【オカルト】今ではガクプルな昔の常識 てんこもり。


powered by てんこもり。

【オカルト】今ではガクプルな昔の常識

1 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 20:42:11 ID:2OVightn0

昔、「これからは3日に1回シャンプーの時代」という広告があったこと


6 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 20:46:51 ID:/aAGm3pq0

混雑した通勤電車の中でも煙草が吸えたことかな


7 名前: グッバイ青春 ◆jd/Pl5kvGk 2005/05/10(火) 20:48:17 ID:otlThrup0

お酒を飲みながら運転してもよかったこと。

10 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 20:49:45 ID:R8gFKi/R0

メガネっ娘はケコーンできなかった。


12 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 20:54:07 ID:yE7C/69SO

ピストルが警察登録のみで自由に所持出来た。


15 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 20:57:17 ID:F+fop5GX0

ホモは変態・死ねと言っても否定する人がなかった。


22 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:02:49 ID:kQyjggxi0

パソコンのデータをカセットテープに保存


5 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:10:14 ID:zrqxrPyL0

うさぎ跳びで足腰鍛えるとか、肩が冷えるから泳いじゃダメとか


29 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:23:17 ID:yE7C/69SO

オロナミンCのTVCMで、生卵を入れて飲んでいた。


34 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:30:45 ID:GeTDccZT0

高校生がデートしてると不純異性交遊とか逝ってぶん殴られた


39 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:40:05 ID:u0+ievea0

主食はマンモスだった


43 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:46:39 ID:yE7C/69SO

大麻たばこが咳止め薬として、覚醒剤が疲労回復薬として、町の薬局で買えた。


46 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 21:52:38 ID:UINMdcsCO

赤いシャツ着てるだけで不良扱い


59 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/10(火) 23:26:14 ID:oaL019Lg0

双子が産まれると片方は殺す。これマジ。


70 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 02:18:42 ID:VYGWcvHn0

シャンプーネタで、
「男も使うべきよ!」という広告があった。


71 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 02:52:28 ID:fSNge5E8O

喫茶店に入ると不良と呼ばれた。

アラレちゃんが世間に認知される前は眼鏡っ子に人権はなかった。(ガイシュツですが)

自動車教習所に行かなくても、実技試験だけで免許が取れた。


78 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 06:45:32 ID:Zoo1ZYIH0

部活なんかで水飲んだらダメな時代あったらしいね


97 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 13:40:02 ID:EhkftzYv0

高校のとき一日中グランドのフェンス越しに
様々な変態オヤジ達がへばりついてこっちを見ていたり、
外周の道路沿いに車が停まってこっちを撮影したりしていたのに、
結局私が現役のうちは目隠しも植え込みも出来なかった事
今では考えられないと思うんだけど?


101 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 13:54:02 ID:INPk7y+F0

人が死ぬシーンを集めた番組が大人気だった


108 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 14:19:34 ID:NI+wYe0l0

ファミコンが出るちょっと前、パソコンでディグダグ、マッピー、ゼビウス
などできたが、カセットテープからひとつのゲームのデータを読み込むのに
2時間近くかかった。


111 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 14:25:51 ID:slaGRnyp0

学校の予防接種、ひとつの注射針で何人も回してた。


114 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 14:35:37 ID:aD4H3wTdO

歯は寝る前に一度磨きましょう。と教育されてた時代があったらしい。
週に一度は洗髪しましょう。耳の後ろもついでに洗いましょう。とか。
戦後すぐの日本人って頭も体も口もクサーな奴らばっかだったんだろうね。


120 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 14:52:25 ID:2+mHLIgr0

朝刊が昼過ぎじゃないここなかった


129 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 16:47:39 ID:m52B4F8A0

家電が故障した時は、斜め45度チョップで直す物だった。
事実結構な確率で直った。


131 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 16:48:19 ID:lL5A3hXJ0

うちにあった一番古い「家庭の医学」に
民間薬の作り方、てページがあって
精神病には「サルの脳みそを黒焼きにする」とあった


136 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 16:56:19 ID:oAO1uXoFO

便所はぼっとん便所で、水洗は珍しかった。
糞尿は庭の肥溜めに溜められ、それを庭で栽培していた野菜に掛け肥料にしていた。
そうして育った野菜を食わされていた子供の頃の漏れ。子供心に物凄く嫌だった…。
ニ十年位前かな


174 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 20:13:55 ID:INPk7y+F0

ヤクザがブルーフィルム(無修正ポルノ)を青空上映してた
TVなどの娯楽が各家庭に無い時代は一家揃って鑑賞に行った


184 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 21:35:01 ID:xKjdlE9f0

 プッシュホンが初めて登場したころ、私は小学生でした。
 雑誌で「コンピュータとつながっており、計算などもできる」と、
今考えても、なにそれ?と言いたくなるような妙な紹介がしてあり、
そのため私は、受話器を耳に当ててボタンを「2×3」とプッシュす
ると、機械の声で「ソレハ6デス」と答えてくれるのだと信じていた。


187 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 21:53:29 ID:PWksnyCt0

炊きあがった釜をあけるとお米と一緒にふっくらゾウムシ
未舗装路に落としたキャンディーを平気で食えた
時々底が抜ける吊り橋、正面から軽トラが!!


190 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 22:08:45 ID:kdJwZxAl0

列車の床が木で出来ていた、今でもイベント用で保存してあり指定売り出すとたちまち満席になるんだとか。
もっと怖いのが入り口のドアが走行中でも開けっ放しで走ってた事、つい20数年前の常磐線で日常の光景だったのが恐ろしい・・


200 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/11(水) 22:50:22 ID:fEtP0w8r0

Macintoshが1台150万くらいだった


209 名前: 掛川 ◆sHiMiN68Eo 2005/05/11(水) 23:16:10 ID:EaNn/8cj0

駅の構内に「たんつぼ」が設置されていた。


220 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/12(木) 01:08:56 ID:V7F086dZ0

電車のトイレから下を覗くと線路が見えた

移動ボットン便所

当然線路上のいたるところに人糞が


255 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/12(木) 10:37:06 ID:IhIrYWNa0

警官が犯人を捕まえた時はボコボコにタコ殴り
報道陣の前を通る時は髪の毛つかんで顔が
よくわかるようにしてくれていた


264 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/12(木) 12:12:55 ID:E0EusuJK0

体調悪いとき、無理矢理給食食わされて吐いたあと
「自分で始末しなさい」て雑巾押し付けられて泣きながら床掃除してた女の子いたな
何で昔の教師ってあんなに鬼なんだ


302 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/12(木) 23:20:40 ID:n3shUvPx0

私の小学校では自転車に乗るのに免許が必要でした。学校で実技試験があり、
発進する時、停車する時、右に曲がる時、左に曲がる時、右手で合図しなくては
んらなかったです。そのとき、片手でハンドルを握ってたので危ないと思って
いました。免許証を紐で首からぶらさげていないと、同じ学校の生徒に会うと
「無免許、無免許、先生に言いつけてやる」と言われたものです。今、考えると
変な常識でした。


316 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/12(木) 23:53:05 ID:eBGR5FMJ0

なんか町で決めた消毒の日とかあったのか
でかいホースつきの噴射カーみたいのが町内を回り
真っ白い消毒薬を霧にして拭きつけて回った
うちの庭は110坪あったので、門のとこにしばらく止まって
庭が何にも見えなくなるまで吹き付けてた
なんかゴーといいながらその車が来るのがすごく怖かった
母親があわてて窓閉めて回ってたし

ちなみに三鷹市です


328 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 00:32:51 ID:+11wcG4W0

高校の時、友達とめちゃくちゃ緊張して喫茶店へ始めて行って「(レスカだな、レスカでいいんだな、)
レレレレレスカ!」と緊張して注文してそれで二時間ほどねばって、お客に若いお姉ちゃんなんかが来る
と、熱視線を執拗に浴びせかけ、ヤンキーが来ると執拗に眼を飛ばす。
もう恥の局地、傍で見てたら完全にビョーキや。。orz


341 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 01:21:13 ID:dDoiP/9Z0

東京だが、冬の木造校舎は糞寒かった(小中学校ね)
校舎横にコークス置き場があって、ストーブ当番がバケツで取りにいく
だるまストーブのたき始めは、たしか練炭と石炭?
それで火が勢いづいたらコークスをどんどん放り込む。
ストーブ当番がへたくそだと、部屋中煙が充満、おまけに途中で火が消えてめちゃ寒
上手すぎると、だるまストーブが赤々と透き通るように燃えて
前列の子は熱さで顔中真っ赤になった
手袋や弁当を温めていたな


353 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 02:45:41 ID:JJBIOm8w0

ガンプラを買うためにプラモ屋の前で朝から開店前に並び
抽選したあげくにハズレ 


355 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 02:49:05 ID:O9dMjGzV0

校則

一、校外で女子と会話をしないこと
   もし話しかけられた場合は、 走 っ て 逃 げ る


356 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 02:49:10 ID:UROZo1+l0

市役所?保健所?が設置した 「不要犬BOX」があった。
飼えなくなった犬猫を、その箱に入れてフタをする。
ウチの方にあったのは、大きめな木の箱で外側から引っ掛けてかける、カギがついていた。
おそらく逃げ出さないためだと思う。
定期的に、役所が回収にきていた。

子供の頃、その箱の前を通るのが怖くて、悲しくて、たまらなかった…


410 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 15:34:08 ID:xXPb58BQ0

おもちゃ屋でプラパン作るの流行ってました。
オーブントースターでチーンって焼くやつ。


442 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/13(金) 22:01:45 ID:f2CwGDtv0

ガクブルな昔の常識

1999年に地球が滅びると信じている人がいた。


456 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/14(土) 00:29:33 ID:JWtNaMY30

昔は、焼き肉屋なんかチンピラとホステスしか行かなかった。


497 名前: 昔の小学校 2005/05/14(土) 09:47:04 ID:4vTnBOzOO

左利きと両利きに人権はなく、左腕に木の板を包帯等で固定されて無理矢理に
右腕を使わされた。少しでも左腕を動かしたりすると口汚く罵倒された。
右利きの生徒が左腕を動かすのは華麗にスルー。


513 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/14(土) 13:45:36 ID:zh9qZxcJ0

うちの父の時代は、ヒロポンが手に入ったらしい。
父も友人から「これを使うと眠らないで働けるぞ」と勧められたらしい。
眠らないで・・・・・そりゃそうだ。覚・醒・剤だもーん。


531 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/14(土) 16:07:32 ID:7pkD8ugn0

昔、市街地であろうが関係なく
上からヘリで稲用の除虫殺虫剤をばら撒かれていた。


579 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/14(土) 20:28:30 ID:lvCpn9fvO

当時小学生だったけど、口裂け女伝説はマジにガクプルでしたw


597 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/15(日) 02:36:59 ID:U9D4ADqd0

昔の少年達は、今の少年達より荒れていた。
校内暴力が凄まじく、学校の窓ガラスなんて割れ捲り、壁は落書き、ヤンキーだらけ
不法が罷り通っていた。
レイプなんて日常茶飯事 


634 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/15(日) 17:55:54 ID:uYzIO0Jt0

Gジャンを来て町を歩いているだけで
不良に襲われGジャンを奪われる、
Gジャン狩りなどというものが合った。


657 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/15(日) 23:05:46 ID:k93jHVm20

両親が車で片道2時間かけて米を買いに行っていた。
タイ米と抱き合わせだった。
農協を通さなないで米を売った農家が逮捕された。


766 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/05/16(月) 22:15:45 ID:Js9FLBOT0

テトラ牛乳てあったな。三角形の四面体の紙パック
もう、ないのかな?


788 名前: キシュツか? 2005/05/17(火) 00:49:42 ID:N/ikoHGL0

雑誌にスターの住所が普通に掲載されていた。
アブないファンの来襲を防ぐためと称して、
アイドルの家の周りでは、「親衛隊」が名前のとおり警備を行っていた。
それはそれでめいわくだ。




  
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯23272
そういや昔、常磐線のボックス席には灰皿がくっついてたなぁ…
♯23273
飛行機もタバコOKだったよね
近くのおじさんが吸い始めると煙くていやだったなぁ
空中で火事になったらどうすんだと
♯23274
喫茶店はなんで不良しかいかないものだったの?
今の喫茶店では想像できない
パチンコ屋みたいな雰囲気だったとか?


私の覚えてる過去の常識
「ゲーセンは不良のたまり場」
今ではただのヲタのたまり場なのにね
♯23277
なぜプラバンがガクブル?
♯23278
>184
それは信じていたじゃなくて、DIALSという実在のサービス
今はもう無い
♯23279
高校生だけでも居酒屋に行けるって
おかあさんが言ってた
♯23282
302はうちの小学校でもあったなw
講習やって、自転車のカゴに免許証代わりのプレート付けてたw
学年(低・中・高)によって自転車で行っていい範囲が決まってて、高学年にならないと
学校はさんで反対側の友達の家までチャリで行くことができなかった。

しかしこれ、今でもやるべきだと思うんだけどなぁ・・・
車両って認識なしに好き勝手に走る自転車多すぎ。
♯23284
でも自転車事故は昭和40年代をピークにどんどん減ってるけどね。
♯23285
316がテラ地元。しかしそんな記憶無いってことはかなり昔の話なんだろうなー
♯23286
316の害虫駆除の床下消毒って、自分は違う地域だけどまだあるよ。
地区の自治会役員とかが木造の家を回ってる。
♯23287
昔のコミックを見ると作家の住所どころか電話番号まで載っていたよね
♯23288
>>114
戦後スグの物資なんて何もない時代に爽やかなにおいのする人間とか、どんなセレブだよwwwww

>>136
罰当たりめ、美味しくいただかんかい
♯23289
中学生くらいの女の子のヌード写真集が三省堂で平積みされてた。
買っておくべきだった。
♯23290
飛行機でタバコ吸えたよね?バスだったかな?禁煙なんて本当に最近なんだよなぁ
♯23292
>108

>カセットテープからひとつのゲームのデータを読み込むのに
>2時間近くかかった。

ちょっと大げさw
88MkⅡでテグザーをやった時は大体20分くらいだった。
のちにフロッピードライブを付けた時、
あまりの高速さにマジでびびったw
♯23293
>歯は寝る前に一度磨きましょう
逆に歯科医の現在の通説では1日1回が必要充分らしいぞ。
♯23294
>プッシュホンが初めて登場したころ、私は小学生でした。
>雑誌で「コンピュータとつながっており、計算などもできる」と、
>今考えても、なにそれ?と言いたくなるような妙な紹介がしてあり、
>そのため私は、受話器を耳に当ててボタンを「2×3」とプッシュす
>ると、機械の声で「ソレハ6デス」と答えてくれるのだと信じていた。

そういうプッシュホン本当にあったみたいよ。
♯23295
40年前まで少年犯罪が現在の4倍だった。
♯23296
テトラ牛乳ではガクブルできない。
♯23297
このスレ見てガクブルなゆとりな俺
♯23298
久しぶりに米がおおいな

20とか稀にみるわww
♯23300
バスにも 席に一つずつ 灰皿ついてた。
♯23302
昔の本買ったら著者の住所と電話番号が奥付に載ってた
♯23306
てんつばかりw
♯23307
インベーダーハウスなのにギャラクシアンががが!ふしぎ!
♯23311
おいおい、メガネっ娘がステータスだった時代は明治時代からあるぞ
♯23312
このスレ加齢臭がするぞ
♯23350
↑そういうスレだからなww
♯23360
逆にそういう時代があったからこそ今の日本があるんだろ
経済成長世界一が過言じゃない
不況になるのも当たり前、まともに勉強してないやつだらけ・肉体労働で外人に勝てるやつなんかいない
頭を使わなくなった日本人に価値なんてない
♯23395
非常に緩やかにだけど、キモ親父が生きにくい社会になってきてるってことですね
いいことだと思う
♯23407
そういや15年前に軽くオタクだったので
同人誌作って地元のコミケで売ったりしてたが
普通に住所と本名を書いてた
売れっ子の作家さんも普通に住所と本名書いてる人いっぱいいた
♯23447
私の通っていた中学は男子は校則で坊主頭にしないといけなかった。
今はそんなところもうないのかな?
♯23448
唾液が正常に分泌されてればたいして口臭しないだろうね。
歯を磨かなくても、口臭しないし虫歯にならない人もいるわけだし。

免許って、実技と筆記だけで教習所いかなくても、実はいいんだよね。確か 。
♯23449
>766、今でも普通に売ってるよ、少なくとも家の近くにあるスーパーの折込チラシには記載されてたが、しかし、常識って結構その地域によって違ったりするしな・・・2~4個位知ってるのがあったが、そもそも何年位前の話なんだろうw後は信憑性はどんなもんなんだろ、それと口裂け女って常識ではなく都市伝説じゃんwww当時はかなり信じられてたって事か?
♯23451
>356
今は逆にそういった物が普段見えないから
それはそれで駄目だよな
♯23452
アメシロ消毒は今でもやってるじゃん。
♯23457
団塊世代の客のマナーがクソなのもこのスレ見ると納得がいくな・・・。

お前等ゆとりゆとりとやたら現代人を馬鹿にしてるけど、正直お前等の方がマナー悪いし、お前等の言うゆとり世代は情報が発達してることもあるから下らない迷信は信じないし、少なくとも団塊よりも知識の幅も広くて賢いやつが多いぞ。

♯23458
コメントを見てると常識というより、その当時にあった出来事って感じだなw
♯23463
バスの座席が一番後ろをのぞいてベンチシートだった。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク