【VIP】タバコやめて1年半経ったからやめ方教える

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 13:47:33.91 ID:vpSaDBju0
やめるコツを伝授してやろう。
タバコ吸ったことない嫌煙者はこないでくれよ。
タバコ吸ったことない嫌煙者はこないでくれよ。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 13:52:49.27 ID:dnRphRJ9O
>>1
とりあえず一服しようぜ
とりあえず一服しようぜ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 13:48:17.36 ID:ht3EhBwd0
俺タバコ吸った事ないけど来ちゃった><
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 13:49:44.67 ID:vpSaDBju0
おっと、初めてのスレたてうまくできました。ありがとうございます。
結論から言うと禁煙外来でもらえるチャンピックスです。あれはすごい。
具体的に説明していくね。
結論から言うと禁煙外来でもらえるチャンピックスです。あれはすごい。
具体的に説明していくね。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 13:53:18.88 ID:vpSaDBju0
15年吸い続けて、1回目は24歳のとき1年禁煙して挫折。
2回目は3ヶ月続いて挫折。2~3日くらいの細かい禁煙は数え切れない。
原因はタバコの匂いや吸う仕草が好きだったから仕方ない。
そんな俺が意を決して禁煙外来へ行ってきた。それが去年の3月。
2回目は3ヶ月続いて挫折。2~3日くらいの細かい禁煙は数え切れない。
原因はタバコの匂いや吸う仕草が好きだったから仕方ない。
そんな俺が意を決して禁煙外来へ行ってきた。それが去年の3月。
30: 1 2010/09/02(木) 14:00:34.72 ID:vpSaDBju0
変な機械に息を吹いて一酸化炭素の計測をされ、診察室へ。
タバコを吸ったことも無いような医者に、やめたい意思を伝える。
話は聞いてくれるけど、対応が事務的。ま~しゃあない。
変な話、身分の高い医者がタバコで苦しんでる哀れな愚民を見下しているような悲観的な思考になり
ここでも負けたかと訳のわからない怒りがこみ上げてきた。
タバコを吸ったことも無いような医者に、やめたい意思を伝える。
話は聞いてくれるけど、対応が事務的。ま~しゃあない。
変な話、身分の高い医者がタバコで苦しんでる哀れな愚民を見下しているような悲観的な思考になり
ここでも負けたかと訳のわからない怒りがこみ上げてきた。
37: 1 2010/09/02(木) 14:06:04.05 ID:vpSaDBju0
逆にそれがよかったのかもしれない。
やめるという意思を第三者に伝え、それを定期的に報告し、実行し続ける。
周りの喫煙者はほぼ100%吸えって誘ってくるし、つらいときに頼れるのは医者だけだからな。
前置きはここら辺にして薬の効果を具体的に説明しよう。
あくまで個人的な経験談なのでご了承ください。
やめるという意思を第三者に伝え、それを定期的に報告し、実行し続ける。
周りの喫煙者はほぼ100%吸えって誘ってくるし、つらいときに頼れるのは医者だけだからな。
前置きはここら辺にして薬の効果を具体的に説明しよう。
あくまで個人的な経験談なのでご了承ください。
53: 1 2010/09/02(木) 14:14:17.06 ID:vpSaDBju0
最初に結論を言ってあるけど、本気でやめたいなら禁煙外来行きなさいってことだからね。
お金は1回につき3000円くらいかな?
この先吸い続けることを考えるとカスみたいな料金です。
処方される薬は、貼るタイプと飲むタイプのどちらかを聞かれたけど、チャンピックスは飲むタイプね。
貼るタイプやニコレットなどは結局ニコチンを摂取するので依存の対象が変わるだけと聞いたこともある。
「たばこを吸う」という依存から抜けるのには良いのかな?
チャンピックスは錠剤で、本来ニコチンが作用するべきところに擬似的に作用させるという薬です。
朝晩の食後に飲みます。
最初はスターターキットという本番用より弱い?薬を飲み始めました。
お金は1回につき3000円くらいかな?
この先吸い続けることを考えるとカスみたいな料金です。
処方される薬は、貼るタイプと飲むタイプのどちらかを聞かれたけど、チャンピックスは飲むタイプね。
貼るタイプやニコレットなどは結局ニコチンを摂取するので依存の対象が変わるだけと聞いたこともある。
「たばこを吸う」という依存から抜けるのには良いのかな?
チャンピックスは錠剤で、本来ニコチンが作用するべきところに擬似的に作用させるという薬です。
朝晩の食後に飲みます。
最初はスターターキットという本番用より弱い?薬を飲み始めました。
61: 1 2010/09/02(木) 14:20:59.19 ID:vpSaDBju0
薬を飲みながら1週間は自由にタバコを吸ってもいいのです。
これはいい制度。思う存分吸いまくってOK
しかも薬は飲んでるのでニコチンは摂取されないらしい。
タバコを吸いながら禁断症状がきつい1週間を乗り切れるってわけ。
ただしまずい。ニコチンのないタバコなんて線香をフィルター通して煙を吸ってるような糞まずい感覚。
今生の別れと思って吸ってたけどまずくて本数も減る。
これはいい制度。思う存分吸いまくってOK
しかも薬は飲んでるのでニコチンは摂取されないらしい。
タバコを吸いながら禁断症状がきつい1週間を乗り切れるってわけ。
ただしまずい。ニコチンのないタバコなんて線香をフィルター通して煙を吸ってるような糞まずい感覚。
今生の別れと思って吸ってたけどまずくて本数も減る。
67: 梅ヶ枝餅 ◆CmkUk6.1BM 2010/09/02(木) 14:24:29.54 ID:PK5p3ij5P BE:896039429-DIA(101933)
せっかちですまんが先に禁煙までにかかった費用の総額を知りたいです
通院とか薬代のことね
通院とか薬代のことね
80: 1 2010/09/02(木) 14:32:20.33 ID:vpSaDBju0
約束の1週間が着たら、前の晩に灰皿・ライター、しけもく、タバコ関係のは全て捨てる。
次の日起きたらもうタバコとはお別れ!すがすがしい朝を迎えて下さい。
根性禁煙が馬鹿らしくなるくらいに禁断症状が少ない。
無いとはいわないけど、ピークの禁断症状が100とするとこれは25くらい。
>>67
病院は2週間に1回。3ヶ月間のプログラムだからかかっても2万円くらいだ。
次の日起きたらもうタバコとはお別れ!すがすがしい朝を迎えて下さい。
根性禁煙が馬鹿らしくなるくらいに禁断症状が少ない。
無いとはいわないけど、ピークの禁断症状が100とするとこれは25くらい。
>>67
病院は2週間に1回。3ヶ月間のプログラムだからかかっても2万円くらいだ。
88: 1 2010/09/02(木) 14:46:06.01 ID:vpSaDBju0
ちなみに俺は3回の通院で行くのをやめた。
薬の副作用がきつく、毎回薬を飲むのがつらかったためかなり余った。
具体的な副作用は、
・徹夜したときのようなもんもんとした辛さ
・空腹時に飲んだとき、抱え込むほどの腹痛を味わった
・イライラして体が火照る感じ(これはニコチンの離脱症状かも)
体調が良くないときは顕著に副作用が現れた。危険なので市販されることは無いだろう。
そして最初の1ヶ月を越えてからも戦いは続く。実はここからのほうが大変かも。
薬の副作用がきつく、毎回薬を飲むのがつらかったためかなり余った。
具体的な副作用は、
・徹夜したときのようなもんもんとした辛さ
・空腹時に飲んだとき、抱え込むほどの腹痛を味わった
・イライラして体が火照る感じ(これはニコチンの離脱症状かも)
体調が良くないときは顕著に副作用が現れた。危険なので市販されることは無いだろう。
そして最初の1ヶ月を越えてからも戦いは続く。実はここからのほうが大変かも。
91: 1 2010/09/02(木) 14:57:40.97 ID:vpSaDBju0
タバコを好きだと感じていたら、必ず喫煙者に戻るだろう。
特に未成年から吸い続けてた人は、青春の1ページの傍らにはいつもタバコがあっただろ?
昔をふと懐かしんだときとか、寂しいときとか、ふとした瞬間に必ず吸い魔が襲ってくる。
1本吸えばもう1本2本と吸って行き、喫煙者に逆戻り。
だからとにかく嫌いにならないとダメだ。
特に未成年から吸い続けてた人は、青春の1ページの傍らにはいつもタバコがあっただろ?
昔をふと懐かしんだときとか、寂しいときとか、ふとした瞬間に必ず吸い魔が襲ってくる。
1本吸えばもう1本2本と吸って行き、喫煙者に逆戻り。
だからとにかく嫌いにならないとダメだ。
95: 1 2010/09/02(木) 15:07:14.92 ID:vpSaDBju0
タバコを嫌いになるには、嫌な言い方だけど見下すのがお勧め。
1、あんな狭い場所で煙もくもくいぶってて、燻製にでもなりたいのかよww
2、飛行機乗る前と降りた後に駆け込むように喫煙ルームへってかわいそう・・・
3、ちょっと営業さん、うち来る前にタバコ吸ってたでしょ。臭すぎww
4、いまどきタバコ吸う人なんてダサい。
全部心の中で思うようにして、口には出さないように。
喫煙者はみんな頭ではわかっているので、言ったら怒るだろう。(禿に禿げというと怒る理論)
ちなみに薬の副作用は強かったけど、根性禁煙に比べたら屁でもないよ。
1、あんな狭い場所で煙もくもくいぶってて、燻製にでもなりたいのかよww
2、飛行機乗る前と降りた後に駆け込むように喫煙ルームへってかわいそう・・・
3、ちょっと営業さん、うち来る前にタバコ吸ってたでしょ。臭すぎww
4、いまどきタバコ吸う人なんてダサい。
全部心の中で思うようにして、口には出さないように。
喫煙者はみんな頭ではわかっているので、言ったら怒るだろう。(禿に禿げというと怒る理論)
ちなみに薬の副作用は強かったけど、根性禁煙に比べたら屁でもないよ。
101: 1 2010/09/02(木) 15:24:00.34 ID:vpSaDBju0
メリットは生活していく上でかなり出てくるだろうが
タバコをやめるエネルギーにするのはちょっと弱い。やはり憎しみエネルギーがいい。
周りの喫煙者に、「へー禁煙したんだ。すごいなぁー。俺には無理だわ・・・」
と言いながら隣で吸われたときは殺意が沸いたわ。
こんな人間になってたまるか!って憎しみエネルギーね。
タバコをやめるエネルギーにするのはちょっと弱い。やはり憎しみエネルギーがいい。
周りの喫煙者に、「へー禁煙したんだ。すごいなぁー。俺には無理だわ・・・」
と言いながら隣で吸われたときは殺意が沸いたわ。
こんな人間になってたまるか!って憎しみエネルギーね。
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 15:29:02.47 ID:UFvmlKBB0
>>101
卒煙1年半ってことだけど、ずっと憎しみと戦ってるの?
たばこと同じくらい毒な気がするが、だいじょうぶか?
卒煙1年半ってことだけど、ずっと憎しみと戦ってるの?
たばこと同じくらい毒な気がするが、だいじょうぶか?
111: 1 2010/09/02(木) 15:40:36.77 ID:vpSaDBju0
そろそろまとめてみようと思う。
※タバコをやめたいと思ってる人へ※
・禁煙外来へ行きましょう。行っても次の日からやめなくてもいいので平気です。
途中で挫折しても説教されるようなことはないのでまずは第一歩を踏み出してみましょう。
・タバコに関するあらゆるものを憎みましょう。人はそんなに綺麗な生き物じゃない。心のままに憎みましょう。
ただし口には出さない。
・1本おばけはかならず出るのでそこで吸わない意思を持ちましょう。
>>105
タバコの依存とともに憎しみも薄れてくるよ。1年くらいは引きずってたけど。今は逆に吸ってる姿が哀れに見える。
こんなカス人間ですけど、タバコの苦しみはほんとに辛いのは知ってる。お役に立てることがあれば質問に答えます。
※タバコをやめたいと思ってる人へ※
・禁煙外来へ行きましょう。行っても次の日からやめなくてもいいので平気です。
途中で挫折しても説教されるようなことはないのでまずは第一歩を踏み出してみましょう。
・タバコに関するあらゆるものを憎みましょう。人はそんなに綺麗な生き物じゃない。心のままに憎みましょう。
ただし口には出さない。
・1本おばけはかならず出るのでそこで吸わない意思を持ちましょう。
>>105
タバコの依存とともに憎しみも薄れてくるよ。1年くらいは引きずってたけど。今は逆に吸ってる姿が哀れに見える。
こんなカス人間ですけど、タバコの苦しみはほんとに辛いのは知ってる。お役に立てることがあれば質問に答えます。
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/02(木) 15:28:02.62 ID:N3BrP31z0
禁煙39日目だけど吸いて~、今吸いて~一本だけ吸いて~
126: 1 2010/09/02(木) 16:46:28.96 ID:vpSaDBju0
むしろその禁断症状の辛さを緩和してくれるのがチャンピックスなんだ。
でもせっかくここまでやめたんだから頑張って続けよう。
今やめようと思った気持ちは、仮に喫煙再開してもやめたい気持ちはかわらないから
またやめようとするよ。そしたらまた辛い思いしなきゃならない。
でもせっかくここまでやめたんだから頑張って続けよう。
今やめようと思った気持ちは、仮に喫煙再開してもやめたい気持ちはかわらないから
またやめようとするよ。そしたらまた辛い思いしなきゃならない。
![]() | 268 ニコチネル貼るだけ簡単 禁煙補助パッチ Nicotinell TTS 30(7枚入)海外直送品 () 不明 商品詳細を見る |
コメントの投稿
禁煙外来行ったけど十年以上の喫煙者じゃないと駄目って断られたんだが…
♯44234
2~3年禁煙を数回繰り返してるおっさんが来ましたよ、と。
病院は行ったことなし。
1は数年後には反動でガンガン煙草吸ってそう。
♯44235
病院は行ったことなし。
1は数年後には反動でガンガン煙草吸ってそう。
結局嫌煙と同じようなことを上から喋ってるからたぶんこいつは挫折コース。禁煙成功した人は喫煙者を馬鹿にしたりはしないよ。
♯44237
同じく禁煙組だが根性禁煙
肉体依存は二日くらいコーヒー飲んで耐えて、精神依存は電子タバコで抑えるといいよ
肉体依存なくなる頃には電子タバコも面倒になっていつのまにかやめてるから
♯44238
肉体依存は二日くらいコーヒー飲んで耐えて、精神依存は電子タバコで抑えるといいよ
肉体依存なくなる頃には電子タバコも面倒になっていつのまにかやめてるから
なげぇ
♯44241
うちの主人は禁煙セラピーという本を買って見事禁煙に成功。
本を読んでいる間は無理に止めなくてもいいらしい。
なんか大袈裟な言い方だけど(これから一生吸い続けないといけない)とかって思うとゾッとしたらしい。
タバコ代も年間に換算すると凄いもんね。
♯44248
本を読んでいる間は無理に止めなくてもいいらしい。
なんか大袈裟な言い方だけど(これから一生吸い続けないといけない)とかって思うとゾッとしたらしい。
タバコ代も年間に換算すると凄いもんね。
隣で吸われてなんとも思わないようにならないと禁煙成功とはいえないな
♯44253
最終的には止めざるをえない何かが無いと辛いかな
俺の場合はありがちだけど嫁の妊娠
会社でしか吸わなくしたけど匂いに敏感になってたからすっぱり止めた
絶対ばれるから隠れて吸いもしなかったしできなかった
♯44262
俺の場合はありがちだけど嫁の妊娠
会社でしか吸わなくしたけど匂いに敏感になってたからすっぱり止めた
絶対ばれるから隠れて吸いもしなかったしできなかった
嫌いになるのは見下すのがオススメ、ねえ…
こういうやり方するから、元喫煙者って極度の嫌煙になって
喫煙所の前を通りがかったり喫煙者の近くに来ただけで
「うわ、クッサー!!」とか嫌な顔で大声で言ったりして、
元から一本も吸ってない単なる非喫煙者にまで喫煙者からの
憎しみを抱かせ迫害だとか言わせるんだよな
勘弁して欲しいわ
♯44284
こういうやり方するから、元喫煙者って極度の嫌煙になって
喫煙所の前を通りがかったり喫煙者の近くに来ただけで
「うわ、クッサー!!」とか嫌な顔で大声で言ったりして、
元から一本も吸ってない単なる非喫煙者にまで喫煙者からの
憎しみを抱かせ迫害だとか言わせるんだよな
勘弁して欲しいわ
そもそも人並みの意思があればニコ中になんぞならんわけで
♯44581
嫌煙ブームが始まった後ならそうかもね。
始まる数年前とかだと、喫煙者になるのは必然的側面があった。
♯44855
始まる数年前とかだと、喫煙者になるのは必然的側面があった。
禁煙したらわかるが、タバコの煙りが臭くて仕方が無くなるぞ。
禁煙成功者とは他人の煙りが堪えられなくなるようになった人間の事だ。
わからん奴はそのまま吸いつづけていればいいよ。
もし禁煙する時が来たら、あ~確かにw、とほくそ笑んでくれればそれでいい。
禁煙成功者とは他人の煙りが堪えられなくなるようになった人間の事だ。
わからん奴はそのまま吸いつづけていればいいよ。
もし禁煙する時が来たら、あ~確かにw、とほくそ笑んでくれればそれでいい。