【生活】百年の恋も冷めた瞬間! 16年目
13 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/32(土) 14:52:48 ID:TJFlIhuH
男尊女卑な男だと気づかずに、つきあってしまった。
女たるものこうあるべき…と、頻繁に指導が入るようになった。
それも小首をかしげ、声色を変えての実演つきで。
はっきり言って、私のキャラじゃなかった。
演技しながらつきあえと?
それはもう私ではないのでは?
と疑問をぶつけると、「なんで私は私は…とか言うわけ?」と怒る。
なんでそんなふうにしなくちゃいけないの?と言うと
「いい女になれるからだよ!」と真顔で言う。
『いい女』って、いったいなんなんだ?
そんな『いい女』には、なれなくてもいいや~と冷めた。
「今まで俺とつきあってきた女は、俺の言う通りにしていい女になった。
別れたあとも、みんないい男を見つけて幸せにしている。」とも言ってたな。
その『いい女』たちは、誰もお前のもとには残らなかったんだな…という突っ込みは入れずにおいた。
25 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/32(土) 17:04:09 ID:DHuEko/1
友人の冷め話なんだけど、
お泊りして寝てるとき、ボソボソと話し声がするので目が覚めて
彼氏のほうを見たら、全裸でチムコに向かって話しかけていたんだそうな。
しかも内容が「お前もついに一人前になれたな」とかで、一気に冷めたそうだ。
41 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/32(土) 19:28:26 ID:zRENDeyj
付き合いはじめた日に
歴代の彼女の陰毛コレクションを自慢げに見せてくれた
その後「陰毛ちょうだい」
と言われた
部屋に無数の下着が隠してあった
上着を出した瞬間に雪崩のように出てきた
「前の彼女の忘れ物なんだ」と言ってたが
何十枚も忘れる訳ないだろって思って別れた
別れて五年後に
下着ドロで捕まった
見た目はイケメンだけど陰毛や下着にしか興味示さない人だったなぁ
112 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/02(日) 19:12:38 ID:we+Z1h4Q
もらった手紙に、『いつか結婚しようね!(恥ずかしいよー)』って書いてあった。
なんで恥ずかしいねん、とさめたというかキモかった。
125 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/03(月) 01:12:00 ID:MjrTlgDD
2年前に親父が癌で入院した時もう末期で2ヵ月もつかどうかと言われた
オカンは気丈にしてたけど俺達がいないとこでは泣いてた。
なるべく病院に顔を出そうと彼女と会うのを後回しにしちゃったんだけど
で、親父が死んでやっぱオカンや妹の事気になってデートもその日の内に
帰ったり、いつもはしない「今日飯いらねぇ」の電話入れたら
「母親がそんなに恋しいの?マザコンね~」って言われプチっと切れちゃって
「ああ、大事だよ!!」って捨て台詞残してそれっきり。
何度か着信あったけどもう会いたくない
親父の入院中も親父より自分を大事にしてって感じの態度だったし
寂しい思いさせた事は悪かったかと思うが、親を思う気持ちをマザコンの
一言でかたずけられたのが許せなかった、心狭いっすかね?俺。
344 名前: 1 2006/04/05(水) 01:58:06 ID:LpzQXh85
小さいけど会社を経営している彼(28)。
私はまだ学生(21)。
毎日毎日、仕事で疲れている彼。
私は学生で彼の仕事の大変さは分からないけど、
でも出来るだけ理解したいと思って
半同棲状態ですべての家事を代わりにしていた。
彼の仕事も、もっと理解したいと思って、
何度か彼に仕事について聞いていたのだが
彼は私の前で仕事の話はしたくないと言ってしてくれなかった。
ある日彼が物凄くイライラして帰ってきた。
もうずっとイライラしているので、どうしていいか分からなくなり、
「こういう時、私はどうしたらいいかな
どうしたら楽?」と聞くと
「やっぱり仕事の話ができるのが楽」との返事。
そこで「それなら、少しでいいから仕事の話をして。
そうしたら今貴方がどう考えてるかとか、
何について悩んでいるのかとか少しずつだけど分かっていけるから」
と言うと、
「でもお前はまだ学生で、アルバイトをしても
経営者に対して、休みをとりたいとか
色々わがままを言う立場の人間だろ。
経営者がどんな思いでシフトを組んでいるかとか考えないだろ」
「そうかもしれない。
でも貴方のことは理解したいし
少しでもストレスを減らしたいよ。」
「でもやっぱり経営者の気持ちは
死ぬ気で頑張ってきたやつにしかわからないし。
俺とお前とじゃ立場や背負ってるものが違うから」
確かに立場は違うけど。
責任の重さも違うし背負ってるものも違うけど。
でも私は私なりに理解したいと思って必死だったのに。
少しでもストレスが軽くなればと思って
部屋はいつも綺麗にして、洗濯物の洗剤や干し方にも気を付けて
おかずも多く作ってお弁当の彩りとかも頑張ってたのに。
今まで理解しようと頑張ってきたことが
全部否定された気分だった。
私のテリトリーには容赦なく入ってきて
「考えてることとか全部見せてくれないと
許されてる気がしない」といって拗ねるのに
私には肝心な部分で線を引く。
なんか冷めた。
どうやって出ていこうかな……
401 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/05(水) 15:46:29 ID:XfDv3OZW
別に特にひどいことされてないんだけど
小さいイタズラをいくら言ってもやめてくれなかった
油断してる時にひざカックンとか、屈んでたら押す
歩いてて車が来たら突き飛ばすフリとか、ご飯食べてても
こっそり水にタバスコ入れたり、砂糖入れたり。
一緒にいるときには常時きをつけていないと何をされるか
わかったもんじゃなかった
そんでこっちがあせると面白そうに笑ってる、その顔をみてた
らもう面倒くさくなってお別れしました。
別れた時も後も、なんでイヤになったかこれっぽちもわかって
くれなかった、それになんども説明しているうちに自分が
ものすごく細かいことを気にするちっぽけなヤツだと感じて
とても落ち込んだ。
417 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/05(水) 18:50:18 ID:S6OCH5mL
冷めた話ではなく、冷められた話なんですけど、
オレCD集めるのが好きでよく彼女ともCD屋に行って物色してた。
いつだか、R&BのコーナーでマイコージャクソンのCDを見てたら、
彼女が「そんな変態のCD絶対買わないでよね」とか言いやがる。
うるせー馬鹿とか思いながら後日購入して家のCDラックに並べておいたら、
彼女が来た時にそれを発見して「・・・信じられない、変態!」とか抜かしやがった。
それが原因で冷められてフェイドアウト。
マイコーかっこいいじゃないか。変態かもしれんけどな。
653 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/09(日) 16:44:01 ID:gUYmZDW8
私が返事するまで同じメールを送り続けてくる彼氏。
仕事中は携帯なんか触れないので仕事終わって見たら20件ほど
メールが溜まってて、一番最後のメールには画面一杯に「死ね」の文字が…
冷めたと言うより怖かったorz
729 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/10(月) 20:54:06 ID:2p4Zzd2p
体目当てだったと気づいたとき(当方男
780 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/12(水) 01:13:08 ID:W+Sd+dx/
手品が得意と言ってレストランで小銭を使った
マジックを始めたとき。
テーブルを通り抜けるとか言うやつだったんだけど、
ガツンガツンテーブルにコイン当てまくる。
洒落た感じのレストランで周りも静かだったので、当然響く。
周りの人もジロジロ見てるし恥ずかしかった…
837 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/12(水) 21:08:09 ID:0swgktiY
ありえない体位をいつも強要してきた前彼。
夢は今までにない体位を開発して、自分の名前をつけて後世に残すことだそうな。
コバチとかコールマンか、お前は。いつも付き合わされて、とうとう助骨にひびが入り入院先で別れを告げた。
一緒に歴史に名を残したかったのに、と泣いている姿に花束を投げつけ、慰謝料請求しないだけ有り難いと思え
と罵った。
あのまま交際していたら、腰か首の骨を折って確実に死んでいたと思う。
15 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/20(月) 00:08:19 ID:oADg04+O
ティンコが親指サイズだった。
『俺の小さいけどテクはある』と自信満々。
別にサイズじゃないよなと自分を納得させつつベットイン。
全然テクなし。
扱いが乱暴で痛い。
嫌がってもやめてくれない。
直後の『俺から離れられなくなっただろう』の台詞にどん引き。
150 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/22(水) 14:02:37 ID:nnUXENbB
大学1年から5年くらい付き合っていた彼女が結婚結婚と言うようになった。
オレもその気だったし、こいつとならって思ってたから真剣に考えてた。
ところが、結婚の話が具体化しはじめた途端、勝手に家に上がりこみ(合鍵を渡してしまっていた)、
机を詮索したりパソコンのファイルを詮索したりと徹底的に管理するようになった。
もちろん携帯のメモリやメール、会社で飲んだ時のメンツや店など。
付き合いでキャバ行った時なんか、勝手に上司に電話して二度と連れまわさないでくれと
直訴しやがった。まあキャバなんか行くオレも悪いんだが。
まあそれくらいならまだ許せたんだけど、部屋を決めようというぐらいになって
実は家族で某宗教をやっているという話を仮眠グアウトしてきた。
将来的に子供もその宗教に入れたいと。
そんな大事なことをそんな段階で言うなと。
なんか一気に冷めて即破綻になった。
189 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/23(木) 16:24:59 ID:y6o1ca48
自分の話でいいネタがないので男友達の話だけど
可愛い子に何度か告白しようやく付き合う事になって
3ヶ月ほどたちセクロスしようとしたところ、
その子が滅茶苦茶拒絶したらしい。
その理由が「私は○○のためにずっと処女でいたい」からだと。
○○ってのはアニメのキャラ。何のキャラかは忘れたけど。
その子自体はオタクじゃないといっていたが実はオタクだったらしい。
そこで友達は一気に冷め、そのまま何もすることなく別れた。
どうして付き合ったのか後で理由を聞いたら
そのアニメキャラにどことなく似ていたし、性格はまあまあだったし
自分を好きでいてくれたから、だと……
なんかかわいそうでした。
465 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/26(日) 14:34:48 ID:vng4d3gG
絵を描くのが上手だった彼。
とある雑誌で、
1等賞品がディズニーランドパスポートペアの
イラストコンテストを見つけたので教えてあげた。
彼はそれに喜んで挑戦し、応募する前に
作品を見せてくれた。
素敵なイラストだったし、彼も自信があると言った。
しばらくして「もうすぐ結果発表だねー、楽しみだねー」
と私が言ったら、彼は嬉しそうに
「もし一等入賞したら、賞品は両親にプレゼントするんだ♪」
と言った。
ちょっと冷めた。
結局、彼は恐ろしく家族を大切にして、私は後回しな人だった。
結婚したら(当時結婚適齢期だった)絶対、
彼は自分の味方になってくれないと思ったので別れた。
496 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/26(日) 18:10:37 ID:0VHiKQYA
漠然と結婚も考えていた彼女だったんだが、何かにつけ親と彼女の2項選択をせまることに冷めた。
つか、疲れた。いつも般若の顔して、
「クリスマスにすごすのは家族と私、どっちなの!」
「旅行に行くのは親なの私なの。どっちなの?」
おれはどっちも大事だし、両方ハッピーな方がいいっって言うんだけど、
「そんな考えは、将来あなたの親と私が対立した時にあっちの味方する気ね!」
とさらにまくし立てる。
なんで対立する方向しか考えられないんだよ、うまくいく様お互い努力すればいいじゃんつっても、
親なの、私どっちが大事なの!とわめき続ける。
「じゃキミは右手と右足どっちが大事だ?おれの右の金玉と左の金玉、どっちが大事なんだよ!」
つったら
「金玉はサオを含めて全部私のもの!キーっ!」
キチガイだったんだな。
冷めてよかったと今はつくづく思う。
564 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/27(月) 20:24:45 ID:v8SuJvqL
本当にくだらないさめ話。
ファミレスのドリンクバーで着色料がたくさん入ってそうな緑色のソーダを取ってきたとき。
630 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 16:39:25 ID:mFUfh0F5
とにかく彼が大食らいだった。
体型は普通だったのでいわゆる痩せの大食いだったんだろう
本当に見てて気持ち悪くなるくらい食べる。
更に食べた後、会計を「割り勘で」という。
私は1000円程度しか食べておらず、
相手は7000円は食べている状態で、一人4000円だという。
私はまるまる3000円損してしまうので勿論「嫌だ、1000円払う」というのだが
そうすると「女ってやっぱり割り勘は嫌とか言うんだな。ほとんど俺が払うのか」とかいう。
その余りの頭の悪さと大食らいの様子から、もう人間に見えず、冷めた。
806 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 10:47:07 ID:Icv/33l+
初めてデートのとき。新宿での待ち合わせだったから頑張ってお洒落していったところ、【下北沢北口】と背中に大きくかかれたトレーナーで登場。
それ+αで下駄。
周りの目線が痛かった…。
830 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 15:15:03 ID:98CWoSvg
体を壊してバイトを首になり、親からの援助だけで暮らさなければならなくなった。
うちの親は厳しいのであまり現金は送ってくれず、食材を送ってくれた。
それでなんとか生き延びつつ次のバイトを探した。
やっと新しいバイトが決まった日、アパートに帰ると彼女が来ていた。
テーブルの上に食べきれないほど大量のごちそうが並んでおり、
バイトが決まったお祝いに腕をふるったよと言われた。
冷蔵庫と冷凍庫の中身と缶詰類がほぼ全部使われていた。
なけなしの食料なのになんてことをと怒ったら、テーブルをひっくり返して
食べ物をだいなしにして出て行った。
今、千五百円くらいしかお金がない。
さめたから彼女のことはどうでもいいけど、これからどうやって暮らせばいいんだろう(つД`)
男尊女卑な男だと気づかずに、つきあってしまった。
女たるものこうあるべき…と、頻繁に指導が入るようになった。
それも小首をかしげ、声色を変えての実演つきで。
はっきり言って、私のキャラじゃなかった。
演技しながらつきあえと?
それはもう私ではないのでは?
と疑問をぶつけると、「なんで私は私は…とか言うわけ?」と怒る。
なんでそんなふうにしなくちゃいけないの?と言うと
「いい女になれるからだよ!」と真顔で言う。
『いい女』って、いったいなんなんだ?
そんな『いい女』には、なれなくてもいいや~と冷めた。
「今まで俺とつきあってきた女は、俺の言う通りにしていい女になった。
別れたあとも、みんないい男を見つけて幸せにしている。」とも言ってたな。
その『いい女』たちは、誰もお前のもとには残らなかったんだな…という突っ込みは入れずにおいた。
25 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/32(土) 17:04:09 ID:DHuEko/1
友人の冷め話なんだけど、
お泊りして寝てるとき、ボソボソと話し声がするので目が覚めて
彼氏のほうを見たら、全裸でチムコに向かって話しかけていたんだそうな。
しかも内容が「お前もついに一人前になれたな」とかで、一気に冷めたそうだ。
41 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/32(土) 19:28:26 ID:zRENDeyj
付き合いはじめた日に
歴代の彼女の陰毛コレクションを自慢げに見せてくれた
その後「陰毛ちょうだい」
と言われた
部屋に無数の下着が隠してあった
上着を出した瞬間に雪崩のように出てきた
「前の彼女の忘れ物なんだ」と言ってたが
何十枚も忘れる訳ないだろって思って別れた
別れて五年後に
下着ドロで捕まった
見た目はイケメンだけど陰毛や下着にしか興味示さない人だったなぁ
112 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/02(日) 19:12:38 ID:we+Z1h4Q
もらった手紙に、『いつか結婚しようね!(恥ずかしいよー)』って書いてあった。
なんで恥ずかしいねん、とさめたというかキモかった。
125 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/03(月) 01:12:00 ID:MjrTlgDD
2年前に親父が癌で入院した時もう末期で2ヵ月もつかどうかと言われた
オカンは気丈にしてたけど俺達がいないとこでは泣いてた。
なるべく病院に顔を出そうと彼女と会うのを後回しにしちゃったんだけど
で、親父が死んでやっぱオカンや妹の事気になってデートもその日の内に
帰ったり、いつもはしない「今日飯いらねぇ」の電話入れたら
「母親がそんなに恋しいの?マザコンね~」って言われプチっと切れちゃって
「ああ、大事だよ!!」って捨て台詞残してそれっきり。
何度か着信あったけどもう会いたくない
親父の入院中も親父より自分を大事にしてって感じの態度だったし
寂しい思いさせた事は悪かったかと思うが、親を思う気持ちをマザコンの
一言でかたずけられたのが許せなかった、心狭いっすかね?俺。
344 名前: 1 2006/04/05(水) 01:58:06 ID:LpzQXh85
小さいけど会社を経営している彼(28)。
私はまだ学生(21)。
毎日毎日、仕事で疲れている彼。
私は学生で彼の仕事の大変さは分からないけど、
でも出来るだけ理解したいと思って
半同棲状態ですべての家事を代わりにしていた。
彼の仕事も、もっと理解したいと思って、
何度か彼に仕事について聞いていたのだが
彼は私の前で仕事の話はしたくないと言ってしてくれなかった。
ある日彼が物凄くイライラして帰ってきた。
もうずっとイライラしているので、どうしていいか分からなくなり、
「こういう時、私はどうしたらいいかな
どうしたら楽?」と聞くと
「やっぱり仕事の話ができるのが楽」との返事。
そこで「それなら、少しでいいから仕事の話をして。
そうしたら今貴方がどう考えてるかとか、
何について悩んでいるのかとか少しずつだけど分かっていけるから」
と言うと、
「でもお前はまだ学生で、アルバイトをしても
経営者に対して、休みをとりたいとか
色々わがままを言う立場の人間だろ。
経営者がどんな思いでシフトを組んでいるかとか考えないだろ」
「そうかもしれない。
でも貴方のことは理解したいし
少しでもストレスを減らしたいよ。」
「でもやっぱり経営者の気持ちは
死ぬ気で頑張ってきたやつにしかわからないし。
俺とお前とじゃ立場や背負ってるものが違うから」
確かに立場は違うけど。
責任の重さも違うし背負ってるものも違うけど。
でも私は私なりに理解したいと思って必死だったのに。
少しでもストレスが軽くなればと思って
部屋はいつも綺麗にして、洗濯物の洗剤や干し方にも気を付けて
おかずも多く作ってお弁当の彩りとかも頑張ってたのに。
今まで理解しようと頑張ってきたことが
全部否定された気分だった。
私のテリトリーには容赦なく入ってきて
「考えてることとか全部見せてくれないと
許されてる気がしない」といって拗ねるのに
私には肝心な部分で線を引く。
なんか冷めた。
どうやって出ていこうかな……
401 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/05(水) 15:46:29 ID:XfDv3OZW
別に特にひどいことされてないんだけど
小さいイタズラをいくら言ってもやめてくれなかった
油断してる時にひざカックンとか、屈んでたら押す
歩いてて車が来たら突き飛ばすフリとか、ご飯食べてても
こっそり水にタバスコ入れたり、砂糖入れたり。
一緒にいるときには常時きをつけていないと何をされるか
わかったもんじゃなかった
そんでこっちがあせると面白そうに笑ってる、その顔をみてた
らもう面倒くさくなってお別れしました。
別れた時も後も、なんでイヤになったかこれっぽちもわかって
くれなかった、それになんども説明しているうちに自分が
ものすごく細かいことを気にするちっぽけなヤツだと感じて
とても落ち込んだ。
417 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/05(水) 18:50:18 ID:S6OCH5mL
冷めた話ではなく、冷められた話なんですけど、
オレCD集めるのが好きでよく彼女ともCD屋に行って物色してた。
いつだか、R&BのコーナーでマイコージャクソンのCDを見てたら、
彼女が「そんな変態のCD絶対買わないでよね」とか言いやがる。
うるせー馬鹿とか思いながら後日購入して家のCDラックに並べておいたら、
彼女が来た時にそれを発見して「・・・信じられない、変態!」とか抜かしやがった。
それが原因で冷められてフェイドアウト。
マイコーかっこいいじゃないか。変態かもしれんけどな。
653 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/09(日) 16:44:01 ID:gUYmZDW8
私が返事するまで同じメールを送り続けてくる彼氏。
仕事中は携帯なんか触れないので仕事終わって見たら20件ほど
メールが溜まってて、一番最後のメールには画面一杯に「死ね」の文字が…
冷めたと言うより怖かったorz
729 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/10(月) 20:54:06 ID:2p4Zzd2p
体目当てだったと気づいたとき(当方男
780 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/12(水) 01:13:08 ID:W+Sd+dx/
手品が得意と言ってレストランで小銭を使った
マジックを始めたとき。
テーブルを通り抜けるとか言うやつだったんだけど、
ガツンガツンテーブルにコイン当てまくる。
洒落た感じのレストランで周りも静かだったので、当然響く。
周りの人もジロジロ見てるし恥ずかしかった…
837 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/04/12(水) 21:08:09 ID:0swgktiY
ありえない体位をいつも強要してきた前彼。
夢は今までにない体位を開発して、自分の名前をつけて後世に残すことだそうな。
コバチとかコールマンか、お前は。いつも付き合わされて、とうとう助骨にひびが入り入院先で別れを告げた。
一緒に歴史に名を残したかったのに、と泣いている姿に花束を投げつけ、慰謝料請求しないだけ有り難いと思え
と罵った。
あのまま交際していたら、腰か首の骨を折って確実に死んでいたと思う。
15 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/20(月) 00:08:19 ID:oADg04+O
ティンコが親指サイズだった。
『俺の小さいけどテクはある』と自信満々。
別にサイズじゃないよなと自分を納得させつつベットイン。
全然テクなし。
扱いが乱暴で痛い。
嫌がってもやめてくれない。
直後の『俺から離れられなくなっただろう』の台詞にどん引き。
150 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/22(水) 14:02:37 ID:nnUXENbB
大学1年から5年くらい付き合っていた彼女が結婚結婚と言うようになった。
オレもその気だったし、こいつとならって思ってたから真剣に考えてた。
ところが、結婚の話が具体化しはじめた途端、勝手に家に上がりこみ(合鍵を渡してしまっていた)、
机を詮索したりパソコンのファイルを詮索したりと徹底的に管理するようになった。
もちろん携帯のメモリやメール、会社で飲んだ時のメンツや店など。
付き合いでキャバ行った時なんか、勝手に上司に電話して二度と連れまわさないでくれと
直訴しやがった。まあキャバなんか行くオレも悪いんだが。
まあそれくらいならまだ許せたんだけど、部屋を決めようというぐらいになって
実は家族で某宗教をやっているという話を仮眠グアウトしてきた。
将来的に子供もその宗教に入れたいと。
そんな大事なことをそんな段階で言うなと。
なんか一気に冷めて即破綻になった。
189 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/23(木) 16:24:59 ID:y6o1ca48
自分の話でいいネタがないので男友達の話だけど
可愛い子に何度か告白しようやく付き合う事になって
3ヶ月ほどたちセクロスしようとしたところ、
その子が滅茶苦茶拒絶したらしい。
その理由が「私は○○のためにずっと処女でいたい」からだと。
○○ってのはアニメのキャラ。何のキャラかは忘れたけど。
その子自体はオタクじゃないといっていたが実はオタクだったらしい。
そこで友達は一気に冷め、そのまま何もすることなく別れた。
どうして付き合ったのか後で理由を聞いたら
そのアニメキャラにどことなく似ていたし、性格はまあまあだったし
自分を好きでいてくれたから、だと……
なんかかわいそうでした。
465 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/26(日) 14:34:48 ID:vng4d3gG
絵を描くのが上手だった彼。
とある雑誌で、
1等賞品がディズニーランドパスポートペアの
イラストコンテストを見つけたので教えてあげた。
彼はそれに喜んで挑戦し、応募する前に
作品を見せてくれた。
素敵なイラストだったし、彼も自信があると言った。
しばらくして「もうすぐ結果発表だねー、楽しみだねー」
と私が言ったら、彼は嬉しそうに
「もし一等入賞したら、賞品は両親にプレゼントするんだ♪」
と言った。
ちょっと冷めた。
結局、彼は恐ろしく家族を大切にして、私は後回しな人だった。
結婚したら(当時結婚適齢期だった)絶対、
彼は自分の味方になってくれないと思ったので別れた。
496 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/26(日) 18:10:37 ID:0VHiKQYA
漠然と結婚も考えていた彼女だったんだが、何かにつけ親と彼女の2項選択をせまることに冷めた。
つか、疲れた。いつも般若の顔して、
「クリスマスにすごすのは家族と私、どっちなの!」
「旅行に行くのは親なの私なの。どっちなの?」
おれはどっちも大事だし、両方ハッピーな方がいいっって言うんだけど、
「そんな考えは、将来あなたの親と私が対立した時にあっちの味方する気ね!」
とさらにまくし立てる。
なんで対立する方向しか考えられないんだよ、うまくいく様お互い努力すればいいじゃんつっても、
親なの、私どっちが大事なの!とわめき続ける。
「じゃキミは右手と右足どっちが大事だ?おれの右の金玉と左の金玉、どっちが大事なんだよ!」
つったら
「金玉はサオを含めて全部私のもの!キーっ!」
キチガイだったんだな。
冷めてよかったと今はつくづく思う。
564 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/27(月) 20:24:45 ID:v8SuJvqL
本当にくだらないさめ話。
ファミレスのドリンクバーで着色料がたくさん入ってそうな緑色のソーダを取ってきたとき。
630 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 16:39:25 ID:mFUfh0F5
とにかく彼が大食らいだった。
体型は普通だったのでいわゆる痩せの大食いだったんだろう
本当に見てて気持ち悪くなるくらい食べる。
更に食べた後、会計を「割り勘で」という。
私は1000円程度しか食べておらず、
相手は7000円は食べている状態で、一人4000円だという。
私はまるまる3000円損してしまうので勿論「嫌だ、1000円払う」というのだが
そうすると「女ってやっぱり割り勘は嫌とか言うんだな。ほとんど俺が払うのか」とかいう。
その余りの頭の悪さと大食らいの様子から、もう人間に見えず、冷めた。
806 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 10:47:07 ID:Icv/33l+
初めてデートのとき。新宿での待ち合わせだったから頑張ってお洒落していったところ、【下北沢北口】と背中に大きくかかれたトレーナーで登場。
それ+αで下駄。
周りの目線が痛かった…。
830 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 15:15:03 ID:98CWoSvg
体を壊してバイトを首になり、親からの援助だけで暮らさなければならなくなった。
うちの親は厳しいのであまり現金は送ってくれず、食材を送ってくれた。
それでなんとか生き延びつつ次のバイトを探した。
やっと新しいバイトが決まった日、アパートに帰ると彼女が来ていた。
テーブルの上に食べきれないほど大量のごちそうが並んでおり、
バイトが決まったお祝いに腕をふるったよと言われた。
冷蔵庫と冷凍庫の中身と缶詰類がほぼ全部使われていた。
なけなしの食料なのになんてことをと怒ったら、テーブルをひっくり返して
食べ物をだいなしにして出て行った。
今、千五百円くらいしかお金がない。
さめたから彼女のことはどうでもいいけど、これからどうやって暮らせばいいんだろう(つД`)
コメントの投稿
465と496は正に男女の考え方の違いの典型な様な気がする。
♯12199
>>830は定職につくべき
♯12200
※2
体を壊してってあるし、常勤に耐えられないのかもしれないよ
♯12201
体を壊してってあるし、常勤に耐えられないのかもしれないよ
>>344みたいな女うぜえ
どう言葉で言い表したところで所詮全部なんか伝えられっこないんだよ
それをしつこく「話して、話して」と言われたら
そりゃうっとうしくもなるわな
こいつが冷める前に彼氏のほうがとっくに冷めてるっつーの
♯12202
どう言葉で言い表したところで所詮全部なんか伝えられっこないんだよ
それをしつこく「話して、話して」と言われたら
そりゃうっとうしくもなるわな
こいつが冷める前に彼氏のほうがとっくに冷めてるっつーの
↑どうみても男のほうが上から目線でうざいんだが、女は男に合わせすぎではあるが
♯12203
どうも男が女にたいして勝手に察して俺の思うとおりのことを勝手にやれってのが多いな
たいして説明もせず自分ルールを押し付けなんでわかんないんだよ、とか
エスパーじゃあるまいし無理だろ、女は口で言わないと(言葉にしないと)理解できない生き物だから、男みたいに命令一つ、暴力で言い聞かせるじゃ納得しない
♯12205
たいして説明もせず自分ルールを押し付けなんでわかんないんだよ、とか
エスパーじゃあるまいし無理だろ、女は口で言わないと(言葉にしないと)理解できない生き物だから、男みたいに命令一つ、暴力で言い聞かせるじゃ納得しない
830の彼女は善意でやったんだろうに…
事情は説明してなかったんだろうか?
♯12207
事情は説明してなかったんだろうか?
冷めた方がキ○ガイな場合もちらほらあるからな。
♯12208
344にはもうちょっと頑張ってほしいな
このカップルはもうちょっとでわかりあえそうな気がする
♯12210
このカップルはもうちょっとでわかりあえそうな気がする
830の彼女は細かい事情を知らなかったのでは…。ちょっと気の毒な気もする。
まぁ、強いて言うなら「お祝いするなら自分の財布から費用を出しなさい」ぐらいか。
♯12216
まぁ、強いて言うなら「お祝いするなら自分の財布から費用を出しなさい」ぐらいか。
彼女に言ってないお前が悪い
♯12219
なかなか嫌なオチだな
♯12223
>バイトが決まったお祝いに腕をふるったよと言われた。
どう読んでも事情をわかってます。
♯12229
どう読んでも事情をわかってます。
830がどの程度の財政状況だったか、までは
把握してなかった可能性もあると思われ
♯12235
把握してなかった可能性もあると思われ
事前にどれだけ把握していたかは置いておいても
(いずれにしたって頭は足りてないが)
正当な理由で怒っている相手に逆ギレして
さらに食べ物も台無しにするんじゃ、同情の余地なし。
♯12237
(いずれにしたって頭は足りてないが)
正当な理由で怒っている相手に逆ギレして
さらに食べ物も台無しにするんじゃ、同情の余地なし。
344はどうしたって無理だろ。
男の方が女の方を支配しておきたいだけ。
恋愛まで経営のつもりでやってたんだろ。
♯12241
男の方が女の方を支配しておきたいだけ。
恋愛まで経営のつもりでやってたんだろ。
465からスイーツ臭がする
♯12243
>>564はメロンソーダ?
なんかもうこじつけにしか思えん
♯12249
なんかもうこじつけにしか思えん
>496
右手と左手じゃあそりゃ右手のほうが大事なんじゃないですかね
♯12269
右手と左手じゃあそりゃ右手のほうが大事なんじゃないですかね
112が無性にむかついた
そんなことでいちいち冷められてたら、人生やっていけね┐(´~`)┌
♯12290
そんなことでいちいち冷められてたら、人生やっていけね┐(´~`)┌
↑↑
わからない間違いじゃないけど、よく読もうね
♯12323
わからない間違いじゃないけど、よく読もうね
※19
左利きの俺に両手両膝ついて謝れ
♯12368
左利きの俺に両手両膝ついて謝れ
830みたいな奴はタチが悪いし気持ち悪い
自分がされたことしか思い至らず、甘やかされたおぼっちゃん思考
彼女の気持ちは一切受け取らず、自分はとんでもないことされた被害者面。
親のスネかじりのニートなのも当然だW
♯12386
自分がされたことしか思い至らず、甘やかされたおぼっちゃん思考
彼女の気持ちは一切受け取らず、自分はとんでもないことされた被害者面。
親のスネかじりのニートなのも当然だW
はしょって書いてるだけかもしれんが・・皆こらえ性無さすぎだろ・・
♯12863
でも相手に手料理ご馳走する場合、最低食材くらい自分で買い込んで行くよな…。
♯14148
馬鹿ばっかということですね、わかります。
♯16132
>>344はどう考えても女がKYだろ
まぁ、若さゆえの過ちともいえるが
これが社会に出て働いてる女性だったら
女性の接し方もまったく変わったはず。男が正論だよ。
♯23147
まぁ、若さゆえの過ちともいえるが
これが社会に出て働いてる女性だったら
女性の接し方もまったく変わったはず。男が正論だよ。
一緒にお風呂はいるたびちょっと太ったねとかお尻小さくなっちゃったねとか胸もう少しあったらいいのにねとか貶してくる彼。
普段からデートの時、すれ違う可愛い子に振り返ってみたり「かりなって可愛いよな。あの唇と目がたまらん」とか「ほしのあきみたいなスタイルはたまらんな」と、とにかく可愛い子や芸能人に目がない彼。
ある日突然本音をこぼした。「綾瀬はるかが職場にいたら絶対好きになってると思うわ~、俺」
ヤキモチ越してどうでもよくなった。嫉妬心異常でしょうか
♯23148
普段からデートの時、すれ違う可愛い子に振り返ってみたり「かりなって可愛いよな。あの唇と目がたまらん」とか「ほしのあきみたいなスタイルはたまらんな」と、とにかく可愛い子や芸能人に目がない彼。
ある日突然本音をこぼした。「綾瀬はるかが職場にいたら絶対好きになってると思うわ~、俺」
ヤキモチ越してどうでもよくなった。嫉妬心異常でしょうか
一緒にお風呂はいるたびちょっと太ったねとかお尻小さくなっちゃったねとか胸もう少しあったらいいのにねとか貶してくる彼。
普段からデートの時、すれ違う可愛い子に振り返ってみたり「かりなって可愛いよな。あの唇と目がたまらん」とか「ほしのあきみたいなスタイルはたまらんな」と、とにかく可愛い子や芸能人に目がない彼。
ある日突然本音をこぼした。「綾瀬はるかが職場にいたら絶対好きになってると思うわ~、俺」
ヤキモチ越してどうでもよくなった。嫉妬心異常でしょうか
普段からデートの時、すれ違う可愛い子に振り返ってみたり「かりなって可愛いよな。あの唇と目がたまらん」とか「ほしのあきみたいなスタイルはたまらんな」と、とにかく可愛い子や芸能人に目がない彼。
ある日突然本音をこぼした。「綾瀬はるかが職場にいたら絶対好きになってると思うわ~、俺」
ヤキモチ越してどうでもよくなった。嫉妬心異常でしょうか