【浪人限定】不合格の瞬間
1 - 名前:名無しなのに合格 [sage] 投稿日:2005/12/13(火) 18:22:38 ID:f4/votM00
不合格通知が来たときに
おまいらがとったリアクションを書き込むスレ。
俺は泣きながらチャリで暴走して他県までいった。
5 名前:名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:37:56 ID:Q9uhOaGa0
え…をいをいをい…
…ないよ?
俺の番号どこ?
あれ?嘘!?ない…。なんでないの…?
え~っと…俺の番号は…っと…。
…(´・ω・`)
…(´;ω;`) ブワァ
こんな感じ。
6 名前:名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:42:04 ID:zPrWvmLN0
なんか知らんがおっぱい揉んでた
8 名前:珈琲∠( ゚д゚)/旦~ ◆HHNpsCOFFE :2005/12/13(火) 18:57:31 ID:2QPxO2vfO
( ゚∀゚)エーット・・・22365番アルカナ-・・・
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)・・・・・・
11 名前:亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/12/13(火) 19:39:53 ID:oTx2a5nQO
最後のとこの不合格を電話で知った
(その日は)別に何も変わらなかった
(次の日)学校から帰って来て
自分の部屋で夜までぼーっとした
夕飯食べたあと
外に出てベンチで酒飲んで泣いてた
13 名前:名無しなのに合格:2005/12/14(水) 06:23:42 ID:zboQvhyC0
該当箇所に自分の受験番号が無いのを見たとき、
「きっと他のどこかに隠れてるんだ」
と、信じつつ掲示板全体を隈なく探す。
…それでもなかったので他の学部のところも探す。
…それでも無いのを知ったとき、何とも言いようも無い疲労感がずっしりと自分にのしかかってきた。
掲示板の、番号の羅列に書かれてあった
「END」という文字が、妙に哀愁を漂わせていた。
近くには、同じように呆然と立ちすくんでいる青年がおり、
なぜか親近感を感じたのを覚えている。
14 名前:名無しなのに合格:2005/12/14(水) 06:34:53 ID:/u004hlAO
レタックス届く
↓
自分の番号がない
↓
「実はレタックスに印刷ミスなんかあったりして
ひょっとしたら自分のトコにも合格通知来るかも」という
恩赦妄想を胸に 数日間こまめに郵便受けをのぞき続ける
20 名前:名無しなのに合格:2005/12/15(木) 02:29:26 ID:USinaTrY0
掲示板で不合格を知った後…
1日限りのキャンパスライフを満喫した(しかもひとりで)。
学生気分でカフェテリアでくつろいだりした(しかもひとりで)。
22 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 22:53:46 ID:s+rAbl9G0
喉から鼻にかけてのあたりがかぁーーってなった。
これからまた1年現代文も古文も漢文も日本史も英語もリスニングもそして浪人になったら国立受けないといけないから
数学も理科も公民もやらないといけないんだと思ってマジで発狂した。
そんな俺も今は、
まだ受験勉強してる。特に数学と英文法ぼろぼろで泣きそうだ。
だからお前ら絶対受かっとけ。
23 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 22:57:08 ID:Bsmwlm7XO
家に一人でいてレタックス届いた。
番号ないの確認→号泣
親が帰ってきて、結果聞かれたとき全然気にしてないふりしたなぁ
26 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:07:25 ID:nx+J1N7J0
合格確実だと思ってたんで、部屋探しのために上京してた
そっこう帰った
27 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:19:11 ID:N8EPKhpu0
3日間ふとんからほとんど出なかった。
29 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:23:52 ID:1h+lxnv0O
ダメもとでうけたけどやっぱ番号ないと
なんか自分の中でなにかがくずれおちる感じがした
30 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:25:10 ID:nLw4PXPkO
(HPで合格発表だった)
(´・∀・)ょーし。どうせなら楽しんで合格を味わおうかな(なぜか余裕)
パソコンの合格者番号はみないようにして・・・
(´・∀・)CTRL+Fで検索ウインドウが出てくるから
そこに自分の番号を入力して・・・と
(´・∀・)よーし行くぞ!検索スタートゥ!(ENTERキーを押す)
ジャン!(エラー音)
検索した言葉が見つかりませんでした
(´・∀・) ・・・あっそうか。半角だからダメだったのかな・・・
今度は全角にして・・・
よし!待たせたな!こいっ3966番!
ジャン!
検索した言葉が見つかりませんでした
(´・∀・) ・・・・・
(´・∀・)<嘘
(´;∀;)えっ・・・本当に・・・?
31 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:29:41 ID:gSVwr3kOO
____
┐┐┐┐| ミ
┐┐┐┐| ζ
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
って感じ
33 名前:名無しなのに合格:2005/12/17(土) 00:06:14 ID:ghX3HZQCO
落ちてるだろうな…
ケータイで確認
あぁやっぱ落ちたか…
34 名前:名無しなのに合格:2005/12/17(土) 00:12:16 ID:Kcc1tT0oO
布団から出ないで飯も食わず一日泣いた。
2、3日合格書類届くの待ったけどやっぱり来なかった。
46 名前:名無しなのに合格:2005/12/19(月) 00:28:40 ID:TynEU/Pe0
友達「もし俺受かったら昼飯おごってやる」
俺「じゃあ俺が受かったら俺がおごる。二人で受かったら割り勘な」
俺の番号、138友達の番号、132
俺が見た現実(実際の数字ではありません、ただこんな感じだった)
・・・125 127 146 147 151・・・
俺「・・・130番代いないね」
友達「・・・ああ」
俺「・・昼飯どうする?」
友達「ごめん、とてもじゃないが食う気しない・・」
俺「そうだね・・・・」
めちゃめちゃ空気よどんでました
51 名前:名無しなのに合格:2005/12/22(木) 22:43:50 ID:enXdtjox0
自分の不合格を知った刹那、体中をある種の戦慄が駆け抜けた。
無情にも続く「世界にひとつだけの花」の演奏と
合格者の胴上げを遠くで切なく見つめることしかできなかった。
やっとの思いで足を動かすと、どこから帰るのかも考えず、
虚脱状態のままあてもなくさまよった。
しばらく歩くと地下鉄の駅についた。
母親には結果をたった一言のメールで送ることしかできなかった。
52 名前:名無しなのに合格:2005/12/22(木) 23:04:49 ID:e1HNv8KYO
PCで結果確認…確認…確認…確認?
無い??あーOKOK、併願した別の学部の方か
…………………………………無い??
あーOKOK、補欠はちゃんと通知が来るまで解らないんだな
(数日後)
「残念ながら不合格です」
(°Д゜)
Σ(゚Д゜;)
(´・ω・`)
(´;ω;`)
何故かテレサ・テンの「つぐない」が頭の中でリピートした…
58 名前:名無しなのに合格:2005/12/23(金) 18:36:43 ID:njGBFeQU0
現役時
京大:やっぱだめだったかと特になにも感じず
阪大:ウッソ、なんでないの?冗談だろ。
ちょっとボーっとした後、コタツの中でウウッとか言ってる
浪人時
京大:センターはボーダーマイナス110点だけど京大OP3位だったし
英語はおそらく一割程度だが数学全完したし受かってるだろ
・・・無い、ハハハッ、この大学には縁が無かったようだと
失笑するが、親が帰ってきてどうだったと聞かれた
落ちた、と答えた瞬間なんか泣き出してしまった、
ちなみに成績開示で合格最低点との差0.2点を見たときも泣いた
阪大:放心状態でほとんど白紙でだしたのになぜか受かってしまうという
奇跡・・・なぜか泣いた
60 名前:ホーン ◆YuM22ahpIM :2005/12/23(金) 19:25:04 ID:srcfWOYnO
合格掲示板に番号がないのを知った瞬間
なぜだか笑ってしまった。そのままヘラヘラしながら歩いている
とサークル勧誘の大学生が話しかけてきた
「ねぇ君々、おめでとう!!」
「あ、どうも!」
「で、どこなの?何学部?」
「理学部です!」
「理学部?へーすごいじゃん!!」
「落ちました!!」
「へーおめでえっ!?」
このときの勧誘員の間抜けな声と顔は
今でもはっきり覚えている。
そのまま置き去りにした勧誘員のつぶやきが後ろから聞こえた。
「なんで笑ってんだよ・・・」
(知らねw)
心の中で答えて俺はキャンパスをあとにした。
65 名前:名無しなのに合格:2005/12/24(土) 12:58:16 ID:jlq1BorG0
現役時、A判定だったが神戸大を前期後期落ちた。
周りの友達はほとんどうかった。
浪人はほんとに嫌だったので、
「浪人だ、どうしよう、どうしよう」
と声に出してつぶやいていた。
人間は混乱した時、ほんとに「どうしよう」
って言ってしまうことを知った。
それから一ヶ月間、電気とテレビをつけっぱなしにしないと
寝られなかった。
GWに、このままじゃ本気でダメになる、と奮起し、
それからは気の狂ったように勉強した。
現役時には全くとどかなかった京大にうかったが、
うれしさはあまりなく、
「ああ、やっと終わった」とただただほっとしたことを
覚えている。
69 名前:名無しなのに合格:2005/12/25(日) 14:52:27 ID:JRcHvPiuO
参考書燃やした
4月に同じの買った
75 名前:名無しなのに合格:2005/12/25(日) 23:31:40 ID:prc0uhyjO
胸の奥がくすぐったくなって、
それから背中の血がサァーって堕ちていく不思議な感じがした。
当然のように受かってると思ってたから
自惚れてた自分にあきれすぎて涙すら出なかった。
友達と親には「おちちゃった(笑)」みたいなノリで言えたけど
俺の事すごい応援してくれてた後輩♀から
「どうでしたか?」ってメールがきた時は返信できなかった。
手作りの合格お守り作ってくれたり
センターの前の日に手紙くれたりした子で…
合格できなかった自分がなんだか凄く申し訳なかった。
半端な気持ちのまま、4月の始めに浪人する事を伝えたら
「○○さん(漏れの名前)の頑張ってる姿を励みに私はなんでも頑張れるんですよ。辛くなったらその事をおもいだして下さい。」
ってメールがきて、それで「ああ、本気で頑張ろう」って思うようになった。
でも、10月位からメールがこなくなった…orz
彼氏でもできたのかな…
いや、受験中の俺に気をつかっているんだ……
そう思いたい……
…
(´・ω・`)
(´;ω;`)
82 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 02:12:43 ID:MvAKE0ANO
おれは12月に付き合いだした彼女に電話した。
受験故に1ケ月会ってなかった。
そしたら『結婚するかも!』とか言われた。
は?ムリやろ。おれ2浪だし…。
おれのことじゃなかった。別に彼氏がいたみたい。
おれの受験が終わってから言おうと思ってたらしい。
2浪が決まったことよりも遥かにショックだったのを覚えてる。
頼むから12月とかに別れ話切り出してこないでくれ…
そりゃ浪人した俺が悪かったが…
専門で他に男つくってもしょうがない 咎めることは出来ない
しかし…いくらなんでもこの時期はねーだろ…寂しくて死にそうだ…
大学落ちたときよりも遥かにショックでかいぞ…
きくところによれば夏にはもう交際してたっつー話じゃねーか…
もっと早く別れてくれよ…なぜこの時期までひっぱるんだよ…
88 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 04:32:19 ID:QPgHv17h0
このスレみてたら去年のこと思い出して激しく鬱・・・
もう、にちゃんにかじりついて落ちた人にどうする?どうするの?て
聞きまくってた。
混乱した状態のままヨゼミに灰ってしまって後悔。
92 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 07:46:08 ID:EXa4x3BbO
うを……
てな感じでした
96 名前:マゾ戦 ◆MAZOKARsNg :2005/12/27(火) 20:52:12 ID:SqApzPtbO
合格発表をネカフェに見に行って、(´;ω;`)ウッってなったけど我慢して
学校に行き担任に報告。
帰途中、惨めさにまた(´;ω;`)ウッっとなり泣きながらチャリこいだ・・・
142 名前:名無しなのに合格:2006/01/01(日) 20:17:15 ID:r4HSiMqnO
洗濯物をたたみながらないた
143 名前:名無しなのに合格:2006/01/01(日) 21:08:31 ID:+Iw6VBx80
あれ?えーと、私の番号は3565・・・
3だよね、うん、
次5だよね、うんある。
次6で・・・あれ?
あれ?
あれ?変だな?嘘だよね?
あれ?
(号泣
145 名前:名無しなのに合格:2006/01/04(水) 13:22:26 ID:fDufK3gf0
友だち(俺以外全員推薦で合格が決まってた)と
買い物に行ってる時にケータイで見た。
合格してると思ってたので
友だちに「受かってたら晩飯おごれよww」とか言ってた
友だちも、「合格してたら、合格祝いじゃ~!!何が食べたい??」とか
話してて・・・
しかし、番号がない
「・・・あれ・・・?」
ほかの学部も全部見た
やっぱりない
友だちには「はは~落ちてしまったぜ!!お前ら、落ちたことないだろ?俺はすごい貴重な体験をしたんだぜ!」
とか笑って言ってたけど,目から次第に涙が・・・
とてつもなく重い雰囲気に
そして俺は帰ることにした。
友だちは相当励ましてくれたガ・・・
なんか、番号がないのがわかった瞬間、時が止まったような感じがした
家に帰ってからも放心状態
なんともいえない感じだったわ・・・
185 名前:名無しなのに合格:2006/01/04(水) 20:17:23 ID:K9jODEG20
他の大学の入試の帰り家に電話
オレ「あ、ユイ(妹)、なんか封筒きてない??みてくんない?」
妹(小3)「わかった、まってて、なんかはがきがきてるよ」
オレ「ハガキ、、、、?」
オレ「○○大学ってかいてある??」
妹「たぶん、」
オレ「う、、裏になんて書いてある・・・・?」
妹「こんかいの、漢字よめない。」
オレ「あぁ、もういいや。。。ありがと。。。。」
合格通知書→入学書類の入った大きい封筒
不合格通知書→はがき
・・・・・・orz・・・・・・・
227 名前:名無しなのに合格:2006/01/09(月) 16:53:31 ID:ZWMDEKOjO
どんどん来る不合格通知に夜泣いた
235 名前:名無しなのに合格:2006/01/10(火) 23:24:47 ID:YhDLhbKi0
マジで自分の周りだけ時間が止まったように感じる
246 名前:名無しなのに合格:2006/01/18(水) 09:15:04 ID:0lUwgKMbO
現役時代
京都大B判定、京大オープンA判定
毎日夜遅くまでやった自信もあり、始まった受験。
センター試験は90%
センター私大を出していなかったため滑り止めに
慶應商、早稲田政経、上智経済、立教経済、同志社商を受ける。
立教、同志社、上智に受かり国立二次へ
苦手な数学も解ける…いける、京大は目の前だ!!
自信満々で終わる国立二次
次いで慶應、早稲田の発表をみる。
インターネットに受験番号を打ち込み、エンターキー
残念ながら、不合格です。
へ…??
頭が真っ白くなり、立ちくらみに似た動揺が走る。
早稲田に落ちている…衝撃的過ぎて、焦燥と不安が体を駆け巡った
相性が悪かっただけさ…慶應の発表をみる
残念ながら、不合格です。
足から力が抜けた
焦点が乱れてく
数分間無音だった
我に返ってPCを落とし、バスケボール片手に公園へ行った
悔しさより焦燥感がヤバかった…
本命京都大学前期結果
俺の番号は…
俺の番号は…
俺の番号は…
無い…
何で??へ??何これ??
走った、走って家に帰った
親の声も聞かずバスケボールを手に取った
公園へ走った
泣きながらバスケやった、多分人生で一番おお声で泣いた
284 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 05:36:27 ID:GsFBWPZD0
まるで勉強していなかった故に不合格なのも当然といった面構えで
親に「ほら、落ちてるじゃん」と、伝える。(親は呆れ顔)
でも内心「・・・・人生の敗北者の始まり・・・・」とか思っていて
部屋にこもってむせる迄泣いた。
挙句の果てには
どうやったら楽に死ねるだろうかとか馬鹿らしい事迄考えた
今考えればそんな事でいちいち死のうとしてたら
人生やっていけないだろうに。
そして今、一浪目だが志望校の系統を大幅に変えて再チャレンジ前。
285 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 05:45:45 ID:psDOrzp40
センター九割、二次もそこそこできた
レタックスめんどかったのでネットで見た、、、
時が止まった
287 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 11:27:44 ID:2UrdI4Vf0
マジで目が点になる
289 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 14:14:42 ID:ck9PDaHNO
合格発表一時間前くらいから大学のhpにいた。
その間、合格発表を印刷しようと、プリンタに紙をいれたり、
四月から通うことになるであろう大学の施設などを閲覧してた。
1時になった。合格発表がアップされた。
368を探した、探したけれど368は見つからない。
静かな部屋の中で心臓の音だけが聴こえた。
なにかの間違いだと思い、大学までチャリを45分くらいこいだ。
合格番号が掲示されている。hpで見たのと全く同じだ。
教務課に行った。
368が抜けてるんですけど…
自分でも何を言ってんだろうと思った。
目を丸くした職員が何か説明をしている。
俺の目には映るが、何を言ってるのか俺の耳にはとどかなかった。
担任に報告しに高校に行った。職員室に行くと、
俺と同じ大学を受けた女が担任と嬉しそうに話していた。
それを見て、
俺は、泣いた……。
高校生になって、はじめて、泣いたんだ……。
398 名前:名無しなのに合格:2006/02/06(月) 16:45:10 ID:cB8anwFAO
ただ泣き続けた。何も考えたくなかった。
気がつくと合格えんぴつが何本も折れていた。
59 名前:名無しなのに合格:2005/12/23(金) 18:57:10 ID:V97TCpMxO
やる気でた
ありがとう
不合格通知が来たときに
おまいらがとったリアクションを書き込むスレ。
俺は泣きながらチャリで暴走して他県までいった。
5 名前:名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:37:56 ID:Q9uhOaGa0
え…をいをいをい…
…ないよ?
俺の番号どこ?
あれ?嘘!?ない…。なんでないの…?
え~っと…俺の番号は…っと…。
…(´・ω・`)
…(´;ω;`) ブワァ
こんな感じ。
6 名前:名無しなのに合格:2005/12/13(火) 18:42:04 ID:zPrWvmLN0
なんか知らんがおっぱい揉んでた
8 名前:珈琲∠( ゚д゚)/旦~ ◆HHNpsCOFFE :2005/12/13(火) 18:57:31 ID:2QPxO2vfO
( ゚∀゚)エーット・・・22365番アルカナ-・・・
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚)・・・・・・
11 名前:亡霊 ◆WmGzyEAAIQ :2005/12/13(火) 19:39:53 ID:oTx2a5nQO
最後のとこの不合格を電話で知った
(その日は)別に何も変わらなかった
(次の日)学校から帰って来て
自分の部屋で夜までぼーっとした
夕飯食べたあと
外に出てベンチで酒飲んで泣いてた
13 名前:名無しなのに合格:2005/12/14(水) 06:23:42 ID:zboQvhyC0
該当箇所に自分の受験番号が無いのを見たとき、
「きっと他のどこかに隠れてるんだ」
と、信じつつ掲示板全体を隈なく探す。
…それでもなかったので他の学部のところも探す。
…それでも無いのを知ったとき、何とも言いようも無い疲労感がずっしりと自分にのしかかってきた。
掲示板の、番号の羅列に書かれてあった
「END」という文字が、妙に哀愁を漂わせていた。
近くには、同じように呆然と立ちすくんでいる青年がおり、
なぜか親近感を感じたのを覚えている。
14 名前:名無しなのに合格:2005/12/14(水) 06:34:53 ID:/u004hlAO
レタックス届く
↓
自分の番号がない
↓
「実はレタックスに印刷ミスなんかあったりして
ひょっとしたら自分のトコにも合格通知来るかも」という
恩赦妄想を胸に 数日間こまめに郵便受けをのぞき続ける
20 名前:名無しなのに合格:2005/12/15(木) 02:29:26 ID:USinaTrY0
掲示板で不合格を知った後…
1日限りのキャンパスライフを満喫した(しかもひとりで)。
学生気分でカフェテリアでくつろいだりした(しかもひとりで)。
22 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 22:53:46 ID:s+rAbl9G0
喉から鼻にかけてのあたりがかぁーーってなった。
これからまた1年現代文も古文も漢文も日本史も英語もリスニングもそして浪人になったら国立受けないといけないから
数学も理科も公民もやらないといけないんだと思ってマジで発狂した。
そんな俺も今は、
まだ受験勉強してる。特に数学と英文法ぼろぼろで泣きそうだ。
だからお前ら絶対受かっとけ。
23 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 22:57:08 ID:Bsmwlm7XO
家に一人でいてレタックス届いた。
番号ないの確認→号泣
親が帰ってきて、結果聞かれたとき全然気にしてないふりしたなぁ
26 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:07:25 ID:nx+J1N7J0
合格確実だと思ってたんで、部屋探しのために上京してた
そっこう帰った
27 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:19:11 ID:N8EPKhpu0
3日間ふとんからほとんど出なかった。
29 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:23:52 ID:1h+lxnv0O
ダメもとでうけたけどやっぱ番号ないと
なんか自分の中でなにかがくずれおちる感じがした
30 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:25:10 ID:nLw4PXPkO
(HPで合格発表だった)
(´・∀・)ょーし。どうせなら楽しんで合格を味わおうかな(なぜか余裕)
パソコンの合格者番号はみないようにして・・・
(´・∀・)CTRL+Fで検索ウインドウが出てくるから
そこに自分の番号を入力して・・・と
(´・∀・)よーし行くぞ!検索スタートゥ!(ENTERキーを押す)
ジャン!(エラー音)
検索した言葉が見つかりませんでした
(´・∀・) ・・・あっそうか。半角だからダメだったのかな・・・
今度は全角にして・・・
よし!待たせたな!こいっ3966番!
ジャン!
検索した言葉が見つかりませんでした
(´・∀・) ・・・・・
(´・∀・)<嘘
(´;∀;)えっ・・・本当に・・・?
31 名前:名無しなのに合格:2005/12/16(金) 23:29:41 ID:gSVwr3kOO
____
┐┐┐┐| ミ
┐┐┐┐| ζ
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
┐┐┐┐|
って感じ
33 名前:名無しなのに合格:2005/12/17(土) 00:06:14 ID:ghX3HZQCO
落ちてるだろうな…
ケータイで確認
あぁやっぱ落ちたか…
34 名前:名無しなのに合格:2005/12/17(土) 00:12:16 ID:Kcc1tT0oO
布団から出ないで飯も食わず一日泣いた。
2、3日合格書類届くの待ったけどやっぱり来なかった。
46 名前:名無しなのに合格:2005/12/19(月) 00:28:40 ID:TynEU/Pe0
友達「もし俺受かったら昼飯おごってやる」
俺「じゃあ俺が受かったら俺がおごる。二人で受かったら割り勘な」
俺の番号、138友達の番号、132
俺が見た現実(実際の数字ではありません、ただこんな感じだった)
・・・125 127 146 147 151・・・
俺「・・・130番代いないね」
友達「・・・ああ」
俺「・・昼飯どうする?」
友達「ごめん、とてもじゃないが食う気しない・・」
俺「そうだね・・・・」
めちゃめちゃ空気よどんでました
51 名前:名無しなのに合格:2005/12/22(木) 22:43:50 ID:enXdtjox0
自分の不合格を知った刹那、体中をある種の戦慄が駆け抜けた。
無情にも続く「世界にひとつだけの花」の演奏と
合格者の胴上げを遠くで切なく見つめることしかできなかった。
やっとの思いで足を動かすと、どこから帰るのかも考えず、
虚脱状態のままあてもなくさまよった。
しばらく歩くと地下鉄の駅についた。
母親には結果をたった一言のメールで送ることしかできなかった。
52 名前:名無しなのに合格:2005/12/22(木) 23:04:49 ID:e1HNv8KYO
PCで結果確認…確認…確認…確認?
無い??あーOKOK、併願した別の学部の方か
…………………………………無い??
あーOKOK、補欠はちゃんと通知が来るまで解らないんだな
(数日後)
「残念ながら不合格です」
(°Д゜)
Σ(゚Д゜;)
(´・ω・`)
(´;ω;`)
何故かテレサ・テンの「つぐない」が頭の中でリピートした…
58 名前:名無しなのに合格:2005/12/23(金) 18:36:43 ID:njGBFeQU0
現役時
京大:やっぱだめだったかと特になにも感じず
阪大:ウッソ、なんでないの?冗談だろ。
ちょっとボーっとした後、コタツの中でウウッとか言ってる
浪人時
京大:センターはボーダーマイナス110点だけど京大OP3位だったし
英語はおそらく一割程度だが数学全完したし受かってるだろ
・・・無い、ハハハッ、この大学には縁が無かったようだと
失笑するが、親が帰ってきてどうだったと聞かれた
落ちた、と答えた瞬間なんか泣き出してしまった、
ちなみに成績開示で合格最低点との差0.2点を見たときも泣いた
阪大:放心状態でほとんど白紙でだしたのになぜか受かってしまうという
奇跡・・・なぜか泣いた
60 名前:ホーン ◆YuM22ahpIM :2005/12/23(金) 19:25:04 ID:srcfWOYnO
合格掲示板に番号がないのを知った瞬間
なぜだか笑ってしまった。そのままヘラヘラしながら歩いている
とサークル勧誘の大学生が話しかけてきた
「ねぇ君々、おめでとう!!」
「あ、どうも!」
「で、どこなの?何学部?」
「理学部です!」
「理学部?へーすごいじゃん!!」
「落ちました!!」
「へーおめでえっ!?」
このときの勧誘員の間抜けな声と顔は
今でもはっきり覚えている。
そのまま置き去りにした勧誘員のつぶやきが後ろから聞こえた。
「なんで笑ってんだよ・・・」
(知らねw)
心の中で答えて俺はキャンパスをあとにした。
65 名前:名無しなのに合格:2005/12/24(土) 12:58:16 ID:jlq1BorG0
現役時、A判定だったが神戸大を前期後期落ちた。
周りの友達はほとんどうかった。
浪人はほんとに嫌だったので、
「浪人だ、どうしよう、どうしよう」
と声に出してつぶやいていた。
人間は混乱した時、ほんとに「どうしよう」
って言ってしまうことを知った。
それから一ヶ月間、電気とテレビをつけっぱなしにしないと
寝られなかった。
GWに、このままじゃ本気でダメになる、と奮起し、
それからは気の狂ったように勉強した。
現役時には全くとどかなかった京大にうかったが、
うれしさはあまりなく、
「ああ、やっと終わった」とただただほっとしたことを
覚えている。
69 名前:名無しなのに合格:2005/12/25(日) 14:52:27 ID:JRcHvPiuO
参考書燃やした
4月に同じの買った
75 名前:名無しなのに合格:2005/12/25(日) 23:31:40 ID:prc0uhyjO
胸の奥がくすぐったくなって、
それから背中の血がサァーって堕ちていく不思議な感じがした。
当然のように受かってると思ってたから
自惚れてた自分にあきれすぎて涙すら出なかった。
友達と親には「おちちゃった(笑)」みたいなノリで言えたけど
俺の事すごい応援してくれてた後輩♀から
「どうでしたか?」ってメールがきた時は返信できなかった。
手作りの合格お守り作ってくれたり
センターの前の日に手紙くれたりした子で…
合格できなかった自分がなんだか凄く申し訳なかった。
半端な気持ちのまま、4月の始めに浪人する事を伝えたら
「○○さん(漏れの名前)の頑張ってる姿を励みに私はなんでも頑張れるんですよ。辛くなったらその事をおもいだして下さい。」
ってメールがきて、それで「ああ、本気で頑張ろう」って思うようになった。
でも、10月位からメールがこなくなった…orz
彼氏でもできたのかな…
いや、受験中の俺に気をつかっているんだ……
そう思いたい……
…
(´・ω・`)
(´;ω;`)
82 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 02:12:43 ID:MvAKE0ANO
おれは12月に付き合いだした彼女に電話した。
受験故に1ケ月会ってなかった。
そしたら『結婚するかも!』とか言われた。
は?ムリやろ。おれ2浪だし…。
おれのことじゃなかった。別に彼氏がいたみたい。
おれの受験が終わってから言おうと思ってたらしい。
2浪が決まったことよりも遥かにショックだったのを覚えてる。
頼むから12月とかに別れ話切り出してこないでくれ…
そりゃ浪人した俺が悪かったが…
専門で他に男つくってもしょうがない 咎めることは出来ない
しかし…いくらなんでもこの時期はねーだろ…寂しくて死にそうだ…
大学落ちたときよりも遥かにショックでかいぞ…
きくところによれば夏にはもう交際してたっつー話じゃねーか…
もっと早く別れてくれよ…なぜこの時期までひっぱるんだよ…
88 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 04:32:19 ID:QPgHv17h0
このスレみてたら去年のこと思い出して激しく鬱・・・
もう、にちゃんにかじりついて落ちた人にどうする?どうするの?て
聞きまくってた。
混乱した状態のままヨゼミに灰ってしまって後悔。
92 名前:名無しなのに合格:2005/12/27(火) 07:46:08 ID:EXa4x3BbO
うを……
てな感じでした
96 名前:マゾ戦 ◆MAZOKARsNg :2005/12/27(火) 20:52:12 ID:SqApzPtbO
合格発表をネカフェに見に行って、(´;ω;`)ウッってなったけど我慢して
学校に行き担任に報告。
帰途中、惨めさにまた(´;ω;`)ウッっとなり泣きながらチャリこいだ・・・
142 名前:名無しなのに合格:2006/01/01(日) 20:17:15 ID:r4HSiMqnO
洗濯物をたたみながらないた
143 名前:名無しなのに合格:2006/01/01(日) 21:08:31 ID:+Iw6VBx80
あれ?えーと、私の番号は3565・・・
3だよね、うん、
次5だよね、うんある。
次6で・・・あれ?
あれ?
あれ?変だな?嘘だよね?
あれ?
(号泣
145 名前:名無しなのに合格:2006/01/04(水) 13:22:26 ID:fDufK3gf0
友だち(俺以外全員推薦で合格が決まってた)と
買い物に行ってる時にケータイで見た。
合格してると思ってたので
友だちに「受かってたら晩飯おごれよww」とか言ってた
友だちも、「合格してたら、合格祝いじゃ~!!何が食べたい??」とか
話してて・・・
しかし、番号がない
「・・・あれ・・・?」
ほかの学部も全部見た
やっぱりない
友だちには「はは~落ちてしまったぜ!!お前ら、落ちたことないだろ?俺はすごい貴重な体験をしたんだぜ!」
とか笑って言ってたけど,目から次第に涙が・・・
とてつもなく重い雰囲気に
そして俺は帰ることにした。
友だちは相当励ましてくれたガ・・・
なんか、番号がないのがわかった瞬間、時が止まったような感じがした
家に帰ってからも放心状態
なんともいえない感じだったわ・・・
185 名前:名無しなのに合格:2006/01/04(水) 20:17:23 ID:K9jODEG20
他の大学の入試の帰り家に電話
オレ「あ、ユイ(妹)、なんか封筒きてない??みてくんない?」
妹(小3)「わかった、まってて、なんかはがきがきてるよ」
オレ「ハガキ、、、、?」
オレ「○○大学ってかいてある??」
妹「たぶん、」
オレ「う、、裏になんて書いてある・・・・?」
妹「こんかいの、漢字よめない。」
オレ「あぁ、もういいや。。。ありがと。。。。」
合格通知書→入学書類の入った大きい封筒
不合格通知書→はがき
・・・・・・orz・・・・・・・
227 名前:名無しなのに合格:2006/01/09(月) 16:53:31 ID:ZWMDEKOjO
どんどん来る不合格通知に夜泣いた
235 名前:名無しなのに合格:2006/01/10(火) 23:24:47 ID:YhDLhbKi0
マジで自分の周りだけ時間が止まったように感じる
246 名前:名無しなのに合格:2006/01/18(水) 09:15:04 ID:0lUwgKMbO
現役時代
京都大B判定、京大オープンA判定
毎日夜遅くまでやった自信もあり、始まった受験。
センター試験は90%
センター私大を出していなかったため滑り止めに
慶應商、早稲田政経、上智経済、立教経済、同志社商を受ける。
立教、同志社、上智に受かり国立二次へ
苦手な数学も解ける…いける、京大は目の前だ!!
自信満々で終わる国立二次
次いで慶應、早稲田の発表をみる。
インターネットに受験番号を打ち込み、エンターキー
残念ながら、不合格です。
へ…??
頭が真っ白くなり、立ちくらみに似た動揺が走る。
早稲田に落ちている…衝撃的過ぎて、焦燥と不安が体を駆け巡った
相性が悪かっただけさ…慶應の発表をみる
残念ながら、不合格です。
足から力が抜けた
焦点が乱れてく
数分間無音だった
我に返ってPCを落とし、バスケボール片手に公園へ行った
悔しさより焦燥感がヤバかった…
本命京都大学前期結果
俺の番号は…
俺の番号は…
俺の番号は…
無い…
何で??へ??何これ??
走った、走って家に帰った
親の声も聞かずバスケボールを手に取った
公園へ走った
泣きながらバスケやった、多分人生で一番おお声で泣いた
284 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 05:36:27 ID:GsFBWPZD0
まるで勉強していなかった故に不合格なのも当然といった面構えで
親に「ほら、落ちてるじゃん」と、伝える。(親は呆れ顔)
でも内心「・・・・人生の敗北者の始まり・・・・」とか思っていて
部屋にこもってむせる迄泣いた。
挙句の果てには
どうやったら楽に死ねるだろうかとか馬鹿らしい事迄考えた
今考えればそんな事でいちいち死のうとしてたら
人生やっていけないだろうに。
そして今、一浪目だが志望校の系統を大幅に変えて再チャレンジ前。
285 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 05:45:45 ID:psDOrzp40
センター九割、二次もそこそこできた
レタックスめんどかったのでネットで見た、、、
時が止まった
287 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 11:27:44 ID:2UrdI4Vf0
マジで目が点になる
289 名前:名無しなのに合格:2006/01/30(月) 14:14:42 ID:ck9PDaHNO
合格発表一時間前くらいから大学のhpにいた。
その間、合格発表を印刷しようと、プリンタに紙をいれたり、
四月から通うことになるであろう大学の施設などを閲覧してた。
1時になった。合格発表がアップされた。
368を探した、探したけれど368は見つからない。
静かな部屋の中で心臓の音だけが聴こえた。
なにかの間違いだと思い、大学までチャリを45分くらいこいだ。
合格番号が掲示されている。hpで見たのと全く同じだ。
教務課に行った。
368が抜けてるんですけど…
自分でも何を言ってんだろうと思った。
目を丸くした職員が何か説明をしている。
俺の目には映るが、何を言ってるのか俺の耳にはとどかなかった。
担任に報告しに高校に行った。職員室に行くと、
俺と同じ大学を受けた女が担任と嬉しそうに話していた。
それを見て、
俺は、泣いた……。
高校生になって、はじめて、泣いたんだ……。
398 名前:名無しなのに合格:2006/02/06(月) 16:45:10 ID:cB8anwFAO
ただ泣き続けた。何も考えたくなかった。
気がつくと合格えんぴつが何本も折れていた。
59 名前:名無しなのに合格:2005/12/23(金) 18:57:10 ID:V97TCpMxO
やる気でた
ありがとう
![]() | がんばって 青春 (2011/04/20) SUPER☆GiRLS 商品詳細を見る |
コメントの投稿
頑張って勉強したのにねぇ…残念ねぇ…
俺?受験したことない専門生wwww
♯31958
俺?受験したことない専門生wwww
落ち込んだりもしたけれど、私は元気です
♯31959
受験で落ち込めるのは精神がまだ生きてる証拠だからまた歩き出せばいい。
泣いても落ち込んでもそれは一つの経験だ。
落ちても何も思わなかった人は受験よりも先にやることがある。
♯31960
泣いても落ち込んでもそれは一つの経験だ。
落ちても何も思わなかった人は受験よりも先にやることがある。
根詰めてやると受からんと思うよ
気楽に勉強したらいいよと思うよ
♯31966
気楽に勉強したらいいよと思うよ
※31960
それダメなパターンだ
それで落ちたら言い訳出来なさ過ぎてマジで自殺を考える
♯31969
それダメなパターンだ
それで落ちたら言い訳出来なさ過ぎてマジで自殺を考える
2005年のスレか、こいつらも今は社会人なんだろうな
♯31970
全く何も思わなかったなw
ただ周りの一喜一憂見てスゲー寂しかったよ
♯32001
ただ周りの一喜一憂見てスゲー寂しかったよ
縦に並んでる番号を上から追っていって、自分の番号の少し手前で下段に到達
マジ?もう終わり…?
次の列の一番上にありました
瞬間的に落ちた気分を味わえたよ
♯32030
マジ?もう終わり…?
次の列の一番上にありました
瞬間的に落ちた気分を味わえたよ
不合格の通知が来たとき泣きもせずに腰から崩れ落ちて五分ぐらいそのまま。
翌年に合格の通知が来たとき一時間ぐらい泣き喚いた。
今更思えば周りの人にすごい迷惑かけてたな。
♯32067
翌年に合格の通知が来たとき一時間ぐらい泣き喚いた。
今更思えば周りの人にすごい迷惑かけてたな。
予備校通いながら、この社会で俺は必要とされていないと思ってた。
社会人になった今でもそう思っている節はある。
♯32110
社会人になった今でもそう思っている節はある。
現役の時は、あの勉強量で受かるわけないよなぁって感じで冷静だった。
周りも浪人多かったしそんなに気にならなかった。
浪人の時は、歩きながらレタックス破いて中身確認して自分の番号見つからなくて「やっちゃったなぁ」と思った。
予備校サボりまくってたし(出席率6割ぐらい)、仕方ないけど私立かぁとか思いながら「駄目だった」と親に涙目で伝える。
親もちょっと涙目で「もう一回確認しておきなさい」って言うから、確認したら普通に番号ありました。
吃驚して、3度見くらいしてしまった(最後はマーカーで線引いて確認したよ)。
歩きながら読んだせいで見落としたらしい。
流石親だよね。自分の子供のやりそうなミスをよく把握してるw
♯32162
周りも浪人多かったしそんなに気にならなかった。
浪人の時は、歩きながらレタックス破いて中身確認して自分の番号見つからなくて「やっちゃったなぁ」と思った。
予備校サボりまくってたし(出席率6割ぐらい)、仕方ないけど私立かぁとか思いながら「駄目だった」と親に涙目で伝える。
親もちょっと涙目で「もう一回確認しておきなさい」って言うから、確認したら普通に番号ありました。
吃驚して、3度見くらいしてしまった(最後はマーカーで線引いて確認したよ)。
歩きながら読んだせいで見落としたらしい。
流石親だよね。自分の子供のやりそうなミスをよく把握してるw
冷静だった
そりゃ泣いたけど、30分であきらめがついた
一日10時間を3年やっても芸大には落ちちゃうんだよな。
♯32293
そりゃ泣いたけど、30分であきらめがついた
一日10時間を3年やっても芸大には落ちちゃうんだよな。
京大目指してれば早慶は余裕と思ってるやつが多いな。京大合格者でさえ併願成功率は六割程度なのにボーダーの上にかろうじているようなやつは全部滑る。ソースは俺
♯32420
現役の時はどうせ落ちただろって思ってたから
浪人決まった瞬間も「落ちたかー、予備校どうしようかなー(行くか行かないか)」みたいな感じだった
♯34809
浪人決まった瞬間も「落ちたかー、予備校どうしようかなー(行くか行かないか)」みたいな感じだった
東大も慶大も一発で受かったが…
♯50740
あんまりだぁあまあぁ
♯53504
エア高学歴が大量に沸いてて草
♯58999
246はどうして落ちたんだろう