【生活】胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(53・54)
276 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 13:01:09 ID:5fsm47sR
駅ホームでポケットのごみをポイ捨てしている男性がいた。
落としましたよと声をかけたが、睨みつけられたので、その男性の落し物を拾い、わざわざ改札口まで
戻り駅員さんに渡してきた。
ホームに戻ると、特急が停車していて、先程の男性が駅員さんと何やらもめているようだ。
私は特急ではなく、快速に乗ったのでその後は分からない。
落ちましたよ。って言ったのになぁ。ガムの包み紙と、レシートと、特急券。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:53:53 ID:A6RRN+Cb
会社から電車で帰宅中、私の横に幼稚園児くらいの男の子が座っていて、その子の前に若い母親が立ってました。
男の子は大きい声で喚いていてかなりうるさく、私を含め他の乗客みんなイライラ顔。
しかし母親は携帯いじって子供放ったらかし。
終いには男の子が土足で席に立ち飛び跳ね出した。さすがにやばいと思ったのか母親が注意したのですが、その言い方が「ほら、横のお姉ちゃん怖い顔してるよ。怒られちゃうからやめようね~」
ハァ?と腹がたったので、私はその男の子に「ここに靴のまま上がったら汚れちゃうよね?僕だったら
汚い席に座りたいと思う?」とニコニコしながら聞くと、男の子は「座りたくなーい!」と元気に答えてきたので、「そうだよね、だからそこには靴のまま立っちゃ駄目なんだよ。怒られるからやっちゃ駄目なんじゃなくて、みんなの電車を汚しちゃ駄目って事だよ。わかる?」とまたニコニコしながら言った。
男の子は更に元気にうんっ!と答えたので、「僕はえらいね。でも僕のママはわかんないみたいだから、教えてあげてねー」と男の子に言って、母親の顔を見てやった。
母親はぶすっとしながら小さい声でスミマセン…と言って車両移って行きました。
396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:58 ID:IaD/dEp1
昨日、仕事中に乗った都営新宿線で婆さんが前に立ったんで
サッとさりげなく席を譲ったんだよ。
そしたら、婆さんランキングではローアークラスだったらしくて
ムッとした顔で「そんな歳じゃない」とか言い出してさ。
そんなん空っぽの席を前にしてあーだこーだ言ってたって
気まずいだけじゃない、お互い。
で、前に2ちゃんで見た……
(っていうか、最初に書き込んだのも俺なんだけど)
ジェットストリーム張りの低音でさ、耳元に囁いたったの。
「お歳だなんてとんでもない。レディファーストですよ、お嬢さん」て。
ババァが真っ赤になって照れる姿なんて初めて見た。
量産型のババァが一気にシャア専用。
もう、ね。血管切れて死んだらたぶん俺犯人て感じ。
「も、ば、なにいって、ちょww」
とかもう、グダグダのカミカミでなにそのツンデレターン。
「ありがと」とかちっちゃく囁かれちゃった。
あれだね。俺わかったよ。ちぃ覚えた、って感じ。
女はいくつになっても可愛いレディになれるってことだね。
思わずちょっと勃、いやなんでもない。
田舎のお母さん、ぼく紳士になれたよ。
721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 13:07:44 ID:I9DAkGuK
犬の散歩してたら近所のコンビニの駐車場で衰弱して
死にそうな柴犬と遭遇した。
汚れててフラフラで歩くのがやっとって感じ。
駐車場でたむろってるブサイクな女子高生が「うわっ!キタネぇ犬www」
「道に飛び出してひかれないかな?」「それキモいし」とか言って
騒いでたんでムカついて説教かましてやろうと近づいたら、
家の犬が女子高生の自転車にションベンした。
ブスどもが「やぁー最悪なんだけどー」「どんだけって感じだし」とか
頭の悪い騒ぎ方でまくしたてきたので、ウザいにもほどがあるな・・・
と困っていたら、店から出てきた男子中学生2人組みが
「なあ、犬ってなんで臭いものの臭いかいだり、ションベンかけたりするんだろな?」
「他の犬とかの臭いが臭いから、自分の臭いをつけてるんじゃない?」
「つまりブス臭を中和したと?」
「あまりのブス臭に耐えられなかったんだろ」
「犬GJ!」
とブス山さん達を馬鹿にしたあげく、わめくブスをシカトして
コンビニで購入したドッグフードを柴犬に食わせてた。
ブスどもが文句言いつつ去った後に、片割れが
「元気になるまで家で面倒みるわ」と柴犬をダッコして帰った。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな、と思いました。
803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 14:59:09 ID:E+yKTU6e
昨日の話。
会社が休みだったので、街で買い物をした後ぷらぷらしていた。
すると、黄色い髪でパンツ見えそうな位のスカート丈の女子高生二人組に声を掛けられた。
そこは丁度ビルの裏手で人通りも少ないところ。
女子高生は私に「お姉さんお金貸してくださーいギャハハ」と私に言った。
カツアゲする子ってまだいるんだなぁと思いつつ、
「あなた達に貸すお金はありません」と答えると、
女子高生二人はキレて、
「あぁ!?黙って金出せやババァ!」と私の胸ぐらをわしっとしてきた。
「服が皺になるから放して」
と言ったが、女子高生は喚き続ける。
いい加減ムカついたのでバッグで一方の女子高生を一撃。
その日の私のバッグ内には買ったばかりの分厚いハードカバーが2冊。
つまり、重いし堅い。
女子高生は頭をがーんと殴られ、尻餅をつきました。呆気に取られた顔をして。
もう一人が「なっ、なにすんだよっ!」とビビりつつも言ってきたので、もう一人の腹にもバッグでがつん。
女子高生は2人共へたりこみました。私は「こういう事はやめなさい」とその場を去りました。
2人の学校名は制服で分かっていたし、何故か2人は各々のバッグに「○○○○参上!」とフルネームをポスターカラーで書いていたので、早速生徒指導部に連絡しておきました。
バッグが重くなかったらちょっと怖かったかも。
DQNは嫌ですね…orz
18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:08:50 ID:7WTa3jyS
なんか馬鹿そうな女からセールス電話がかかってきた。
どうやらブライダル関係の会社らしい、指輪とか買わせたかったのかな?
暇だったので適当に会話してみた。
「○○さんはお仕事はなにを?」とか聞いてきたので
オレ「いや、人に言えるような大層な仕事じゃないんで・・」
アホ「え~そんなことないですよぅ、なにしてるんですかぁ」
オレ「テレアホのバイトしてます」
アホ「テレアホ?」
オレ「テレアポセールスのことです」
アホ「へぇ~それはどんなことをするんですかぁ?」
オレ「突然人の家に電話かかえてウダウダとセールストークするんです><」
アホ「・・・」
オレ「なんか後ろめたくて、たまに死にたくなります><」
アホ「・・・」
オレ「あなたはどうですかぁ?(わざと口調を真似て)」
ガチャ
切られた
なかなか面白くは発展しないな、と痛感した平日の午後
185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:51 ID:aRQ23fp7
今日見かけた武勇伝さん。
駅前のベンチに座っていたら、ピザガキとファットな母親が並んで歩いているのを見た。
ピザガキは片手でお菓子の袋を持ってボリボリ食いながら歩いていたんだけど、
そのうちお菓子が無くなったらしく袋をぐちゃぐちゃに丸めて母親に渡そうとした。
母親はガキの方を見もせずに植え込みの辺りを指さし、ガキはそこに袋を捨てた。
それで二人はそのまま立ち去ろうとしたんだが、
駅から出てきたばかりらしい女子高生4,5人の軍団のうちの一人が駆け寄って
「すいません、落としましたよ」
とか言って、袋を拾って親子に突きつけた。母親はめっちゃ嫌そうな顔してその子を睨み、
「捨てたのよ。それぐらい分かりなさいよ頭の悪い」
みたいなことを言って受け取らなかった。
すると、その子は
「頭の悪いのはどっちですか?
今時サルだってウンコは自分の縄張りにしますよ。
自分のウンコも始末できないような人が人間ぶらないでください気持ち悪い」
と強気に言い放ってガキに菓子袋を握らせた。
ちょっとふくよかで眼鏡かけた大人しそうな子だったからビックリした、というか
その子と一緒に歩いてた女子高生もビックリしてた。
母親はガキの手を引っ張りながら
「あんたバカ私立○校の癖に何がqあwせdr」
「これくらい清掃夫がftgyふじこl」
「学校に通報してやるp;@:「」」
とか言いながら去っていった。
確かに○○高校は私立だが名門ですよおばさん。
本当に通報するとは思っていなかったけども、念の為学校の方に
「こんな良い子がいました、苦情が来てもその子は悪くないから気にしないで」
的な電話を入れておいた。
202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 13:10:46 ID:9BVYRzu4
若干ゆるいけど。
学生時代の友人にいきなり「明日会わないか」と用件もなしに誘われたので行ってみた。
すると、なんか目的もなしに車を走らせて、うだうだと俺に話しかける。
メシも奢ってくれるので「なんだ?」と思ってたら、なんだか最近セールスをやってるということ。
ネットワークビジネスとかなんとか。
そのセールス会社は初めて聞いたので、最初は「?」だったがヤツの取り出してきた雑誌を見てみると
業界最大手という欄にでかでかと「アムウェイ」の文字。
ここで気付いた。マルチに誘われてると。
なおもセールストークをかまして、さらに後日セミナーまで連れて行かれる。
セミナーでは、物凄い食いつきのいいユーザーを演じて、「うわぁすげぇすげぇ」と大きく反応する。
その後、友達とセミナーの奴らにレストラン連れ込まれる。
そろそろ、本格的なセールスの話に移行しそうだと感じたので、すぐに逃げれるように通路側の椅子に
座り、
カバンも足元においていた。
んで、ヤツが「奢りだからなんでも好きなもの頼んでくれ」と言ったので、
もうメニューの値段が高いヤツを片っ端から頼んでやった。普段行かないからあれもこれも食べたくな
って、
最終的には俺のテーブルの上には大量のハンバーグやらサラダやら料理がいっぱい並んだ。
話も聞かず、もりもり食う俺。
んで、それを食い終わった瞬間。「あ、これから用事があるから」と言って会計も払わずに退散した。
家に帰って、自分の友達ネットワークに「あいつは気をつけろ」と電話しまくって、早めに広がりの目
を摘んどいた。
ヤツはまだやってるみたいだけど、俺は無視してる。
弱い俺の小さな武勇伝。
619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 13:31:06 ID:wmxyfjgs
俺も渋谷だかどっかで「手相の勉強をしてるんですけど」と声をかけられた。
田舎もんだった当時の俺は、宗教の勧誘だってぜんぜん知らなくって……。
メチャメチャテンション上がっちゃったんだorz。
「手相? ほう、手相ですか!」って、そりゃもう相手が引いて「え、ええ」とか言う勢いで食いつい
て。
「手相ですか。路上で勉強されるなんて行動力ありますねぇ」と本気で感心したのに相手は「ええ」と
生返事。
ちょっといきおいありすぎたかな、と反省して
「ところで流派はどちらの方で?」て聞いてみたんだけど、
「りゅ、りゅうは?」ってまるで解ってないっぽかったんだ。
で、俺はまたそこで勘違い。きっと本か何かで読んで、やってみようと思ったんだろうと思って。
「あー、私はね、透派なんけれど、貴方は独学? だとすると西洋流だと思うんですが」
「ああ……たぶん、そう、なんだと……」あいて、めっちゃしどろもどろ。
「いや、独学で路上にいきなり勉強なんてなかなかできませんよ、ホントに」俺、相変わらず空気を読
まずべたぼめ。
でもまあ関心はしたけれど、流派もわからずにやってるって事は、かなり素人なんだと気づいてさ。
そういう人が他人の相を見るってのは、正直いただけないわけで。
「しかし、貴方はまだまだ勉強が足りてないようですね。なんでしたら、私の師匠を紹介しますよ。
辻占いも昔はかなりやっていたようですから、きっといいアドヴァイスをくれると思いますよ」と言って、連絡先を教えようとしたら、「すいませんでした…」って、走るように逃げちゃったんだ。
もうその時は「やべぇ、俺、宗教って思われたんじゃないかな……」ってガチで凹んだ。
駅ホームでポケットのごみをポイ捨てしている男性がいた。
落としましたよと声をかけたが、睨みつけられたので、その男性の落し物を拾い、わざわざ改札口まで
戻り駅員さんに渡してきた。
ホームに戻ると、特急が停車していて、先程の男性が駅員さんと何やらもめているようだ。
私は特急ではなく、快速に乗ったのでその後は分からない。
落ちましたよ。って言ったのになぁ。ガムの包み紙と、レシートと、特急券。
306 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/13(水) 17:53:53 ID:A6RRN+Cb
会社から電車で帰宅中、私の横に幼稚園児くらいの男の子が座っていて、その子の前に若い母親が立ってました。
男の子は大きい声で喚いていてかなりうるさく、私を含め他の乗客みんなイライラ顔。
しかし母親は携帯いじって子供放ったらかし。
終いには男の子が土足で席に立ち飛び跳ね出した。さすがにやばいと思ったのか母親が注意したのですが、その言い方が「ほら、横のお姉ちゃん怖い顔してるよ。怒られちゃうからやめようね~」
ハァ?と腹がたったので、私はその男の子に「ここに靴のまま上がったら汚れちゃうよね?僕だったら
汚い席に座りたいと思う?」とニコニコしながら聞くと、男の子は「座りたくなーい!」と元気に答えてきたので、「そうだよね、だからそこには靴のまま立っちゃ駄目なんだよ。怒られるからやっちゃ駄目なんじゃなくて、みんなの電車を汚しちゃ駄目って事だよ。わかる?」とまたニコニコしながら言った。
男の子は更に元気にうんっ!と答えたので、「僕はえらいね。でも僕のママはわかんないみたいだから、教えてあげてねー」と男の子に言って、母親の顔を見てやった。
母親はぶすっとしながら小さい声でスミマセン…と言って車両移って行きました。
396 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:58 ID:IaD/dEp1
昨日、仕事中に乗った都営新宿線で婆さんが前に立ったんで
サッとさりげなく席を譲ったんだよ。
そしたら、婆さんランキングではローアークラスだったらしくて
ムッとした顔で「そんな歳じゃない」とか言い出してさ。
そんなん空っぽの席を前にしてあーだこーだ言ってたって
気まずいだけじゃない、お互い。
で、前に2ちゃんで見た……
(っていうか、最初に書き込んだのも俺なんだけど)
ジェットストリーム張りの低音でさ、耳元に囁いたったの。
「お歳だなんてとんでもない。レディファーストですよ、お嬢さん」て。
ババァが真っ赤になって照れる姿なんて初めて見た。
量産型のババァが一気にシャア専用。
もう、ね。血管切れて死んだらたぶん俺犯人て感じ。
「も、ば、なにいって、ちょww」
とかもう、グダグダのカミカミでなにそのツンデレターン。
「ありがと」とかちっちゃく囁かれちゃった。
あれだね。俺わかったよ。ちぃ覚えた、って感じ。
女はいくつになっても可愛いレディになれるってことだね。
思わずちょっと勃、いやなんでもない。
田舎のお母さん、ぼく紳士になれたよ。
721 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 13:07:44 ID:I9DAkGuK
犬の散歩してたら近所のコンビニの駐車場で衰弱して
死にそうな柴犬と遭遇した。
汚れててフラフラで歩くのがやっとって感じ。
駐車場でたむろってるブサイクな女子高生が「うわっ!キタネぇ犬www」
「道に飛び出してひかれないかな?」「それキモいし」とか言って
騒いでたんでムカついて説教かましてやろうと近づいたら、
家の犬が女子高生の自転車にションベンした。
ブスどもが「やぁー最悪なんだけどー」「どんだけって感じだし」とか
頭の悪い騒ぎ方でまくしたてきたので、ウザいにもほどがあるな・・・
と困っていたら、店から出てきた男子中学生2人組みが
「なあ、犬ってなんで臭いものの臭いかいだり、ションベンかけたりするんだろな?」
「他の犬とかの臭いが臭いから、自分の臭いをつけてるんじゃない?」
「つまりブス臭を中和したと?」
「あまりのブス臭に耐えられなかったんだろ」
「犬GJ!」
とブス山さん達を馬鹿にしたあげく、わめくブスをシカトして
コンビニで購入したドッグフードを柴犬に食わせてた。
ブスどもが文句言いつつ去った後に、片割れが
「元気になるまで家で面倒みるわ」と柴犬をダッコして帰った。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな、と思いました。
803 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 14:59:09 ID:E+yKTU6e
昨日の話。
会社が休みだったので、街で買い物をした後ぷらぷらしていた。
すると、黄色い髪でパンツ見えそうな位のスカート丈の女子高生二人組に声を掛けられた。
そこは丁度ビルの裏手で人通りも少ないところ。
女子高生は私に「お姉さんお金貸してくださーいギャハハ」と私に言った。
カツアゲする子ってまだいるんだなぁと思いつつ、
「あなた達に貸すお金はありません」と答えると、
女子高生二人はキレて、
「あぁ!?黙って金出せやババァ!」と私の胸ぐらをわしっとしてきた。
「服が皺になるから放して」
と言ったが、女子高生は喚き続ける。
いい加減ムカついたのでバッグで一方の女子高生を一撃。
その日の私のバッグ内には買ったばかりの分厚いハードカバーが2冊。
つまり、重いし堅い。
女子高生は頭をがーんと殴られ、尻餅をつきました。呆気に取られた顔をして。
もう一人が「なっ、なにすんだよっ!」とビビりつつも言ってきたので、もう一人の腹にもバッグでがつん。
女子高生は2人共へたりこみました。私は「こういう事はやめなさい」とその場を去りました。
2人の学校名は制服で分かっていたし、何故か2人は各々のバッグに「○○○○参上!」とフルネームをポスターカラーで書いていたので、早速生徒指導部に連絡しておきました。
バッグが重くなかったらちょっと怖かったかも。
DQNは嫌ですね…orz
18 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:08:50 ID:7WTa3jyS
なんか馬鹿そうな女からセールス電話がかかってきた。
どうやらブライダル関係の会社らしい、指輪とか買わせたかったのかな?
暇だったので適当に会話してみた。
「○○さんはお仕事はなにを?」とか聞いてきたので
オレ「いや、人に言えるような大層な仕事じゃないんで・・」
アホ「え~そんなことないですよぅ、なにしてるんですかぁ」
オレ「テレアホのバイトしてます」
アホ「テレアホ?」
オレ「テレアポセールスのことです」
アホ「へぇ~それはどんなことをするんですかぁ?」
オレ「突然人の家に電話かかえてウダウダとセールストークするんです><」
アホ「・・・」
オレ「なんか後ろめたくて、たまに死にたくなります><」
アホ「・・・」
オレ「あなたはどうですかぁ?(わざと口調を真似て)」
ガチャ
切られた
なかなか面白くは発展しないな、と痛感した平日の午後
185 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 00:12:51 ID:aRQ23fp7
今日見かけた武勇伝さん。
駅前のベンチに座っていたら、ピザガキとファットな母親が並んで歩いているのを見た。
ピザガキは片手でお菓子の袋を持ってボリボリ食いながら歩いていたんだけど、
そのうちお菓子が無くなったらしく袋をぐちゃぐちゃに丸めて母親に渡そうとした。
母親はガキの方を見もせずに植え込みの辺りを指さし、ガキはそこに袋を捨てた。
それで二人はそのまま立ち去ろうとしたんだが、
駅から出てきたばかりらしい女子高生4,5人の軍団のうちの一人が駆け寄って
「すいません、落としましたよ」
とか言って、袋を拾って親子に突きつけた。母親はめっちゃ嫌そうな顔してその子を睨み、
「捨てたのよ。それぐらい分かりなさいよ頭の悪い」
みたいなことを言って受け取らなかった。
すると、その子は
「頭の悪いのはどっちですか?
今時サルだってウンコは自分の縄張りにしますよ。
自分のウンコも始末できないような人が人間ぶらないでください気持ち悪い」
と強気に言い放ってガキに菓子袋を握らせた。
ちょっとふくよかで眼鏡かけた大人しそうな子だったからビックリした、というか
その子と一緒に歩いてた女子高生もビックリしてた。
母親はガキの手を引っ張りながら
「あんたバカ私立○校の癖に何がqあwせdr」
「これくらい清掃夫がftgyふじこl」
「学校に通報してやるp;@:「」」
とか言いながら去っていった。
確かに○○高校は私立だが名門ですよおばさん。
本当に通報するとは思っていなかったけども、念の為学校の方に
「こんな良い子がいました、苦情が来てもその子は悪くないから気にしないで」
的な電話を入れておいた。
202 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 13:10:46 ID:9BVYRzu4
若干ゆるいけど。
学生時代の友人にいきなり「明日会わないか」と用件もなしに誘われたので行ってみた。
すると、なんか目的もなしに車を走らせて、うだうだと俺に話しかける。
メシも奢ってくれるので「なんだ?」と思ってたら、なんだか最近セールスをやってるということ。
ネットワークビジネスとかなんとか。
そのセールス会社は初めて聞いたので、最初は「?」だったがヤツの取り出してきた雑誌を見てみると
業界最大手という欄にでかでかと「アムウェイ」の文字。
ここで気付いた。マルチに誘われてると。
なおもセールストークをかまして、さらに後日セミナーまで連れて行かれる。
セミナーでは、物凄い食いつきのいいユーザーを演じて、「うわぁすげぇすげぇ」と大きく反応する。
その後、友達とセミナーの奴らにレストラン連れ込まれる。
そろそろ、本格的なセールスの話に移行しそうだと感じたので、すぐに逃げれるように通路側の椅子に
座り、
カバンも足元においていた。
んで、ヤツが「奢りだからなんでも好きなもの頼んでくれ」と言ったので、
もうメニューの値段が高いヤツを片っ端から頼んでやった。普段行かないからあれもこれも食べたくな
って、
最終的には俺のテーブルの上には大量のハンバーグやらサラダやら料理がいっぱい並んだ。
話も聞かず、もりもり食う俺。
んで、それを食い終わった瞬間。「あ、これから用事があるから」と言って会計も払わずに退散した。
家に帰って、自分の友達ネットワークに「あいつは気をつけろ」と電話しまくって、早めに広がりの目
を摘んどいた。
ヤツはまだやってるみたいだけど、俺は無視してる。
弱い俺の小さな武勇伝。
619 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 13:31:06 ID:wmxyfjgs
俺も渋谷だかどっかで「手相の勉強をしてるんですけど」と声をかけられた。
田舎もんだった当時の俺は、宗教の勧誘だってぜんぜん知らなくって……。
メチャメチャテンション上がっちゃったんだorz。
「手相? ほう、手相ですか!」って、そりゃもう相手が引いて「え、ええ」とか言う勢いで食いつい
て。
「手相ですか。路上で勉強されるなんて行動力ありますねぇ」と本気で感心したのに相手は「ええ」と
生返事。
ちょっといきおいありすぎたかな、と反省して
「ところで流派はどちらの方で?」て聞いてみたんだけど、
「りゅ、りゅうは?」ってまるで解ってないっぽかったんだ。
で、俺はまたそこで勘違い。きっと本か何かで読んで、やってみようと思ったんだろうと思って。
「あー、私はね、透派なんけれど、貴方は独学? だとすると西洋流だと思うんですが」
「ああ……たぶん、そう、なんだと……」あいて、めっちゃしどろもどろ。
「いや、独学で路上にいきなり勉強なんてなかなかできませんよ、ホントに」俺、相変わらず空気を読
まずべたぼめ。
でもまあ関心はしたけれど、流派もわからずにやってるって事は、かなり素人なんだと気づいてさ。
そういう人が他人の相を見るってのは、正直いただけないわけで。
「しかし、貴方はまだまだ勉強が足りてないようですね。なんでしたら、私の師匠を紹介しますよ。
辻占いも昔はかなりやっていたようですから、きっといいアドヴァイスをくれると思いますよ」と言って、連絡先を教えようとしたら、「すいませんでした…」って、走るように逃げちゃったんだ。
もうその時は「やべぇ、俺、宗教って思われたんじゃないかな……」ってガチで凹んだ。
コメントの投稿
1かな?
♯17885
1だからなんだよゴミ屑野郎
♯17886
1だからなんだよゴミ屑野郎
♯17887
大事なことだから(ry
♯17888
1だからなんだよゴミ屑野郎
♯17889
キャッチの皆さん。稀に変な素人が居るんで気をつけてください。
♯17890
他のも面白いけど、≫396が気持ちいいなー。
空手より合気道みたいな
♯17891
空手より合気道みたいな
396サイコー
♯17893
一番最初のやつは、武勇伝とは言えないと思う
♯17898
最後いいなww
♯17899
アムウェイは完全にマスターすると大川興業に入れるくらい面白いと聞いた
♯17932
最初だけはスーッとしたがその他はそんなにスーッとしない。
ってかやってることがターゲットと同じ。
カツアゲあったばばぁも恐喝に対し暴行だろww
どっこいどっこいじゃんか勘違い大杉ワロタ
♯17944
ってかやってることがターゲットと同じ。
カツアゲあったばばぁも恐喝に対し暴行だろww
どっこいどっこいじゃんか勘違い大杉ワロタ
最後のはいいなw
もうちょっと推敲したらいいコントになりそうだ
♯17994
もうちょっと推敲したらいいコントになりそうだ
>「手相? ほう、手相ですか!」
素敵
♯18088
素敵
嫌みったらしいのも多い
♯18098
最後のは天然だからこそだな
素敵過ぎw
♯18115
素敵過ぎw
長すぎる
しかしコピペ化したいな
♯25875
しかしコピペ化したいな
最後のエピソードは確かに好感が持てるけど、最後の一行の矛盾がきになるから推敲したりコピペするならこの部分は消したほうが良いね。
>もうその時は「やべぇ、俺、宗教って思われたんじゃないかな……」ってガチで凹んだ。
状況説明の前フリのこの導入部分と矛盾する
>田舎もんだった当時の俺は、宗教の勧誘だってぜんぜん知らなくって……。
>もうその時は「やべぇ、俺、宗教って思われたんじゃないかな……」ってガチで凹んだ。
状況説明の前フリのこの導入部分と矛盾する
>田舎もんだった当時の俺は、宗教の勧誘だってぜんぜん知らなくって……。