【ニュー速】主人公にどんな名前つけてる?
1 :絶世の美男兼美女:2006/10/01(日) 22:26:58 ID:NcoVs9gV0
ロープレで主人公の名前をつけるのって悩まない?
自分の名前をつけるのがイヤな人は特に。
すきな漫画とかから取るか
「ああああ」とかつけるか。
みんなどんな名前つけてるんだよ。教えてよ。
照れるなよ。隠すなよ。包み隠すなよ。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:29:48 ID:cnlCV2pw0
主人公には自分の名前を
仲間全員につけられるときは家族の名前か友達
DQ3では
勇者:俺
戦士:同級生の親友
武道家:近所の仲良かった3歳年下の餓鬼
僧侶:妹
で旅に出た
俺屍では
最終メンバーをわざわざ家族全員の名前にしてラスボス撃破した
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:34:54 ID:1eyNVjeO0
政治家の名前
安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、佐藤ゆかり、福島瑞穂・・・
世界観が西洋風なら
プーチン、ブレア、ブッシュ、シラク、ハワード、ベルルスコーニ・・・
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:55:48 ID:fmd2RAK40
もょもとの影響で発音が難しいやつつけるようになった
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:57:23 ID:Rbhzk2Mv0
小学生の頃のあだ名
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:57:38 ID:JN9hFjDS0
適当に入れる
エバンスとか
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:11:49 ID:NcoVs9gV0
家族の名前を入れて
「〇〇は死んでしまった!」とかなったらイヤだから
個人的にはあまりつけたくないなぁ。
俺が最近付けた名前は「叶 姉妹」ニックネーム「エロス」。
ちなみにソウルハッカーズ。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:17:45 ID:7rVorhDKO
ワロスww
英文字使えなかったらワロスだけ
みんな2ちゃんの住人になれる
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:36:22 ID:yKJxM1kq0
中二病臭いけど適当なドイツ語でかっこよさそうなのつけてる
あとは星座の名前とか
21 :マガシ:2006/10/01(日) 23:42:28 ID:TbBCRMeYO
ギリシャ神話から適当に引用
ハーデス・ゼウス・ヘラクレス・ポセイドン・アテナなど。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:13:20 ID:AwM0PibvO
マジレスすると
マンチェスター、リバプール、バルサ、レアル、ユーベ、インテル…
俺って芸がねぇ orz
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:47:09 ID:tBGOnHwqO
今やってるDQ3ではえちごや(越後屋)。城での会話ワロスwww
兵士「さぁ、えちごや様。王が上でお待ちです。」
王様「よくぞ来た、えちごやよ。」
みんな悪役にみえる
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:56:14 ID:TFz5HE6g0
女の主人公の時はおっぱい、まんこ、ふとももとかそんなのばっかw
男はたしかに迷うね
漫画とかその時好きだった物から着けてる。
ゲームの名前見ると昔はまってたものが思い出されるね
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:21:47 ID:dC9TSqyR0
主人公を「おまえさん」にしたら結構、面白かった
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:52:25 ID:VOZkOm0t0
つめきりとかみみかきとか
そこらへんにあるものつけてる
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:27:33 ID:TaGaTg2bO
バカって名前にしてる
DQ8の主人公とかホントにバカだしね
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:36:31 ID:12gzfo8Q0
特にこだわりは無いが、ウンコって名前にしてすごい後悔した事ならあるぞ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:23:37 ID:F+93LHW1O
とある小説家の小説の主人公達の名前をそのまま
ひろみとかルシアとか
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:32:29 ID:zSpwK+8X0
てか実名じゃないと感情移入しにくくね?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:26:07 ID:ZVBh9dit0
感情移入するよりも
俺なんかは、そのキャラ達を傍観するって感じでやってるからな…
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:34:13 ID:UYF2piO+O
俺の兄貴が携帯版FF1のキャラにつけてた名前
戦士:ドラゴン
モンク:ギガント
赤魔:タイガー
白魔:ヤクルト
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:15:45 ID:llrdD9hqO
DQ3
ニート
フリータ
むしょく
どうてい
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:58:42 ID:hYzpVrRrO
ミン・ジョンホ
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:39:44 ID:v0GAQV6n0
基本「ドーピング」
ドラクエとかだと「ドピング」
名前が連呼されるとかなり腹痛い
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:44:34 ID:xeZ+PVYRO
ポケモンだと主人公は田中
ライバルはハンカチ
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:18:53 ID:z+Na4POm0
好きなアーティストからつける。ジェフ・ミルズとかオヴァルとかビョークとか。なぜかドラクエだけはカブレラとかローズとか、パリーグの助っ人外人で統一してる。
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:50:36 ID:RuIzHKH90
ドラクエ3、主人公が名前こうてい
あとはけらい、しつじ、しもべとか。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:10:51 ID:rhDwPx49O
俺はポケモンに「いあいぎり」とか「そらをとぶ」とかつけたなぁ。
ライバルはうんこだった。
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:58:53 ID:KDMu1zn10
「ななし」
ちょっとカッコつけたい場合は「ナナシ」
漢字を使えるなら「名無し」
139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:33 ID:zKCkikwW0
説明書に書いてあるやつ
ポケモンならレッド
FF3ならニセコくんアッピちゃんフラノくんハッポウちゃ
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:46:48 ID:HBBgi/QX0
競馬の馬から、取るな。
ノーザンとか、ルドルフとか。
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:17:47 ID:GWhEgO+x0
うんことかちんことかゲロとかスカトロとかそんなのばっか
ガキの頃から23歳の今に至るまで
何も考えずにずっとそうしてるけどサガ2のアポロン戦で
親父が各キャラを名指ししながらかばう場面でちょっと台無し感があった
159 :もこみち:2006/10/20(金) 07:07:30 ID:DlWvCVqBO
インポってつけてる。「後は任せたぞインポ」とかこの前言われた。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:15:29 ID:U9susBkK0
結構みんなまともな名前つけてるんだなあ。
のりたま(主人公)
あじどうらく
あじしお
ゆかり(女キャラ)
あじどうらくとあじしおがちょっと紛らわしいのが玉に瑕。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:50:41 ID:mHjUFh8j0
俺はたいていvip系な名前にするがな
vipperとか、ぬるぽ、ぞぬ、ギコ、しい、など
てか、みんな真剣に名前考えててワロタw
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:41:30 ID:JhFh41rS0
小学生のころは,主人公に自分,
仲間の女キャラに好きな子の名前とかつけてたけどな。
今,女キャラに妻の名前付けろって言われても
何だか生々しすぎてできん。夢が無くなるというか。
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:06:36 ID:LItO+EZB0
そん時ハマってるお菓子の名前付けてます
今付けるなら、ぷっちょ。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:08:58 ID:Zun35duR0
いつも田中、佐藤、山田
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:18:22 ID:MQqDONXQ0
あんまり外国語とかでカッコつけすぎると恥ずかしくなるし、
かといって「ああああ」「たなか」とかじゃ愛着がわかない
ってわけで俺が考えたのは、野菜・果物の名前
ガーリック オニオン パンプキン メロン とかな
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:49:37 ID:9T90BDec0
お菓子の名前(男はスナック系、女はチョコ系)
主人公=ドンタコス
強そうな奴=ムーチョ
弱そうな奴=チップス
ヒロイン=フラン
幼女系=小枝
233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:21:03 ID:mr2nZgl00
ゲーテとかニーチェとか
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:42:15 ID:XyHHPIKEO
7月生まれだから、
ジュライ
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:35:31 ID:Uz6zZzWCO
二代目とか三代目とか
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:19:18 ID:TT9+HlXb0
地図帳見て,
ヨーロッパから中東あたりの地名を参考にするかな。
現在までのところ人名として違和感なかったのは
女キャラに「サリール」とか
男キャラに「アーマディーヤ」とかかな。
中東の辺りは何げに格好いい地名が多いぞ。
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:44:20 ID:cFqn4fbb0
その日の新聞をめくって目に付いた名前にする
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:59:47 ID:G+TeDk3rO
DQだったら主人公は基本孤独だから、一人ぼっちからとってリボッチにしてる
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:17:09 ID:+CNR1SlD0
FFXで主人公「どらえもん」にしてた。
調子こいててかっこつけてもテロップに出る名前は「どらえもん」。
最初はおもしろくて腹痛くなるほどわらったけど途中から飽きた。
あと、顔文字「(^o^)」にしたときも笑ったな。
「(^o^):事態はどんどん悪くなっていく 夢も希望もありません そんな気にさせる場所だと思った」
こんなかんじ。
ちなみに召喚獣は見た目そのまんまの名前。
ヴァルファーレだと「とり」、イフリートだと「うし」。
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:39:02 ID:743fNSTE0
ドラクエの袋の名前をマンコにするのはデフォ
○○はマンコに棍棒を入れた
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:34:59 ID:wFM8Pdil0
ココ
ジャンニ
ティエリ
とかのインポートブランド創始者の名前とか
ムハマド
モハメド
モハメット
マホメッド
ムハンマド
モハマッド
などのややこしい中東系とか
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:10:19 ID:vv/Ug+d00
ヨーロッパの国名を逆さにしたり一部をもじったり。
勇者男 :グラン(イングランド)
戦士男 :ガルトル(ポルトガル)
僧侶女 :ネーデル(オランダ英語読み)
魔術師男:ルーベン(ベルギー)
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:41:30 ID:5iAqylVR0
>>288
なんか漫画家がやってそうな名前のつけかただなw
307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:38:06 ID:AfcaPoBF0
デフォが無ければ戦国武将の名前からとってる
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:52:34 ID:OCixkO6Z0
もん
もんもん
もんもんもん
きんもー!
・・・後悔した・・・orz
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:52:27 ID:+astu3YRO
タン、カルビ、ロース、ヒレ
ざるそば、ひやむぎ、そうめん
とか付けてる。
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:02:03 ID:Bl+SvKC7O
ポケモンの主人公の名前はガスボンベだった
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:42:49 ID:fOmgY4PA0
一周目はともかく、二周目は「ちんこ」とか「まんこ」とか
「ザ・ウルトラマン」とか全開だな。
幻水みたいに陣営に名前をつけられるときは「アナルセックス軍」
とかそんなんばっかだ。
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:27 ID:HFBc3zTL0
スパロボの部隊名は淫乱鼓笛隊だった
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:56:28 ID:Hs6lGfzN0
男→ぅぇぉ
女→ぁぃ
ぁぃぅぇぉ~
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:54:21 ID:aWmhtCRnO
1 パパスは
2 じょばん
3 でしぬよ
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:18:22 ID:V+Sf5/YR0
デフォ名前がないゲームはまず名前ぎめで2時間詰まる
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:58:18 ID:OYPyGKRH0
勇者:おらおら
戦士:むだむだ
僧侶:どらどら
魔法使い:ありあり
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:51:38 ID:FMfMGmfxO
ロリエ、ソフィ、エリス
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:08:47 ID:90HuTykA0
>>400
多い日も怖くなさそうだな!
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:46:02 ID:Fs5RjYXd0
男はヒーロー、女はヒロイン
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:05:57 ID:5v5WmAVAO
ハンドルネームにしてる。
めさ普通
426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:39:01 ID:O3mVuh2+0
クロノトリガーのクロノに「ヤッホー」
マール、死の山にて
「ヤッホー!」
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:39 ID:+IEJn44gO
SMAPのメンバーの名前つけてるの俺だけ?
いっつもキムタク、ナカイ、ゴロウ、シンゴにしてるよ。漢字入力できるゲームはフルネームでやってる。
なぜか草薙は使わない
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:46:54 ID:/Qzxyv6O0
あへあへ、うひは、かいーの
ほあたぁ、ひでぶぅ、
いきろ、しぬな、かんぱれ以上
472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:20:24 ID:/zny6NL7O
DQ8の主人公の名前を「ガチムチ」にした。
ヤンガス「ガチムチ兄貴と呼ばして下さい。」
「ガチムチ兄貴のデカさに感服しやした!」
ワロタwww
513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:00:33 ID:7pwVlEp+O
誰であろうと飼ってるペットの名前
515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:15:31 ID:J6BGHXzY0
王様 「よくきた! 勇者しねよ。」
ナジミの塔の老人
「やっぱり きたか しねよ。」
ポルトガ王
「おお しねよ! よくぞ くろこしょうを もちかえった!」
ロマリア王(王になるのに嫌気がさした勇者に一言)
「あいわかった しねよ! そなたは やはり たびを つづけるが よかろう!」
サマンオサにて サマンオサ王 ニセ王を倒して一言
「ふたたび ここに すわれるとは おもわなかった。 れいをいうぞ しねよ!」
バラモス城にて バラモス
「ついに ここまできたか。 しねよ。」
魔王の城 ゾーマとの決戦を控え ゾーマ
「しねよ! なにゆえ もがき いきるのか?」
倒した後
「しねよ… よくぞ わしを たおした」
ラダトームに帰った後 町の子供
「わーい。 わーい ゆうしゃ しね ばんざーい!」
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:31:15 ID:4bsvCIhQO
>>515
腹抱えてワロタwwwww
はらいてぇ
517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:03:03 ID:XUeVBDgO0
>>515
「わーい。 わーい ゆうしゃ しね ばんざーい!」
これはwww
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:51:10 ID:VcxfHArx0
磯野一家
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:38:11 ID:04iqMAU60
パーティーの人数と同じ編成のバンドからつけるとなぜかテンションあがる
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:37:09 ID:1UPrKz6DO
のび太
しずか
ジャイアン
スネ夫
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:29:04 ID:+QAOqJkj0
がチャピン
ムック
あばずれ
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:09:15 ID:DoAp6WFkO
スズメ
ハト
カラス
フクロウ
オウム
ブンチョウ
鳥好きだから。でも、アトリは別に…。
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:38:16 ID:WGeKz5KAO
中学生の時はやたらとヴが絡む名前を探したっけなぁ
672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:34:19 ID:ZPH+nxYa0
ネットで名前調べてそんなかからチョイスだな
727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:01:33 ID:wTTeJKTQO
だいたいスターウォーズの登場人物から引用してるな
主人公はベイダーが基本だけどw
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:56:38 ID:GP1leb3IO
仮面ライダーのキャラから名前を拝借
750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:05:53 ID:fJrApp2G0
主人公は適当。「タモリ」とか。
仲間は見た目から適当に付けてる。
「こじき」「ゲイ」「うざガキ」「おとこまえ」「バカ」など。
覚えやすくていいんだけど、「チビ」って付けた奴が
大きくなっちゃったりすると混乱して泣きそうになる。
余談だが、FF7のヒロインに「へそくり」と付けたら、その親父(バカ)が、
開始早々「俺のへそくりが……」と、本当にへそくりの話し始めて混乱した。
あとFF8で指輪に「セガサターン」って名前付けたの忘れてたせいで、
ラスボスが「私がセガサターンにジャンクションしよう!」って言い出したとき、
製作スタッフの精神状態を疑った。
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:40:41 ID:K8KcbSQN0
せいよくのオニ
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:55:35 ID:7MAUzNly0
嫁の短縮名
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:45:12 ID:0FqMKckH0
サウスパークが好きだからその登場人物の名前。
スタン・カイル・ケニー・カートマンから始まり
人数が多いときはその友だちや家族、先生の名前などなど
キャラの容姿とかに合わせてつけてる
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:50:54 ID:8l6TXlTz0
一発屋で消えそうな芸人からとってるな。
とりあえず今はムーディにしてる。
ロープレで主人公の名前をつけるのって悩まない?
自分の名前をつけるのがイヤな人は特に。
すきな漫画とかから取るか
「ああああ」とかつけるか。
みんなどんな名前つけてるんだよ。教えてよ。
照れるなよ。隠すなよ。包み隠すなよ。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:29:48 ID:cnlCV2pw0
主人公には自分の名前を
仲間全員につけられるときは家族の名前か友達
DQ3では
勇者:俺
戦士:同級生の親友
武道家:近所の仲良かった3歳年下の餓鬼
僧侶:妹
で旅に出た
俺屍では
最終メンバーをわざわざ家族全員の名前にしてラスボス撃破した
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:34:54 ID:1eyNVjeO0
政治家の名前
安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、佐藤ゆかり、福島瑞穂・・・
世界観が西洋風なら
プーチン、ブレア、ブッシュ、シラク、ハワード、ベルルスコーニ・・・
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:55:48 ID:fmd2RAK40
もょもとの影響で発音が難しいやつつけるようになった
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:57:23 ID:Rbhzk2Mv0
小学生の頃のあだ名
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:57:38 ID:JN9hFjDS0
適当に入れる
エバンスとか
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:11:49 ID:NcoVs9gV0
家族の名前を入れて
「〇〇は死んでしまった!」とかなったらイヤだから
個人的にはあまりつけたくないなぁ。
俺が最近付けた名前は「叶 姉妹」ニックネーム「エロス」。
ちなみにソウルハッカーズ。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:17:45 ID:7rVorhDKO
ワロスww
英文字使えなかったらワロスだけ
みんな2ちゃんの住人になれる
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:36:22 ID:yKJxM1kq0
中二病臭いけど適当なドイツ語でかっこよさそうなのつけてる
あとは星座の名前とか
21 :マガシ:2006/10/01(日) 23:42:28 ID:TbBCRMeYO
ギリシャ神話から適当に引用
ハーデス・ゼウス・ヘラクレス・ポセイドン・アテナなど。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:13:20 ID:AwM0PibvO
マジレスすると
マンチェスター、リバプール、バルサ、レアル、ユーベ、インテル…
俺って芸がねぇ orz
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 14:47:09 ID:tBGOnHwqO
今やってるDQ3ではえちごや(越後屋)。城での会話ワロスwww
兵士「さぁ、えちごや様。王が上でお待ちです。」
王様「よくぞ来た、えちごやよ。」
みんな悪役にみえる
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:56:14 ID:TFz5HE6g0
女の主人公の時はおっぱい、まんこ、ふとももとかそんなのばっかw
男はたしかに迷うね
漫画とかその時好きだった物から着けてる。
ゲームの名前見ると昔はまってたものが思い出されるね
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:21:47 ID:dC9TSqyR0
主人公を「おまえさん」にしたら結構、面白かった
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:52:25 ID:VOZkOm0t0
つめきりとかみみかきとか
そこらへんにあるものつけてる
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:27:33 ID:TaGaTg2bO
バカって名前にしてる
DQ8の主人公とかホントにバカだしね
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:36:31 ID:12gzfo8Q0
特にこだわりは無いが、ウンコって名前にしてすごい後悔した事ならあるぞ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:23:37 ID:F+93LHW1O
とある小説家の小説の主人公達の名前をそのまま
ひろみとかルシアとか
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:32:29 ID:zSpwK+8X0
てか実名じゃないと感情移入しにくくね?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:26:07 ID:ZVBh9dit0
感情移入するよりも
俺なんかは、そのキャラ達を傍観するって感じでやってるからな…
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:34:13 ID:UYF2piO+O
俺の兄貴が携帯版FF1のキャラにつけてた名前
戦士:ドラゴン
モンク:ギガント
赤魔:タイガー
白魔:ヤクルト
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:15:45 ID:llrdD9hqO
DQ3
ニート
フリータ
むしょく
どうてい
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:58:42 ID:hYzpVrRrO
ミン・ジョンホ
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:39:44 ID:v0GAQV6n0
基本「ドーピング」
ドラクエとかだと「ドピング」
名前が連呼されるとかなり腹痛い
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:44:34 ID:xeZ+PVYRO
ポケモンだと主人公は田中
ライバルはハンカチ
121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:18:53 ID:z+Na4POm0
好きなアーティストからつける。ジェフ・ミルズとかオヴァルとかビョークとか。なぜかドラクエだけはカブレラとかローズとか、パリーグの助っ人外人で統一してる。
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:50:36 ID:RuIzHKH90
ドラクエ3、主人公が名前こうてい
あとはけらい、しつじ、しもべとか。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:10:51 ID:rhDwPx49O
俺はポケモンに「いあいぎり」とか「そらをとぶ」とかつけたなぁ。
ライバルはうんこだった。
134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:58:53 ID:KDMu1zn10
「ななし」
ちょっとカッコつけたい場合は「ナナシ」
漢字を使えるなら「名無し」
139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:11:33 ID:zKCkikwW0
説明書に書いてあるやつ
ポケモンならレッド
FF3ならニセコくんアッピちゃんフラノくんハッポウちゃ
142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:46:48 ID:HBBgi/QX0
競馬の馬から、取るな。
ノーザンとか、ルドルフとか。
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:17:47 ID:GWhEgO+x0
うんことかちんことかゲロとかスカトロとかそんなのばっか
ガキの頃から23歳の今に至るまで
何も考えずにずっとそうしてるけどサガ2のアポロン戦で
親父が各キャラを名指ししながらかばう場面でちょっと台無し感があった
159 :もこみち:2006/10/20(金) 07:07:30 ID:DlWvCVqBO
インポってつけてる。「後は任せたぞインポ」とかこの前言われた。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:15:29 ID:U9susBkK0
結構みんなまともな名前つけてるんだなあ。
のりたま(主人公)
あじどうらく
あじしお
ゆかり(女キャラ)
あじどうらくとあじしおがちょっと紛らわしいのが玉に瑕。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:50:41 ID:mHjUFh8j0
俺はたいていvip系な名前にするがな
vipperとか、ぬるぽ、ぞぬ、ギコ、しい、など
てか、みんな真剣に名前考えててワロタw
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:41:30 ID:JhFh41rS0
小学生のころは,主人公に自分,
仲間の女キャラに好きな子の名前とかつけてたけどな。
今,女キャラに妻の名前付けろって言われても
何だか生々しすぎてできん。夢が無くなるというか。
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:06:36 ID:LItO+EZB0
そん時ハマってるお菓子の名前付けてます
今付けるなら、ぷっちょ。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:08:58 ID:Zun35duR0
いつも田中、佐藤、山田
192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:18:22 ID:MQqDONXQ0
あんまり外国語とかでカッコつけすぎると恥ずかしくなるし、
かといって「ああああ」「たなか」とかじゃ愛着がわかない
ってわけで俺が考えたのは、野菜・果物の名前
ガーリック オニオン パンプキン メロン とかな
205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:49:37 ID:9T90BDec0
お菓子の名前(男はスナック系、女はチョコ系)
主人公=ドンタコス
強そうな奴=ムーチョ
弱そうな奴=チップス
ヒロイン=フラン
幼女系=小枝
233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:21:03 ID:mr2nZgl00
ゲーテとかニーチェとか
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:42:15 ID:XyHHPIKEO
7月生まれだから、
ジュライ
242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:35:31 ID:Uz6zZzWCO
二代目とか三代目とか
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:19:18 ID:TT9+HlXb0
地図帳見て,
ヨーロッパから中東あたりの地名を参考にするかな。
現在までのところ人名として違和感なかったのは
女キャラに「サリール」とか
男キャラに「アーマディーヤ」とかかな。
中東の辺りは何げに格好いい地名が多いぞ。
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:44:20 ID:cFqn4fbb0
その日の新聞をめくって目に付いた名前にする
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:59:47 ID:G+TeDk3rO
DQだったら主人公は基本孤独だから、一人ぼっちからとってリボッチにしてる
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:17:09 ID:+CNR1SlD0
FFXで主人公「どらえもん」にしてた。
調子こいててかっこつけてもテロップに出る名前は「どらえもん」。
最初はおもしろくて腹痛くなるほどわらったけど途中から飽きた。
あと、顔文字「(^o^)」にしたときも笑ったな。
「(^o^):事態はどんどん悪くなっていく 夢も希望もありません そんな気にさせる場所だと思った」
こんなかんじ。
ちなみに召喚獣は見た目そのまんまの名前。
ヴァルファーレだと「とり」、イフリートだと「うし」。
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:39:02 ID:743fNSTE0
ドラクエの袋の名前をマンコにするのはデフォ
○○はマンコに棍棒を入れた
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:34:59 ID:wFM8Pdil0
ココ
ジャンニ
ティエリ
とかのインポートブランド創始者の名前とか
ムハマド
モハメド
モハメット
マホメッド
ムハンマド
モハマッド
などのややこしい中東系とか
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 13:10:19 ID:vv/Ug+d00
ヨーロッパの国名を逆さにしたり一部をもじったり。
勇者男 :グラン(イングランド)
戦士男 :ガルトル(ポルトガル)
僧侶女 :ネーデル(オランダ英語読み)
魔術師男:ルーベン(ベルギー)
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:41:30 ID:5iAqylVR0
>>288
なんか漫画家がやってそうな名前のつけかただなw
307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:38:06 ID:AfcaPoBF0
デフォが無ければ戦国武将の名前からとってる
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:52:34 ID:OCixkO6Z0
もん
もんもん
もんもんもん
きんもー!
・・・後悔した・・・orz
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:52:27 ID:+astu3YRO
タン、カルビ、ロース、ヒレ
ざるそば、ひやむぎ、そうめん
とか付けてる。
350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:02:03 ID:Bl+SvKC7O
ポケモンの主人公の名前はガスボンベだった
363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:42:49 ID:fOmgY4PA0
一周目はともかく、二周目は「ちんこ」とか「まんこ」とか
「ザ・ウルトラマン」とか全開だな。
幻水みたいに陣営に名前をつけられるときは「アナルセックス軍」
とかそんなんばっかだ。
377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:47:27 ID:HFBc3zTL0
スパロボの部隊名は淫乱鼓笛隊だった
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:56:28 ID:Hs6lGfzN0
男→ぅぇぉ
女→ぁぃ
ぁぃぅぇぉ~
389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:54:21 ID:aWmhtCRnO
1 パパスは
2 じょばん
3 でしぬよ
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:18:22 ID:V+Sf5/YR0
デフォ名前がないゲームはまず名前ぎめで2時間詰まる
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:58:18 ID:OYPyGKRH0
勇者:おらおら
戦士:むだむだ
僧侶:どらどら
魔法使い:ありあり
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:51:38 ID:FMfMGmfxO
ロリエ、ソフィ、エリス
401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:08:47 ID:90HuTykA0
>>400
多い日も怖くなさそうだな!
421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:46:02 ID:Fs5RjYXd0
男はヒーロー、女はヒロイン
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:05:57 ID:5v5WmAVAO
ハンドルネームにしてる。
めさ普通
426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:39:01 ID:O3mVuh2+0
クロノトリガーのクロノに「ヤッホー」
マール、死の山にて
「ヤッホー!」
455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:46:39 ID:+IEJn44gO
SMAPのメンバーの名前つけてるの俺だけ?
いっつもキムタク、ナカイ、ゴロウ、シンゴにしてるよ。漢字入力できるゲームはフルネームでやってる。
なぜか草薙は使わない
457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:46:54 ID:/Qzxyv6O0
あへあへ、うひは、かいーの
ほあたぁ、ひでぶぅ、
いきろ、しぬな、かんぱれ以上
472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:20:24 ID:/zny6NL7O
DQ8の主人公の名前を「ガチムチ」にした。
ヤンガス「ガチムチ兄貴と呼ばして下さい。」
「ガチムチ兄貴のデカさに感服しやした!」
ワロタwww
513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:00:33 ID:7pwVlEp+O
誰であろうと飼ってるペットの名前
515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:15:31 ID:J6BGHXzY0
王様 「よくきた! 勇者しねよ。」
ナジミの塔の老人
「やっぱり きたか しねよ。」
ポルトガ王
「おお しねよ! よくぞ くろこしょうを もちかえった!」
ロマリア王(王になるのに嫌気がさした勇者に一言)
「あいわかった しねよ! そなたは やはり たびを つづけるが よかろう!」
サマンオサにて サマンオサ王 ニセ王を倒して一言
「ふたたび ここに すわれるとは おもわなかった。 れいをいうぞ しねよ!」
バラモス城にて バラモス
「ついに ここまできたか。 しねよ。」
魔王の城 ゾーマとの決戦を控え ゾーマ
「しねよ! なにゆえ もがき いきるのか?」
倒した後
「しねよ… よくぞ わしを たおした」
ラダトームに帰った後 町の子供
「わーい。 わーい ゆうしゃ しね ばんざーい!」
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:31:15 ID:4bsvCIhQO
>>515
腹抱えてワロタwwwww
はらいてぇ
517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:03:03 ID:XUeVBDgO0
>>515
「わーい。 わーい ゆうしゃ しね ばんざーい!」
これはwww
569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:51:10 ID:VcxfHArx0
磯野一家
587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:38:11 ID:04iqMAU60
パーティーの人数と同じ編成のバンドからつけるとなぜかテンションあがる
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 08:37:09 ID:1UPrKz6DO
のび太
しずか
ジャイアン
スネ夫
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:29:04 ID:+QAOqJkj0
がチャピン
ムック
あばずれ
647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:09:15 ID:DoAp6WFkO
スズメ
ハト
カラス
フクロウ
オウム
ブンチョウ
鳥好きだから。でも、アトリは別に…。
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:38:16 ID:WGeKz5KAO
中学生の時はやたらとヴが絡む名前を探したっけなぁ
672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:34:19 ID:ZPH+nxYa0
ネットで名前調べてそんなかからチョイスだな
727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:01:33 ID:wTTeJKTQO
だいたいスターウォーズの登場人物から引用してるな
主人公はベイダーが基本だけどw
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 06:56:38 ID:GP1leb3IO
仮面ライダーのキャラから名前を拝借
750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:05:53 ID:fJrApp2G0
主人公は適当。「タモリ」とか。
仲間は見た目から適当に付けてる。
「こじき」「ゲイ」「うざガキ」「おとこまえ」「バカ」など。
覚えやすくていいんだけど、「チビ」って付けた奴が
大きくなっちゃったりすると混乱して泣きそうになる。
余談だが、FF7のヒロインに「へそくり」と付けたら、その親父(バカ)が、
開始早々「俺のへそくりが……」と、本当にへそくりの話し始めて混乱した。
あとFF8で指輪に「セガサターン」って名前付けたの忘れてたせいで、
ラスボスが「私がセガサターンにジャンクションしよう!」って言い出したとき、
製作スタッフの精神状態を疑った。
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:40:41 ID:K8KcbSQN0
せいよくのオニ
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:55:35 ID:7MAUzNly0
嫁の短縮名
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:45:12 ID:0FqMKckH0
サウスパークが好きだからその登場人物の名前。
スタン・カイル・ケニー・カートマンから始まり
人数が多いときはその友だちや家族、先生の名前などなど
キャラの容姿とかに合わせてつけてる
930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:50:54 ID:8l6TXlTz0
一発屋で消えそうな芸人からとってるな。
とりあえず今はムーディにしてる。
コメントの投稿
アイン、ツヴァイ、ドライ
とかかな
♯20258
とかかな
ダビスタ系だと
冠名ズルムケで統一してる。
あとケツに適当な単語付けて終わりかな。
ズルムケサンシャインとかそんな感じだ。
RPGとかだとズルムケ。だな。
♯20259
冠名ズルムケで統一してる。
あとケツに適当な単語付けて終わりかな。
ズルムケサンシャインとかそんな感じだ。
RPGとかだとズルムケ。だな。
名前なんかどうでもいいと言ってる奴は自分の名前でいいだろ、わざわざ考えるなよ。
♯20260
もりそば
うおのめ
♯20261
うおのめ
「なんかキモイけど」にしたら夢がひろがりんぐ
あの画像よく見る
♯20262
あの画像よく見る
ロマサガ3で“おかし”
♯20264
エロゲをする時は主人公の名前を空条承太郎にしている
何でなんだか正直自分でもわからん
♯20265
何でなんだか正直自分でもわからん
ゲーム会社の名前
エニクス
ニンテン
スクエニ
コナミ
ナムコ
とか
♯20266
エニクス
ニンテン
スクエニ
コナミ
ナムコ
とか
ます・かきおとか
せん・ずりおとかにしてるw
♯20267
せん・ずりおとかにしてるw
娘と共有なので、
「ママ」
にしてる。皆が「ママ」って言うのがおかしい。
♯20268
「ママ」
にしてる。皆が「ママ」って言うのがおかしい。
駐車場が目の前なのでそのとき停まっている車の名前を使うことにした。
名前決めが早くなった。
♯20270
名前決めが早くなった。
自分の名前かアルベルト。
♯20273
米13
マンシュタインだな
♯20274
マンシュタインだな
515で声だしてワロタwwww
♯20289
勇者→自分
盗賊→彼氏
武道家→友達
僧侶→友達の彼氏
どっちかが別れた時点で最初から\(^O^)/
♯20291
盗賊→彼氏
武道家→友達
僧侶→友達の彼氏
どっちかが別れた時点で最初から\(^O^)/
昔、なんでやって名前にしたのおもいだした。
よく来たななんでや…orz
♯20293
よく来たななんでや…orz
ハッサンはアナルに破壊の鉄球を入れた
♯20344
クラスレット
↓短縮
クラスレ
↓さらに短縮
クスレ
♯20372
↓短縮
クラスレ
↓さらに短縮
クスレ
オリキャラの名前つけてる。
かなりイタいと思うが。
ドラクエとかFFとかはやったことないからわからんが
俺の手持ちポケモンテラカオスww
名前いくらでも変えられるから。
♯20385
かなりイタいと思うが。
ドラクエとかFFとかはやったことないからわからんが
俺の手持ちポケモンテラカオスww
名前いくらでも変えられるから。
いろんなマンガからキャラの名前をいただいてくる
だから、そのゲームやってたときにハマってたマンガが何か名前でわかるw
♯20457
だから、そのゲームやってたときにハマってたマンガが何か名前でわかるw
女キャラは
ノゾミ、カナエ、タマエ、モモコ、リルカのどれか。
♯20458
ノゾミ、カナエ、タマエ、モモコ、リルカのどれか。
メガテンでロウヒーローとかカオスヒーローとかそのまんまで付た影響でDQとかでも全部ゆうしゃとかそのまんまで付けてた
♯20465
>>930
一年前のレスか…的中だな
♯20468
一年前のレスか…的中だな
自分は主人公が男なら「アスカ」か「ヒカワ」、女なら「アンジェ」か「ユイ」で固定だな。ポケモンとかはその場の気分で決める。現実でもペットは気分で名前を決めた
♯20474
セブンスドラゴンは公式で決めてくれて楽だった。
ボーナスまであるし
♯20525
ボーナスまであるし
目に入ったものを適当にもじって、かっこよかったら採用している
ソフト→ソフィティア
キーボート→キボット
ディスプレイ→スディール
原形とどめていないが気にしない
♯20606
ソフト→ソフィティア
キーボート→キボット
ディスプレイ→スディール
原形とどめていないが気にしない
今更だが言わせてもらう
>>13キルアかお前は
♯20995
>>13キルアかお前は
戦士はハンソロ 武闘家はチェン 賢者はイリア 盗賊はスミスに改名 戦士、勇者、僧侶、魔法使いで出て、クリア後勇者を外して戦士→魔法使い→僧侶→盗賊→戦士がハンソロ 僧侶→魔法使い→→盗賊→武闘家がチェン 魔法使い→盗賊→賢者がイリア 盗賊を仲間に入れ僧侶→魔法使い→盗賊がスミス
♯21031
日本以外が舞台のゲームは自分のあだ名。
学生時代はトミー。
最近まではアラブにしていた。
で、社長からDSの協力型RPGに参加しろと言われて改めて慣れない本名プレイのやりにくさを思い知った。
♯34935
学生時代はトミー。
最近まではアラブにしていた。
で、社長からDSの協力型RPGに参加しろと言われて改めて慣れない本名プレイのやりにくさを思い知った。
主人公の名前は
グランorアッシュorローク
味方はその時の思い付き
ダイスとかベリーとか、聞き覚えのある名前になることが多い
♯49015
グランorアッシュorローク
味方はその時の思い付き
ダイスとかベリーとか、聞き覚えのある名前になることが多い
下品がすき ごみ くず ライバル なまゴミ ヒロイン まんんこ など 魔使い じじい とか
♯49016
記号なう、勇者→H ヒロイン→G 魔法使い→W 獣キャラ→A