【VIP】あらゆる芸人からバカにされるナインティナイン てんこもり。


powered by てんこもり。

【VIP】あらゆる芸人からバカにされるナインティナイン

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:09:10.07 ID:J0Vk/LvK0
かつてはダウンタウン松本人志に
「才能ナインティナイン」「チンカス」「パクリ芸人」「子供だまし」と馬鹿にされ、

今ではあのキングコングから
「台本どおりに演技する役者であって芸人ではない」「あの人たちにはすべらない話はできない」「ご飯の値段当てが仕事」
「芸人なのにボケなしで本気でゴルフとかダンスしちゃう」「サッカー番組の司会が本職」
と、指を指されて笑われるナインティナイン

昔から人気先行で、実力がないのに台本と編集でおもしろく見せられている芸人と揶揄され、
それを裏付けるかのごとく生放送の特番ではスベり続けてきたナイナイ
また、芸人仲間も少なく、特に同じ事務所の吉本からはハブられつづけているナイナイ
自分達にお笑いの実力や才能がないことをはっきりと認めているナイナイ
ネットでも散々おもんないと叩かれ続けるナイナイ
芸能界に後輩はいても友達はいないナイナイ




でも頑張ってるナイナイ


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 08:24:42.00 ID:kV7dLnDTO
実力が無いのを認めてるのにこれだけ売れるって格好良すぎだろ
確かに昔はダウンタウンの劣化コピーみたいだったけど


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:17:28.18 ID:6rykLfVyO
ネットでそんなに叩かれてる?
叩かれてるってのはゴンボゴンボの西崎さんみたいな人の事だろ


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:21:20.74 ID:adHQzCWvO
>自分達にお笑いの実力や才能がないことをはっきりと認めているナイナイ

じゃあいいじゃん
あんだけ長いことテレビ出てるし番組も持ってんだから、全く力が無いわけでもないだろ

と、ナイナイ好きがマジレス


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:27:21.29 ID:0J+jDqovO
ダウンタウンがナイナイを名指しで否定したのはナイナイにビビったからだしな。
つまらない芸人なんて最近特にテレビでよく見るがダウンタウンも名指しでバカにはしない。
その芸人が雑魚だから。
そいつにビビってないから。視界にすら入ってないから。
ナイナイはダウンタウンを唯一ビビらせた芸人。


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:29:00.50 ID:J0Vk/LvK0
めちゃイケのコーナーが全部(他局の人気番組の)パクリやんけと他の芸人から馬鹿にされるナイナイ
打ち合わせや稽古、台本読みなど仕事の準備は、どの芸人よりも一生懸命やるナイナイ
それをアドリブ力がないと馬鹿にされるナイナイ


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:34:14.32 ID:iokjkeUKO
当時の松本に名指しでチンカス呼ばわりされるくらいだから
やはり相当な脅威だったんだろうなと思うわ


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:55:59.50 ID:J0Vk/LvK0
偶然松本派集団と飯屋で遭遇して、席に招かれたものの、根っからの小心者がたたり
自分をバッシングしまくっている大先輩とその取り巻きに囲まれてに恐怖感を覚え、一言も喋らず逃げ帰ってしまった岡村
さんましかりDTしかり、吉本の先輩や大御所と絡むと萎縮してしまって何も出来なくなるナイナイ
その一方で、釣瓶しかりとんねるずしかり、他の事務所の大御所と絡むと和気あいあいと楽しい空気になるナイナイ
というか、上記のような大御所しかり、キャイーン、ネプチューンなど他の事務所の芸人は仲良くしてくれるナイナイ
吉本で戦友と呼べる芸人がもう極楽加藤くらいしかいないナイナイ
若い頃に訳のわからないまま東京に連れて来られ、周りがうさんくさい大人ばかりで殻に閉じこもってしまったナイナイ
頼れるのは相方だけ、という不遇な時代が長かったナイナイ
大きな仕事の前日には家で奇声を上げるほどストレスを溜め込んでしまう岡村
キャラが比較的早めにブレイクして人気のあった岡村のバーターとしての自分をずっと気にしていた矢部
売れ始めた当初、そんなコンプレックスを抱えていた矢部を焦りから何も考えずに叱り付けていたことを今でも後悔している岡村
年とともに、ちょっとずつツッコミとして自分の色を出せるようになってきた矢部
矢部の努力と成長を一番近くで見守ってきて、嬉しい反面今度は自分が焦る岡村


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 08:59:05.28 ID:8m8ae8IW0
岡村の潜在能力は計り知れない。
EXILEに混じってダンスとか普通はしぬだろ


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:02:06.35 ID:REXNdSTM0
まぁ岡村にはお笑いの才能よりもダンサーの才能のほうがはるかにあったのは確かだな

でも99が正統派のお笑いじゃないっていうならDTだってTNだって正統派じゃないし
いいんじゃね。
正統派の芸人って最近はテレビじゃ売れないし


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:12:29.41 ID:ds13/3+mO
99好きだけどやっぱり昔の方が面白いよな
めちゃイケとか昔は必ず録画してたし
なんか最近はフジの宣伝ばっかりしてるイメージ
ぐるナイはゴチ番組だし

ナイナイナが好きだったw


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:15:11.61 ID:REXNdSTM0
99ももう隠居していい年なんだがなぁ
めちゃイケの企画って演者が20~30代前半じゃないとおもしろくならないのが
大半だし。
下が育ってないから全然隠居できない


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:15:30.97 ID:J0Vk/LvK0
雨上がり宮迫の言うとおりに学費出す代わりに教官にチンコ出したらNSCを退学になったナイナイ
ナイナイと絡むときは、企画の趣旨をわざと間違えたり、一杯引っ掛けてから来たりと変なボケを必ず挟むさまぁ~ず三村
それが面白くてたまらないナイナイ
地元に帰るとプライベートでも明るいキャラになる岡村
最近地元のツレが蒸発した矢部
自分達が先に売れ、雨上がりが不遇の時代を過ごしていた頃、宮迫の誕生日に全身ガムテープぐるぐる巻きで家に訪問した岡村
お前はもう売れてるんだからしょうもないことするな!とそれを玄関口で怒鳴られて、一人寂しく駐車場でガムテープをはがす岡村
ひどいことを言ってしまったと後悔し、岡村に謝ろうと思ってゴーグルに足ヒレつけて部屋を飛び出した宮迫
それに気づかずそのまま車に乗って帰ってしまった岡村
駐車場に海水浴スタイルで立ち尽くす宮迫


138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:19:23.74 ID:l/hk0fikO
松本は公式に番組でナイナイには悪かったて言ってたぞ


179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:32:27.05 ID:9CQ5Kmo60
とんねるず→ダウンタウン・ウンナン→ナイナイ→いない

ナイナイ以降は急に人気出てもすぐ消える


180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:32:37.50 ID:qjOLhXkcO
ナイナイは純粋に面白さだけじゃなく人を引き付ける力がある
だからここまで生き残ってきたんだし、いくら面白い芸人でもスター性が無いと売れるのは難しい
芸能界においてそうゆう力があるってのは何よりも羨ましい事だよ
だから笑いのみで勝ち上がってきてたダウンタウンなんかは自分の地位が奪われるのが怖いから批判(てか嫉妬)してるだけ
よくさんまや紳助が売れてる芸人や才能ある芸人は自分の番組に呼ばない、又は応援しない。売れて自分を越えるのが怖いから。って言うのと一緒
紳助なんかは最初ダウンタウン見た時かなり衝撃受けて完全に売れると思い避けてた程だから。
つまり芸能人なんてのは批判されてなんぼの世界で評価してもらえるってのはそれだけ認められてるってこと、評価すらろくにされない芸人のが可哀想


221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:48:14.58 ID:J0Vk/LvK0
小室ファミリー全盛期にKEIKOから「あたしの方がツッコミ上手い」「鼻がキモイ」と公共の電波で陰口叩かれた矢部
ガキの使いの男前芸人は誰だ?企画で、出演陣に写真パネルを一人だけ企画とは関係なしにズタズタにされた矢部
今になってやべっちFCに出演したいとか言ってくるKEIKO
肌はブツブツ、歯はガチャガチャと今見るととんでもない顔をしている昔の矢部
若くして飛び級で売れ、心身共にボロボロになっていたオリラジに、どこか当時の自分達を重ねる岡村
ナイナイの番組に出るとやたらとテンションが高くてノリノリなオリラジ
ごっつなどの松本のコントが大好きで、ビジュアルバムやら流やらを個人所有している岡村
というかダウンタウンの番組大好きな岡村
相方のドラマよりダウンタウンDXが見たい岡村


225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 09:49:00.35 ID:9CQ5Kmo60
岡村は志村から「オレのあとを譲るとしたら岡村だな」みたいなこと言われてたよな


280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:22:35.52 ID:J0Vk/LvK0
さんま御殿にゲストで出た際に、さんまが松本のごっつ降板を皮肉ったのを聞いて、今までの鬱憤もあってか大ウケする矢部
手を叩いて爆笑する矢部の口を慌てて塞ぐ岡村
それ以来ダウンタウンに関して余計なコメントを一切しなくなった矢部
若手芸人から「僕らはナイナイ組です!」と言われ、「うちじゃあかんよ、だってうちについても明日があるさ呼ばれへんで」と諭す岡村
27時間テレビでパーソナリティのダウンタウンとがっつり絡むことが決まり、精神が壊れかける岡村
同じく、緊張とストレスで前日から本番直前までゲロゲロ吐きまくってた矢部
テンションが上がりすぎて、入り時間の二時間も前から楽屋に入ってしまうナイナイ
ダウンタウンそれぞれの楽屋に挨拶に行くも、お願いしますしか言えず全力ダッシュで自分の楽屋に戻るナイナイ
本番でこれでもかというぐらい駄々スベリ、黒歴史を作ったナイナイ
その後のオールナイトニッポンで一連の出来事について、自分達のしょうもない実力じゃどうにもならんかったと苦笑いするナイナイ
でも、数年後自分達が27時間テレビを仕切るとなった時はしっかりと仕事をこなしたナイナイ
マラソン完走が間に合わず、放送内だけでなく、その後のめちゃイケでも泣けるドキュメント風に馬鹿にされる加藤
その後もフジテレビ警察で浜田を逮捕する時にガッチガチになっていたナイナイ
しっかりと逮捕コントにのっかり、極悪ヤクザを演じきった浜田
でも、直前の27時間テレビが黒歴史過ぎて、そこにはお互い全く触れなかった浜田とナイナイ


307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:40:42.82 ID:od9Ivi+TO
ナイナイに漂う寂しさみたいな、時々垣間見える切なさが好き
他の芸人はない魅力があるじゃん
みんな群れてるようにみえる


334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:01:51.12 ID:J0Vk/LvK0
とぶくすりのコント収録中に岡村に内緒で飛び入り参加する内村
そのドッキリ企画がガッチリハマり、コント中に固まってしまう岡村
元来の人見知りかつ内気な性格で、同じように固まってしまう内村
何故か仕掛け人の側なのに、緊張しまくりでした告白しだす内村
収録が終わって、深々とお辞儀をする矢部とその矢部よりもさらに深く頭を下げた内村
明石家サンタでさんまに「週に何回オナニーしますか?」と質問してスタジオを凍りつかせる岡村
「みんな引いとるやないか……二回!」としっかり答えるさんま
ラジオ15周年を記念したイベントで、ファンを前に自分の特殊な手淫方法をペットボトルを用いて説明する岡村
パパラッチされた相手の女の子があまりにも不細工で、みんなから怪訝な顔をされた矢部


339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:09:00.40 ID:zZ9tbKq1O
ネタとか作るのが無理だから芸人じゃなくてタレントになったんじゃん
ただ単に芸人にカテゴライズされてるだけ


340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:10:14.08 ID:j2DyN0iAO
ウッチャンナンチャンとナインティナインは毒が無くて好きだな


343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 11:16:12.43 ID:J0Vk/LvK0
やたらと99の番組を見ていて、放送内でピーが入った時には「あれ誰のこと?ねえねえ?」とすかさず電話してくる石橋貴明
多忙すぎて炊飯器を三ヶ月ほど保温したことがある岡村
出川と3Pしたことがある矢部
若手の頃はとにかくファッションがダサく、岡村の服装を真似していた矢部
若手の頃もとにかくファッションが適当で、濱口の服装をパクっていた岡村
コンビ揃って同じジャージを仕事場に着てきてしまったナイナイ
売れてきて調子に乗り出して二週間で腕時計を二つも買った矢部
よりにもよって「水深20メートルでも大丈夫」という点で時計を選んだ矢部




めちゃイケ大百科事典(エンサイクロペディア)めちゃイケ大百科事典(エンサイクロペディア)
(2001/04)
めちゃイケpM8編集プロジェクト

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯27971
とりあえず>>1がナイナイ大好きなのはよくわかった。
♯27973
>今ではあのキングコングから
>「ご飯の値段当てが仕事」
そのヤングガンガンは雑貨の値段当てが仕事
♯27974
キングコングってナイナイの芸風に似せてる気がする
♯27978
見ていて不快になら無い数少ない芸人
♯27979
面白い面白くないは別にしても、みんなナイナイ好きなんだな
♯27980
>>339の言うように、ナイナイは芸人じゃなくてタレント。
良くも悪くもテレビ・ラジオ向き。大好きだがな。

♯27981
キンコンは勘違いも甚だしい。
ナイナイの足元にも及ばないくせに。
♯27982
めちゃイケって数少ないチームワークに特化できた番組であるような気がする
・狂犬→様式美→子煩悩と的確に役割を演じられる加藤
・天然ゆえに特番などでは最強の攻撃力を発揮するハマグチェ
・普段は目立たないがガヤでは的確なスマッシュヒットを飛ばす有野
・ワイプにおいて可もなく不可もないセンターヒットを打てる難波のたこやきガール
・たまに思い出したようにブスキャラで槍玉にあがり、最近では更年期ネタも仕入れつつある三浦
・過去のコントでは無敵の突破力を秘めていたが今では綺麗なオバサンポジションに納まった雛形
・顔芸だけである意味重鎮的地位を得た大久保さん(脱サラ)
♯27983
脅威だったんじゃなくて、気に入らなかっただけじゃねーの?
♯27984
普通にナイナイ好きな人多いし、ゴチ以外のナイナイの番組は面白い
♯27986
いいから、岡村は深夜で体張った企画やってくれ
内村やダウンタウンはそれで発散してるぞ。
♯27988
なんか魅力があるんだよなぁ
彼らは業界に染まってない気がする
♯27989
人として魅力があるんだよな
なんかうまく言えないけど
♯27991
冠番組ですらなんかよそよそしいもんなw
あぁいう業界慣れしてないところが人を惹きつけてる気がするw
♯27994
すごく売れてるし目立つのに、どこかこぢんまりして見える不思議な芸人
そんな雰囲気が寂しい人間を元気にしてくれるんじゃないかな。
♯27995
キンコンはナイナイより面白いとでも思ってんのか
♯27996
あらゆる芸人から嫉妬される、なら正しい
芸を語るカリスマ気取りより、プライドもクソもなく体張ってパクリまくるナイナイのがずっと面白いという事実
どっちが笑いに真剣なのか言うまでもない
♯27997
>339
最近のガキはナイナイが漫才の賞レース総なめしてたこと知らんのか
ビックリだ
♯28008
キングコング痛すぎるw
ナイナイを批判するほど力ないだろ。



♯28009
たしかに笑いの才能みたいな光るものはもってないよね
才能はないけどそれでも笑いの仕事がやりたいって真摯な気持ちを持ってるのが岡村からは伝わってくるから好感はあるな
♯28010
やっぱ芸人である以上は芸ができなくては話にならない
でも今の芸人の大半は芸ができない
それなのにドヤ顔がうじゃうじゃ

ナインティナインが愛される理由はドヤ顔の少なさ、似合わなさ
いつまでたっても手探り感や探り探り感がにじみ出る芸風
間違いなくトップクラスの芸人の癖に自身の芸に対する自信無さ気な謙虚さが見え隠れするところなんじゃないかなと思う
♯28011
キングコングのどこが実力あるのか分からん
はんにゃ以下じゃねえか
♯28013
料理にせよスポーツにせよ、どのジャンルも結局は競争の世界だからな、
自分の脅威となる人間は早め目に消したいってのはあるよな、
本来ライバルであるハズの同じ芸人を褒めるのは脅威になりえない&自分の人気を上げる為だしな
♯28014
でも 愛されてるナイナイ
♯28024
キンコンがナイナイ叩くとかあほすぎるw

ナイナイ以降つづく芸人がいないのは確か。一発屋のほうが目立ってるし。
でもオマエら好きなんだな、ナイナイ。批判かと思ったら擁護のほうが多いとはw

♯28025
ナイナイは毒とか嫌味なところが無いから好き
ウンナンと、あとキャイーンもそうかな
♯28026
ナイナイに実力ないんだったらロンブーはどうなるんだよ。
♯28028
99が自分たちでいってるがテレビに出たいがために芸人になりコンビになった
今はめずらしくもないが完全なテレビ芸人の走りなわけ漫才がおもしろくということより
テレビ番組で使われるのがうまい芸人ってことよ
漫才やコントの実力といえば99より力がある芸人やコンビはたくさんいるだろう
けどテレビタレントとして99より実力がある芸人やコンビは少ないのも事実
♯28030
ナイナイ良いなあ
♯28031
岡村がいなくなった後のめちゃイケが全てを物語ってるだろ。
♯28032
ここでわかったのはナイナイとからむべきはオリラジ。
♯28033
岡村さんほど生放送のアクシデントに対応できる芸人はいないと思うけどな。
♯28035
華があるなら充分だろ
みんなそれがなくて困ってるんだから
♯28036
キンコンってナイナイのパクリみたいな猿とアンチだらけのナルじゃねぇかw

大体ナイナイ語るのならラジオ聞いてからだろ
ラジオの岡村はめちゃくちゃ面白いぞ
はっきり言ってすでに干され気味のとんねるずや若手芸人とつるむしか能の無いダウンタウンよりナイナイの方が実力あるだろ
♯28038
キングコングこそナイナイのパクリだろ。

西野はいっつも口だけ、実力なし。永遠に喋るな。
♯28040
ダウンタウンの松本にならともかく、
キングコンクなんてナイナイをとやかく言う資格すらねぇだろ・・・
まずはナイナイを超えてみろって話だな
台本通りでも何でもそれでそういう形を作って売れて結果出してるんだからな
♯28044
岡村はともかく矢部はなんとなくぶん殴りたくなる
♯28046
俺は芸人の中ではナイナイが一番好きだけど岡村さんは
人見知りと普通のトークがつまらんさ過ぎてトーク番組が
できないんだよなー

フジが大晦日に二時間番組とかあてがって売ろうとしてあげてたけど
つまんなくてダメだった

でも岡村さんは台本があってロケなら最高に面白い芸人だからな
♯28048
ナンシー関もナイナイには好意的だったな。あらためて合掌。
♯28050
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3733514.html
西野はこれみても判る通り芸人にも叩かれる品川と似たタイプだな
梶原はいい奴に見えるけど、逆にはねとびで西野いなくても、普通に回るだろ。
♯28051
さんまとかナイナイやUN
みたいに
たのしく笑かしてくれる
やつのほうがいいわ

チョン介や松本みたいな
笑いの偏差値(笑)とかいう
唯我独尊なやつのほが嫌いだわ
チョンと大日本人タコ入道は
の老害ふたり
とっと引退しろ
♯28053
なんかわからん・・・
なんかわからんけどめっちゃ99好き。芸能人で99が一番好き
♯28054
ナイナイってトーク力ないとは全然思わないけどな、
オールナイトニッポン聞いてみれば
♯28055
岡村はいろんな事に達者で芸人の鑑みたいな奴じゃんよ。
チート入ってる。
ただし「お笑い芸人」としては確かに微妙だな。
♯28057
矢部っちがタグホイヤーを買ったのは覚えてるわ。

ナイナイって出発は漫才でも、実際はドリフ、とんねるずの系譜だしな。
ネタで笑わせるって言うよりも、テレビの中に楽しい雰囲気を作り出す感じ。

そもそも岡村さんの小ささが天与の才だろ。
だって、モー娘。やエグザイルの中で普通に踊ってるのに面白いんだぜ?
そんな芸人やタレントなんて他にいないよ。
♯28058
岡村は芸人って枠超えて
エンターティナーだ
日本のMJだよ
岡村はラジオではトーク頑張るけど
テレビではトークより動く笑い求められてるから
本気出さないんだよ
俺はそんなナインティナインが好きやでぇぇ
♯28060
読みながら泣きそうになってしまった・・

毎週番組を観るようなファンではないけれど、ナイナイはいいと思う。
岡村さんお帰りなさい!と伝えたいな
♯28061
居なくなってここまで騒がれるっていうのがすべてを物語っている気がする
芸人だから芸がどうこうとかじゃなくてたくさんの人に評価されてるって
言うのはそれだけでひとつの価値だと思う。
♯28062
松本がナイナイぼろくそ言った頃は若かったんだろ
脅威云々はともかく単純に気に入らなかったんだと思うよ
松本は後輩囲うタイプだけどナイナイは尻尾振らないし

今は自分の発言がどれ程の力を持ってたか分かってるし、当時のナイナイがその影響でしんどかったことも、その中で頑張って生き残ったこともよく認めてるだろう。

矢部は知らんが、岡村は「愛すべき」人だと思う。
別段しゃべりが上手くなくてもいい。
人としての魅力があるからいいんだよ。
めちゃイケのヨモギダ君の企画とか岡村以外無理だろ。
♯28063
※27982
ひとりわすれてやしないか
♯28064
キンコンみたいな実力の無いゴミ芸人がナイナイを悪く言う資格ないだろ。お口チャックしとけ。
♯28065
ナイナイの後にはタカトシいるから。
♯28066
松本はナイナイ個人を標的にしたんじゃなくて、
ダウンタウンの後追いばかりしてるような若手たち全体を嘆いただけ
ナイナイに対しては特に敵意もなく先輩として普通に接するが
岡村のほうが意識してて異常に緊張して避けてしまう
♯28067
数年前まで年一でライブしてたけどね。
最近はやってないみたいやね。
こういう話題の時ロンブーって出てこないけど、彼らはどのくらいの位置なんだろうか。
♯28068
みんなわかってるんだな・・・。
一時期ナイナイ終わった終わったって言われてて
自分も好きだっためちゃイケを見なくなって久しかったけど
岡村がいなくなってから、初めてその存在の大きさに気付かされた
それからラジオも聞くようになったが(ピン矢部おもしろくなかったw
復活ラジオ聞いて涙出たよ。
岡村と同じく昔の矢部は好きじゃなかったけど、今の矢部は自分も好きだ。
岡村は芸能界の中で一番好きだ。
♯28069
※27982
お台場シンディーは…
♯28070
面白いかどうかはわからないけどナイナイの番組は観てて楽しい。
ナイナイと絡んでる時の芸人やタレントはみんな魅力的に見える。
視聴者的にはそれだけで満足。
♯28071
何故か昔からナイナイが出てたり司会する番組はどんな内容でも優先して見てしまう
うまく言えないけどこのコンビに惹かれるものがあるんだろうな
自分の事よく出来たファンだとは思うけど後悔はしない
♯28072
ナイナイ本当に大好きだけど、松本が脅威に感じてクサしたとかは絶対に違うだろ。

クサしたのはあの頃の松本は今以上にお笑い至上主義であって、当時の松本基準でナイナイが純粋に面白くなかったから。
ネタの面白さや瞬発力という点でいうとナイナイは実際カッスカスだった。実際松本はクサすどころか相手にもしていないけど、売れてるから名前が出したってだけ。絶対にナイナイを脅威になんて思っていなかったと確信できる。

でも松本が理想とする面白さと別にタレントとしての面白さもあったんだな。
その笑いは松本や紳助の笑いの質とは全然違うからね。

でもここのスレ・コメントを見るとナイナイファンって著しくバランスに欠いている感じがするよ。
♯28074
♯28072
だな。
うまく言えないけど、人間的な質と芸人としての質を混同してる感じとかな。
UNファンと99ファンには結構多いね。
♯28075
岡村が帰ってきて、普通にうれしい。
明確な説明がなく、ガンだなんだとデマまで。
あの騒ぎはなんだったんだろう・・?
♯28076
なんにしても、俺はダウンタウンもナイナイも好きだ
そして、ナイナイの後を継ぐのはブラマヨだと思ってる
♯28077
中学生の頃大好きだったな
めちゃモテ、ナイナイナ、まだ夕方だった頃のぐるナイ
中でもQ99が大好きだった

今はもうそこまで好きじゃないが実力ないなんてとんでもないよ
♯28078
全盛期の松ちゃんが言ったのは、実力があってのことだから仕方ないと思う
でもキンコンごときに言われるのは納得いかないよな
  
『遺書』の頃の松ちゃんの発言をマネしてるだけの芸人多すぎ
ちゃんと自分の頭で考えて、自分で判断しろよと言いたい
♯28080
なんというか、物凄い芸人才能とかではなく、
その存在の雰囲気とか、そういうのが良いコンビってのは代々いて、
ウンナン、ナイナイ、オードリー、
が自分にとってのそういう存在。
この三組は多分ずっと好き。
♯28081
岡村がいなくなっためちゃいけをみたら、ナイナイ、特に岡村の持っているものが素晴らしいのがわかる
♯28082
ダウンタウンの松本はナイナイを脅威に感じてあんな発言しちゃったんだってわかるけど
キングコングはなにこいつ?ただ調子に乗って尻馬に乗っかってるだけじゃん
同じ発言でもだいぶ印象が違ってくるな
♯28083
どの時代でも人気者は妬まれる。

にしても「台本通りに~」ってくだりはテレビ芸人が言うセリフじゃないわな。
ドリフターズの面々の前で同じセリフ言ってみやがれ、と。
♯28084
キングハナモゲラの西松さんは芸人ではないよね
お笑いやってるところまだ見たことないんだけど
♯28087
おまえナイナイ大好きやろ
♯28091
>>138みたいな
ソースもない作り話載せるなよ
♯28095
おもしろくもないのに、キングコングみたいに
自分はおもしろいとか、他の芸人の事言うのは信じられん。
ダウンタウンも好きだし、ナイナイも好きだけど、
キングコングは昔から笑ったこと無い。
今もはねとびだけじゃない?人のこといえるのかって思う。
はねとびも、他の奴しか印象にのこらん。
もっと売れてから言えよ。
♯28096
当時の関西の若手はみなダウンタウンの影響を大きく受けてたから、
松本の発言は大人気ないかもしれんが事実は事実だった。当時もそう思ったし。
矢部なんてめちゃイケ始まった頃でもまだカスみたいなもんだったし。
♯28097
キングコングってひたすらビッグマウスなのな。
こういう売名なのかね?
これっぽっちも面白く無いヤツがこんな薄汚い手段で生き延びようとしてる方が笑えてくるわ
♯28099
キンコンははねとび終わればそのまま消えそう
というか消えてほしい
♯28101
あらゆる芸人がバカにしてるのにビッグ3をはじめ大御所がよってたかって連絡するって不思議だね。
♯28103
ナイナイは基本はいいと思うがネタの内容がずれてるからなぁ
キングコングは勢いだけ、それ以外何も無い感じ
♯28105
ナイナイ好きだーーーー!
てかまじてキンコン好感度下がった
もとからなかったが、特に西野滅びればいいw

♯28129
じゃあ、って言うと、ビングキンポの邁部さんにはそのどれも真似事でさえできないけどね
♯28141
どんだけナイナイ好きなんだよw
♯28142
キンコンカンは実力伴ってればいいのにねぇ
♯28169
キンコンはナイナイの芸風を劣化させたかんじ。あいつら見て笑った事なんかないね。
中途半端なビジュアルだけで売れて面白くもないのによくでかい事言えるな。口だけ人間はほんと格好わるい。
あとすべらない話って実際めちゃくちゃスベってるじゃん。

って大好きなナイナイが大嫌いなキンコンに叩かれたと聞いて興奮してしまったm(._.)m
♯28185
スレのコメントにもあったけどナイナイに漂う独特の切なさ、悲しさ
あれはなんなんだろうな。好きだわ。
♯28239
ホングコング?さん?っていまなんのお仕事してるの?
数年前から一切顔を見てない
♯28260
てかラジオ芸人最高。
♯28373
岡村は最高だけど矢部はいらん
岡村のほうがツッコミうまいぞ
♯28379
才能があるかどうかは知らないけど
小学生のときからめちゃイケには死ぬほど笑わせてもらってる
♯31133
小学校のクラスの人気者レベルを無駄に神格化して有難がってる知恵遅れ信者が必死で笑った
♯31405
ナイナイとかウンナンとかキャイ~ンとかは
嫌味や毒気がないから、
人をほっこりと笑わせてくれる、別種のお笑い芸人だな。
♯35088

ナイナイ普通にかっこええやん
面白いやん
コンビ愛最高やん
岡村ダンス上手いやん
頑張りややん
矢部優しいやん
ツッコミ上手いやん
最高やんか
だから自分はナイナイめっちゃ好きやねん

誰に評価されようが頑張ってるんやから
一般のうちらが応援しなきゃぢゃないんか?
♯35635
ナイナイもキングコングも同じような売り方されたからなぁ
オーバースペックの仕事に苦しみ関西の同世代近辺は嫉妬やら不公平感で敵だらけ
あのスターシステムでだいぶ性格は歪んだと思うよ
そういうの知ってると西野や岡村の攻撃性はなんだか微笑ましいというか苦労したなーという気になる
♯35648
ナイナイが愛されてて嬉しい俺
♯36749
大好きなのはわかったじゃねえブサイクがw
不公平じゃねえ愛されてねえはげw
♯47167
ナイナイは芸人かもしれないが漫才師ではないな。
♯47625
キンコンの分際でナイナイを馬鹿にするとかマジ○ねよ!
梶原の「岡村さんより俺かっけ〜!」な所も西野の「矢部さんより俺のがツッコミとトークが上手い!!」アピールが物凄く目障り!!

♯48578
めちゃユル見てると生の岡村も最近面白くなってきたなと思う
休業してから一皮剥けたと思うわ
♯51070
実力がない? あのレベルの漫才ができる芸人自体ダウンタウン以外に見たことないわ。

まあ、俺も驚異からくる暴言だと思ってたしそれほどの逸材なのも分かってるからええか。
♯56052
芸人としてじゃなくタレントとしては有能だったってことだろ 芸人としての実力はないやろなぁ
♯58655
ナイナイはなんの武器もないピントがずれた素人。
ナイナイの事コメントしたやつに「お前ナイナイよりおもろいことできんのか」とかいうやついるけど俺らは一般人の視聴者でしかない。お笑い芸人やタレントは視聴者や世間の人の評価や意見、印象、好感がないとやっていけない存在。どんな芸人にもダメ出しとかあまり良くない印象がある。しかし、ナイナイの場合は圧倒的に批判の声などが多い。「ナイナイはとか言ってるけどあいつらもやろ」とは言っても共感する人たちは数少ないナイナイ信者だけだと感じる。そして、ナイナイは吉本に入っているお笑い芸人、タレント。なのに武器もない、トークも決してうまくない、昔は勢いがあってコミカルな動きでで笑いをとってきたとか言うてるけどそれも年齢で限界がくるもの、限界がきたら、慣れないご意見番気取り、そして人のパクリをする。これなら才能ナインティナインと言われても何の反論もないし納得がいく。自分で才能ないとわかっていてのし上がったのがかっこいいとかいうやついるけど、何もかっこよくない。自分で才能ないと言っているならそれなりに努力をするのが普通だとおもう。もしナイナイが面白いというやつがいるならそれは間違い。あいつらはなにひとつおもしろくない。台本や稽古を力入れてやるだけで自分の力ではなく番組のスタッフの台本や編成、企画力でおもしろくしてもらってる。いや、させてもらってるといったほうが正しい。以前、岡村が「志村けんは、『バカ殿』あるし『変なおじさん』あるし『ひとみ婆さん』あるし…僕、何もないですね」と言った。そしてその言葉に対して志村けんはラジオで「それで必ず人のパクってるだろ?」、「基本的に、(『バカ殿』とかも)コントを作ってる中から出たキャラクターだから」、「岡村もテレビ局の言ってることをやってないで、自分でナイナイで、 5分でも10分でもいいからコントやれよと」、「その中から、何かが出てくるんだよな。」といっている。このことに対して志村けん面白くないなど言う奴も出てくるだろうが、志村けんには自分のネタ、芸がある。僕が一番言いたいことは、ナイナイは面白くないと言われるなら、せめて志村けんの言葉通りお笑い芸人ならお笑い芸人らしく自分なりにネタとかを考えろということだ。簡単に言うと、お笑い芸人ならお笑い芸人らしくしろと言うこと。そうすれば少しはナイナイ批判も減るだろう。そして、ご意見番を気取るならそれなりにまともなことを言って欲しい。たまにはまともなことを言う時もあるだろうが、普通からズレた発言をするときもある。それは、いいようだと言う人もいるだろう。他の人とは違う見方で捉えていると。しかし、それは間違いだ。違う見方で捉えているなら『そういう見方もあるのか』、『独特な捉え方』と言う人も出るはずだと思うが、そういう声はほとんどない。その証拠に批判が相次いでいる。爆笑問題の太田もだろうという人も出てくると思うが、もう分かっていると思う。さっき言ったように何もしないなら何かやれと僕は言いたい。爆笑問題は漫才をしている。一応言葉を添えさせてもらった。そしてナイナイとまとめて表現して、矢部のことについてあまり言っていなかったが、言うまでもなく矢部は岡村の『劣化版』。お笑い素人レベルだ。このコメントを見て書き方がうざいと言う人もいるとおもうがそれは言ってもらってご結構。-以上-
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク