【掃除】つい掃除したくなる気分にさせて

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/15(木) 13:39:47 ID:KH85hnZt
脳内ではピカピカのスッキリお部屋が希望なのに
どうも掃除をする気にならない人に
ガツンっと一発気合入れてくれませんか?
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 02:02:17 ID:QgcR3Xsy
明日>>1の部屋のガス警報機が誤作動するかもしれないよ。
隣の人とかに通報されたら、管理会社かどっかの人が入ってくるよ。
実際あった話だよ。死のうかと思ったよ。それ以降部屋は綺麗だよ。
いっぱい物を捨てたよ。引越ししたいよ。
部屋の綺麗さを保つようになってから
何故か睡眠時間3~4時間でも体調悪くならないようになった。
って言うか体調が良くなったんだと思う。
そりゃそうですよね。あんなゴミ箱みたいな部屋にすんでたんだからね。
今までの体調は良くなかったんだって今になって思うよ。
それまではそれが普通だったのに。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 20:28:14 ID:GfEApzS4
他人の汚部屋を見てぞっとする。
自分が一番モチ上がんのこれだな。
清潔のメリット説かれてもふーんとしか思えないが
不潔のデメリットを意識すると一刻も早く掃除したくなる。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 14:25:43 ID:VG0F0ar3
髪の毛1本でゴキブリは1ヶ月生き延びるらしいです
部屋の隅に何匹分落ちてますか?
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 21:54:26 ID:Y6qCBrzC
「かたずけらんないヤツって脳に障害があるらしい」
という書き込みを見てマジでヤバイとおもた。
脳障害がない事を証明してみろ。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 10:03:55 ID:5eya2IOL
掃除・・で2ちゃん検索してたら「汚嫁サンバ・瀬戸際の花嫁」ってスレがあた・・・
掃除嫌いかできない嫁の実態がせつせつと語られていた。しかも「誰か殺してくれ」とか
「本気で離婚したい」とか悲痛な叫びが。離婚成立した人もいて「神」とされてた・・・
こりゃいかんと思って餅あげまそ・・・
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 12:17:59 ID:pB9rAb5W
エアコンのフィルター気になってたけど2年くらい放置してた
久しぶりにフィルターを風呂場であらって乾かし、付け直したら、めちゃめちゃクーラーの効きがいい!
今年はあついなー、クーラー効かないなーと思ったら私のせいだった
フィルター掃除したらやる気でてきて、今、模様替え中
皆様も頑張って~
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:31:18 ID:QdcrxA/P
空調も快適でこざっぱりした部屋、真っ白な洗い立てのシーツのかかった清潔な寝具
かたや、ゴミ溜めの綿ぼこりの中で薄汚れた万年床に横たわる
風邪とかで寝込んだりしてさ、心身ともにダメージMAXな時
汚部屋だとしにたくなるお
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:54:56 ID:m4j87VjE
ちょっと高いかもしれないが、最新のかっこいい掃除機を購入することです!
すんげえゴミが取れるんで、毎日掃除するのが楽しくなりますよ。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 07:25:34 ID:VyjjENrR
先日、やっと思い切って本棚を大々的に一掃しました。
小さな本棚だと思ってたのに、いらない本が出るわ出るわ…
ブックオフ3往復してやっとひと段落。まだこれから絞るつもりだけど。
何ていうか、一度いらない本を処分すると、買ったばかりの本でも
必要/不要が見えてくる気がする。
で、本棚で2・3段まるまる空いたところがあったから今まで床とか引き出しの中とか
テキトーな場所に収まっていた可愛いオブジェ的なグラスをぽつぽつ飾るようになった。
小さなグラスの中に水晶を入れたり庭の小さな花を飾ってみたり…。
今までそんなこと思いつきもしなかったのに、
自分からこういう提案ができたのが何だかすごく嬉しかった。
花を飾るなんて行為、私にとっては一生縁がないと思ってたくらい興味がなかったから。
庭の花を注意深く選んで、切って挿して…
こないだまで目にも入らなかった花が、すごくいとおしく思えた。
この習慣、いつまでも続くといいな。
ちなみに恋人が欲しい/結婚したいという人はペアのモノを買って置いておくといいそうな。
元彼と別れて幾星霜、もう一つ同じグラスでも買ってくるかなー
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/03(金) 22:22:22 ID:2ozECQC8
昔なにかで読んだんだけど、外国で何年も建築途中の教会を熱心に掃除するオバサンがいた。
インタビュアーが掃除ばかりしてて嫌にならないのかみたいな事を聞いたらそのオバサン、
「神様のお住まいをキレイにしているのですから」とか答えたんだ。
彼女にとっては大切な神様が住む神聖な場所だから、掃除も全く苦痛じゃないんだね。
今日、ふとそれを思い出して考えた。
自分は自分の事を全く大切にしてないから、いつまでたっても汚部屋から脱出出来ないんだと。
犯罪者の家が汚いのも、自分を大切に出来ないから
当然他人も大切になど出来なくて、犯罪も併記で犯せるんだと。
みんな、もっと自分を大切にして、自分の住む場所をキレイにしよう。
ネットでこんな言葉も見つけた。
「家事こそ家族に対する愛情である」
自分にももっと愛情をかけよう。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 14:42:54 ID:BFyp/9Bn
一箇所だけでもピカピカな所を作ると、他がものすごい汚れてるような気がして頑張れるよ。
オススメは洗面台とかの鏡や金属部分のある所。そういう所をピカピカに磨くとモチが上がる。
しかも蛇口なんかだとピカピカにするのも簡単だし。
メラミンスポンジやマイクロファイバーのふきんがオススメ。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 12:04:54 ID:yWjcgd+O
大好きな人とか、誰かを部屋に招待する約束してはどうでしょうか。
絶対に家中を綺麗にできると思います。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 16:21:29 ID:dzZ2HgXM
今窓ふき頑張ってる。
綺麗になった窓から見える景色見ながらコーヒー飲むんだ~。
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 20:13:20 ID:1Y+tnX77
A「Xのとこ1ヶ月も掃除してなかったんだってサイアク」
B「うーわ、ありえない気持ちわるー」
自分「信じられないねー」
一般人と汚部屋に慣れきった自分との
清潔観念の違いをつきつける痛いボディブロー。
何食わぬ顔で相づちをうちながら内心大ダメージ。
こんな経験ないですか。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 07:18:21 ID:bK4sVkwG
掃除するのは面倒と思われがちだけど、
私かなりの面倒くさがりだから、逆にきれいにしてるよ。
そういう人も多いんじゃないかな。
汚いと効率がわるいから無駄な用事が増えて
人生無駄にしてる気がする
キチンと整頓されてると
すべきこととか明確に見えて
頭もすっきりするよお
掃除・・で2ちゃん検索してたら「汚嫁サンバ・瀬戸際の花嫁」ってスレがあた・・・
掃除嫌いかできない嫁の実態がせつせつと語られていた。しかも「誰か殺してくれ」とか
「本気で離婚したい」とか悲痛な叫びが。離婚成立した人もいて「神」とされてた・・・
こりゃいかんと思って餅あげまそ・・・
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 12:17:59 ID:pB9rAb5W
エアコンのフィルター気になってたけど2年くらい放置してた
久しぶりにフィルターを風呂場であらって乾かし、付け直したら、めちゃめちゃクーラーの効きがいい!
今年はあついなー、クーラー効かないなーと思ったら私のせいだった
フィルター掃除したらやる気でてきて、今、模様替え中
皆様も頑張って~
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:31:18 ID:QdcrxA/P
空調も快適でこざっぱりした部屋、真っ白な洗い立てのシーツのかかった清潔な寝具
かたや、ゴミ溜めの綿ぼこりの中で薄汚れた万年床に横たわる
風邪とかで寝込んだりしてさ、心身ともにダメージMAXな時
汚部屋だとしにたくなるお
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:54:56 ID:m4j87VjE
ちょっと高いかもしれないが、最新のかっこいい掃除機を購入することです!
すんげえゴミが取れるんで、毎日掃除するのが楽しくなりますよ。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 07:25:34 ID:VyjjENrR
先日、やっと思い切って本棚を大々的に一掃しました。
小さな本棚だと思ってたのに、いらない本が出るわ出るわ…
ブックオフ3往復してやっとひと段落。まだこれから絞るつもりだけど。
何ていうか、一度いらない本を処分すると、買ったばかりの本でも
必要/不要が見えてくる気がする。
で、本棚で2・3段まるまる空いたところがあったから今まで床とか引き出しの中とか
テキトーな場所に収まっていた可愛いオブジェ的なグラスをぽつぽつ飾るようになった。
小さなグラスの中に水晶を入れたり庭の小さな花を飾ってみたり…。
今までそんなこと思いつきもしなかったのに、
自分からこういう提案ができたのが何だかすごく嬉しかった。
花を飾るなんて行為、私にとっては一生縁がないと思ってたくらい興味がなかったから。
庭の花を注意深く選んで、切って挿して…
こないだまで目にも入らなかった花が、すごくいとおしく思えた。
この習慣、いつまでも続くといいな。
ちなみに恋人が欲しい/結婚したいという人はペアのモノを買って置いておくといいそうな。
元彼と別れて幾星霜、もう一つ同じグラスでも買ってくるかなー
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/03(金) 22:22:22 ID:2ozECQC8
昔なにかで読んだんだけど、外国で何年も建築途中の教会を熱心に掃除するオバサンがいた。
インタビュアーが掃除ばかりしてて嫌にならないのかみたいな事を聞いたらそのオバサン、
「神様のお住まいをキレイにしているのですから」とか答えたんだ。
彼女にとっては大切な神様が住む神聖な場所だから、掃除も全く苦痛じゃないんだね。
今日、ふとそれを思い出して考えた。
自分は自分の事を全く大切にしてないから、いつまでたっても汚部屋から脱出出来ないんだと。
犯罪者の家が汚いのも、自分を大切に出来ないから
当然他人も大切になど出来なくて、犯罪も併記で犯せるんだと。
みんな、もっと自分を大切にして、自分の住む場所をキレイにしよう。
ネットでこんな言葉も見つけた。
「家事こそ家族に対する愛情である」
自分にももっと愛情をかけよう。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 14:42:54 ID:BFyp/9Bn
一箇所だけでもピカピカな所を作ると、他がものすごい汚れてるような気がして頑張れるよ。
オススメは洗面台とかの鏡や金属部分のある所。そういう所をピカピカに磨くとモチが上がる。
しかも蛇口なんかだとピカピカにするのも簡単だし。
メラミンスポンジやマイクロファイバーのふきんがオススメ。
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 12:04:54 ID:yWjcgd+O
大好きな人とか、誰かを部屋に招待する約束してはどうでしょうか。
絶対に家中を綺麗にできると思います。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 16:21:29 ID:dzZ2HgXM
今窓ふき頑張ってる。
綺麗になった窓から見える景色見ながらコーヒー飲むんだ~。
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 20:13:20 ID:1Y+tnX77
A「Xのとこ1ヶ月も掃除してなかったんだってサイアク」
B「うーわ、ありえない気持ちわるー」
自分「信じられないねー」
一般人と汚部屋に慣れきった自分との
清潔観念の違いをつきつける痛いボディブロー。
何食わぬ顔で相づちをうちながら内心大ダメージ。
こんな経験ないですか。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/18(水) 07:18:21 ID:bK4sVkwG
掃除するのは面倒と思われがちだけど、
私かなりの面倒くさがりだから、逆にきれいにしてるよ。
そういう人も多いんじゃないかな。
汚いと効率がわるいから無駄な用事が増えて
人生無駄にしてる気がする
キチンと整頓されてると
すべきこととか明確に見えて
頭もすっきりするよお
![]() | ウェーブ ハンディワイパー 本体 +1枚 (2008/09/16) ウェーブ 商品詳細を見る |