【生活】胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(108) てんこもり。


powered by てんこもり。

【生活】胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(108)

thumb5_20121021211303.jpg

82: 1/2 2012/07/10(火) 02:09:41.32 ID:4GXMCxxm

中学の頃、半年くらい朝の電車でしつこいストーキング痴漢に遭っていた。
時間変えても、場所を変えてもいつのまにか現れて後ろを取られる。
今思えば駅員さんに引き渡せばよかったんだが、その頃は痴漢に遭ってるって
知られたくない気持ちでいっぱいだったので、私はきっといいカモだったんだろうな。
このままではいけないと思って、解決法を一生懸命考えた。
そこで、いつ来るかわからない私を毎日待ってくれる努力に
報いるため、ご褒美のシールをあげることにした。
背中にそっと貼ってあげるのは簡単だった。
お手製の「この人痴漢です」シール。

あの後どうやって誤魔化したのかな。
効果は覿面。痴漢されなくなったので逆に毎日待ち伏せしてご褒美あげた。
私を見ると逃げるようになったので楽しかった。



112: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/30(月) 15:51:14.42 ID:PgK8NIRu

とあるSCテナントの、ファンシー系雑貨屋でのこと。
放牧された餓鬼が他の客を鬼に見立てた一人鬼ごっこで店内を走り回り
陳列を乱したりしていた。店員が注意するも親は逆切れしガキは続行。イラつきながら
買い物をしていたが、とうとうガキがターンした際にガラス棚を崩す大惨事となった。
幸い、避けようとしてよろけて足を捻ったりした人程度で、大きなけが人はいなかったけど。

責任者と警備員が出てきたらDQ親が盛大にファビョった。お約束の「子供のしたこと!!!」
責任者が何か言おうとするのにかぶせる様に大声で怒鳴り散らす。甲高い「オンカッカ」発動。
ものすごく嫌な雰囲気になっていた。
そこでかなり集まっていた野次馬の中の男子高校生が
「そーだそーだ、子供のしたことなんだから子供責めるなよーかわいそーだろー」と叫びだした。
連れの子達はギョッとして止めようとするも意に関さず、続けて
「子供じゃなくてー親が責任取れーwww」

間を置いて、連れの子達爆笑。
DQ親とガキ以外の全員が「え?」→「だよねーwww」な顔になった一連の流れにスーッとした。


152: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/03(金) 13:44:52.73 ID:21/j+GPh

とある田舎町の小さな会社、A社の社長は自己中のカタマリのような人で、
自分より格下認定した人はゴミクズのように扱い、下請けにはパワハラ三昧。
口を開けば自画自賛、酒癖悪いわモンペだわでご近所さんにも業界関係者にも
敬遠されているのを「皆に一目置かれてる」と勘違いしている自意識過剰な人。

そんなA社長、ある時近隣でも大きな事業の入札があり、落札したかったのに
結果は同業者B工業が落札。

入札に際して色々と動き回っていて落札確実と思っていたA社長、
B工業作業場に「俺の仕事を返せ!入札辞退しろ!」と怒鳴り込んだ。

対応したB社長、正規に落札した仕事なので辞退する理由も無く
拒否してお帰り願ったのだが、A社長ヒートアップして罵詈雑言わめき散らす。

普段は親分肌で温厚なB社長も、あまりの理不尽さに堪忍袋の緒が切れたらしい。

A社長の背後に回るや場内クレーンのフックをA社長のベルトに掛け、上昇させた。

空中でわめきながら泳ぐA社長。

しばらく放置していると大人しくなったので地上に降ろすと、
そそくさと退散していったそうな。

格下認定してた人に反撃される可能性を知ったからか、A社長は以前に比べ
パワハラもゴミクズ扱いもトーンダウンした。

また理不尽な言動で周囲を困惑させようとした場合、B工業作業場を交渉の場に
お借りしようかなんて、A社長のご近所さんや業界関係者で話をしている。


162: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/04(土) 13:22:11.06 ID:cP12J73u

さっき昼飯買いに行ったローソンでの出来事 
夏休み中ってことで本の前にたむろして立ち読みしてる中学生が多かった。 
別に本買いに来たわけじゃないしと思ってドリンクを取り、ポテトチップスを取ろうとしたらその棚の前で立ち読みしてるオッサンがいた。 
近くに行っても週刊誌に没頭していてどきもしない。 「ちょっとすみません」って言っても完全に無視。
いいかげんむかついたんで「すみません、あなたはポテトチップスの精霊か何かでしょうか? 金も銀もいらないんでそこの普通のうすしお味もらえませんか?」と言ったら 
近くの中学生がツボにはまったらしく大笑いで「俺もそこのコンソメ味くれよ。あ、俺は金も銀もくれるならもらうわw」「うわ、ポテトチップスの精霊なんて初めて見たw」 
と口々に言い始めて、そこでようやく店員登場。「他のお客様の迷惑になりますので…」と言われた途端、ポテトチップスの精霊はプルプル震えながら真っ赤な顔で走り去って行った。
「お、逃げた。ポテトチップスの精霊走って逃げたw」「精霊追いかけてみようぜ」と中学生の群れも消えた。 
俺は静かになったコンビニでポテトチップスうすしお味と紅茶とサンドイッチを買って帰った。精霊のその後の行方は知らない。


190: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/07(火) 21:16:19.41 ID:vIlYA5pg

職場に、食べ物へのこだわり?がすごいオヤジがいる。
食事中でも平気で、もんじゃをゲロと言う上に
洋菓子を、ブタの素でちっとも美味しくないとバッサリ。
毎回けちょんけちょんにされるので、みんながうんざりしてた。

ある日のこと。
毎年知り合いの農家の作ったブランド枝豆しか口にしない!
そりゃあもう絶品でウマイを連発。
どんだけ美味しいのだろうと興味があり、同僚たちと交渉して
市場価格より若干安い値段で分けてもらう事になった。

数日後、枝豆が届いたが見た目も小ぶりで、味もいたって普通。
むしろブランド枝豆でこの程度の味かよ…と思った。

翌日、オヤジが皆に自ら茹でたというブランド枝豆を振舞ってた。
もちろんドヤ顔でw

実は、我が家は自家消費用に少しだけ枝豆を作ってる。
「普通の枝豆で比較にならないかもですが…」と隣にそっと置いた。
当然オヤジは口にせず。
けれど、他の同僚たちが食べてる様子を見て「仕方ない」を装って少量口にした。
そこで一言「これウマイな……茹で方が」

そこに何も知らない20代の天然ちゃん(女・農家の娘)がやってきて食べ比べ。
「これ美味しいぃぃ。こっちが断然おいしい。そっちは…全然美味しくない。
スーパーの特売でも、もっと美味しいですよー。そして茹ですぎwww」

周囲はシーン。オヤジだけがプルプル。
そりゃあそうでしょ、美味しいと差したのは我が家の枝豆。
枝豆用に土も改良してあるし、マイナーだけど美味しい品種だもの。
以来、オヤジのうんざり話がなくなって平和になった。


196: 1/3 2012/08/07(火) 23:16:37.48 ID:3TM3RW0Y

この時期になると思い出す話。自分の武勇でもないし長文失礼。

僕の居た高校では、夏休みに「生徒の自主性を云々」といった名目で
全員強制参加の川原一泊キャンプ行事がありました。
それはクラスを担任の采配で4班に分け、夕食(カレー)を作れ、と命じて川原で各班ごとにテントを張らせ
「じゃ、後はおまい等好きにやれ」と教師は近隣のホテルへ。という現代では考えられないアバウトさ。
で、教師が去った後に、クラスのリーダー格のチャラ男1が全員を集め宣言。
「俺わぁこの班分けにぃナットクいってねーからw」と勝手に班を再構成。その結果

1班:チャラ男1とその手下&取り巻きギャル's
2、3班:普通の人々
4班:僕を含んだキモオタ&ハブられ連中

といった見事なスクールカースト構成に。
「ちょwwww4班終わってなくねwww」「うわwwキモww臭ぇんですけどww」等の嘲笑の声を1班から浴びせられる中
夕食の準備開始。で、ここからがネタっぽいけど本当の話。


198: 1/2 2012/08/07(火) 23:22:28.14 ID:3TM3RW0Y

僕:息子のオタっぷりを心配した両親によって、小・中とカブ&ボーイスカウトに強制入隊。
おかげで飯盒で飯を炊くなど造作も無い。その合間を使って食える山菜をゲット。

B:僕の友人にして釣り&ミリオタ。「そっちは任した。俺は魚採ってくる」と上流に消えて小一時間後
即席の釣竿で川魚十数匹を採って来たピザデブのBは、正直掘られても良いかもwと思ったほど輝いていた。

C子:同じく4班の1人。父子家庭&兄弟多数ということで「ちょww貧乏キメェwwつか風呂入ってる?臭いくねww」と
ギャル'sにバカにされてる彼女だが、その日は長女スキルを最大限に発揮し、残りの4班メンバーの尻を叩きつつ
カレー&味噌汁を完成。ついでに山菜の素揚げ&サラダと、余った材料でデザートも作る。

そして他の班が飯も炊けてない中、僕らの班だけがカレー、味噌汁、焼き川魚、山菜の素揚げ&サラダ、デザートの揚げ菓子というメニューで夕食。
予定以上の豪華な夕食に盛り上がる僕等の班に、2・3班の連中が「・・・悪いけど、俺らにも飯の作り方教えてくれない?」と声をかけてきた。
その結果、3つの班が合同しての飯作り&夕食会と大いに盛り上がったのだが
ふと気が付くと、1班のチャラ男共がいつの間にか紛れ込んで食事。しかも他の班が各々仕事をした結果の食事会なのに
何もしない1班共が一番デカい面して飯食ってる。流石にキレそうになった僕が、チャラ男1に詰めよろうとした時
1班一行の足元に盛大に水がブチ撒き散られた。出元を見ると、怒りで真っ赤な顔したC子が
空のバケツ持って、足元に水を満載した2つのバケツを置いて立っていた。


200: 1/1 2012/08/07(火) 23:27:49.84 ID:3TM3RW0Y

「ちょ・・・テメェ・・なにすんだよ!」とキレるチャラ男1に「うるさい!黙れ!」と一括。続けて
「お前らふざけんな!散々あたし等バカにしてたくせに、何勝手にあたし等の作ったご飯食べてんだよ!チャラ男1!お前が今食ってる山菜は
僕男君が採って来たんだぞ!チャラ男2・3!お前が今食ってるカレーは散々臭いとかバカした、あたしが作ったんだぞ!それとギャル1,2!
お前らが食った魚は、お前らがキモいとかバカにしたB君が釣ってきてくれたんだぞ!ふざけんなバカヤロー!食いたきゃあたしらに謝れ!散々バカにしてたくせに図々しい!
ウチの一番下の弟でもご飯くらい炊けるのに、何も出来ない役立たずのくせに!食いたかきゃ「何も出来ない俺らにご飯を恵んで下さい」って頭下げろ!
それが出来ないなら、お前らに何も食べさせない!ここのあるご飯に全部水ぶっかかて台無しにしたやる!」と水の入ったバケツを構えて大声で叫んだ。

「・・・は?バカじゃねーのコイツw 何ムキになってのw」とチャラ男1が周囲に同意を求めるも
C子の主張に同意&その迫力に圧倒された1班以外全員の圧力に屈し「マヂ付き合えきれねー」と捨て台詞を残し、1班一行退散。
それと同時に自然と全員からC子に拍手が。
するとC子がその場で泣き崩れた。とっさに一番近くに居た僕が抱きしめて慰めた。
その時不謹慎ながら「オウフww女子の身体柔らかいでゴザルww」とか思ったのは内緒。
その後1班は空腹に耐え切れず、夜中に市内へ向け逃走&遭難というオチまでつけてくれました。

で、あれから十数年、今の嫁がC子だったりする。まさかばっち&一人っ子だった僕が
義理とはいえ、5名の弟&妹が出来るとは思いませんでした。


201: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/07(火) 23:58:11.94 ID:IzO1rESo

>>200
面白かったよ
ところで、当時の嫁ちゃんのスペックが聞きたいっす


223: 196 2012/08/08(水) 22:56:06.25 ID:PJbSqNb9

>>201
ありがとうございます。文才無いんで叩かれ覚悟で書いたので嬉しい。
嫁の当時のスペックは、身長150cm程度の小柄&痩せということで「・・厨房?」と誤解される体型。
容姿は某エーケーbに居そうな、特に可愛いorブサでも無いって感じのフツメンです。自分は世界一可愛いと思ってます。


面白いかどうかは微妙ですが  

チャラ一行逃走→途中、自然農法のお宅の畑に遭遇→作物ゲットだぜ!→対・イノシシ用のセンサーが感知
→罠作動、ついでにセンサー反応を知った住人が「イノシシ鍋キター!」と猟銃装備で出陣→ビビった一行、市街ではなく山奥へ逃げる→遭難

てな感じです。事の顛末は、早々に罠に掛かって置き去りにされたチャラ男2の証言で、未だに地元では語り草になってますが。




225: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 08:38:08.58 ID:rXigcDq6

>>223
農家GJ


226: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/09(木) 19:27:07.99 ID:tD+UCpnq

>>223
面白い!
あなたもお嫁さんも同じ班の人たちもかっこいいね!


207: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/08(水) 00:55:02.66 ID:383XrUOs

武勇伝かどうか微妙だけど…

高校生のとき、池沼が小学生だった妹を追っかけまわしてたからブン殴って撃退した。
泣いてる妹慰めてたら向こうの親が出てきて、ああだこうだと喚き散らす。
取り合えず無視してたが、しまいには「うちの子がいるの判っててここを通る妹が悪い」とまで言いやがった。
流石にキレて、
「ならテメエのガキが馬鹿な事しねえ様に見張ってろや。それもしねえ癖に親面してんじゃねえよ。
 妹になんかあったら、テメエ責任取ってくれんのかよ」
と言ったら、向こうは更にヒートアップ。
少しして警察が来て、俺はちょっとした注意で済んで、向こうはガッツリ搾られた。
家帰ってから気付いたんだけど手がボッコリ腫れてて、病院行くと指骨折してた。

妹の結婚式で、手紙の中でこのエピソードが出てきたんで書いてみた。
乱文失礼


239: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/10(金) 19:15:17.84 ID:CEil9st+

今日快速電車まちの長い列が出来てた。
そこをスーツ姿の白髪のおっさんが、いきなり横入り。
当たり前って顔でいきなり最前列に並びやがった…
ムカつくな~と思いながらも乗り込み。
オッサンは優先座席にいのいちばんにどかん。
そこに、オッサンよりまえに並んでたのに、オッサンに先こされた、抱っこ紐で赤ちゃん抱えた人が、優先座席の隣に。
そして、彼女が携帯電話を取り出して、スマ歩で子供の写真整理をはじめた。
そしたらすかさずそのオッサンが
ペースメーカー入ってるんで!
としたり顔で注意。
その人はすいません、と俯いてた。
僕にたとえペースメーカーが入ってても入ってなくても、ここは使っちゃいけないんだよ?
と、ニッコリ紳士風にオッサンは再度注意wしつこいw
しかしその場のみんな、お前が言うな!!って気になってたよ。

そしたら別の人が
すいません、列車に乗る列横入りされてましたけど、マナー違反ですよ。
と、オッサンに注意。
よく言えたなwでも
…なんかスカッとしたよ。


367: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/21(火) 04:39:19.58 ID:clI4BNsG


39:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:53:05 ID:DihplVWf

じいちゃんは、定年退職後バラの手入れに第二の人生を見いだした。
朝から晩まで、庭中に置いてある100株以上のバラの鉢の世話に明け暮れている。
時々品評会などにも出品し、好成績をおさめているらしい。
消毒などで近所の人たちにご迷惑をかけることもあるので、
じいちゃんはバラが咲いたら惜しげもなくあちこちに切り花として配る。
通りすがりの人がほめただけでも、じいちゃんは花束にしてバラをプレゼントする。
近所の公民館、幼稚園、グループホームなどへも寄贈している。
病院のロビーにも欠かさず届けているので、受付の人や先生ともなじみとなり、
じいちゃんは風邪をひいてしんどくなって近所の病院にいくと
特別に待ち時間なしにしてもらえたと、嬉しそうに話していた。
じいちゃんのバラは大好評で、地域をあげてじいちゃんを応援してくれる。
窃盗の多い地域だけど、じいちゃんの鉢だけは誰も取って行くことはなかった。
今までは・・・。


368: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/21(火) 04:40:02.58 ID:clI4BNsG


40:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:05:25 ID:DihplVWf

じいちゃんはバラの盆栽にはじめて挑戦した。
何年目かの春、あまりに見事に咲いたので、地域の公民館の作品展に出品し、
○○公民館祭芸術賞を受賞して、鼻高々だった。
まるでサクラのように古風に咲くバラの花は本当に美しくて、
じいちゃんは地域の人にももっと見てもらおうと、玄関先に出しておいた。
月夜の晩には暗闇に凛として、それはそれは美しい花だった。
ある朝じいちゃんが玄関に出ると、鉢はなかった。
はじめて盗まれて、じいちゃんは呆然としていた。
鉢は近所の泥ママが持っていっていた。
泥ママの近所の人がみんなで「この花は○○さんちのじいちゃんが咲かせたものだ」
「なぜじいちゃんとつきあいのない貴女の家にあるのか?」と口々に尋ねたらしい。
泥ママは泣きながらつい魔が差して盗んだことを白状し、
近所の世話好きママに連れられてわが家まで謝りにきていた。
じいちゃんは、「その鉢はこの人にあげたものだ」と言い張り、鉢を受け取らなかった。


369: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/21(火) 04:40:10.36 ID:clI4BNsG



41:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:06:00 ID:DihplVWf

付き添いのご近所ママが帰ったあと、じいちゃんは泥ママと長い時間話をしていた。
泥ママはお金がないわけではなく、仕事と浮気に夢中で家庭を顧みない夫と、
育児疲れでぼろぼろになっていて、美しいバラに目を奪われてしまったと、
泣きながら告白したらしい。
じいちゃんは泥ママに改めてバラの鉢をプレゼントし、じいちゃんの庭で
一緒にバラの手入れをしようと提案した。
泥ママはその後改心してじいちゃんに師事してバラの育成を学び、
泥ママの家はご近所で有名な第二のバラ屋敷となった。
花の咲き乱れる泥ママの屋敷には園芸好きの人たちが出入りするようになり、
孤独で引きこもりがちだったかつての泥ママはすっかり明るくなって、
浮気ざんまいだったご主人も泥ママのところに無事帰ってきた。
このスレ的には「餌付け乙」ともいえるじいちゃんの行動だったが、
餌付け後に責任持って最後まで面倒見られるのなら
餌付けもありなのではないかと思った出来事だった。


380: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/21(火) 13:28:44.52 ID:r8Glp0LZ

>>369ええはなしや


383: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/21(火) 16:30:14.34 ID:YzGSDOd2

113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/11/30(月) 22:55:50.44 ID:D560/rx+P
とある用事で上京した時のこと。
終了後、一杯飲んでホテルに帰ろうとした私たち
(私:学生、40代おじさん×2、60代じいさん)にDQN5~6人がからんできた。
要は金をよこせって感じだったのだが、ナイフを見せてきたところで
60代が「正当防衛!」と叫んで肩の袋のチャックをあける。
従う残りのメンバー。
出てきたのは日本刀×4(本身1、模擬刀3)
DQNは退散。
用事とは居合の大会だったのです。


417: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/22(水) 13:32:19.74 ID:WnJU3MnN

146 :可愛い奥様 :sage :2012/08/21(火) 13:47:26.76 ID:vLfzSL3J0
我が家の裏手は行き止まりの堤防と小さなグランドで
日中は通り抜けや散歩の人達も多くて、それなりに賑やかだけど
夜中になると灯りも人通りも殆どなくなります。

十年くらい前、深夜に寝ていたら堤防に乗用車が乗り入れたらしく
派手なドアの開閉音で目が覚めたところ
若い女の子の声で「誰か…ムグ(口を塞がれた感じ)」という悲鳴もどきと
何人かの男性がグランド横の草むらに誰かを引き摺っていく気配があって
「ヤバ!女の子が襲われてる!?」と旦那と焦ったものの
深夜に助けに飛び出す勇気もなく、だからと言って今から110番では
もう間に合わないかも!という状況で、どうしよう?どうしよう?と
アワワ(゜Д゜≡゜Д゜)としながら、ふと勝手口に両面テープで取り付けている
開閉チャイムにアラーム音機能もあった事を思い出して
引き剥がしてアラームにスイッチを入れてから草むらに向けて、めくら滅法で放り投げた。

実際問題、その開閉チャイムは数年来スイッチを切ったままで
電池が生きているのか、アラーム操作もあやふやな状態だったけど
見事に「パーーピーー!パーーピーー!」と結構な音響で鳴ってくれて
男達が慌てて車で逃げていって、彼らが去ったの確かめてから
恐る恐る懐中電灯を手に様子を見に行って女の子を保護したよ。

涙でぐちゃぐちゃでガタガタ震えてたが、倒された時の擦り傷程度で無事だった。
友人達との飲み会帰りに、人通りの無い道でいきなり車に押し込まれて
押さえ付けられたままここまで運ばれたとかで、警察へ通報を勧めたけど本人が嫌がって
彼女の希望を聞いてタクシーを呼んだらそのまま帰っていった。

こっちも狼狽えていたので彼女の名前も住所も聞かずじまいだったが
その子も「改めてお礼に伺います」なんて言いながらそれっきりw
でも、後日に自治会長に顛末を話したら、速攻で堤防に夜間点灯の
ライトが設置されたので、まぁ良かったかも?(*´ω`*)


434: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/24(金) 02:04:57.80 ID:u7f4zMkW

738 おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 22:33:40.89 ID:dcYUiULI
夏が来れば思い出す、馬鹿姉に姪っ子(12)の夏休みの宿題を手伝わさせた、というかやらされたあの年の夏のことを…
なんでも母娘で韓国(笑)旅行に行くから宿題やってる時間がないんだそうでw
大学院生で時間が自由になる俺に姪っ子の宿題やれってさw
「学校の宿題なんかより韓国でしか得られない経験が姫を一回り大きくするのよ♪」
なんてセリフ聞いたときは本気で殺意沸いたよ。
姉には甘い両親も
「せっかくの旅行を存分に楽しませてやりたいから協力してやってくれ」ときたもんだ。
韓国旅行といっても一週間かそこらだし、宿題なんか計画的にやれば7月中に終わる量だろが、という俺の抗議も虚しく、
両親に「宿題手伝わなかったら9月分の仕送り無し」と脅迫されて手伝うことになりましたよ、ええ。
修論の中間発表あっていろいろ忙しかったということにして、出来上がった宿題を渡したのは9/1の早朝。
馬鹿姉の血を引く馬鹿姪っ子は中身を確認する時間もなく学校へ走っていったさ。

【もしもとある大学院生が消防の夏休みの宿題を大真面目にやったら】
読書感想文:「涼宮ハルヒの憂鬱」に関する割と真面目な考察
生活作文:父親がS学会にハマったせいで逆噴射家族状態になったでゴザルニンニン、という創作話
自由研究:割と真面目に考えた竹島奪還作戦
工作:アニメキャラのフィギュア(の魔改造)
日記:夜遊びしましたとか、ジサクジエンで2ちゃん荒らしましたとか、ブログ炎上させました、
みたいなことを書いた。あと天気は適当に書いた。
算数の問題集:微分方程式使って解いてやった
国語の問題集:記述問題は全部2ちゃん語で書いた。
PCに頼りすぎていて漢字を結構忘れていてショックだった。
理科の問題集:微分方程式使って解いてやった
社会の問題集:ネトウヨ思想丸出しで書いた

9月2日、馬鹿姉が姪っ子の担任から呼び出されて大目玉食らったそうだw
その後、案の定俺のところに怒鳴りこんできたよw 「知るか」の一言で追い返したけど。
あ、おみやげのキムチは捨てました。変なもの入ってそうだし。
あと、姪っ子の担任から俺のところに
「本人のためにならないから親族の方が手伝うのは云々…」
と電話が来た(つか携帯の番号教えるなよ馬鹿姉)。


454: 1/2 2012/08/25(土) 22:04:24.67 ID:C7tN7nC8

我が家の愛犬が今日散歩デビューした。
そしたら隣に住んでるボールを構えてるクソガキとそのママ()が、こちらをニヤニヤ見ている。
その家もダックスを飼っていて、信じられないことに炎天下の中外に放置したりボールをぶつけて虐待したりしている。
その度ダックスの悲鳴が聞こえるので私もよく注意しているのだが、まったく言うことを聞かない。

話を戻して
我が家の愛犬はチワワで身体が丈夫ではないのでなにかされたら大変だ。
そう思ったので早足でその場を去ろうとした瞬間、そのガキが愛犬に向かってボールを投げやがった!
私はとっさに身を動かして愛犬にぶつかる前にそのボールを蹴り返した。
ボールはガキとママ()をかすめて、後ろのそいつ等の家に派手な音を立ててぶつかった。


455: 2/2 2012/08/25(土) 22:05:25.02 ID:C7tN7nC8

そいつ等は一瞬ポカーンとしたが、我に返って
「なによ信じられない!うちの王子ちゃんに当たったらどうするの!?
いいじゃない犬なんてボール当たったくらいじゃ死なないわよ!」
とかほざきやがったのでこちらも頭に血が上って
「お前んとこのガキなんて死んだってどうもしないわ!
こんど手を出したら自治会の集会で報告するからな!」
と言い残して早足で逃げた。

逃げた後、もし愛犬にボールが当たっていたら…と思うと涙が止まらなかった。
愛犬はやんちゃな子なので、そんな私に元気な姿を見せてくれてとてもうれしかった。

以上です


562: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/30(木) 14:35:55.53 ID:BnbhVuPt

351 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2012/08/17(金) 17:18:15.54 ID:zzDsIgxa
何か荒れてるねえ、近所で聞いた噂でも一つ

近所の公園には自動販売機があって
人通りが結構多い通りに面しているお陰で、買う人が結構多いんだけど、そこに泥がいてさ

公園で遊びながら人が来るのを待って、商品が出てきたら即座に手を突っ込んで持ち逃げする
親子で来てて実行するのは小学生ぐらいのガキ。言いたかないけど糞ガキ
自分も知らずに1回取られて、文句を言ったら「えー、もう飲んじゃったしー」とかで話にならん。どっちも話通じない

……って奴が、居たんだが、最近その泥一家が居ない理由が判明した

どうやら親が買い物とかで夕方過ぎになり、子だけで自販機泥やってたら、暴走族みたいなガラの悪い人たちのジュースとっちゃったらしく
手を突っ込んでる最中に胸の辺りを蹴り上げられて、折れた肋骨が肺に突き刺さった、とかで現在は入院してるらしい

見てる人は居たけど、両方合わせて関わりたくないから、スルーされたようで
しかもその泥子は、よく自販機の下を覗き込んで、小銭を探している事も多かったから……
通報が遅かったのもあり、何か重い障害が残って、一生治らないんだとさ

泥ママは 「お前らが見てないからうちの子が! 慰謝料! 治療費!」って、公園に居たママ連中に無差別爆撃を行い、完全に孤立
スピーカーさんによると旦那と離婚の危機に陥っており、近々引っ越すらしい

噂を繋ぎ合せてるからフェイクにもなってるでしょう
汗だくだったのにアクエリアスのペットボトルを盗まれた恨みは忘れん


636: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/04(火) 13:40:27.04 ID:OYqBO7SB

会社の向かいの家の奥さんが自宅で学習塾を始めたら敷地内に違法駐輪されるようになった 
そのうちの一台にチェーン付けて南京錠付けて会社名の入ったプレートを前後に下げといたら親子と向かいの経営者が菓子折り持って謝りに来た 
「すみません、あのチェーン外してもらえませんか?」と来たから「は? あれ、うちの自転車ですよ? プレート付けてんでしょ」と返した 
駐輪も無くなってコンビニに行く足もできてウマー 
 
 
……と思ったが厨房が泣きながら謝るから仕方なく返した 
「すんません、うちの会社内に捨ててあるからリサイクルしようと思ってHAHAHA」 
 
向かいの学習塾? 旦那の車に傷付けたとか路上駐車とかで問題になって一年ほどで離婚して潰れちゃいましたよHAHAHA


756: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/08(土) 13:42:55.34 ID:iIg7eulM

高3の冬、厳しかった柔道部を引退して髪を伸ばして、受験勉強に勤しんでた頃
地元の駅から家に帰る途中、中途半端なヤンキー二人に絡まれた。

2chでも、また〇〇かと言われるぐらい治安の悪い地元で
通ってた中学も地元で有名な不良の多い中学だったが
柔道やってて、それなりにデカイ体格だった俺は、学校でラノベを読んでても
イジメられることもなく、かといってヤンキーでもないので、
「ワルそな奴は大体友達」の言葉通りな中学生だった。
地元から離れた高校に行ってからも、なんかヤンキーたむろってるよって時は
中に1人は知り合いがいる感じで、地元で絡まれたのは生まれて初めてだった。

二人共ヒョロッとして運動したことも無さそうなのに、なんで100kgある俺に絡んでんだと不思議だったが
後から考えたら、その時は私服で、モコモコしたダサいセーターに中途半端に伸びた髪型してたから
元々のヲタ気質が丸出しの、気の弱いデブに見えたんだろう。

兄貴分みたいな方が、俺の胸ぐらをつかんで「金出せよ!」と脅してきたんだが
絡まれたことのない俺はテンパッてしまい「金なんか持ってねぇよ」と言いながら、なぜか相手の奥襟掴んでたw
そいつが「フザケンナ、テメー」と言いながら殴ってきたが、奥襟掴んでるし
柔道部では顧問や先輩から殴られ慣れてたし(張り手でね)、アドレナリンも出てたんだろう全く痛くなかった。

次の瞬間、相手の袖を掴みおもいっきり払腰で投げてました。
素人に不意打ちなので、綺麗すぎるくらい綺麗に払い腰は決まってしまい
しかも、勢いがつきすぎて俺が相手の上に乗ってしまう巻き込みという形に
アスファルトに叩きつけられ、さらに100kgの体重をまともに喰らった相手は
ウエッとかゲホとか言いながら、うずくまってしまった。

うずくまった相手の上に乗って2~3発殴ってた俺を、弟分が止めようとしたが
ヒョロとした弟分ヤンキーに、引退したばかりの柔道デブを止められる訳もなく
俺は弟分を突き飛ばし「オマエもこうすんぞオラ!」と凄んだら、奴は何もしてこなくなった。

また殴り始めようとした時、衝撃というか笑撃というべきか、斜め上の展開が俺を待っていた。


757: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/08(土) 13:44:24.01 ID:iIg7eulM

どこからともなく「ヤメテー」って叫び声が聞こえたと思ったら
同じぐらいの年頃のヤンキー女が走って近づいてきて
女は半泣きになりながら「ヤメテ、もうヤメテ」と言って、俺にしがみついてきた。

「なんで俺がヤメテって言われてるんだ?」「ていうか、この女なんなんだ?」と(゚Д゚)ハァ?な状況だったが
「もしかして、女にいいとこ見せようと思ってカツアゲ?」と気がついた俺は
あまりにアホらしい展開に冷静になってしまい、殴るのを止め近くにいた弟分に蹴りを入れて
「さっさと消えろバカが」というと、二人は兄貴分を助け起こしてた。
兄貴分は相当効いていたらしく、脇腹抑えながら、フラフラになってた。

兄貴分は弟分と女に抱えられながら、「フザケンナ」とか「オボエテロ」とか言ってるし
女は女で「カワイソウ」とか「ヒドイ」とかブツブツ言ってたが
完全に冷静になってた俺は、本当にこんな捨て台詞言うんだなとか
自業自得だろとか思いながら「お前らの顔覚えたから」と声をかけて、3人を見送った。

殴られた顔は、アザや痛みが残る事はなかったが、冬の寒い時期にいきなり投げ技したせいで
背中の筋を痛めてしまった方がよっぽど痛かった。

その後、一回だけ女を地元の駅で見かけたが、俺に気がついた途端
顔色変えて逃げてしまったので、周りの人がちょっとザワザワしてしまい
関係無いですって顔して、ちょうど来てた電車に駆け込んだのは痛い思い出。


834: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/11(火) 20:04:42.66 ID:A1BWaeBR

コンビニで妙なナショナリズムを持ったおじさんがいて、店員さんが外国人だと話し掛けるのも嫌がっていた
いざ支払うとなった時に「りゅう」と書かれた名札を付けた青年に
「やっぱり外人だから日本語が通じない。分かる奴出せ」
と怒っていた(確かに受け答えは聞いていても首を傾げるものだったが)
そこに「さりな」と書かれた名札を付けた女性が来て、応対に出た途端におじさんの態度は軟化
「やっぱり日本人が一番だ」
と言っていた
そして支払いが終わるとさりなさんは笑顔で
「私の日本語うまいって褒めて下さってありがとうございます。これからも勉強がんばります!」
実はりゅうくんは日本人、さりなさんはモンゴル人だった

それを知ったおじさんは「ま・・まぁ、日本にいたら日本語はな」とモゴモゴ呟きそそくさと店を後にした
日本人が言葉遣い悪くてどうするよ、と思いつつもさりなさんの嬉しそうな笑顔が忘れられない


866: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/13(木) 13:25:41.67 ID:Cer0YUmD

インターネットで会員登録とかするサーバーを立ててる
普段はWindowsでやってるんだけど、ある時どうしても他のシステムとの兼ね合いでLinuxでやらざるを得なくなった事がでた
しかも予算もないもんだからちょっと古いバージョンのフリーのLinuxで組んだ
最初のうちはまあそこそこ順調に稼動してたんだよね
ある時動作がものすごく鈍くなった
なんでか分からないから時々再起動とかしながら騙し騙し運用してたんだけど、
いきなりアメリカから国際電話がかかってきたのね
しかも通訳つきで
どうも「おたくのサイトがフィッシング詐欺の踏み台に使われている。今すぐ改善してほしい」
というものだった。
じゃあ修正するからやりかたを教えてくれ、と言っても、通訳を通してるからイマイチ話が通じない
しまいには通訳の向こうの外人さんが、なんか英語で喚きだした
どうも「直接話させろー!」って言ってるみたい
んで、「管理者権限のパスワードを教えろ」と
んまあ、なんだかよく分からないけど、とりあえず相手も怒ってるような感じだったので、
まあ教えるだけならいっかと思って「*****です」とか答えたのね
そしたら「ちょっと待ってろ」て英語で言い出して…「オーライ、これでオーケイだ。じゃあな」とか言って電話が切れたの
なんか勝手にうちのサーバーをハックして、フィッシング詐欺の原因になってたところを修復して、
対策パッチをあててくれたみたい

外人すげえ、って思ったわ


894: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/09/14(金) 15:13:51.52 ID:cl5Of4MW

小学生の時俺は太っていたんだけどね
だから、体育の時間の短距離走はクラスで一番遅いし、長距離走はバテて完走出来ない様な小学生だった
だから喧嘩も弱かったし、ついでにいうと頭も悪かったし先生には毎日めちゃくちゃ叱られたりしてた
ただ、小学校に入ってから一度も泣いたことが無かった
何故かというと、小学校に入学すると同時に亡くなった父親と、絶対に泣かないと約束していたから
だから、どんなに悔しくても泣くことだけは無かったなー
そんなダサダサで、だけどちょっとだけプライドの高かった太った半ズボンの小学生にとあるイベントが訪れた
それは、4年生の二学期だったかな?学校の企画で
昼休みに校庭のグランドを走ってその周回数を毎日付けるってがあったんだよね
で、最初の内はみんな頑張って走ってたんだけど、流石に小学生の昼休みだけあって
ドッチボールしたり、鬼ごっこしたりして遊んでる方が楽しいからって、みんな走るの止めちゃったんだよね
でも、俺はボッチって程でも無かったけど、自分から遊ぼうって声掛けないと誘われない程度の存在だったし
痩せたかったってのもあって、一人でコツコツ走っていた
しかし、二学期も後1ヶ月って頃に先生から重大発表があった
昼休みマラソン各学年上位3名には終業式で表彰状を出します!とのことだった
それを聞いて、俺は必ず表彰状を貰うと決めた
しかし、みんなもまたマラソンに燃え始めちゃったw
みんなマジになったら速いしw何周回るんだよwwwって感じだったんだけど
でも俺はみんなが走って無い日も走ってたんだぞ!今更負けてたまるか!って気持ちで走り続けた
そして終業式当日、予定通り学年別に発表があり、一年生から順番に表彰状が渡されていった
俺は4年生の部の三位だった

しかし、続く


895: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/09/14(金) 15:14:12.26 ID:cl5Of4MW

俺は正直悔しかった
もしかしたら、一位かも!っていう手応えもあったからね
でも、まあ本当だったら入賞どころか、みんなが最初サボっててくれたお陰で三位にまでなれたんだし
そう思ったら、充分な結果だよなと諦めて
三位の表彰状を受け取り自分のクラスに戻ったんだけど
そこでみんなが口々に、こう言ってくれたんだな
「本当は蠍くんが一位だよ絶対!」
「他のクラスの奴らもみんなズルしてたしな!」
つまり、みんな本当に走った周回数より毎日一周づつ水増ししたり、半周走っただけで一周って付けたりと結構いい加減だったらしいw
そして、一位と二位の奴らは隣のクラスだったんだけど、そいつ等のクラスは特にそれが酷かったらしく
俺のクラスの何人かが「今から抗議しに行こう!」と言い出しちゃって、クラス中が盛り上がり始めてしまった
結局そこは俺が「もういいよ!充分だからホント、ありがとう」と何とかその場を納めたんだけどね
そして、騒ぎが納まったあと、よく考えてみればみんな俺が毎日走ってたのを見てくれていたんだなと気が付いた
そして、毎日一人で走ってた俺の頑張りをを無駄にしないよう、みんな自分のことの様に熱くなってくれたんだなと思うと
やっぱり一位取りたかったなと悔しくて、でもみんなの気持ちが嬉しくてちょっと恥ずかしくて泣いてしまったw

小学校に入学してからそれまで、たった一度も泣いたことが無かった俺を一発で泣かせたクラスメート達の武勇伝

ご静聴ありがとうございました!


896: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/14(金) 15:32:22.89 ID:JR7cZOZZ

ごめん途中から読んでなかった












モニタが見えなくなったからとか言わないからね!


942: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:26:36.76 ID:0hGyryAz

こないだ初めて武道の実戦行使を見た。

友人(以下A)と車で夜釣りに行った帰りに道の真ん中をフラフラ歩いてるヤツに出くわした。
何とか轢かずにやり過ごして近くのコンビニに寄ったんだ。
そこからさっきのヤツの様子をうかがってみたら相変わらず道の真ん中を歩いてる。
これはやばいなあ とか思いつつAと見てたらAが

A「あれは危ないな ちょっと行ってくる」

とか言ってそいつのところに向かっていくんだよ


943: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:28:10.60 ID:0hGyryAz

俺「やめとけって 違う意味でアブナイやつだよきっと やめとけって」

というのも聞かずにズンズン向かっていくもんだから俺も仕方なしについて行ったんだよ。
以下、そのあとのやり取り

A「どうしました? 危ないですよ」

アブナイヤツ(以下B)「・・・・・くぁwせdrftgyふじこ・・・・(意味不明のことをぼそぼそとつぶやく)」

A「え? どうしたんですか? とにかく危ないから歩道の方に行きましょうよ(Bの腕を引いて歩道に行こうとする)」

B「死のうとしてんだよ・・・」

俺「(やべーモノホンだ)」

ちなにみBはジンベエ着て金髪の典型的な夏仕様DQNだった。


944: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:28:47.65 ID:0hGyryAz


A「いやいやいや それはやめましょうよ とにかく歩道へ(Bの腕を引いて歩道へ)」

なんとか歩道に連れてくることに成功して一安心かと思ったら、
またBが道路に出て今度は真ん中で寝転がった

俺「(えーーーっ!!?)」

A「ちょちょっ ダメですって!(Bを担ぎ上げて歩道に行こうとする)」

B「うるせー!! 俺は死にたいんだよ!! 邪魔スンナ!!(暴れてAを突き飛ばそうとする)」

するとA、少し険しい顔になって

A「○○(俺)! 警察に連絡しろ! 自殺しようとしてる人がいるって言え!」

俺「お、おう!」

俺はめっちゃ焦りながらも人生初の110番発信をした。
ワンコールでつながった。さすが警察 迅速だね。


945: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:29:40.76 ID:0hGyryAz


警察「はい、警察です。事件ですか?事故ですか?」

俺「ええと、自殺しようとしてる人がいます!」

警察「わかりました。すぐに警察官を向かわせます。場所と状況を教えてください。」

と、ここら辺まで話したあたりでBが騒ぎ出した

B「テメー 警察は関係ねえだろ! 電話スンナ!! 殺すぞ!!!」

「殺すぞ」って確かNGワードでは?とかなぜか冷静に考えたりしてたら、Bが俺の携帯を奪おうとこっちに向かってきた。
根っからのヘタレの俺は固まってしまった。

と、その時俺とBの間にAが割って入った。

A「ちょっとちょっと!やめましょうよ 穏便にいきましょう!」

B「あ? テメフザケンナあqwせdrftgyふじこl!!!!(DQN語 聞き取り不能)」

で、「ベチッ」みたいな音がしてAがちょっとよろけた。殴られたようだった。
ここから急展開。


946: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:30:13.26 ID:0hGyryAz


「ん゙っ え゙ッ」みたいな声が聞こえたかと思ったらBが空中で1回転して背中から地面に落ちてきた。

Aが反撃したみたいだった。
後で聞いたら顔と腹に1発ずつ入れてそのあと投げたらしい。

Aは倒れたBを手際よくうつ伏せにして(なんか手首あたりをひねってた? どうやったかよくわからんがすげえ鮮やかにひっくり返してた)
肩と腕をキメて背中に乗っかった状態にしてBを動けなくしてた。

Bは背中に乗っかられたのと腹を殴られたせいでうまく息ができないらしく変な音を立ててたがDQNのプライドか悪態をつき続けていた。
何言ってるのかわからんかったが。

ここからAの説教(?)が始まった。

A「テメー死にたいなら勝手に死ね! でも人に迷惑かけて死ぬな!!」
A「さっきみたいな状況で他の車がオマエ轢いても運転手が罪に問われるんだ! 人殺したら人生終わるってぐらいオマエでもわかるだろ!!!」
A「止めようとした○○(俺)や俺に殴りかかるって何様のつもりだ!!!」

他にもいろいろ言ってたが覚えてるのはこんな感じ。
なんかすげえ剣幕でBに怒鳴りつけてた。普段温厚だと思ってたAがこんなに荒ぶるとは思わなかった。
ちょっと俺まで怯えつつ警察への電話は続けて状況と場所を教えたら3分ほどでパトカーが来た。

到着した警察官もさすがに状況が呑み込めないようで(俺が焦って電話での説明がムチャクチャだったせいかもw)

警察官1「えーと、状況教えてもらえますか」
警察官2「君(A)、この人殴ったの?」

俺「え いや、違くって・・ あの、そのですね・・・!」


947: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:31:04.06 ID:0hGyryAz


A「この人が自殺しようと道路の真ん中を歩いてたので止めようとしましたが聞かないので110番しました。」
A「そしたら 警察は呼ぶな とか逆上して彼(俺)に襲い掛かろうとしたんで止めに入ったら私が殴られました。」
A「で、やむを得ず反撃してこの状態になってます。少し殴りましたが大きな怪我はしてないと思います。」

Aはすげえ冷静かつ的確に状況を説明してた。
なんでこの状況でそんなに冷静なんだ と俺びっくり。

警察官1「そうなの?(俺に問いかける)」

俺「はい、そうです。」

警察官2「今のに間違いない?(Bに問いかける)」

B「くぁwせdrftgyふじこ」

警察官1「あー とりあえずご同行願えるかな。」

で、その後応援で駆け付けた警察官4人にDQNは連行されて俺とAも名前と連絡先とか聞かれて警察署に出頭するように言われた。
一度家に帰って嫁に状況を伝えたのち、Aと合流して警察署へ。嫁すげえびっくりしてた。
いろいろ状況を聞かれて調書(?)を作成した。
それにしても何度も同じことを聞かれてうんざりした。なんだか俺たちが一方的にリンチしたんじゃない?
みたいに疑ってる空気も伝わってきてかなり警察への心象が悪くなったりもしたw


948: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/17(月) 02:31:35.92 ID:0hGyryAz


最終的にちゃんと本当の状況が伝わったようで俺とAは帰宅した。
なんだかあの騒ぎの時に近所の人が目撃してたらしく、その人の証言もあり俺たちの言ってることが本当だと証明されたらしい。

Aは正当防衛とはいえ殴っちゃったことで少し不利な状況になるところだったらしいが、状況が状況だしBも擦り傷ぐらいしかなかったので
少しお説教をもらっただけだった。
このときはじめて知ったが、Aは少林寺の有段者らしい。
空手とかと同様に、少林寺も有段者が実戦行使しちゃうと凶器とみなされることがあるらしく、
今回の件もそのあたりでちょっと危なかったとのこと。

A曰く「DQN相手にこういうことになったのは初めてじゃない ああいうときはとりあえず先に殴らせてから反撃するのが鉄則」とのこと。
いやいや、俺だったら最初の1発もらった時点でKOだわ とか思ってたが上手い殴られ方のコツとかあるんだろうかw

ちなみにまたああいった状況に巻き込まれたらまず「逃げろ」ってAから言われた。
まあ、そうしたいが今回の件で俺は固まっちゃったしおれも度胸つけるために少林寺習おうかなw

以上、Aになら掘られてもいいと思った出来事でしたw
乱文でスマン。


954: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2012/09/17(月) 08:39:45.74 ID:QL0DAhc1

>>948 乙!
A GJ!
B イキロ!


973: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/18(火) 22:39:17.78 ID:SDxSaX7h

プチですが気が弱い私にしては頑張ったので。

商店街を散歩してたらゲリラ豪雨に遭遇したので、シャッターが閉まってる小さな商店の軒先に避難した。
私と初老夫婦と腰の曲がったおじいさんでほぼいっぱいのところに、
大型犬を連れたおばさんが「入れるかしら~」と小走りでやってきた。
みんなで隙間をつめておばさんを入れて、犬は軒先には全身入れずにちょっと雨に当たってた。

少し雨が弱まった頃、おじいさんが「かわいいねえ」といって犬に手を伸ばしかけたら、
おばさんがすごい勢いで「手を出さない!万が一のことがあるんだから!!」って、超上から目線で怒鳴りつけた。
犬はどう見ても穏やかそうだし、おじいさんの身なりが正直そんなに綺麗なものではなかったので
触られたくなくて言ったのかなって感じだった。

おじいさんは居心地が悪くなったのか、小降りになったとはいえまだ雨が降っているのに、すすすーっと立ち去ってしまった。
そしたらおばさんが、おじいさんがいた空間に犬を入れたんだよ。私の隣。

大きな犬にくんくん匂いを嗅がれたので「やだ!こわい!!」って大きい声で言っちゃった。
おばさんは「怖くなんかないわよ」「ちゃんと綱握ってるから大丈夫よ」とか怒ったような声で言ってたけど
「でもさっき万が一のことがあるって言ってましたよね?」って言ったら、まだ小雨の中出てったよ。
おじいさんのかたきを討ったぞって気持ちになったw


978: おさかなくわえた名無しさん 2012/09/19(水) 00:01:47.95 ID:FlvW5h6m

>>973
GJ (*^ー゚)b




爽快バブシャワー エクストラクール/250ml爽快バブシャワー エクストラクール/250ml
(2009/04/06)
バブ

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯40795
高3の頃、別クラスのヤンキーどもに絡まれて返り討ち&ひとり病院送り

ケンカで病院送りとなると明らかに停学処分や何らかの処分になるはずが普段の態度が良かった為何のオトガメもなく反省文だけで終わった
♯40796
こういう系統って所詮は一方の主観から見た物事だと思ってしまうと素直に楽しめなくなる
♯40857
ポテトチップスの精霊www
♯40891
636とかただの胸糞悪い話にしか読めんわ
♯40900
最後のはおじいさんも自業自得なところあるよな
知らない犬にいきなり手出すのはよくない
まず飼い主に触っても大丈夫か聞くべき
そこで「万が一のことがあるから」と言われたら「はいそうですか」で終わり
気まずくならん
♯47524
同意。じーさんに注意したおばさん間違ってない。
これで怪我させちゃったら下手すりゃ殺処分だし
じーさんが犬を怒らせないとも限らない。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク