【iphone】iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★40 てんこもり。


powered by てんこもり。

【iphone】iPhoneかAndroidどちらかしか出来ない事★40

1 :iPhone774G:2011/04/09(土) 20:08:26.04 ID:swQ0KT730

●Android
メニューキー
戻るキー
IME等、標準機能の変更
バッテリー交換
細かく深いカスタマイズ
アプリ返品(15分以内)
通話録音
パソコン不要
SDカードスロット
アプリ連携(インテント)
多種類アプリ(野良アプリ)
パーミッション確認
キャリア課金
おサイフ※
赤外線※
防水※
3D※
メモリ液晶
FLASH player10.2※
GoogleMAP(ナビ、3D表示)※
※一部機種のみ対応

●iPhone
FaceTime※
Retinaディスプレイ※
AirPlay
AirPrint
GameCenter
アプリ領域制限無し
アプリ審査(セキリュティ)
iTunes(PC必須)
フルバックアップ
簡易な機種移行
OSバージョンアップ
バッテリー劣化で本体無償交換
周辺機器
※iPhone4、iPod touch(最新版)のみ対応


11 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/04/09(土) 21:38:36.36 ID:59j2BGNs0
アプリ返品はいいよなー
Appstoreもこれやってくれないかな


31 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 03:05:18.88 ID:6JB4W/YL0 [1/6]
昨日DesireHD買ってきた。一括0円だったので。

半日ほど触って見たけど、この出来でiPhoneに
対抗しようというのは笑止千万という感じ。
パソコンマニアのオモチャだね、これ。
家電クオリティに達してない。


61 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 11:36:31.50 ID:lhfJVs4M0 [4/16]
まだAndroidは時期尚早だが、ぬるぬる操作も追いつかれたし来年は本当にわからないな
iPhoneはろくなアップデートないしなw




50 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 10:22:19.28 ID:k2mqsNRT0 [2/14]
iPhoneって縛られてる感が半端ないよな
ブラウザならサファリ使え、音楽ならiPod使え、アプリ買うならAppstore使えって具合で
2年前はiPhone以外選択しなかったからガラケーと2台持ちしてたけど
アンドロイドが育ってきたからガラケーをアンドロイドに変えてiPhone解約ってやつが
周りで増えてるわ。


100 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 19:02:48.61 ID:iKbRH5Bu0
エクスペルマというのを店頭で触って見た。
フリックしたらカクカクの8ドットスクロールで永遠に止まらないスクロールだった。

確かにiPhoneでは決して味わえないストレスだ。


101 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 00:12:58.90 ID:alN4mFxP0
Galaxy tabにATOKをインストールした。
文章を凄い速度で入力できるようになった。
ATOKの変換効率が高い事に加え
ATOKについているソフトキーボードが
Galaxy tabを縦持ちした時にちょうど良いサイズ。
これなら会議のメモ取りでパソコン代わりに使える。


102 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 00:21:17.24 ID:5B8yeRN90
>>101
atokのqwertyキーボードはかなりのすぐれものという点は大いに同意。
フリック付qwertyが快適すぎ。


103 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 10:47:59.17 ID:LVTwTOCc0
一方、iPhoneでは録音するだけだった。


136 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 16:17:11.33 ID:6nYfM9rD0
2ちゃん閲覧し易いのはiPhone
エロ系に長けているのがAndroid
使い易いのはiPhone
改造出来るのはAndroid
一般人はiPhone
オタッキーはAndroid


137 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:07:39.62 ID:boquBYX20
Androidでなく、Android製品の話だけど、
Desire HDだとタワーディフェンスすらやりづらいほど
タッチパネルの精度が低い。狙ったタワーが
選択できない。DHDはタッチパネルの精度は
良い方だと思ったんだが……。

4インチ画面で、50×50ドットのアイコンが
選択しにくいってどうよ?


138 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:13:52.33 ID:nb0UI0HU0 [1/2]
>>137
ギャラもタッチ精度ダメダメ過ぎる。


139 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:24:09.41 ID:sOZ1Tepm0 [1/2]
タッチの精度はiPhoneが良さげ


289 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:24:03.89 ID:N7t/Cma6P [8/22]
ほとんどのカーステやカーナビがiPhoneに対応してるのはAndroidには無い強み
俺のカーナビもDockに繋いでカーナビの画面でiPhone操作できるし動画も観れる


426 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:12:44.41 ID:8FICGHXk0 [1/3]
Android勢は、Appleに追いつけ追い越せとがんばってるとは思うが
当の追われる方のAppleは大変だな
追う方は示されたもの以上を目指せばいいけど、追われる方は
何もないところから追いつかれないように上を目指さなきゃだもんね

その何をしてくれるのかが楽しみなのがAppleのいいところ


431 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:25:28.55 ID:oVjLIAE90
>>426
最近は、残念なことに逆転しちゃってる感があるよね。
マルチタクス、フォルダ、壁紙の変更などは後追いになっちゃたよね。
アンドロイドのおかげで、マルチタクス等、解禁にしたんじゃないかと思ってしまう。
もう、出来ることは、ほとんど一緒だから、アンドロイドと競い合ってよくなってくといいね。


440 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:15:34.41 ID:8FICGHXk0 [2/3]
>>431
そんなちーっちゃいレベルの話ではないです
今の猫も杓子もスマホな時代にしたのは、iPhoneでありソフトバンク
タブレットの時代を開いたiPad
これが、ダメな製品だったら今みたいなことにはならなかった
良いものだとちゃんと評価されたからでしょう
で、これは商売になると後追いしだしたのがAndroid
信者的な言い方すると、ある意味、人のふんどしで相撲をとっているようなものです

この先駆者的なAppleがおもしろいということで


452 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 02:52:02.42 ID:NRCBMMXE0 [2/2]
結局Androidでできることってガラケーでも十分な気もする。
docomoのarcなんか見てみろよ、GPS感度悪い、ガラケーmail糞、受信感度最悪。
スマホで便利なはずが不便極まりないじゃねぇかw
03もギャラもゴミそのものだしなw


458 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 08:16:23.99 ID:8MTCx+Rh0 [3/14]
>>452
こいつみたいに伝聞情報でゴミと言い切っちゃうのがiPhone信者
情報源があいまいだから同じソースにiPhoneの欠点があってもスルーしてしまう


459 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 08:31:36.02 ID:8MTCx+Rh0 [4/14]
そういえば最近シェアの話し見かけないな~w
アンドロイドに抜かれたこと確定したから誰も話さなくなってわろたw


462 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 08:38:51.56 ID:iia0KYgE0
>>459
随分笑いのツボがズレてるというか、沸点が低い人なんだね。
わかるよ。そんな事でしか自我を保てないんだね。
病院に行ってごらん、
「鬱ですね」
と、診断されるだろうから


497 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 11:38:53.24 ID:EOCC8ygsP [4/16]
3月もiPhoneがトップかよw
いつまで続くんだ?

3月に一番売れた携帯は、「iPhone4」10.3% 2位:「Xperia arc」8.3% 3位:「MEDIAS」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302703600/


502 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 11:51:39.55 ID:EOCC8ygsP [5/16]
今、販売ランキング見てみたらGalaxy SもIS03も無かった
iPhoneは発売から9ヶ月も経つのに2位と4位で実質トップだった
Androidは買ってもすぐに型遅れになってランキングからも脱落
OSのアップデートもままならずただの産廃になる
次々に新しいのが出てきて
「全部足せばiPhoneより多い(キリッ」
とか言ったって
自分の手の中にあるのが型遅れの産廃じゃ何の慰めにもならない


504 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 12:01:55.64 ID:6835HLeQ0 [3/3]
自分の持ってる機種が圧倒的にiPhoneに負けてることから目を逸らして
自分が使ってもいない多数のAndroidの合計を誇る。でもそれ虎の威を借るで幻想だから。
自分のAndroidは何台売れたか直視した方がいい。空し杉。


507 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 12:14:49.54 ID:MQ22eUcn0 [2/2]
ガラケーが今だに大量に売れてることを考えると国内の8以上の人間のニーズをiPhoneは満たせてないって事さ
Androidがニーズを満たせるとは思わないけど、OSとしての将来性を見ればニーズを満たせる可能性はある。
その場合、Androidがガラケーサイズの操作しかできない端末に収まる可能性はあるけどね。
スレチかもしれないけどこれから発売するだろうWP7もガラケーサイズの画面解像度でも使えるようになってる。
恐らく普通のガラケーと見た目が変わらない端末をだしてくるだろう。
だからIDCの販売予想で、iPhoneは数年後に負ける結果をだされちゃう。

全世界でもiPhoneを含めたスマートフォンのシェアは30%以下。
残りの6割のニーズを満たせる者こそ勝利者になれるんだよ。
けどiPhoneも小型版をだすみたいだから、わからなくなってきたけどさ。


508 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 12:26:22.38 ID:/dgG/q9o0 [1/2]
iPhoneとAndroidのスレでガラケー持ち出してドヤ顔の人が一人います。


513 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 13:08:47.85 ID:/dgG/q9o0 [2/2]
世界の現実wガラケー持ち出して意味不明w


514 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 13:25:24.02 ID:V57UCLog0 [1/2]
>>507
とっくにAndroidはガラケー化してますから~


578 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 19:51:50.39 ID:H9BcBhgh0
タイマン=iPhone圧勝
リンチ=Android辛勝

コレで結論は出ました
お前らスレタイ読め
出来る事出来ない事比較しろよ
死ね
腐れ引きこもりがiPhoneなんて使ってんじゃねーよ




ヘッダー付 あおり止めヘッダー付 あおり止め
()
タカショー

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯30391
途中から出来ること関係無いな
どの陣営も信者はキモい
♯30392
iPhone厨はかなりキモい
♯30393
スレタイに興味もって開いてみたら、、、たかがスマホでなんでこんなに殺伐としてんだよwこええよw
♯30394
>アプリ審査(セキリュティ)
って笑うところですか?
♯30395
これを読んでわかったのはアイフぉん信者が気持ち悪いということだけだった・・・
スレタイと関係ない部分まとめにいらないんじゃ・・・
♯30396
ただの携帯電話に何マジになっちゃってんのwwww
♯30397
くっだらねぇwww
♯30398
iiPhon信者気持ち悪すぎワロタ
♯30399
この手のスレ見るとiPhone信者って怖いと思う
♯30400
そこで第三の陣営ですよ

SymbianかWPか、またはBlackBerry(これはないか)かは知らんけど
♯30401
自分より劣った奴がいないと安心できないんだな…
♯30404
このスレッて互いのスマフォをけなして楽しむ劣悪スレだぞ
♯30405
今は、iPhone使ってるょ。Androidも考えたけど、iPhoneにしたょ。Xperiaアークとメディアスも気になったが、持った感じが俺の手にマッチしなかったな。機能的にもめちゃくちゃな差もないから、どっちでも好きなのでいいんぢゃないの??iPhoneのちっちゃいのとXperiaミニが出てたらそっちを買ってたな。
♯30407
OSバージョンアップはAndroidでもあるんじゃないか?
連動とかマウント関係はiPhoneがApple、AndroidがGoogleが多いのは当然。
カスタマイズはホームアプリとかランチャーでAndroid優勢、認知度はiPhone優勢、アプリ総数はトントンくらいだっけ?
開発の規制はAndroidのほうが自由度高い。
操作性は一世代前まではiPhone圧勝だったけど、今世代からあんまり変わらないと思う。
アクセサリはiPhone圧勝。メーカーごとにケースとか用意しなくていいのは強みなんだろうな…


まあ、好みだよな…
♯30408
スマホはパケ代高すぎ。
ガラケーとIpod touch(+ポケットwifi)の2台持ちがコスト面ではいいよ。
♯30416
Androidには「アプリ連携(インテント) 」がある
これが一番大きい。アプリが増えてくると利便性が一気に加速する。
あとは機種単体だとたしかにiPhoneの勝ちではあるが、スマホはOSのシェアが重要。
シェアがあるところに開発者は集まる。いずれアプリ数でも逆転するよ。

タブレットのiOSとAndroidを比べるとiPadがまだまだ強い。
これは多分2年以上トップシェア維持できると思う。

で、タイトルに沿ってできることとしてあげるなら
Android PCのようなファイラーでファイル管理ができる
iPhone ビューア系ソフトで画像遷移の途中で止めることができる
♯30442
iPhoneのパクリはAndroidフォンにしか出来ないな
♯30443
※30408 コストだけだったらiPhoneとポケットwifiじゃね?
禿げ電波でも通話くらいならなんとかなるし
♯30526
DHDを持ってる奴がこんなにいるとはwww
DHDのタッチ精度はほんとにクズ
iPhone4と比べものにならん
DHDを8万円で去年買った俺涙目wwww
♯30701
最後、ガラケー持ちの奴に言われてキレてるAndroidな人は
iPhoneユーザーの気持ちわかっただろ?
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク