【ニュー速】「きのこの山」vs「たけのこの里」   アルフォート派「いい加減にしてください」 てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】「きのこの山」vs「たけのこの里」   アルフォート派「いい加減にしてください」

kinoko26takenoko.jpg


1: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/11/04(金) 11:02:13.95 ID:PjTXldw70● BE:92364473-PLT(12372) ポイント特典

普段は和気あいあいとした編集部が、その日に限っては殺伐とした雰囲気。発端は、とある編集者が
放った何気ない一言でした。

 「やっぱ、きのこの山よりたけのこの里のほうがうまいよなー」

 それに賛同するものが1人、また1人。そして、それに反論するものが1人、また1人。気がつけば
編集部は、あれよあれよと大討論の場に。きのこの山とたけのこの里、一体どっちが上なのでしょうか?
今まで各地で論争が繰り広げられてきたこの対決、編集部内での結論やいかに。
■第1ラウンド「チョコの量」
きのこの山:1.792グラム たけのこの里:1.273グラム
(テレビ朝日系列『シルシルミシル』発表)

□きのこ派の意見
「これぞ贅沢。はい、きのこの勝ち」
「ケチくせぇなぁ、たけのこは」
「チョコレート菓子なのにチョコが少ないとか(笑)」
□たけのこ派の意見
「そんなにチョコが好きなら板チョコでも食ってろよ」
「たけのこはあのビスケットがおいしいんだよ」
「きのこはただのポッキーの変形だって早く気がつくべき」

■第6ラウンド「味」

□アルフォート派の意見
「いい加減にしてください」

 この一言で討論は強制終了。皆もう結構な大人ですが、
怒られてシュンとしておりました。今回決着がつかなかった
「きのこの山vsたけのこの里」。皆さんはどっち派ですか?
http://news.ameba.jp/20111104-138/



253: 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/11/04(金) 14:48:17.56 ID:y6n6Ccv70

>>1
この記事書いたの明らかにきのこ派だろ
きたないわ


8: 名無しさん@涙目です。(九州地方) 2011/11/04(金) 11:04:16.84 ID:o6xtmv8pO

もう勝負ついてるから
きのこ厨はいい加減諦めろ


10: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/04(金) 11:04:33.85 ID:aROwKp1C0

ちなみに最高の菓子はブランチュールだから




14: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/11/04(金) 11:04:51.57 ID:tjfZKYvp0

□きのこ派の意見
「これぞ贅沢。はい、きのこの勝ち」
「ケチくせぇなぁ、たけのこは」
「チョコレート菓子なのにチョコが少ないとか(笑)」
□たけのこ派の意見
「そんなにチョコが好きなら板チョコでも食ってろよ」
「たけのこはあのビスケットがおいしいんだよ」
「きのこはただのポッキーの変形だって早く気がつくべき」

2ch以下の煽りあいだな


261: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 15:18:36.32 ID:ALLy/Z5i0

>>14
たけのこ派が上手だな。
>「そんなにチョコが好きなら板チョコでも食ってろよ」
この返しがじわじわ来る。


17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/04(金) 11:05:41.79 ID:I/omabqs0

たかが百円そこらの菓子のくせに秘密とか抜かすアルフォート(笑)
身の程を知れよザコが


20: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/04(金) 11:05:51.33 ID:LDPsMW0F0

男は黙ってカカオ99%チョコ


21: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:05:58.56 ID:FHJqj0170

アルフォートは部外者なんだから黙ってろよ


22: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/11/04(金) 11:06:00.96 ID:cknNyOah0

アルフォートって何だろうと思ってググったらブルボンかよ・・・
やっぱりロッテの陰謀なん?


24: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/04(金) 11:06:35.27 ID:FWQXSnr20

たけのこ派はブランチュール派と同盟組んでるから


25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/04(金) 11:06:42.91 ID:CnoS0nyj0

ゴディバおいしいです


27: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/04(金) 11:06:46.92 ID:8yiVTK2A0

お前ら雑魚すぎ
男は黙ってゴディバ


30: 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/11/04(金) 11:06:58.73 ID:qmffiGm/0

アルフォートはコスパが良いんだよな


34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/04(金) 11:07:52.36 ID:6f/5hqwg0

キットカッターな人はどうするの?
スニッカーズとか。


222: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/04(金) 13:42:11.05 ID:kBZBazmP0

>>34
スニッカーズはご飯


37: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:09:21.08 ID:3hxkccPZ0

どんな調査でもたけのこのほうが売り上げで優勢って結論が出てるじゃねえか


39: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/04(金) 11:09:46.37 ID:EOPGK8TIi

コアラのマーチが最強だって結論でたろ


45: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/11/04(金) 11:10:37.13 ID:waasw6CY0

何事も無く平穏な日常を「きのこ」「たけのこ」の一言で殺伐とした空気にするやつは
マジで責任取ってほしい


48: 名無しさん@涙目です。(家) 2011/11/04(金) 11:10:46.78 ID:WLhUrwny0

アルフォートとか
畳でも喰ってろよ


49: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/04(金) 11:11:02.18 ID:CnoS0nyj0

チョコの部分とビスケットの部分が分かれてるキノコのほうが好きかな。
タケノコってぶっ掛けてあるじゃん。まるでカレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる民族みたい。


59: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 2011/11/04(金) 11:12:21.35 ID:ZU4caZNoO

きのこの勝ちなんて万に一つも無いのに
アホなの?


60: 名無しさん@涙目です。(長崎県) 2011/11/04(金) 11:12:22.30 ID:6PJBTxFe0

たけのこは開けた時チョコの部分にクッキーの粉?がめちゃくちゃ付いてる
あれは食欲なくすは


62: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:12:42.26 ID:2EseNM+i0

>「たけのこはあのビスケットがおいしいんだよ」

たけのこはビスケットじゃなくてクッキーだ
ニワカは足手まといだから論争に加わるんじゃねえ


67: 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/11/04(金) 11:13:25.85 ID:DPU65Zvl0

アルフォート派=イケメン高学歴


68: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:13:34.56 ID:qsJm7D+i0

アルフォートは69円で売ってるから買ってしまう。


72: 名無しさん@涙目です。(千代田) 2011/11/04(金) 11:14:00.97 ID:NrwvElrO0

アポロ最強なんだが


75: 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/11/04(金) 11:14:36.58 ID:5DJ/SUev0

きのこ派はポッキーでも食ってろよwwwwwww


82: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/04(金) 11:15:50.36 ID:F4fgaFuM0

>>75
ポッキー馬鹿にすんな


76: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:14:39.54 ID:8DHvEMip0

たけのこ厨はきのこを食ったことないのに批判してそう・・・
メディアに踊らされてるだけの人間っぽい
チョコの量はきのこの方が上なのに・・・


77: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/11/04(金) 11:14:43.21 ID:SbIW4s0/0

小 枝 ・・・・・・・


78: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/04(金) 11:14:46.58 ID:tQ0NSlmF0

実はきのこ、たけのこよりアルフォートのほうが安いよね


80: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 2011/11/04(金) 11:15:28.02 ID:6rXI6s730

ルマンド最強説


113: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:24:05.83 ID:EgXuleXR0

>>80
ルマンドが一番うまいな。


119: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/11/04(金) 11:27:10.88 ID:jHHCM9Z60

>>113
そこはバームロールだろ普通に考えて


81: 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/11/04(金) 11:15:42.09 ID:yDd+i1lY0

チョコバットが一番だろ


84: 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/11/04(金) 11:16:03.75 ID:CID7dLUQO

コアラのマーチこそ至高


89: 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/11/04(金) 11:16:52.04 ID:P+8kW2TP0

オトナになると、たけのこの安っぽいショートニング
クッキーに耐えられなくなるんだよ。クラッカーな
茸のほうが美味い。たけのこ厨は味覚障害


140: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/04(金) 11:31:58.35 ID:vt0UiWff0

おフランスっぽいからアルフォート


147: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/11/04(金) 11:33:40.04 ID:AmIp1sNs0

たけのこってさ、なんかパウダーまみれになってるじゃん
持ち手がないよねwww食べた後手がべちゃべちゃになるよねwww


148: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/11/04(金) 11:34:34.31 ID:nXzeq6R50

アルフォートって名前が気取ってていけ好かない
きのこの山が平べったくなっただけなのに


149: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/11/04(金) 11:34:36.48 ID:eQVbbqJ8I

たけのこは粉がチョコの分部にまでついてて汚らしい
しかもチョコの分部と砂ビスケットの部分がズレてるのがある
見た目もさることながら、味も悪い
生産終了してもらいたい


154: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 11:35:51.40 ID:aV0yCKbJ0

>>149
あのビスケットとチョコが舌にとろける感覚がわからない味障か


157: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/11/04(金) 11:39:39.38 ID:eQVbbqJ8I

>>154
とろける?
はぁ?
ジャリジャリねっとりの間違いだろw
不快極まりない


181: 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/11/04(金) 11:59:34.21 ID:PN2HFZAk0

たけのこ → ガンダム
きのこ → ジム


186: 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/11/04(金) 12:04:40.77 ID:8asySt1/0

きのこの山「かたちで勝負しよう。」
たけのこの里「ぐぬぬ・・・。」


188: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 12:07:38.59 ID:eL7ZES+s0

以前はたけのこ一辺倒だったけど、最近きのこのサクサク感も良い感じ
自分の中ではたけのこ6:4きのこくらいまで盛り返してる


224: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/04(金) 13:43:56.53 ID:AdquSD2P0

きのこのあのクッキー部分(´・ω・`)
失敗したクッキーみたいに硬いんだもん


234: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 13:55:48.50 ID:p/kYAovM0 BE:218295959-2BP(1919)

>>224
たけのこのクッキー部分の粉っぽさ。吐きそう。貧乏臭い。


226: 名無しさん@涙目です。(関東地方) 2011/11/04(金) 13:44:53.94 ID:ZU4caZNoO

きのこの一人負けっぷりが半端なくて哀れ


230: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/11/04(金) 13:52:45.74 ID:2w7rOCkrO

たけのこなんて手にチョコがつく欠陥商品


232: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越) 2011/11/04(金) 13:54:22.38 ID:ZxmZ9ZmX0

その点トッポってすげぇよな
最後までチョコたっぷりだもん


245: 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/11/04(金) 14:13:16.99 ID:P+8kW2TP0

たけのこ厨はかわいそうに。
本当のクッキーを食べたこと無いんだな。


278: 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/11/04(金) 17:25:51.10 ID:FdKJyhi50

たけのこはビスケット部分がパサパサだし粉っぽい
非常に安っぽい味だ


280: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/11/04(金) 17:28:02.47 ID:WW7Xr/Q40

アルフォートってまとめて口に入れると
なんかチョコじゃない部分が発熱してるような感じがするんだよね


281: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/11/04(金) 17:28:14.33 ID:2YNjavae0

アルフォート久々に食べたらまずかったわ
チョコの味が変だった
たけのこも久々に食べてみるか
なんかまんまと販売戦略にのせられてる


284: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 2011/11/04(金) 17:34:47.10 ID:SyiRqGom0

アルフォートさんってさぁ
どっちかって言うと、たけのこ派臭いんですよね
クッキー臭いっていうか、ビスケットっぽくないっていうか
そういうのが、プンプン匂い立つんですよね
中立の振りしてる感がさぁ・・・・匂うんだよ、糞が!!


315: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 18:23:38.88 ID:Ac1zEkbO0

>>284
きのこ厨ってやっぱり陰湿だよな


293: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/04(金) 17:45:15.73 ID:tE+Kkr660

たけのこの里とアルフォートで喧嘩させる気か。
さすがきのこ厨汚い。


だが最強のお菓子は黒糖かりんとう。


319: 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/11/04(金) 18:33:56.51 ID:kYY+8cBA0

アルフォートって格が違うだろでしゃばんな


324: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (茸) 2011/11/04(金) 19:22:49.15 ID:zcDsiYb40

たけのこ派のオレでもアルフォートを目の前にしたら逆らえないぜ
だが、きのこお前だけはでしゃばるな


325: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/04(金) 19:23:40.09 ID:pN5j0b/m0

アルフォートwww
まさに格違い、ああでもキノコとはいい勝負するかもね(笑)


342: 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/11/04(金) 19:39:45.52 ID:27a9iHlX0

そして俺は冷凍庫からキットカットを取り出すクールでスイートなデキる男


349: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/11/04(金) 19:54:54.01 ID:cfjByAv90

アルフォートはまずくないんだけど飽きる
きのこたけのこは食べなくなって数年だからそれ以前なんだけど飽きる


381: 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/11/04(金) 20:33:27.91 ID:LWKR1D+bO

>>349
わかる
一時期好きであればっかり食ってた時期あるけど急に飽きてそれ以降食ってない


354: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/04(金) 20:09:00.05 ID:hDN7hc6A0

アルフォートは値引きでシェアを奪ってるだけじゃない?
だいたいアルフォート79円、たけのこときのこは安くても118円くらい。
菓子で40円差はでかい。


355: 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/11/04(金) 20:10:34.12 ID:CMAOXLLL0

>>354
アルフォートは「貧者の贅沢」のキャッチコピーで鳴らしてるからな
価格で勝負するのは当然の戦略と言える


358: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/11/04(金) 20:15:58.86 ID:KEvo28mQ0

味はアルフォートの圧勝だろ
次点でたけのこ きのこはチョコはたけのこと同じだがプレッツェルが糞不味い


371: 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/11/04(金) 20:26:09.22 ID:IFzjtohj0

アルフォートを一番に推す人って2ch以外で見たことないわ


377: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) 2011/11/04(金) 20:29:53.65 ID:eaqub4Tb0

アルフォート(笑)
他にもっとうめえチョコあるのに知らないんだな可哀想に


393: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/11/04(金) 20:42:48.79 ID:dilj63OL0

色々食べたいからチョコボールとかも混ぜて大地主の森として売ってください


395: 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/04(金) 20:43:51.41 ID:vZ9oOBPi0

きのこ派って鼻毛すごそう


396: 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/11/04(金) 20:45:25.37 ID:CMAOXLLL0

>>395
よく言われるわ
つーか何で知ってんだよ


422: 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/11/04(金) 21:24:01.03 ID:GdZLYSUN0

たけのこの存在を知ってからきのこなんて食べなくなったわ


432: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/04(金) 21:53:06.46 ID:qIY2aONB0

たけのこの里もきのこの山も高い
サクサクパンダが安上がり


457: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/11/05(土) 03:16:08.46 ID:/GVFewp10

きのこvsたけのこ 外野アルフォート
この図を描いて実行したのは紛れもなくパイの実勢




明治 たけのこの里 77g×10個明治 たけのこの里 77g×10個
()
明治

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯41217
ふ…。

まず言わせてもらおう。
きのこにとって有利な点は、チョコの量、この点しかない。たけのこのチョコの量は1.273g。それに対し、きのこのチョコの量は1.792g。わずか、ほんのわずかだが、その差を認めてやろう。
…が、しかし
きのこはそのチョコの量を活かせているだろうか?
否。あの最悪な食感のクラッカー。チョコとの一体感がまるでない。
たけのこはしっとりしたクッキー生地なので、チョコとの相性は抜群。
さらに、売り上げはたけのこの方が圧倒的に多い今、君たちには「絶滅」という道しか残されていないのだ。

チョコとクラッカーを無理矢理くっつけたかのような食感に、食べ応えのないきのこ。クッキーとチョコのハーモニーを楽しみながら、満足していただけるたけのこ。選ぶなら断然後者だ。議論の余地もない。売り上げがあそこまで差が開くのも、納得である。

わかったかね、きのこ軍の新米くん。投降するというなら、歓迎しよう。だが、それでもはむかうというなら…
今は見逃してやる。次出くわしたら…クラッカーは無いと思え。
♯41218
きのこたけのこ論争してると空気読まずに別菓子上げてドヤ顔する奴wwwwwwww
♯41219
※1
アフィブログのコメントに通ぶってコメントしてどや顔してんじゃねえよ乞食
♯41221
真の強者はマクビティだっていつ気づくんですかね・・・
♯41222
自分は控え室やプライベートで感じのいい方を応援しようと思う
♯41223
カプリコ「今日は雨だったなぁ」
♯41224
すぎのこ村…
♯41225
コロン また食べたいなあ
♯41226
百円菓子はそれ以前の問題
ひっこんでろアルフォート
♯41228
最近でた黒いパッケージの甘さ控えめキットカットおいしい
♯44392
さあみんなで芋けんぴを食べよう
♯61527
中立気取ってる奴きめえよ失せろ
中堅菓子は指咥えて見てろカス
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク