【VIP】「岐阜出身です」「あー、岐阜なんだー…(どこだっけ?)」 てんこもり。


powered by てんこもり。

【VIP】「岐阜出身です」「あー、岐阜なんだー…(どこだっけ?)」

320px-Map_of_Japan_with_highlight_on_21_Gifu_prefecture_svg.png


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:08:16.45 ID:gNZMBBry0

もう慣れました



3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:09:11.61 ID:Kvk8Tzok0

あー、ひぐらしで有名なあそこだよねー


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:09:35.99 ID:XSS+56XV0

「名古屋ってさぁ~…」



11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:11:36.58 ID:DaaVTHVV0

「あー高山とか白川郷いいよね~ww」
と言われて反応に困る美濃地方民www

私です



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:12:31.53 ID:xa7gaCYd0

岐阜はわかりやすい方だろ

福井とか高知のほうがよっぽど反応に困るわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:12:48.62 ID:DaaVTHVV0

岐阜羽島を馬鹿にしたタモリを俺は許さない


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:13:02.79 ID:6ijplodY0

岐阜良いぞ、駅前にドンキあるんだぞ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:14:28.25 ID:DaaVTHVV0

>>15
駅前・・・?
駅だいぶ前の間違いじゃ?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:16:07.27 ID:ehHkhB9h0

>>19
(名鉄岐阜)駅前


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:18:58.64 ID:DaaVTHVV0

>>21
名鉄からも結構歩くだろ
200-300mはあるぞ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:17:14.31 ID:gNZMBBry0

>>15
信長の向き、完全に逆だよね


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:18:22.71 ID:mPyaUM1f0

>>24
てかあの信長小さすぎだよな
もっとデカくしろよ


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:24:32.56 ID:IOxR5r7w0

>>15
LOFTもあっていいよな


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:20:20.69 ID:UcDjOFqL0

東濃なんて台風来ないんだぜwwwwww
羨ましいだろwww


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:20:26.96 ID:cffzUi8t0

岐阜っていうと飛騨の方イメージされるけど美濃と飛騨じゃ全然違うんだよなあ
自然とか遺産とかスキー場とか観光するにはいいけど生活には不便なのが飛騨
不便することない程度には栄えてるけど見所が無いのが美濃


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:20:42.91 ID:iIZLD52H0

ほら、みんな多治見があるじゃないか
多治見のいいとこは暑いだろ、それから、日本一暑いだろ、更にはその暑さで高校の文化祭で食中毒おきるだろ、さすが多治見


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:32:18.29 ID:oU5WtxBH0

>>37
もうやめて!


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:20:59.16 ID:igLGxWFM0

滋賀とかぶる


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:21:55.27 ID:9u8mlVZqO

長野の左

これが一番しっくりくる


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:23:07.33 ID:RjHeWIiX0

岐阜ってどこらへんだよ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:25:10.16 ID:OR2z9ziZO

>>46


日本の真ん中


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:25:06.88 ID:Am+TR7Vm0

A「岐阜出身です」
B「えるたそ~」
A「まやかたそ~」


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:26:59.03 ID:m82IXjPp0

郡上だけどアニメの舞台にすればすげー映えそうなのに
勿体ねえと常々思ってる


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:27:33.82 ID:utixVglq0

「岐阜出身です」
「どこだっけ?(あー岐阜なんだー...)」


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:29:22.01 ID:OR2z9ziZO



岐阜かれこれ18年すんでるけど
ほこるもんがないわ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:29:31.82 ID:5g1HVEB50

岐阜市は意外と都会なんだよな


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:30:57.38 ID:Qlnlvqx6O

>>64
さすがにそれは無いだろ
岐阜駅なんてちっちゃいロフトとドンキしかないじゃん


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:29:48.63 ID:DaaVTHVV0

まだ話に上がってないけど長良川花火は誇ってもいいだろ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:31:10.22 ID:ehHkhB9h0

ラノベ作家は以外と岐阜が多い。

入間人間
平坂読
白鳥士郎


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:38:32.13 ID:m82IXjPp0

>>68
白鳥士郎は石川出身だ
のうりんの舞台は岐阜だが


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:31:36.51 ID:wURYSkPk0

今話題の米沢穂信と朝井リョウとウブカタトウの出身地だぞ


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:32:35.14 ID:DaaVTHVV0

JR岐阜駅北側の謎のクオリティ
なお南側は


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:34:20.39 ID:ehHkhB9h0

>>75

何もない南側にポツンとあるのはアニメイト

なぜその立地を選んだのかという


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:35:29.89 ID:9W1ZHFJ60

>>80
俺は仕事帰りによれるからあの位置がありがたい。


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:34:39.15 ID:DaaVTHVV0

で、結局ミッキー池に落としたのはどこの中学なの?


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:35:59.12 ID:WoBHfwUl0

>>81
中山ともきいたし松倉ともきいた


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:36:48.69 ID:6ijplodY0

>>81
その話の発祥は岐阜なの?7年前の俺のいた中学でも隣の中学でも同じ噂があった


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:39:57.60 ID:DaaVTHVV0

>>88
うちは岐阜って聞いてる
おかげで修学旅行がディズニー→広島になった


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:36:03.11 ID:c28dkYVm0

福井方面から岐阜に行くと山に陸橋みたいな道路がドーンとあって
その下通ると中々の迫力


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:36:14.66 ID:L6WQ1ZCx0

そんなことより金津園のはなししようぜっ!


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:36:52.04 ID:9W1ZHFJ60

白川茶生クリーム大福マジオススメ


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:46:17.76 ID:UYbc8RCdO

岐阜といったら土岐アウトレットあれ凄いな
一日じゃ回れない


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:46:21.04 ID:wEdLJrYF0

桐島、部活やめるってよの岐阜弁が変


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:48:58.45 ID:yAA0d7vi0

岐阜と聞いて。


>>109 読んだことないけどあれって岐阜が舞台なの?


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:49:53.76 ID:wEdLJrYF0

>>114
作者が岐阜出身で舞台は作者の出身校の大垣北そのもの


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:46:37.90 ID:WoBHfwUl0

鵜飼鵜飼っていうけど一度もみたことねぇwww


112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:48:08.21 ID:TJiP7U3T0

岐阜でうまいもんあるやろ!高山ラーメンとか高山ラーメンとか高山ラーメンとか・・・(´;ω;`)


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/20(木) 23:50:44.27 ID:OP4dEQES0

>>112
高山より、むしろベトコンラーメンだろ?


163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21(金) 00:06:14.39 ID:roYh7Uep0

当日雪が降るために、会場で勝負が決まるセンター試験
南の方の俺にとって聖徳は楽だった
弟は薬科大で同情したわ


231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21(金) 00:21:16.30 ID:roYh7Uep0

岐阜新聞テストってあったよなwww


235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21(金) 00:22:17.46 ID:6ZaBEC870

>>231
あったなwww3年生の一部が受けてた


356: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21(金) 00:46:14.59 ID:obwJcCBp0

あと柳ヶ瀬のヤナナも忘れないであげて下さい




岐阜さんぽ岐阜さんぽ
(2012/09/11)
aun編集室

商品詳細を見る
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯44217
岐阜には下呂温泉もあるぞ
♯44218
首都を東京から東濃へ
♯44219
馬鹿にするのもスレ立てるのも気分わるくなるからやめて欲しい!
♯44220
岐阜は場所によって方言が違うから
どの岐阜弁か正しいかなんて分からなくね?
♯44221
馬鹿にどんどんしてよし!
自然がきれいだから全然悔しくないwww

県民
♯44222
岐阜県はいいとこだろ。群馬なんかなにもないわ
♯44223
東京みたいな都会がかっこいいと思ってるわけ?…そりゃあ、負けるけど~_~;。
♯44224
多治見市民だけど、
体育大会で人がばったばった倒れる。
もっと涼しくなってからやれば良いのに
♯44225
岐阜に帰りてぇ…
♯44228
多治見と郡上八幡が大好き
♯44229
へぇ~
俺はjpgだよぉ
♯44231
いつも楽しみにしています。
♯44232
岐阜県民は田舎って言われても別に起こらない。
むしろ岐阜の話題が出ることを喜ぶ。
♯44240
岐阜は美しい田舎ってとこに誇り持ってるし、住みやすいし、人も優しいからな。
おかげで東京に出る奴が少なくて、有名人も少ないけど。
しかも、No.1巨にゅう県だからな。
♯44256
信長のエピソードだから
名古屋のそばだろうと思ってる
♯44376
FC岐阜をたまに観に行く
あの芝生席がなんかいいんだよね
♯45426
とりたてて何もないよな。特に美濃地方とかだと。

大体岐阜県民もわかってて自虐ネタにしてる気がする。自然が豊か(笑)みたいな
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク