【生活】みんなにはできるが自分にはできないこと2
11 おさかなくわえた名無しさん 03/01/04(土) 15:42 ID:m3cc3lBd
ベロをUの字型に曲げる事。
何で出来るのかワカラン。
※正面から見てUの字でつよ
39 おさかなくわえた名無しさん 03/01/05(日) 09:43 ID:Qrhq2odv
鼻がかめない
一応ティッシュあてて、思い切り出すんだけど鼻の下にビヨーンって
なったのを、そのティッシュでぬぐうことしかできない。
うまくキャッチでき人ってどうやってんだろうなー。さすがにこの年になると聞けないし。
51 おさかなくわえた名無しさん 03/01/08(水) 23:58 ID:3aLwWFtR
「き」の発音がうまくできない。
80 おさかなくわえた名無しさん 03/01/12(日) 15:03 ID:bzNB03yD
初めて会った人に気さくに話しかけるのがどうしても出来ない
出来る人がまじうらやますぃ
88 おさかなくわえた名無しさん 03/01/12(日) 19:01 ID:aLnhQAPh
>>80
俺もだ・・
加えて、逆に相手からも苦手です
余り知らない人にいきなりナレナレしく話し掛けられると
凄くひいてしまう
107 おさかなくわえた名無しさん 03/01/13(月) 17:59 ID:pPo9KExR
テレビを見ながらもうひとつ別のことが出来ない。
例えば、宿題をしながらテレビを見ても、
宿題をしようとしたらテレビの内容を覚えてないし、
テレビを見ようとすると宿題をする手が止まってしまう。
宿題ならまだしも、試験勉強をしながらテレビを見て
どちらも覚えられた人がシンジラレナイ。
118 おさかなくわえた名無しさん 03/01/14(火) 23:34 ID:TkeflY/E
仕事中ににこやかに世間話ができない。
仕事をするときは仕事モードなので、話をするのは仕事の疑問点や仕事の事についてのみ
やすみやすみしていいんだよ。といわれても無理。
休むときは昼か終わるときだけ。
みんなから堅苦しいとか話しかけにくいっていわれるけど、仕事しながら世間話する器用さが欲しい・・
149 おさかなくわえた名無しさん 03/01/17(金) 15:31 ID:9XOFF+QU
喧嘩ができないよ…。
生まれてから一度もした事無いと思う。
人にムカついた事とか無いし。
自分に対して腹立つ事はあるけど。
反抗期も無かったから、家族とも喧嘩した事無い。
そういや2ちゃんで煽られても、不思議と腹立たないんだよね…。
すっごい、今自分が変な気がする…。
183 おさかなくわえた名無しさん 03/01/23(木) 20:06 ID:Z5ju74DI
スキー
なんでみんなあんなに楽しそうに行くんだろう。
おれは3,4回行ったけどあまり面白くなくて(ってか面倒臭かった)
それっきりヘタなままで、それ以来自分だけ滑れないんだと自己嫌悪。
222 おさかなくわえた名無しさん 03/01/30(木) 17:17 ID:mFymX2Zm
ひとりで外食できません。
ひとりで食べるくらいなら1食2食ぐらい抜きます。
店にひとりで入るのが苦手なんです。本屋、マーケットは別ですけど
店員が寄ってくるブティックとかゲーセンなんて恐ろしくて入れません。
231 おさかなくわえた名無しさん 03/02/02(日) 01:59 ID:nQCIFLBs
自動車免許取得。
人跳ねるたら・・・と思うと怖くて怖くて。
もし死なせてしまったら絶対生きていけないだろうな。
運動神経特別悪いと思わないけど、とにかく免許に関しては臆病者だよ。
だから「何で免許取らないの?」ってきかないでおくれ。
232 おさかなくわえた名無しさん 03/02/02(日) 02:59 ID:Uz5B+5NN
>>231
軽々しく言うわけじゃないけど、
その気持ちがあれば、人跳ねることはないと思うよ。
大抵、人身事故起こすやつは油断してたり、調子こいて
運転してるバカだからね。
大丈夫だ、がんがれ。
253 おさかなくわえた名無しさん 03/02/05(水) 03:57 ID:4G2ouriY
さんかくおにぎり。
318 おさかなくわえた名無しさん 03/02/27(木) 17:33 ID:BrM+MCdi
口笛
二重飛び
テニス
ボタンつけ
車庫入れ
早起き
恋愛
(つд`)
456 おさかなくわえた名無しさん 03/03/26(水) 02:32 ID:vUP4ZnO1
自転車に乗れない。
今さら恥ずかしくて練習なんて出来ないし、うちは交通のべんが悪いから
自転車ないと遊びに行けないような環境で、私はいつもケツ専門。
でも体デカい方だから最近は友達もしんどいだろーし悪いと思って、
遊びに誘われても断ってしまう完全なヒッキー。
ここに書いてあるみんなは片手で卵がわれないとか関節がならせないとか、
別にできなくても不自由しないことだからいーじゃん。
(ヒッキーなもんで陰湿な文句しか言えなくてごめん…。)
自転車の教習所?みたいなとこってないのかな…
482 おさかなくわえた名無しさん 03/03/29(土) 22:58 ID:4cw3yLTB
あたしゃクロールができないよ
っつうか息継ぎしながらのクロールが
いつ顔をあげたらいいのか手と顔を上げるタイミングは
とか
できたらかっこいいんだけどな~
511 おさかなくわえた名無しさん 03/04/04(金) 13:07 ID:w4wN3P9u
麺類がすすれない。
家でラーメン作ってこっそり練習したりしたんだけど
汁が飛び散るばっかりでどうしても麺が口に入って来ない。
お茶とか水分だけならズズーッと飲めるんだけど…。
532 おさかなくわえた名無しさん 03/04/10(木) 21:36 ID:MO9fJtvE
ちっちゃいことですが・・・
棒付きアイスの最後が綺麗に食べられません。
上から食べて下から食べて最後に真ん中部分が残りますが、
その部分に口をつけると必ずボトっと落ちてしまいます。
食べ方が間違っているんでしょうか・・・。
599 おさかなくわえた名無しさん 03/04/27(日) 22:09 ID:hjmyI/ze
男なのに、キャッチボールができない。
なんて言うか、投げる時、肩が入らない。女の子みたいな投げ型になる。
母子家庭で、キャッチボール経験がないから?
運動神経はいいほうなのにな、、、
653 おさかなくわえた名無しさん 03/05/04(日) 18:57 ID:138UxZcX
子供と遊ぶこと。
親戚の集まりなんかで子供がいるときに、ちょっと
遊んであげるというのができない。
718 おさかなくわえた名無しさん 03/06/26(木) 00:05 ID:hv5sinfs
「こちら側のどこからでもあけられます」って書いてある
カラシだの しょう油だののふくろが
そちら側のどこからも開けられない。
しまいにゃヒステリーおこして歯で食いちぎる。
940 おさかなくわえた名無しさん 03/09/30(火) 13:40 ID:5d10FVFs
日清焼きそば
ちゃんと作れない。
俺が作ると、「ふにゃふにゃのべちゃべちゃ」になるか、
「ぱりぱりのカチカチ」になるかのどっちかだ。
妻はちゃんと水や時間を計らないからだと言うが、
計量カップと時計を使ってやってもだめなものはだめ!
そういえば、ここ2ヶ月ほど食ってないな・・・食いたくなってきた
ベロをUの字型に曲げる事。
何で出来るのかワカラン。
※正面から見てUの字でつよ
39 おさかなくわえた名無しさん 03/01/05(日) 09:43 ID:Qrhq2odv
鼻がかめない
一応ティッシュあてて、思い切り出すんだけど鼻の下にビヨーンって
なったのを、そのティッシュでぬぐうことしかできない。
うまくキャッチでき人ってどうやってんだろうなー。さすがにこの年になると聞けないし。
51 おさかなくわえた名無しさん 03/01/08(水) 23:58 ID:3aLwWFtR
「き」の発音がうまくできない。
80 おさかなくわえた名無しさん 03/01/12(日) 15:03 ID:bzNB03yD
初めて会った人に気さくに話しかけるのがどうしても出来ない
出来る人がまじうらやますぃ
88 おさかなくわえた名無しさん 03/01/12(日) 19:01 ID:aLnhQAPh
>>80
俺もだ・・
加えて、逆に相手からも苦手です
余り知らない人にいきなりナレナレしく話し掛けられると
凄くひいてしまう
107 おさかなくわえた名無しさん 03/01/13(月) 17:59 ID:pPo9KExR
テレビを見ながらもうひとつ別のことが出来ない。
例えば、宿題をしながらテレビを見ても、
宿題をしようとしたらテレビの内容を覚えてないし、
テレビを見ようとすると宿題をする手が止まってしまう。
宿題ならまだしも、試験勉強をしながらテレビを見て
どちらも覚えられた人がシンジラレナイ。
118 おさかなくわえた名無しさん 03/01/14(火) 23:34 ID:TkeflY/E
仕事中ににこやかに世間話ができない。
仕事をするときは仕事モードなので、話をするのは仕事の疑問点や仕事の事についてのみ
やすみやすみしていいんだよ。といわれても無理。
休むときは昼か終わるときだけ。
みんなから堅苦しいとか話しかけにくいっていわれるけど、仕事しながら世間話する器用さが欲しい・・
149 おさかなくわえた名無しさん 03/01/17(金) 15:31 ID:9XOFF+QU
喧嘩ができないよ…。
生まれてから一度もした事無いと思う。
人にムカついた事とか無いし。
自分に対して腹立つ事はあるけど。
反抗期も無かったから、家族とも喧嘩した事無い。
そういや2ちゃんで煽られても、不思議と腹立たないんだよね…。
すっごい、今自分が変な気がする…。
183 おさかなくわえた名無しさん 03/01/23(木) 20:06 ID:Z5ju74DI
スキー
なんでみんなあんなに楽しそうに行くんだろう。
おれは3,4回行ったけどあまり面白くなくて(ってか面倒臭かった)
それっきりヘタなままで、それ以来自分だけ滑れないんだと自己嫌悪。
222 おさかなくわえた名無しさん 03/01/30(木) 17:17 ID:mFymX2Zm
ひとりで外食できません。
ひとりで食べるくらいなら1食2食ぐらい抜きます。
店にひとりで入るのが苦手なんです。本屋、マーケットは別ですけど
店員が寄ってくるブティックとかゲーセンなんて恐ろしくて入れません。
231 おさかなくわえた名無しさん 03/02/02(日) 01:59 ID:nQCIFLBs
自動車免許取得。
人跳ねるたら・・・と思うと怖くて怖くて。
もし死なせてしまったら絶対生きていけないだろうな。
運動神経特別悪いと思わないけど、とにかく免許に関しては臆病者だよ。
だから「何で免許取らないの?」ってきかないでおくれ。
232 おさかなくわえた名無しさん 03/02/02(日) 02:59 ID:Uz5B+5NN
>>231
軽々しく言うわけじゃないけど、
その気持ちがあれば、人跳ねることはないと思うよ。
大抵、人身事故起こすやつは油断してたり、調子こいて
運転してるバカだからね。
大丈夫だ、がんがれ。
253 おさかなくわえた名無しさん 03/02/05(水) 03:57 ID:4G2ouriY
さんかくおにぎり。
318 おさかなくわえた名無しさん 03/02/27(木) 17:33 ID:BrM+MCdi
口笛
二重飛び
テニス
ボタンつけ
車庫入れ
早起き
恋愛
(つд`)
456 おさかなくわえた名無しさん 03/03/26(水) 02:32 ID:vUP4ZnO1
自転車に乗れない。
今さら恥ずかしくて練習なんて出来ないし、うちは交通のべんが悪いから
自転車ないと遊びに行けないような環境で、私はいつもケツ専門。
でも体デカい方だから最近は友達もしんどいだろーし悪いと思って、
遊びに誘われても断ってしまう完全なヒッキー。
ここに書いてあるみんなは片手で卵がわれないとか関節がならせないとか、
別にできなくても不自由しないことだからいーじゃん。
(ヒッキーなもんで陰湿な文句しか言えなくてごめん…。)
自転車の教習所?みたいなとこってないのかな…
482 おさかなくわえた名無しさん 03/03/29(土) 22:58 ID:4cw3yLTB
あたしゃクロールができないよ
っつうか息継ぎしながらのクロールが
いつ顔をあげたらいいのか手と顔を上げるタイミングは
とか
できたらかっこいいんだけどな~
511 おさかなくわえた名無しさん 03/04/04(金) 13:07 ID:w4wN3P9u
麺類がすすれない。
家でラーメン作ってこっそり練習したりしたんだけど
汁が飛び散るばっかりでどうしても麺が口に入って来ない。
お茶とか水分だけならズズーッと飲めるんだけど…。
532 おさかなくわえた名無しさん 03/04/10(木) 21:36 ID:MO9fJtvE
ちっちゃいことですが・・・
棒付きアイスの最後が綺麗に食べられません。
上から食べて下から食べて最後に真ん中部分が残りますが、
その部分に口をつけると必ずボトっと落ちてしまいます。
食べ方が間違っているんでしょうか・・・。
599 おさかなくわえた名無しさん 03/04/27(日) 22:09 ID:hjmyI/ze
男なのに、キャッチボールができない。
なんて言うか、投げる時、肩が入らない。女の子みたいな投げ型になる。
母子家庭で、キャッチボール経験がないから?
運動神経はいいほうなのにな、、、
653 おさかなくわえた名無しさん 03/05/04(日) 18:57 ID:138UxZcX
子供と遊ぶこと。
親戚の集まりなんかで子供がいるときに、ちょっと
遊んであげるというのができない。
718 おさかなくわえた名無しさん 03/06/26(木) 00:05 ID:hv5sinfs
「こちら側のどこからでもあけられます」って書いてある
カラシだの しょう油だののふくろが
そちら側のどこからも開けられない。
しまいにゃヒステリーおこして歯で食いちぎる。
940 おさかなくわえた名無しさん 03/09/30(火) 13:40 ID:5d10FVFs
日清焼きそば
ちゃんと作れない。
俺が作ると、「ふにゃふにゃのべちゃべちゃ」になるか、
「ぱりぱりのカチカチ」になるかのどっちかだ。
妻はちゃんと水や時間を計らないからだと言うが、
計量カップと時計を使ってやってもだめなものはだめ!
そういえば、ここ2ヶ月ほど食ってないな・・・食いたくなってきた
コメントの投稿
うまく説明できないけど、唇をブルブルブルブルってやるやつ。
2歳の甥っ子ができるのに私だけできなかった
♯16717
2歳の甥っ子ができるのに私だけできなかった
あー俺もクロールだめ。
息継ぎで口に水入ったり
どさくさに鼻に水はいると泳ぐ気なくす。
平泳ぎが一番さね。
♯16718
息継ぎで口に水入ったり
どさくさに鼻に水はいると泳ぐ気なくす。
平泳ぎが一番さね。
巻き舌ができない
なんであんなの出来るんだ・・・
♯16719
なんであんなの出来るんだ・・・
巻き舌できるできないは遺伝要素らしいよ
♯16720
予約取るときとか宅配受け取るときにかける電話で
相手の言ってる言葉が全然聞き取れない
♯16722
相手の言ってる言葉が全然聞き取れない
クラスに馴染めない。
♯16723
巻き舌はとろろを何回も言っているとできるようになるよ。
自分はこれでできるようになった。
♯16724
自分はこれでできるようになった。
左利きの俺にはテニスは不利。
左利きの人に対する配慮が無さ過ぎなルールを持つスポーツだ。
サーブが入らない。
♯16725
左利きの人に対する配慮が無さ過ぎなルールを持つスポーツだ。
サーブが入らない。
巻き舌はな、「べらんめえ」を何回も大きな声で言うんだ。
ドイツ語の先生にそう教わった。
それからな、私は左利きで10年テニスをしてるが、不都合は感じないぞ。
♯16726
ドイツ語の先生にそう教わった。
それからな、私は左利きで10年テニスをしてるが、不都合は感じないぞ。
人の名前が覚えられない。
電話の取り次ぎが一苦労
♯16727
電話の取り次ぎが一苦労
いまのテニス世界一位は左利きだぞ
♯16729
恋ができない
というか興味が持てない
一人が少しも苦じゃない
♯16730
というか興味が持てない
一人が少しも苦じゃない
ペン回しかな?
他の友は皆できるのに自分だけできない('A
♯16731
他の友は皆できるのに自分だけできない('A
動物を呼ぶときにチッチッって舌を鳴らすのが出来ない。
♯16732
日清やきそばはむしろ多いお湯で固ゆでしたの炒めた方がうまくいく
♯16734
痰が吐けない。
あの「カーッ、ぺっ!!」っていうのがどうやっても出来ない
♯16735
あの「カーッ、ぺっ!!」っていうのがどうやっても出来ない
エアーマンが倒せない
さあ、俺を叩いてくれ!
♯16737
さあ、俺を叩いてくれ!
…そんなこと俺には出来ないよ
♯16738
惚れたw
♯16741
友達が出来ません
♯16745
ケンカしないって素晴らしいことじゃないか そんな風に悟れたらきっと人生が植物のように穏やかだよ
♯16755
巻き舌は遺伝じゃないですあれは練習でできます
舌をUの字にできるのは遺伝です。練習してもできません
♯16823
舌をUの字にできるのは遺伝です。練習してもできません
※21
吉良吉影乙
♯16825
吉良吉影乙
運転もクロールもキャッチボールも日清焼きそばもだめだわorz
♯16833
他人と話すのが苦手。家族意外とまともに話せない。それにものすごく疲れる。これでよく引きこもらないなと思う。ただストレスがものすごいけど。
♯16851
逆上がりが出来ない。
どうしても出来ない。
♯16880
どうしても出来ない。
会話
外食
電話
友達
♯16882
外食
電話
友達
みんなにはできると思っているけど
できない人のほうが多いものもあるね
1人で外食とか初対面の人に話し掛けるとかは
(ストレスや気負いなしに)できるほうが少数派のような気もする
♯17241
できない人のほうが多いものもあるね
1人で外食とか初対面の人に話し掛けるとかは
(ストレスや気負いなしに)できるほうが少数派のような気もする
3人以上で話してる人達の中に入れない
見ず知らずの人はもちろん知人でも無理
♯19382
見ず知らずの人はもちろん知人でも無理
笑顔が作れない