【漫画】漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ壱~参 てんこもり。


powered by てんこもり。

【漫画】漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ壱~参

11 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/05 22:48

キャプテン翼の人々はなぜ常に口をあけていますか?


15 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/05 22:57

>>11
なんせ、ドリブルで10分くらい疾走し続けないと相手方ゴール前まで
たどり着けないような世界なので
まともに走ってていたのではすぐに息があがってしまいます。
そこで、口を開け続けて酸素をたっぷり体内に取り入れる
というあのスタイルが考案されたのです。
エンジンのスーパーチャージャーのエアインテークみたいなものです。



45 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 11:48

ジャングルの王者ターちゃんにおいて、ジェーンは太っている時と痩せている時で、どうしてあんなに身長に違いがでますか?


47 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 11:53

>>45
質量保存の法則


109 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 18:15

マキバオーの観客はなぜみんな裸なんですか?


110 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 18:17

>>109
ノーパン健康法が進化したんだよ


121 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 20:48

犯人たちは自分が追い詰められると何故ベラベラ喋り出すのでしょう。


123 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/06 20:53

>>121
自首すればすこしは罪が軽くなるだろうと勘違いしているからです。


186 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/07 01:09

メガネをかけた漫画の登場人物は、メガネを外すと極端に見えなくなる様な事が比較的多い気がします。
実際はそんな真っ暗になるわけでもなし、別段さしたる支障は無さそうに思うのですがどうなんでしょう。


187 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/07 01:18

>186
野比家の長男を見てみろや!
メガネ外したら目が「3」になるんだぞ!
あの状態だと視界はどうなると思う?!ああん?


238 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/07 22:40

動物の意思を一瞬にして洞察する能力者が多いのは何故でしょう?特に高橋よし○ろ作品など。


241 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/07 22:49

>>238
犬と話をしているおばちゃんとか,見たことありませんか?
「あらー,タローちゃんおなかちゅきまちたかー?」
とか。
あれと一緒です。


375 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/11 02:33

よく格闘漫画などで双子ならではの技
(どっちがどっちだかわからなくて混乱させる)がありますが、
なぜそんな技が有効なのでしょう?
確かに1対2のシチュエーションは不利でしょうが、
闘うときは別にどっちがどっちであろうがかまわないと思うのですが?


377 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/11 03:03

>>375
100円玉2枚を人差し指と親指ではさみ、
交互に動くようにしてみよう!
シュリシュリシュリシュリ・・・
ホラ、なんだか3枚に見えない?
つまり、似たようなものがすばやく立ち代り入れ替わりすると、
2人が3人に、3人が4人、4人が5人・・・うわあ!闘いにくい!
双子技って恐ろしい技よね!!


438 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/13 01:54

なぜキャプテン翼でヘタレNO.1の石崎君がjrユース、ユースの
いずれもスタメンレギュラーなのでしょう?


440 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/13 01:58

>>438
 他に人間の友達がいない翼が寂しくないように、監督が気を使ってます。


549 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/16 11:39

トーナメントで、主人公の高校がいつも順々に強敵とあたる仕組みになっているのは誰の企てですか?


550 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/16 12:58

>>549
餃子が…


703 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/22 01:38

「ゲゲゲの鬼太郎」における「ゲゲゲ」って何ですか。
それと、目玉の親父は何をどう考えても鬼太郎の目には
入らない様な気がするのですが…
っていうか何ゆえ目玉に体が?


706 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/22 02:13

>>703
むしろ、親父は鬼太郎の目より小さいような気がしますが。

「ゲゲゲ」は、実は「get get get!」です。妖怪ポストに手紙が来ないときは
ほとんどヒッキーな生活をしている鬼太郎は、日夜2ちゃんねるに入って
あらゆる板でキリ番getをねらっています。ほら、あの書き込みも・・・。


782 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/24 14:17

アンパンマンはしょっちゅう自分の顔を引きちぎっては施し、引きちぎっては施し
してますけど、何故平気なんでしょう?

彼の脳髄にあたる部分なんかどうしようもないほど侵食されてるような気がしますけど。


792 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/24 17:25

>>782
アンパンマンたちは、実は逆立ちして服を着ているのです。ですから、
あの頭のように見えるところは実は股間につけた袋状のもので、それが
溜まった排泄物でふくらんで、あのように見えています。アンパンマン
は「アンコのようなウンコをする」体質なのです。ひょっとすると血便
なのかもしれません。激務で体をこわしているのでしょう。健康な奴と
しては、カレーパンマンがいます。


795 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/24 18:09

>>792
カレーパンマンって下痢なんじゃない?


826 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/26 21:33

「お前はすでに死んでいる」は、
正しくは「お前はこれから死ぬであろう」と
思いますが、どうしてまだ生きている人間に
あんなことを言いますか?
瀕死の病床のじいさまに「お前はすでに死んでいる」
と言うのもありになってしまうと思いますが。


827 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/26 21:45

>>826
ケンシロウの心根の先走り汁みたいなもんです。
若いときはどうしてもしかたありません。
大目に見てあげましょう。


853 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/28 00:07

ゴルゴ13は握手を求められても「人に手を預けない」 といって、
普通は拒絶するのですが、
今までに3、4回ほど握手しているシーンを見た事が有ります

彼はポリシーは絶対に曲げないはずなのにおかしくないですか?


855 名前: :名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/28 00:23

>>853
逸話と言う物は後世には誤って伝わりやすいもので
例えば水戸黄門の諸国漫遊は世直しのためと思われがちですが
実は全国の武芸者をスカウトする旅だったり
前方後円墳は古代の王墓であると伝わってるのが
実は地球の鍵穴だったりと、まあ、そういう事がざらにあるわけです。


ゴルゴの場合も同様で、実は彼が手を預けないのも
スナイパーとしてのポリシーからではなく、オナニーをしすぎて
常に手からイカ臭さがにじみ出てるのを悟られるのが恥ずかしいからなのです。
握手をした時は、たまたまその日オナニーをしてなかったからなのでしょう。
まあ、そうは言っても臭うんですけどね。年がら年中してますから。

しかし驚嘆すべきは、あれだけ女を片っ端から抱きまくってるくせに
それでも、なおおさまる事を知らない彼の絶倫っぷりでしょうか。


150 名前: マロン名無しさん 02/02/06 11:08

コブラの左腕は、腕を付けてるときよりも、外して
サイコガンを露出した状態の方がどう見ても大きい
のですがなぜですか?


152 名前: マロン名無しさん 02/02/06 13:09

>>150
勃起するからです。
念のため注釈しておきますが、「勃起」という言葉自体には卑猥な意味はありません。


153 名前: マロン名無しさん 02/02/06 13:19

>>152
そういえば、サイコガンはやたらと先端から白いものを出してました。


156 名前: ナルト001 02/02/06 13:41

>>153
そういえば黒光りするうえに、何か上から被せていたような…。


43 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/14 01:46 ID:tRglrVH6

格闘漫画の場合、強い敵と戦うとかなりの確立で上半身が裸になるのは何故ですか?


47 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/14 10:30 ID:HWVPX4X.

>>43
求愛行動のときにはかなりの確率で下半身が裸になります。


132 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/21 17:53 ID:ihBVikmc

俺たちの戦いはこれから-----なのに
どこを探しても続きが載っていませんなぜですか?


135 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/21 19:12 ID:4rFMdSF2

>>132
コミケで探せばたいがい見つかりますよ。
アメリカと同じシステムで作家さんは変わっていますが。


149 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/23 01:58 ID:3t70uCo6

息子代わりのロボットに十万馬力だの
マシンガンだの飛行装置だのつけたあげく
背が伸びないとか言ってサーカスに売り飛ばす
天馬博士は何をかんがえているのですか?


150 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/23 02:24 ID:c2obRkXY

>>149
息子にあって、アトムにないのは「背が伸びる」機能だけなのです。
元々、息子は空も飛べますし、尻からマシンガンも出せました。


244 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/30 16:45 ID:zW21bzFI

パーマンを読んで思いましたが、声でパーマン=諏訪みつお
だということに何故気付かないんですか?

付け加えると、彼等はヘルメットをかぶってますからまだいいとしても、
セーラームーンなんて顔丸出しじゃないですか…


251 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/30 22:41 ID:TW424WGw

>>244
あんな変なマスクや、奇妙な飾りや
あまつさえマントや羽を付けた人が
知り合いだと思いたくないからです。


302 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/04 12:08 ID:B.BRTN1E

ミスター・ポポって何者ですか?
黒人ですか?


305 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/04 16:26 ID:yE37gRpk

>>302
ずっと高いところに住んでいたので、日焼けしたのです。


372 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/10 19:20 ID:7oKYRKf2

「とーれない,ボールがあーるものかー」
と言う歌にあわせて山田太郎はボールをびしびしはじいてます。

どーゆーことですか?


373 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/10 19:24 ID:8.nBd4hg

「とれないボールもあるんだなぁ」という結論に至ります。


393 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/11 20:53 ID:6vtK19Z6

ブタゴリラはなんで「ブタゴリラ」と言うあだ名に対して
怒らないのですか?


394 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/11 21:23 ID:mFAdqv3k

>>393
ブタゴリラとは豚-ゴリラというけなし言葉ではありません。
漢字で書くと武蛇悟理螺です。


575 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/25 00:46 ID:/Aw0mah.

なぜ少女漫画単行本の背表紙はほぼ例外なく
白地に赤い文字でタイトルを書いてあるのですか?

本屋で他の漫画の棚は色鮮やかなのに少女漫画の棚は
赤一色で異様なんですけど…


576 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/07/25 01:13 ID:zWBV9rzY

>>575
あの赤色は血です。
つまり女の子は血が出るよと暗に示しています。


800 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/08/19 17:24 ID:7JufNhUe

第三部以降DIO様が

スペースリパースティンギーアイ!

を、さっぱり使わなくなったのは
何故なんでしょう?ナイフ要らないじゃん。みたいな。


801 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/08/19 17:25 ID:WdM/N69p

第1部で使いすぎてドライアイになったからです


807 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/08/20 05:58 ID:exgam3aS

何故医者でもない王大人さんは「死亡確認」出来ますか?


810 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/08/20 21:45 ID:hts186Cd

>>807
後で生き返った時に「ま、死亡確認したの医者じゃねェし」と言い訳が出来るからです。


890 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/09/02 03:55 ID:h2EcoZX6

永沢君のスライムみたいな頭は何様のつもりなんですか?


891 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/09/02 05:00 ID:rDa5xg1+

>>890
あれは本人はベッカムヘアのつもりです。


190 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/25 11:30 ID:BqFZ23qs

ヌードの男性はときに股間が光り輝いていることがありますが
彼らには何かあったのでしょうか。

彼女に「電気を消して」とか言われたときにはどうするんだろう


191 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/06/25 11:33 ID:rVjiUvpk

>>190
真ん中のスイッチを引っ張れば消える仕組みです。


462 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/13 20:25

かつてジャンプ氷河期に連載されていた『クール』という糞漫画の主人公が
カセットに未来に予想される発言をあらかじめ録音してそれを再生することで
セリフの代用にしていますが、不確定性原理によってラプラスの魔は否定されたと
いうのに、どのようにしてあそこまで精度の高い予想を実現できるのですか?


463 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 02/01/13 20:27

Coolだから





  
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯1232
coolな更新をありがとう。
♯1233
amazonがwwww
cooolすぎるwwwwww
♯1235
天馬博士はただ息子似のロボット作っただけで,
あの便利な能力はサーカスにうられたアトムをお茶の水博士が改造したんだよね
♯1237
いまだに、アトムの境遇を哀れに思って引き取ったお茶の水博士が、なぜあんな戦闘ロボットとしての改造を施したのかがわからない
♯1238
ついでに目玉の親父は鬼太郎の目じゃなくて鬼太郎のお父さんの目だよね

鬼太郎の目は子供のころに墓石にぶつけてつぶれたんだよね

こんなところで薀蓄語ってるオレにキモいとかいわないでね
♯1239
鬼太郎の両親は地上最後の幽霊の一族だったんだよね。
それでお父さんが死んだとき赤ん坊の鬼太郎が心配で目玉だけが動き出したんだよね。
ちなみにこれは原作のお話で、アニメ版ではまた違う話になってたはず。
♯1256
なんか原作も知らないのに適当に質問してるレスが多いなー
まあジョークスレなんだから、そんなこといってもしょうがないか。
♯1281
白石さん風味なきガス。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク