【VIP】サザエさんの世界がループしてる事に気付いているキャラって てんこもり。


powered by てんこもり。

【VIP】サザエさんの世界がループしてる事に気付いているキャラって

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 22:58:22.21 ID:30bxuFk70
カツオだよな
あの狂った世界で自分を見失わないために道化を装っている


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:03:36.48 ID:30bxuFk70
隠しきれない違和感
逃げ口が無い
異常な世界

カツオの精神力は異常


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:07:09.14 ID:8fyoPS/6O
その点、冬になると
毎年雪の積もったパトカーを不良タクシーと思い蹴飛ばす男性陣(波平、マスオ、ノリスケ)は
もう無限回廊から抜け出せない


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:08:38.85 ID:l292iX170
年に一度の行事ネタの回は
登場人物がもしかしてループに気付くんじゃないかと思ってソワソワする


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:10:06.85 ID:8Og0OCG50
カツオ「(あと5秒……来る……!)」

中島「磯野ー!野球しようぜー!」


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:11:23.73 ID:30bxuFk70
日常と非日常が混じり合った世界
磯野家が、カツオが、常識が浸食されていく


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:13:09.46 ID:8fyoPS/6O
23区内の筈なのに
いまだにブラウン管テレビなのは解せない


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:15:10.72 ID:8YGC9vix0
磯野家に地デジが来た時、法則が乱れる


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:15:48.48 ID:30bxuFk70
「日常」が終わらない?
いつまで?このままずっと?永遠に?

もしもループしていることに気付いたら?
この記憶が仮初めの、擬装されたものだとしたら?
小学生がテストで0点を取るのは異常だと思わないか?あの博識なカツオが?

一体何故?

もしも「キャラクター」に世界の仕組みがバレたら?
もう既にバレているとしたら? 


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:19:35.54 ID:6+5Gze+tO
波平「なんだこの点は!!」

カツオ(テストなんて普通に解けば100点とれるのに…)


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:21:36.44 ID:d/JAc7OY0
あんな狂った世界を俺たちは毎週見ていたというのか・・・


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:21:37.34 ID:a78FywvC0
カツオ「奴らがおかしいんじゃない
    この世界に迷い込んだ僕の存在が異常なんだ」


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:22:19.71 ID:8fyoPS/6O
昭和からのエンドレスの矛盾

・旧型テレビ
・黒電話
・三河屋の御用聞き
・ウグイス色一色の電車

まだまだあるだろうな

そういえば中島君がじいちゃん子なのは
親が戦死してる設定だからというのはマジですか?


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:23:15.44 ID:uUgxfMLz0
節分に泥棒に入られる世界は何度見てもゾッとする


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:40:41.84 ID:aptbBghxO
ループしているはずなのになぜか携帯電話が登場する
これは外の世界と行き来して携帯電話を持ち込んだ奴がいるのではないだろうか
俺は年に1回磯野家に来る泥棒が怪しいと思う


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:26:56.68 ID:8fyoPS/6O
そういえばサザエさんは
番組提供が東芝一社じゃなくなったことを
どう認識してるんだろうな


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:28:08.89 ID:30bxuFk70
カツオは日常から明らかに浮いている
価値観や物の概念、思考などが「他のキャラクター」とまるっきり違う

カツオも一人のキャラクターとしての役割を持ちつつも、完全に世界に馴染めていない

もしかしたらカツオにとっては 
怒られている時が本当の家族(作中の狂った家族じゃない)
を連想できる時間なんじゃないか?


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:29:04.94 ID:IO5iYTSMP
ループするセカイからの脱出の鍵がカツオか・・・


227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:06:15.55 ID:aoSnG1CzO
そういえば昔磯野家の隣に浜さんっていう画家が住んでたよな
なんで居なくなったんだろう
描いてはいけないものを描いてしまったのだろうか


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:33:03.49 ID:30bxuFk70
カツオは「気付いた」類のことを言えない
それがルール、あの世界の常識だから


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:36:02.37 ID:30bxuFk70
頭脳は大人…みたいなことは言いたくないけどそういうことなんだろうな

カツオのバレバレの悪戯、低成績は全て本人が意図的にしている
一人で孤独に戦い続けているのさ

まぁ、戦うと言ってもその「敵」がいない訳だがwwwww


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:38:51.23 ID:ROMTr7R20
波平がループを起こしている
あの昔気質の男はいつまでも男としての威厳を保っていたい
しかし年とともにその威厳は失われていく

カツオはなんらかの理由でループに気づいた
しかし父のことを思うと自分からは言い出せない


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:41:02.28 ID:30bxuFk70
ループを起こしている正体はカツオにすら分からない
波平でもない こっち側の世界の仕業だよ

こっちの世界(現実)の住民の存在を気付いてるだろうが…
ループを起こす正体は気付けていないだろう


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:44:19.05 ID:ROMTr7R20
>>104
そういう考え方をするなら
あの世界を作っているのはほとんどの日本国民だと考えられる

あの理想的で楽しそうな家族というものを終わらせたくない我々が

無意識の内にループを引き起こしている


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:41:32.79 ID:UkjI6fGWO
ループに気付くということ自体が一つの進展
しかしそれを周りに気付かれた瞬間、
ループを引き起こしている「誰か」に記憶ごと戻されるのだろう


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:45:17.59 ID:30bxuFk70
今カツオがいる所は、本来のカツオの世界とは違う世界なんだと思う
精神世界とか、平行世界なんてものじゃなくて、もっと違う…

俺達の「概念」の枠から飛び出すような何か…


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:46:20.97 ID:BHJb7pO8O
きっと、カツオは気付いて抵抗したはずだ
それこそ、予定調和やループの全てを壊すような抵抗を

だが、その度に世界はもう一度ループして、最初に戻る

抵抗が無駄だと気付いたカツオは、悪戯で道化を演じることで、
ループする世界に波風を立てようとする小さな抵抗を続けているんだよ
その行為自体が、ループに加担していることには気付かずに


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:48:37.36 ID:W+gtlCUN0
俺がもしハイチャンバブーの三語だけを話す赤ん坊を何十年も見せつけられたら発狂するわ


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:52:15.02 ID:d/UDnuGYO
どうあがいても、絶望

これほどあうのも珍しいな


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:54:50.95 ID:ERxOWfQQ0
カツオはそもそもループの世界の住人なんじゃないの?
その上で世界の異常に気づいてしまったイレギュラーな存在
だからその異常さを口に出した所で何が変わる訳でも無いって悟ってる
仮にその世界の矛盾を立証したとしても、
それでその世界は崩壊するし、カツオ自身も崩壊してしまうってことだろ


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:56:47.12 ID:m2RGrQJi0
サザエさんのEDの家に入るシーンっておかしいよな
あんな山の中の、しかも変な色をした建物にいきなり駆け込むんだぞ
何かあるとしか思えん…


591 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 14:34:24.91 ID:MYuRQx+O0
装置を発動すると謎の山小屋にみんな笑いながらかけこんでいく
その山小屋でリセットが発動する

装置を発動できるのは黒幕だけ


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:51:41.97 ID:ROMTr7R20
誰が黒幕っぽいかと言われればやはりタラヲなんだよな
しかしループを引き起こす理由が思いつかん

タラヲがループを起こして得られるメリットってなんだと思う?


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:42:55.34 ID:d/JAc7OY0
カツオ「いい加減にしてくれタラちゃん!」

タラオ「なんのことですかぁー」

カツオ「タラちゃんもすでにこの世界がおかしいって分かってるんだろ!」

サザエ「・・・」
マスオ「・・・」
ワカメ「・・・」



タラオ「また最初からですぅー」


266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:12:58.25 ID:5mPEwyb8O
来週のサザエさんを見るまで、
俺たちはループが続いているか続いていないかわからないし、どんな可能性もある

シュレディンガーのサザエだよ


273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:13:27.26 ID:s0Xk358KO
昔特番でカツオが
自分が学校の廊下に立たされた回数は?と出題して

「正解は星の数ほどでーす!」

と解答を発表して冷やりとしたわ
生涯の学校出席日数を全部使ったってとても足りねぇ…
カツオはもしかして…特番で俺たちに伝えようとしてたのか……?


316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:25:25.67 ID:KWUceVew0
そういえばさ、皆ループループいってるけど、

実はサザエさん一家がループしてると思わせてるだけなんじゃねえのか・・・?
実際ループしてるって言うのは90%正解だとは思う。
だけど後の10%に皆目が行ってないんじゃないと俺は思うんだけど・・・
考えすぎって思われるかもしれないけどさ、俺が今一番考えたくない事があるんだわ。



動かされてるの、実は俺らなんじゃね?


350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:34:14.56 ID:vVaSvsCW0
カツオ「          」
サザエ「自業自得よ」
波平「ハハハ、サザエの言うとおりだ」
フネ「ホホホホ」
ワケメ「フフフ」
カツオ「          」

カツオ「          」


359 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:39:30.06 ID:y7KDBe1PO
カツオがループ世界に気づいているとしても
わざわざ道化を演じる意味が分からない


362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:41:11.81 ID:7pM8sNvf0
>>359
それがカツヲに割り当てられた役だからじゃないの


373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:45:31.53 ID:innWDYliO
俺も何故か、もの心ついた頃から「サザエさん」を見ていた…

もしこれが意図的に誘導されているとしたら…

俺達は観察者としての役目をおっている事にすら気付いてはいなかった


384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 00:55:19.18 ID:6EYkZAbP0
カツオの必死の抵抗
だが無慈悲にも円環を描き続ける世界


467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:40:53.29 ID:8rrc/eoiP
カツオ気づいてるなら花沢さんにもうちょっと優しいだろw


473 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 01:46:20.16 ID:ifRyywRS0
>>467
大体同じことしか喋らないからじゃね?


487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:10:32.54 ID:A2qh6UbO0
カツヲ「ハナコ…こんなおかしな話を信じてくれてありがとう…」

花沢「なに言ってるのカツヲ君…
   一番好きな人の事…信じないワケないでしょ?」

-次の日-

カツヲ「ハナコ、昨日は本当にありがとな…」

花沢「磯野君に名前でよばれるなんて珍しいわね?
   昨日?なんかあったっけ?」

カツヲ「     」


482 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:04:16.78 ID:y7KDBe1PO
やっぱりどうしてもカツオがループに気付いてるとは思えない

あいつたまに妄想おっ始める時あんじゃん?
外面だけは取り繕れたとしても、
あの手の心理描写までを偽証するのは不可能だと思うんだよね


483 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:05:13.00 ID:314RaTVCP
>>482
そりゃ現実逃避で発散しないと発狂するだろ


495 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:投稿日:2010/07/02(金) 02:33:11.55 ID:QrS8g0eH0
波平は気づいてるはず
半年ぐらい前のスペシャルで「アニメは年を取らないから良いもんだ」って発言があった


496 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:35:54.96 ID:y7KDBe1PO
>>495
達観してるな


497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 02:38:06.09 ID:mea+Whtu0
達観と言うより諦観なんじゃ・・・


504 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 03:23:53.86 ID:+svLNLEA0
お前らこうしてカツオネタにしてるけど他人事じゃないかもしれないぞ

もしかしたらこの世界も作られたもので、ずっとループしてるかもしれない
俺らは物語の登場人物で決められた役割を与えられてる
ずっとループした世界で『日常』を繰り返してる
たまにその違和感はデジャブとなって表れるんだよ

この世界に疑問を持ったことはないか?
狂ってるかもしれないって思わなかったか?
世界の『外側』から誰かがじっとこっちを見てる
だけど気付かれてはいけない。気付いてしまったことを

役割を演じ続けないといけない。普通の日常を永遠に送り続けないといけない
物語の登場人物を止めた人間は何者でもないのdかr


514 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 06:40:09.73 ID:TnZbZRutO
カツオ「昔家族で大阪万博見に行ったよね?」
波平「何を寝ぼけとるんだ」


581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/02(金) 13:59:06.04 ID:0EcRXpnt0
まず作者の長谷川はサザエさんの世界を創った神みたいなもんで
長谷川が生きている間はゆっくりだけど向こうの時間も進んでた
秩序も保ってた

創造主ならサザエの世界を終わらせること
(サザエさん完結)も簡単だった
だが92年5月に創造主が死んで、時間がストップ

そしてここからループが始まり、一つの世界として独立する
ここまでみんなコレに気づいてない
カツオも

ここで、仮にループする周期が一年と仮定した場合
作者が死んでループが始まった5月から一年が経とうとする直前、
つまり3~4月な

ここで彼らの世界の一部が気づく
同じことを繰り返してる
だが意味がないすぐ元に戻るから

ループを何回か繰り返しループ世界へ一時的に介入する者が現れる
それがスマップの仲居だったり、荒川静香だったりする
カツオはそこで彼らに教えられる

あんたらの神は死んだ」

カツオは悟った
俺らの神が死んだことで時間が進まなくなってしまったんじゃ?
ショックだったが、皆に教えることはできない
みんなが知ったら何が起こるか分からない

怖かったから
だから普段通りを装って行動している

ここまで考えた


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/01(木) 23:19:57.10 ID:406qgEC00
サブ「ちわーす 三河屋でーす」


サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」

サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」
サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」サブ「ちわーす 三河屋でーす」 




サザエさん (1)サザエさん (1)
(1994/09)
長谷川 町子

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯39739
リフターに代替するものが何なのか、それが問題だな
♯39741
これがサザエサンズゲートの選択か…
♯39742
最後こわいwww
♯39743
ループとかそういうんじゃねえよ。永遠に成長もしない、老いもしない彼らは
ただ淡々と与えられた役割を演じ続けるだけ。サザエさんで誕生日イベントがあるか?
こち亀なら作中で連載年数をネタにしたりしてるが、サザエさんはそのへん完璧に演じてる
♯39744
読んでて発狂しそうだった...何を信じたら良いのか判らなくなるな
♯39745
幼馴染の局部……

これがやきうだ!
♯39746
そういえば……昔のカツオは今と微妙に声が違っていた気がする……
真実に近付きすぎたが故に存在を消され、また改めて創造された証拠か……?
♯39747
ループの世界って聞いてひぐらし思い出した
♯39748
カツオは1週間の出来事をノートに記録して
とある祠に保管している

このノートに気づいたサブちゃんは
微妙なズレを観察しながら・・・
♯39749
毎日同じ日の繰り返しっつていうと
『恋はデジャブ』(1993/コロンビア映画)を思い出す。

ループする理由などは物語中解説はないが、とにかく良い。表現の省きかた、主人公の変わり様、抗えぬ命。

SF 要素は薄いが是非,みてほしい。
♯39753
さざえはのどにあめをつまらせて
しんでしまった
だからたらちゃんは
るーぷをつづける
♯39754
なんか変なスレ開いちゃった感がある
♯39755
某ブログから二連チャンでパクるか
引くわ
♯39756
き も ち わ る い

お前等こそ現実見ろよ
世界はループしてねぇ
鏡見ろ
何も感じないのか?
♯39762
サザエさんを放送し続けている&観続けているって事が日本人全体の現実逃避なんだ。
♯39825
いつだかサザエさんが執拗に夏バテを「夏負け」って連呼してた時があったな
あれが分岐のきっかけだったのか
♯40189
※これはアニメの世界です。
♯40222
隣に住んでた浜さん一家はループを抜け出した
♯40387
>シュレディンガーのサザエだよ

くっそ、こんなのでwwwww
♯46472
エンドレスエイトみたいに突破口が有ればなぁ
♯46656
>>き も ち わ る い

お前等こそ現実見ろよ 世界はループしてねぇ 鏡見ろ 何も感じないのか?

↑何言ってんだお前
♯48557
20世紀の時代から止まったまんまだな、21世紀に成って14年も経つ、まぁあれはあれで好いんだが、せめて薄型テレビにしたり携帯を持たせて欲しい。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク