てんこもり。管理人の撮った写真が夢の世界のようだと話題に てんこもり。


powered by てんこもり。

てんこもり。管理人の撮った写真が夢の世界のようだと話題に

DSC01156_20110326215806.jpg
本日てんこもり。は6周年を迎えました。
今日は管理人が好き勝手に文章を書いてもいい日です(自分ルール)
上は私、もら太が取った写真です。
映画の世界のようだと思いませんか?
今日は私が撮った写真を大公開します。
なんか写真がにじんでますけどFC2の仕様です。
画像をクリックしていただくとちゃんとはっきりとした画像が出ますのでそっちを評価してくださいー

DSC00529.jpg
これは京都の伏見稲荷ですね。
伏見稲荷は千本鳥居という鳥居がずらーっと何百メートルも並んでいる光景が圧巻でお勧めです。
DSC01848.jpg
これこれ
京都は名古屋に住んでいたころ、よく日帰りで行ってました。
鈍行で2時間くらいかかるんですけれども。
若さゆえのエネルギーで、はい
DSC01822.jpg
京都は嵐山もお勧めです

DSC00956.jpg
これは小樽運河ですね。
北海道に行った際に桃太郎電鉄のイメージで苫小牧=牧場
ということで牧場を撮りに苫小牧まで行ったんですけど普通に街でがっかりしました。
駅ビルがあるんだもの。
牧場ないじゃない!
DSC00979.jpg
羊が丘展望台の方がよっぽど牧場でした。苫小牧より苫小牧でした。

DSC01154.jpg
これが僕の人生で一番好きな写真で一番好きな場所です。
残念ながら、この場所をお教えすることはできませんが……
素晴らしすぎませんか、この光景。
青春映画みたいですよね。
なんか文章が遺書っぽいですね。なんでしょう。
DSC01178.jpg
ほらみて、美しくない?
場所を教えられないのが残念だわ。かぁー!

DSC01602.jpg
写真うまいなー。
この写真を撮ったのは篠山紀信じゃない……ってことは俺が撮った写真か。

DSC02373.jpg
浅草です。
ある日、たまたま浅草に行ったらなんとヤクザが杯を交わす日だとか何とかで町中にヤクザがあふれていてびっくりしました。まさか平成の世にそんな竜が如くみたいな光景を目にするとは。
なんかただの観光写真集になってますね、いけない、てへっ♪

digi-163.jpg
鎌倉は長谷寺です。
長谷に馳せ参ずです。
あじさいの季節にお勧めです

digi-766.jpg
アジカンの君という花のロケ地です。
digi-771.jpg
ほらほら。
digi-788.jpg
また咲かすーよー
digi-798.jpg
いえーんいえんいえんいえーーんいえーえー

digi-836.jpg
こんどは木更津キャッツアイのロケ地です。
なんでしょう、僕はロケ地大好きっこなんでしょうか。
digi-832.jpg
これがストリップ小屋……ですよね?
digi-888.jpg
そして天国にかかる赤い橋です。

こんどは中村一義の世界のフラワーロードが現れました。
なんかめちゃくちゃ恥ずかしいです。
digi-919.jpg

なんか古い町並みです。
digi-1017.jpg
この辺の旅館とか高そうですね。
digi-1030.jpg

とびだしちゃったのかなあ
digi-1297.jpg

みんな大好き江ノ電です
digi-1457.jpg

デイリーポータルZのムーミン谷公園の記事を見ていきました
digi-1523.jpg
バーバパパとムーミンがかぶる
digi-1577.jpg
紋舞らんと高樹マリアと松浦亜弥がかぶる
digi-1568.jpg

なんか空の色が気に入りました
digi-1591.jpg

digi-442.jpg
白川郷です。
本当に日本の原風景で夢の世界のようでした。
digi-369.jpg
町すべてが画になるんですよ
digi-492.jpg
はあはあ
digi-493.jpg
はあはあ
digi-498.jpg
はあはあ
digi-504.jpg
はあはあ
digi-397.jpg
幼女ー!(゚∀゚)



理想的なボクの世界理想的なボクの世界
(2010/04/21)
plenty

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯29963
ああ、きれいだなあ
♯29964
素晴らしいな
♯29965
牧場はいいなぁ
♯29966
ひぐらし
♯29967
雛見沢か
♯29968
あらっいいですね~
♯29969
コピペブログじゃなくて旅ブログでいけるな!
♯29970
なんか見慣れた風景だと思ったらやはりか
♯29971
ほんとに感動してワロタ
♯29972
地元の五条川の桜並木思い出した
♯29973
良いじゃないか!
写真の善し悪しはわからんが、これはいいぞ!
♯29974
やるじゃん
♯29975
いい写真だね。癒されたよ
♯29976
確かに写真うまいね
ちょっと感動したわ
♯29977
写真うまいな~
カラーバランスとか構図とか凄く好みなんで
写真ブログやってほしいと思った
♯29978
ぬこの写真がほのぼの感でいっぱいですね(*´∇`*)
てんこもり。をより好きになりました!
♯29979
管理人のとった が
管直人のとった にみえた俺は間違いなく政治不信
♯29980
きれいな写真だなあ、むしろ定期的に旅Blog書いてほしい
あと牧場があるのは苫小牧じゃなくそっから東の日高・追分方面な、苫小牧は工業都市だもの
♯29981
マンションの画像を上下にスクロールしたら酔った
♯29983
他のコピペブログとの差別化ですね
たまにはこんな記事もいいと思います
♯29984
一番好きな場所って甘酸っぱい思い出でもあるんだろうな羨ましいなこのやろう
♯29985
たかが素人の写真に・・・と思ったらホントに夢の世界だった。
♯29986
写真うまいですね~
良いな~
♯29987
すげえ綺麗でした
もう写真ブログやってくれよ管理人
♯29988
綺麗だ
写真上手いな
♯29989
6周年おめでとうございます!
写真いいですねー
♯29990
最後の方コメント適当すぎるだろww
でも良い写真だったgj
♯29991
苫小牧って牧場のイメージは無いんだが・・・
パルプと港ってイメージ
どっかと間違ってないだろうか?
♯29992
桜の場所、富山に似たところがあるけど、まさかな…。

見てると写真撮りたくなりますね。
♯29993
もう旅ブログでよくね
♯29994
コメ欄に富山県民?
わたしも富山だぜー
もらた6周年おめでとう!
♯29997
管理人写真集出せるだろ。いや、冗談抜きで。これ才能あるよ。
♯29998
高いカメラ使うと誰でもそれなりの写真撮れるよな
♯29999
>てんこもり。管理人の撮った写真が夢の世界のようだと話題に
笑ったw
♯30001
てんこもり。誕生日おめでとうっ!
♯30002
自画自賛うぜぇww
と思って開いたら上手すぎワロタww
写真好きとしてはジェラシー感じずに見られないわww
♯30003
写真のことよくわかんないけど、これってすごいん?
♯30004
いいね!
♯30005
素人がイキってんじゃねーよwww
全部普通の風景画じゃねーかwww
♯30006
6周年おめでとう!コメントしたことなかったけどしょっちゅう見てるよ。
確かに写真めっちゃうまいw
どこのカメラ使ってるか教えてください!
♯30007
素人の自画自賛乙wwwwwwwと思ったらプロ並すぎてワロタw
カメラ始めたきっかけとか上達法、おすすめカメラとか、そういう話気が向いたらで良いから載っけてほしい。
コピペ選びのセンスも今まで好きだったけど、もっと写真乗っけてもよいとおもう!
♯30008
自画自賛乙と言うはずが
見入ってたわw
もっとやれwww
♯30011
綺麗だー
壁紙サイズ配布してくれませんか?
♯30013
お誕生日おめでとうございます

行ってみたい場所ばかりだわ
♯30014
結構いいじゃないか
シリーズ化でもなんでも、また見せてくれ
管理人誕生日おめでとう
♯30015
調子こいてる素人に一発かましてやるかと思って来たら上手すぎ吹いたw
とりあえずデカい画像頼むわ
♯30016
いつも更新楽しみにしています(^^)/
写真素敵です!
♯30018
この写真の記事見てコメントしたくなりました。
ほんと写真すばらしい限りです!!

更新楽しみにしてるので頑張って下さいね。。。
♯30019
これはなかなか・・・
つーかタイトルで笑ったわボケwwww
♯30021
猫が写ってたのがほのぼのしてて良かった。
他のもすごい上手。
どんなにイライラしててもコレ見れば吹っ飛ぶな。
♯30022
おめでとう
♯30023
もらた好き好きちゅっちゅ
♯30029
感動した
♯30030
勝手に女の子の写真写して掲載して、はあはあ幼女ーーとか言ってるのは危険だと思います。
一応警察の方に通報しておきました。
♯30036
対象物が良いだけみたいな気がする
中盤なんか子供でも撮れそう
俺は写真の基礎やテクなんかは全くしらんけど
この写真には惹かれるものを全く感じ無い
♯30145
背景にぼっさん!?”
♯30372
飛び出し坊やー!!!!
♯34699

いい画角をとらえていらっしゃいますね!

でも、グッと来るものがないのはなんでだろう?

カメラ?

わからんけど。。。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク