相手に家事とか全然求めてない、自分でやれる。
だから生きてく上での伴侶というか、ただただ一緒に生きていってくれる存在が欲しい。
休みの日に一緒に買い物とか行ったり、過ごしてくれる人が欲しい。
お願いです神様、こんな僕だけど一緒に過ごしてくれる女の人が今年こそは現れてくれますように…
96: 愛と死の名無しさん (ブーイモ MMc7-aE03) 2018/05/06(日) 19:13:11.72 ID:8DMbq8lWM
>>95
今までしてこなかったからって、これからもする気のないところが貴方のダメなところじゃないか?
結婚したらそんな冷凍食品生活を続けられるわけがないし、
相手に(相手と)料理作るぜ!って今からでも練習しはじめるぐらいの気概を見せろよ
今までしてこなかったからって、これからもする気のないところが貴方のダメなところじゃないか?
結婚したらそんな冷凍食品生活を続けられるわけがないし、
相手に(相手と)料理作るぜ!って今からでも練習しはじめるぐらいの気概を見せろよ
98: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 19:15:22.17 ID:I/TqgTfk0
>>96
レスしてくれてありがとう、やっぱり料理出来ると違うかな!?
プラス要素になる!?
レスしてくれてありがとう、やっぱり料理出来ると違うかな!?
プラス要素になる!?
97: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sac2-QP0x) 2018/05/06(日) 19:14:42.16 ID:Lnid6Cyca
>>95
結婚相手が子供ほしい人だったらどうするの?
結婚相手が子供ほしい人だったらどうするの?
99: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 19:17:26.40 ID:I/TqgTfk0
>>97
ああ、もし相手が望むのなら全然OK。
もうこの年齢だけど、定年まで頑張って働いて育てます!
ああ、もし相手が望むのなら全然OK。
もうこの年齢だけど、定年まで頑張って働いて育てます!
100: 愛と死の名無しさん (アウアウオー Sac2-QP0x) 2018/05/06(日) 19:25:53.56 ID:Lnid6Cyca
>>99
そ、そっか。
少し肩の力抜いてがんばろうよw
ちょっと暑苦しいw
そ、そっか。
少し肩の力抜いてがんばろうよw
ちょっと暑苦しいw
104: 愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa51-cW2R) 2018/05/06(日) 19:46:24.06 ID:I/TqgTfk0
>>100
ごめん、ついちょっと必死な感じになってしまって…w
ごめん、ついちょっと必死な感じになってしまって…w
- 関連記事
-
- 夫に「住宅ローンの連帯保証人になってほしい」と言われました。そういうのは怖いので保証会社を使ってほしいと思ってるのですが…
- 我が家はみんな仲がいいが一人だけはみ出し者がいる。それが息子。重度のオタクで銃が大好き
- 営業部に新人A子が来た。A子「運転は苦手なので出来ません」俺(どうして営業職を選んだんだ…)→別室に呼び出してきびしめに注意したら…
- 婚活がこんなに難しいとは…年収が低いと想像以上にキツい。大企業の正社員でもルックス、年収、若さのどれか武器がないとまともに戦えない
- 友達と「今度の休日美味しいパンケーキのお店に行こう!」って話で盛り上がってたら、同じゼミのちょっと臭い男子が話に割り込んできた
- みんなどうして「勉強しなさい」って恥ずかしげもなく言えるんだろう。私は既に息子ほど学がないから言えないわ
- 友人「日本人男性ってほんとにガキだよね!それに比べて欧米は〜」私(いやいや・・・)→私はアメリカ8年住んでた帰国子女
- 男女別の「老い」観について。先生によると老いた異性への意識は男女で全く違うらしい
- 現実と創作をごっちゃにしている人って何考えて創作した物を見ているんだろうか?
コメントの投稿
子供ほしくないのに何で条件勝負の婚活してるんだろう?
趣味のサークルにでも入って女友達作ればすぐ彼女できるだろうに
年収気にしない子供気にしないパートナーほしい女性は婚活市場にいないと思うよ
少し前のスレだけど今は彼女できてるといいね
♯83793
趣味のサークルにでも入って女友達作ればすぐ彼女できるだろうに
年収気にしない子供気にしないパートナーほしい女性は婚活市場にいないと思うよ
少し前のスレだけど今は彼女できてるといいね
底辺は選り好みするなという意見をよく目にする。もっともであるとおもう。だが底辺同士くっついても、互いに自分が底辺だからといって底辺の異性が好きなわけじゃないから、お似合いだと分かってはいても、独りの自由気ままな生活を捨ててまで結婚したいという気にならず、盛り上がることもなく別れる。
♯83794
いちいち話が長すぎる 自分に酔いすぎ だから女が寄ってこないんだよ
なんとなく生きてたら女に縁が無かったもんでこの年で慌ててます
これでいいじゃん
♯83795
なんとなく生きてたら女に縁が無かったもんでこの年で慌ててます
これでいいじゃん
別に独身でも女友達と遊びなから生きていけるスペックありそうなのに必死すぎんか?
♯83797
>内容と凄い長文を見て
>年齢の割に幼い印象を受けました
あの程度で長文に感じるってことは
今までろくに本さえ読んでないって事で
幼稚なのはどっちなんだって感じるけどねw
むしろ相手に遠慮どころか叩きたい心が見え見えで
見破られないよう丁寧に書いているだけで
全然心からのアドバイスではなく単に貶めてるだけだろコイツ
多分こいつはモテなくて性格の悪い女だが
相談者は真剣すぎて相手側が持て余してしまうだろうけど悪い人ではないよ
♯83900
>年齢の割に幼い印象を受けました
あの程度で長文に感じるってことは
今までろくに本さえ読んでないって事で
幼稚なのはどっちなんだって感じるけどねw
むしろ相手に遠慮どころか叩きたい心が見え見えで
見破られないよう丁寧に書いているだけで
全然心からのアドバイスではなく単に貶めてるだけだろコイツ
多分こいつはモテなくて性格の悪い女だが
相談者は真剣すぎて相手側が持て余してしまうだろうけど悪い人ではないよ
相手も歴戦の手練だからな
格ゲーのランクマッチみたいになってる
格ゲーのランクマッチみたいになってる