【リーマン】自分の会社が糞だとつくづく思った瞬間ってある? てんこもり。


powered by てんこもり。

【リーマン】自分の会社が糞だとつくづく思った瞬間ってある?

1 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/23(金) 23:27:06 0
上司が入院中の社員の病室に見積書持参して打ち合わせしてるって聞いたとき


4 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/23(金) 23:57:16 O
取引条件がおかしい
自社の常識は業界の非常識


5 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/23(金) 23:57:57 O
管理職が盗撮しても処分が甘い


6 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 00:02:02 O
残業代が1円も出ないのに、夜中まで仕事をするのが当たり前
帰る奴は人じゃないみたいな空気

社員みんなで1個のメールアドレスを共有
そのせいでパソコンの取り合いが起こり仕事が進まず効率が悪すぎ



8 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 00:04:42 0
給料明細がいつも間違ってる。
二ヶ月に一度は間違ってる。

しかも、「間違えて振り込んじゃったから、返金してください」

ふざけるなあああ!!


9 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 00:14:53 0
やることもないくせに、土曜出勤させたがる。しかも給料はでない。

社長:「土曜にミーティングをやります。内容は未定です。でも必ずやります。
何かやりたい事がある人は、提案してください」
社員一同:『休みにしろよクソが』


10 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 00:47:52 0
有給取ると残業代が減ることに気づいたとき


15 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 06:35:58 O
給料を使って商品を買わされるところが嫌。
てかもう辞めるからいいけど。


16 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 07:27:28 0
ついに希望退職者募集が
でた


やめるかどうか
考え時だな


20 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 09:45:57 0
あらゆる建物が古すぎて耐震補強をする必要があるらしい。
でも土地が狭くて、建て替え用のかわしのスペース全く無し。

『地震きたら、ぐしゃっと・・・』



21 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/24(土) 09:54:04 O
海外出張の日当千円にはドン引きしたわ


26 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 17:17:38 0
昼休み真っ暗になるとき


27 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 17:22:28 0
経費削減で社員の給料減らしたのに管理職が会議とか抜かして
キャバクラで一晩で20万近く使ってたとき


24 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 16:02:58 0
低学歴が多すぎ。
死にたい。



25 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 16:05:08 0
不動産業界はキチガイだらけ

事務員を完全に見下してるし事務作業の何たるかが全く解ってないから無理な注文の連発



29 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 22:52:48 0
「経費削減!」と言って社内の暖房をケチってる社長が、
会社のカードを使ってガソリン入れたり、洗車してるのを知った時。


30 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 01:18:33 O
OSとOFFICEを違法コピーしてる点


33 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/26(月) 22:29:13 0
俺と同時入社で条件も同じなのに、基本給が1000円高い人がいた。
資格でも持ってるのか?と思ったら、そうではないらしい。
社長に理由を聞いたら
「この子はのちのち、リーダーをやりたいみたいだから」だって。

社長「・・・」
俺 「・・・」


37 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 02:20:37 O
社長が「厳しい時代だから従業員全員で営業しろ」
とか言い出した割には、自分は営業出身なのに会社でダラダラしてる…
内勤の事務員がどうやって営業すればいいんだか。
従業員に無茶言う前に個人的な飲み会とか遊びの金を
会社の経費で落とすのやめろって。


39 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 20:57:26 0
DQN零細にて・・・。
うちの部署に退職者が出た時、
「退職金を出すはめになったから」と、社長に部署の
売り上げをマイナスにされた。
で、全員のボーナス査定を下げられました。

ワンマン社長はまじ死ねばいいのに。


45 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/27(火) 21:02:17 O
6年勤めた人に退職金が出なかった時
残業代も6年間1円も出なかった
クソだな


51 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/28(水) 02:41:13 O
零細企業 営業10人のうち4人が40代独身。4人とも、勤続10年以上なのに手取23万以下。
内1人は手取19万。
結婚できる訳ない。


58 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:08:25 O
前任者が自殺してたと知ったとき


23 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/25(日) 14:41:27 O
運送の人が社内の積み込み作業中怪我をし、救急車を呼ぶ

偉いさん揃って「うちは関係ない」の一点張り
確かに直接的な原因こそ無いし労災とか嫌なのは分かるが、関係無いわけ無いだろ…
村社会で他人に冷たい会社


60 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/29(木) 01:18:57 O
>>23によく似ていてさらに酷い事件が去年あった
派遣社員が会社で気分が悪くなり病院へ行って入院し、そのまま晩に死亡したんだが…
会社はその派遣社員のロッカーの中の持ち物等を一切処分し、
「その方は既に退職しているから関係ない」とシラを切ったとき
さすがに翌日、派遣全員がボイコットした事があった
人が死んでも無かったことにされる会社
未だに信じられん…


77 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 13:36:37 0
うちの会社の社長は
営業が全員出掛けた後
各人の机の引き出しを空けている
何も盗られていないらしいけど…
一体何を見てるのかな


80 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 16:44:17 O
社長が定年退職した重要ポストの後任に自分の呑み友達を連れてきた時。

社長の人を見る目のあまりの無さに二代目が会社を潰す、の典型を実感…


81 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/30(金) 23:01:15 0
最終日、みんなの前で退職の挨拶をしていたら、
社長が、幹部が止めるのを振り切って俺に罵声を浴びせた。
一応円満退社だったが、社長は「何が気に入らないんだ!」と
俺の昔の仕事上のミスを問い詰めはじめて、最後にのろいの言葉を浴びせた。

あなたのそんな感情的なところが大嫌いでした。
辞めてよかった。。


89 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 01:08:30 0
週休2日から月休2日に変わった時
労基なんて役に立たんし


93 :名無しさん@明日があるさ:2009/01/31(土) 22:21:04 0
新社屋(3階建て)を建てた時、
「3階も要らないよね・・・?」とみんなで不思議がってたら、
社長が一家で3階に引っ越してきやがった。


95 :名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 04:00:52 O
トイレが男女共同で1つだけ。しかも外にある。


96 :名無しさん@明日があるさ:2009/02/01(日) 14:00:21 0
うちの会社のトイレは共同で2つあるけど、
トイレ個室の薄い曇りガラスの外に喫煙所があり、
男女ともパンツを下ろしたりする姿が喫煙者から丸見えwww
しかもカベが薄いから、排泄音丸聞こえ・・・ww

嫌すぎる。


102 :名無しさん@明日があるさ:2009/02/14(土) 17:53:38 0
俺が以前働いてた零細クソ会社では、社長がかなりずれた人間で、
「コミュニケーションが重要!!」だと言い張ってて、
みんなで部屋にこもり、手を繋いで瞑想させられたよ。

本当に、ちょっと間違えばやばい宗教みたいな会社(社長だけだけど)だった。


111 :名無しさん@明日があるさ:2009/02/18(水) 19:19:07 0
高卒新入社員の女子が毎週木曜日は15時半で早退しているがその理由が『習字教室がある』だった時。


130 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/01(日) 10:28:46 0
某電鉄社員だけど、技術系は部下を殴る、蹴るは当たり前。
「覚えないから痛い目に遭うんだ!」とか言ってアホな精神論を言い出すわ、教育にコンプライアンスなんか関係ないとか言うは散々だね。
言った本人は自分が失敗したら「ゴメン!」と一言だけ言うか、「アハハ!」とお茶を濁すだけ。



141 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/07(土) 01:05:23 0
・社長は仕事をなにもやらず、従業員にすべてを押し付け
給料だけはがっぽりと自分の懐へ。
もちろん社員の給料はギリギリまで抑える。
零細でワンマンなのは承知だけど、こればっかりは本当に許せない。

・そして好きな日に好きな分だけ休みをとって海外旅行に行ったりするのに、
従業員は何とかして休ませないようにする。
有給休暇なのにも関わらず、一週間なんて長い休みを取ろうものなら残業代はいっさいなくなる。
とにかく、なにかしらイチャモンを付けて休みを与えないようにしている。

・会社の経費で、明らかに私用目的で使う高額商品を買っている。

他にもあるけど、挙げたらキリがない…


142 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/07(土) 01:31:46 0
・過労で何人も自殺してるのに、対策をとろうとしない。俺もいずれはと思う。

・上司が責任を平社員に余裕でなすりつける。ホウレンソウしろというから
 したのに上役への説明は、すべて勉強不足な部下がしたことといいやが
 った。信じた俺が馬鹿でした。

・組織としての問題を1個人に押し付けて問題解決を図った。あからさまな
 トカゲのしっぽ切りだった。いつ自分の身にも降りかかるかもしれない。
 会社の負の情報をしっかり握り、いざという時のための武器にする。

別にこのご時世だから、残業代が出ないのはしかたないと思ってるし、
会社が辛いのは理解するけど、書いたことだけがどうしても許せない。


147 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/08(日) 14:34:31 0
社長一家の顔も見たことないババアやジジイが顧問とかいう何してるかわからん役つきで
給料もらってる。
社員にはコピーは両面2UPにしろとかこまかい節約言ってくるくせに
そんなことする前にあの穀つぶしどもをどうにかしろ


149 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/08(日) 21:44:36 0
「経費削減!!」と目くじら立てて、定時が18時なのに、暖房を16時で切るなど
やりたい放題だった。(言いだしっぺの社長は社長室でぬくぬく。)
残業代稼ぎのため、無駄に深夜残業しまくってる社員達を放置するどころか、
残業やってる人が=会社に貢献してる!!と表彰までしてた。
本当に馬鹿な社長だった。
挙句の果てに、ワンマン社長一家が社屋の最上階に引っ越してくるなど、
会社を完全に私物化してた。
「暖房切ってまで節約するなら、お前がまず家賃を払えよ」と社員達は怒り狂ってた。


159 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/18(水) 22:47:50 0
定年まであと1年だった59歳の社員が、
「交通費が高いから」と経営者に言われて解雇された時。
まじでクソすぎる。


174 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/25(水) 20:44:13 0
先月退職したパートさんがいたが、定期券の期限が2月28日(土)までだった。
(勤務は2月27日(金)で終了。)

最終日近くになって電話で2人が激しく言い争ってたんで、どうしたんだろうと思ったら、
社長が「27日の夕方、勤務を終えた後に本社に定期券を返却しに来い」
と言ったらしい。
「どうして、土曜が期限なのに返却する必要があるんですか?
定期を返却したら、私はどうやって帰宅するんですか?自費ですか!?」
「定期券は、会社のお金で買ってるんだから会社のものです!
使用済みだろうが何だろうがそれは変わりがないんだよ。
定期券を返却しに来なさい!!」
・・・・。
社長は有名なドキュソで、いつもみんなに嫌がらせばっかして権威を示そうとする嫌われ者でahoな人だった。
さすがにその時は『うわあ・・・こいつしねばいいのに』と思ってしまった。
結局、パートの奥さんは激怒して、無視して返却せず退職したらしい。

後で同僚に聞いたら、
「みんなが本社に来たくないのは、もう1つ理由があるんだよ。
社長は定期を返却しに来た人に、罵声を浴びせるのが恒例なんだ」そうだ。
俺も退職する時、社長の要請は無視することにしよう。


176 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/26(木) 22:21:41 0
部長が課長の机の上の菓子を勝手に食っていて
課長が戻ってくると「やばい」といって逃げていく。


177 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/26(木) 22:26:42 0
>>176
むしろ萌えた


183 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/28(土) 22:49:04 O
会社の非常階段にホームレスが住み着いている


189 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 20:12:07 0
役職手当が4000円…


191 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 22:44:23 O
上司の不倫相手が昇格した時。
しかも同一部署内でだぜ。


203 :名無しさん@明日があるさ:2009/03/31(火) 17:37:58 0
月の残業は100時間を越えるのに残業代5000円
さらに有休つかったらそれさえなくなるし皆勤扱いじゃなくなる…
そもそも交通費も出ないし、家族経営の会社だから、
会長がすっごい忙しい時にわざわざ内線で
「パソコンで碁をやりたいからその画面にしろ」とか
「パソコンの音が出ないから出すようにしろ」
とか、しょうもないことで離れまでわざわざ呼び出す。
しかもその手順を覚えず何度も呼び出す。
トイレ掃除お茶当番は女性だけ
(会長の娘はしない)
デザイン系の会社なのに女性だけ制服着用義務があり、毎シーズン意味もなく新しいデザインに変更される。(しかも超ミニ)
給料はいくら長年勤めても「技術手当」がちょろっとあがるだけで基本給は同じだからボーナスは上がらない。
(1.5倍とか書いてあったが3分の1もない…好景気時も。今はない。)
役員陣がみんな営業だから、基本営業最優先。

社員がサボらないように監視するために、わざわざ席の後ろに隠しカメラを設置。
就業時間は8:30からなのに、掃除とラジオ体操&上司より先に出社しなければいけない為に実質7:30までに出社。
おまけに帰るのは夜11時とか、ひどい時はそのまま会社に寝泊り。
強制参加の社員旅行や忘年会や互例会があり、20代女性社員は男性社員のお酒酌。
トイレが作業部屋の真ん中、会議室の隣にあり、誰が行くか丸見え(男女共用)で、しかも音が会議室に丸聞こえ。
ありえない。

5年勤めて(正社員)まだ手取り13万(残業代含)。
ありえない。男尊女卑にもほどがある。

辞めたいけどこのご時世だからなかなか辞められない。

ちなみに今日は14~15時間20日連勤(昼休憩の1時間除く)でさすがに体壊して熱で休んだ。明日文句言われるだろうな…。
(有休とっちゃいけないのにとらなかったら3月末に没収されるだけ)


207 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/01(水) 00:27:14 0
朝、8時出勤→19時~20時(昼休み一時間、ちなみに先輩が仕事してたら強制居残り)
自分の仕事が終わったから一回6時に帰ったら次の日先輩にボロ糞言われたよ。
「先輩を手伝え、見てろ、新人が何(ry」
で、マネージャーに残業の報告を出すと21時まで仕事をしても1時間しか認めてくれない
が、マネージャーは日中、電話で談笑、夜に昼できる事をわざわざやって残業付けまくり
マネージャーいわく「昼は電話で仕事を(ry」

ついには馬鹿専務がノー残業デーを作るとか言い出した。
残業しない=朝6時に出て仕事しろという意味
もう、退社したけどバイトしてた方が春香に手取りがいい
バイト上手いです\(^p^)/


213 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/01(水) 21:03:26 0
俺の元居た会社の社長は、社員には経費削減、社員全員営業しろ(事務員やドライバーも)、とかなり厳しいが、
社長は会社のカネで映画作ったり、作詞作曲したり、それを社員に無理やり見せて感想文を書かせる(負の意見を書くと出世できない)。

こういうワンマン会社は世の中に結構ある。
同族系の会社に多い、こういう事は面接の時に教えてくれない。
必死で営業してカネ稼いでも、社長のオナニー映画の作成費用に変わると思うと萎えてくるよw


218 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/01(水) 22:48:32 O
支店の売り上げが営業マン20人で12億。そのうち俺が5億。支店の売り上げが少ないからボーナスが半分になり、他の支店で売り上げ2億の同期がボーナス倍。4倍の差は何?


219 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/01(水) 23:13:39 0
連帯責任ってことだろう。

俺が以前働いてたクソ会社でも、よく「連帯責任」っていわれて
賞与無しにされたよ。

例:「おまえらのチームの1人が退職するから、退職金を出さなきゃいけない!
おまえらの賞与から捻出するからな」
・・・実際にありました。
辞めて本当によかった。
俺の退職金も、同じチーム内の賞与から捻出されたみたいです。


230 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/02(木) 23:47:20 O
・参加しないと賞与に関わる社員旅行
・会社の方針に口を出す不倫相手


239 :名無しさん@明日があるさ:2009/04/10(金) 00:25:56 0
初めまして
自分は工場に勤めてるんですけど…周囲にDQNが多くて困ってます。
DQN特有の上に媚、下には強く出る。
頭の悪い体育会系のノリで口癖が
「テメエ」「コノヤロー」「ぶっ殺してやる」「ナメンナヨ」と、呆れるばかり。
胸倉掴んでくるなんてしょっちゅうです。出入りの業者にも、それをやる。
自分が年上なら、何をやっても許されると思い込んでる為、トラブルばかり起こす。
あまりにも酷いので注意したら逆切れして「テメエ上司に逆らうのか」と、大騒ぎ。
あげくこちらが移動させられるという結果に…
「テメエら俺に逆らったらアイツみたいに仲間ハズレにしてやるぞ」と厨房のように
幅を利かせて得意げになってる。
以降コトあるごとに嫌がらせをしてきて何度も職場を移動させられた。
いつしかこちらが問題児扱いされる始末。

そのDQN上司がほざいた言葉
「たとえ間違った指示でも上司の言ったことは絶対だ。文句あんのか」です。



262 :名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 14:30:54 O
有給休暇がない。
とれないのではなく、ない。
親が死んでも2日間しか休みくれないうえに、祖父母の死は対象外。
以前祖父が亡くなったとき申し出たら「前例がないから休みは認められない」と言われた。
ほんと糞


278 :名無しさん@明日があるさ:2009/07/23(木) 10:13:38 0
会社で応援してる政治家がいて、
会社から、その政治家の後援会に入会しろ!と強要された。
拒否したら、減給処分された。

あきらかに不当だよね?


288 :名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 19:06:15 0
新入社員を無理矢理自己都合退職にさせた。


313 :名無しさん@明日があるさ:2009/08/13(木) 22:52:24 0
仕事でミスると丸刈り強要


320 :名無しさん@明日があるさ:2009/08/18(火) 13:34:36 O
派遣職員を正社員にするって話が出たとき、
派遣職員全員が首を横に振ったとき。
うちって、そんな職場なのだろうか。



324 :名無しさん@明日があるさ:2009/08/18(火) 16:44:35 O
丸坊主で思い出したw
ウチのある支店は新入社員が入ってくると支店長が5千円渡してスポーツ刈りにして来いと強制するのだが
去年入社したのが5千円持ったまま帰ってこなかったwそのまま次の日辞めますと本社に電話があって
その支店長減俸処分になった


362 :名無しさん@明日があるさ:2009/11/04(水) 23:06:23 0
社報に「女を口説けない奴はお客も口説けない」とか書いた馬鹿営業がいる会社。

もうねアホかと・・・。


449 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/15(月) 22:01:48 0
コスト削減計画を広く社員から募集するというので、
ちょっとした事務的な手続きに関して思うところを書いて課長に提出したら
「今のやり方を変えてこうした方がいいって言うんだな?
つまり今の俺やり方は気に入らない、自分の方が上手くできると言いたいんだな?
つまり課長である俺に命令するんだな?お前みたいな奴が会社でやってけると思ってんのか?」
と言われた時。
そして他所の課の若手も大体同じ有様だった時。

そうそう、コスト削減計画は管理職以外エレベータ使用禁止で達成されました。



458 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/17(水) 23:46:46 0
現在の主力製品を発明した技術者に対して
特許明細書上で発明者として部の全員の名前を並列に書けと強要。
技術者が拒否すると、部ぐるみでよってたかっていじめて、鬱になって精神科に行ったところ、
あいつは精神病院に入退院を繰り返してる正真正銘のキチガイだと騒ぎ立てて退職に追い込んだとき。

その技術者が大手企業に拾われて年収が倍近くになったもんだから、
妬んだ連中が歴史自体を抹消すべく製品の開発ヒストリーまで捏造してしまい、
技術的知識に矛盾が生じるようになって技術競争力がガタ落ちしたとき。


464 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/28(日) 09:58:27 O
社員を求人してたくせに年金制度はどうせ崩壊するからとか、健康保健の会社負担分をあからさまに嫌がって屁理屈を並べ、社員登用条件を満たした人間を試用期間のままいつまでも社員にせず厚生年金も健康保健も加入させてやらない糞社長。


561 :名無しさん@明日があるさ:2010/06/27(日) 23:33:46 0
会社を倒産に追い込んだ案件の責任者が、民事再生後ものうのうと居座って役職までついてた




残業代バブルに備える 未払い残業代請求への対応と対策について 社会保険労務士向け [DVD]残業代バブルに備える 未払い残業代請求への対応と対策について 社会保険労務士向け [DVD]
(2010/04/18)
加藤智則(社会保険労務士)

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯25234
いったいどういう経緯で
こういうクソみたいな零細企業に入社するに至ったのかが一番の疑問。
やっぱ氷河期だったから?
♯25238
東海だけ、乗り換えのある主要な駅だけかもしれないけど、JRは改札前で新入社員に挨拶させるのやめろよ…

精神論を全面に押し出してる会社って宗教じみててキモい

ってかそういう会社は総じてカス会社なハズなんだが、JRしっかりしろよ
♯25247
ニートでよかった
♯25248
ある社員が生産に使う原料の腐敗に気付いて報告。原料は冷蔵庫で保管してあり、消費期限内のもので未開封。つまりは仕入業者のミス。



なぜか報告した社員の管理不行き届きが原因、と上長及び工場長等複数人に糾弾される。



連帯責任の名の元、もう一人の社員が槍玉に挙げられ、二人で折半して弁償しろ、とファビョリ出す。



あまりの糾弾に、二人とも支払いに応じる。(応じる方もアホだが。)



数日後、二人が支払った金が会社に入ってない事と、金を受け取った奴がその金で飲みに行ってた事が判明。なぜか工場長が手を回し、支払った事実そのものがなかった事に。



現在ものうのうと就業。

さらに言うと、この件とは関係ない所で、別の社員も金を取られてた。いわゆる強請、恐喝が当たり前のように行われてて、会社の経営陣はそれを知らない。中間にいる脳筋DQN管理職が水面下で好き放題やってる。
辞める時には実名含めて全部暴露するつもりでいる。
♯25255
糞会社と糞社員ww
♯25256
俺を採用した時
♯25265
会社と組合が民主党を強烈に推薦してる事
今日も明日は選挙に行け、とうるさい
♯25296
同族企業はやめとけ。

マジでやめとけ。
♯48491
明らかな設計ミスなのに、それを隠そうとして
客先説明を俺に丸投げするところかな。

潰れろよクソ会社
♯51180
会社経費で犬を買う。飼う。屋外犬のため小屋というでかい家を買い与え、外では可哀想だと社員に屋根を作らせ、餌代、おやつ代全て経費で。散歩はスタッフの仕事。犬は看板犬だといい経費でまかなう。ボーナス、残業代はなし。休みはギリギリ法に触れない日数で。ほんと馬鹿な社長。
そして仕事が終わっても電話でどーーーでもいいことを聞いてくる低脳スタッフwww
自分らでなんとかしろよwww
♯52914
職種はit土方
評価侍者の経営陣の好きか嫌いかで決まる
スキル経験は一切顧慮されない

まあ来年の1月で勤続年数3年建つから辞める予定
♯53876
3年前、自分には不向きな部署へ部の立上げ目的で異動させれてシステム構築と管理を任された。
システム構築自体はうまくいったが、肝心の部の目標は達成できずに居た。

もともと設計技術屋として雇われたのに、今はシステム管理と他部署・取引先間の調整とネゴが仕事。
今までの知識が日々錆びていくのを感じる。
慣れない調整・管理の仕事でストレスも多く体調が優れないんで、上司に異動の相談したら
異動の希望は通ったけど、その代わりに上司から言われたのが

『この前のプロジェクト失敗で出た○億の赤字の責任、あれ君にとってもらうから。
部の立上げ当初は目標非達成でも大目に見てもらえたけど、もう限界だ。
誰かが責任取らなきゃね、俺(上司)の代わりに部署回せる人間居ないし
この部署を存続させるために責任とって、この部から去ってくれ。元の部に戻れるように調整しておいたから
君も、その方がいいでしょ?』

え、平社員の俺に億単位の責任を取れってなに?
そのプロジェクトは部署立上げ前に動きだしてて、うちの部署が制御できる範囲を超えてたのに・・・。
この会社の責任者様は責任を取らずに何してるの?
クソすぎない、この会社?
♯53878
ライバル会社の作業員が7mの高所から転落事故を起こしドクターヘリで搬送された。
その一報を聞いたうちの会社の営業部長が『やった!やった!ドクターヘリなら死ぬな!!』と小躍りしながら喜んでいるのを見たとき。

営業部長が喜んだ理由は『転落事故が起きた工事は、系列会社発注の工事で
多少金額が高くても、同系列のウチの会社に発注すべき工事だった!
それが担当の○○め、少し安いからって、系列外の会社に発注しやがって!
死亡事故が起これば、発注担当者はクビ!!ざまーみろ!!』
だそうである。

こんな人の生死で喜ぶような狂った人間が元取締役だから嫌になる。
♯53934
社内勉強会で総務部長に「3年後、5年後に自分がどのように働いているか、明確なビジョンを描けない社員はわが社に必要ない」と説明されたときかな。

社員に偉そうな事を言う前に
5億以上あった資本金を4年で2億まで減らし、ここ1年で2億の赤字に追い込むような馬鹿な経営者をどうにかすべきだろ。

質問の際に思った事をオブラートに包みつつ「社員に5年後の将来を約束できるような会社になってから言え」と言ったら
周りから拍手が起こったが・・・40才を待たずに会社を卒業できそうである。
この年で再スタートはきつい・・・。
♯54398
五年後の後輩と定年間近の事務のばばあができてて後輩に給料負けてたとき
♯54567
仕事中に皆の前でプレステしだしたとき。
♯55633
忘れたらいかんのはクソじゃない会社なんてないしゴミじゃない上司なんかいないってこと
どこへ行ってもなんかしらの面でイラつくのが会社だから
やめて次に行ってもそこにはそこなりのゴミがいる
諦めて感情なくして働くしかない
♯61587
会社の社長が会社車を自分用で使ったりETCやガソリン代金は会社持ち。
嫁の車も会社名義で逃げ口。
クソやね
♯61746
朝から1時間早出出勤。賃金無し。
地元の奴らはいいが市外から大変。
昼休み殆どなし。
定時後やる事ないのに帰れない雰囲気(昔の良き風潮)
ムカついてタイムカード押さなかったら汚いと言われた。
サービス残業でやる事無いのに居ろと言うのか?
♯63522
株式会社ミヤザワ 評判 2ch 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク