【ゲーム】今までクリアした中で一番達成感の高かったゲームは?

1 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 19:07:18 ID:bFi4yEZp0
GBのアルタードスペース。
鬼のようにムズかったので、ガッツポーズしてしまった。
3 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 19:17:10 ID:N2w0KhPlO
ゴッドオブウォーのベリーハード
終わった後しばらく余韻に浸っていました
5 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 19:39:57 ID:Jxs5ZTYwO
ミザーナフォールズ
6 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 20:08:35 ID:mM0FPudGO
パンツァードラグーンツヴァイで、真の最終形態でクリアした時。
攻略情報も見ないで、自力で試行錯誤の末到達したから、感動は大きかった。
8 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 20:49:41 ID:OeqR9+nQO
怒首領蜂大往生
といっても2周ALLじゃなくて一周だけだが。
はじめてワンコインクリアしたシューティングだからうれしかったなぁ。
RPGだとサガフロ2のサウスマウンドトップかな。
あれクリアするのに三時間以上かかった。
7 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 20:18:01 ID:30jMz/Z10
グラディウス2
STGの達成感はRPGと比較にならないよ
10 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 22:13:31 ID:JV4NxSXF0
大神
心がスカッとしたのはこの作品が初めて。
ボスを倒した後等でも画面全体に花吹雪がパーッと舞い上がるのを見るのが楽しい。
13 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 01:25:38 ID:9cFBNBe8O
エイブ ア ゴーゴー
中々の歯応えの難易度にも関わらず、
仲間の救出数が規定値以下でバッドエンドだったから泣けた
途中からやり直して何とかエンディング迎えた時はそりゃ達成感あったさ
18 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 18:46:12 ID:q72qvcSgO
双界儀 疲れたよ。世界観、声優、キャラデザの人への愛だけで挑んだ。
ACTすごくヘタだったから達成感はもの凄かった!
クリア後のおまけがプ~で2周目はやめた。
20 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 20:50:31 ID:P2XN9btLO
この世の果てで恋を唄う少女~YU-NO~(SS)
マップ率100%に達した時は、賢者になった気分に。ま、その10倍も放心状態になったが。
これを周回プレイす気持になるには10年以上かかるな。
さて10年4ヶ月振りにプレイするか。
21 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 20:57:33 ID:1XDyCTUzO
クラッシュバンディクー
1は糞ムズかっただけに達成感は異常だった
22 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 21:26:34 ID:soGsiRJmO
ゴッドハンドの難易度ハード
一章毎に200回ぐらいリトライした
24 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 22:26:33 ID:P/NAH7iy0
PCエンジンの時の天外魔境2だな。
スタッフロールで拍手してしまった。
作品にも、自分にも。
25 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/30(日) 00:05:42 ID:oYZoVgWhO
アーマードコア各タイトル
ストーリー本編じゃなくて、アリーナ。
障害物なしのフラットなステージでガチ勝負して最上位ランカーに勝った時!
練りに練った自分好みの武器&機体構成は間違ってなかった!と実感する。
28 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 14:50:51 ID:TdpW65Q/0
ファミコンの忍者龍剣伝
31 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 16:58:00 ID:5TlhaXg7O
サガフロンティア2
今更ながらありゃ小学生がやるゲームじゃなかったな
32 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 16:58:21 ID:pfPXa6HZ0
消えたプリンセスかな。
伝染病が流行ってて、どんどん町の人の言動がおかしくなっていって、
最後にはまともな事を言わなくなる。
ただでさえヒントが少ないのに、ヒント言う人もオカシクなっちゃうんだぜ。
39 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 22:50:22 ID:mDWbH27ZO
キングスフィールド2
異論は認めない
48 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 00:52:25 ID:2JHV9+PH0
SFCアウターワールド
一度諦めて売ったけど数年後にリトライしてクリアした
今ひとつわからんEDだったけどクリアできた事に感動した
50 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 01:31:21 ID:QSTr+ZIbO
サイレン1
56 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 08:34:57 ID:IFy6UG65O
ドラッグオンドラグーン1and2
新宿は大変だった…
57 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 10:03:30 ID:AtBA3pBkO
SFCのスト2無印
敵のレベル最高でノーミスクリア
クリア後の画を見るために必死だった
63 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 15:54:21 ID:vQGD6Ny10
クロノトリガー全エンディング
64 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 16:50:12 ID:KCUAf4Y50
COD4ベテランだろ・・・・
マイルハイクラブに4時間かかるとは思わなかった。
66 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 17:13:46 ID:7QQst3MFO
バイオでロケットランチャー出しに成功した時かな。
RPGはクリア前に隠し武器手に入れたりしてやり込んで
ラスボスがゴミと化してる場合が多いな…
70 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 18:34:07 ID:FuzE8OBsO
グランディアかなぁ
一周クリアに100時間以上かかった(かけた)のはあれだけだ。
WIZシリーズのアイテムコンプもかなりの達成感があるが
同時に虚脱感も味わえるのが何とも^^;
75 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 17:46:48 ID:b+z6quIC0
モンハンの装備コンプ
77 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 18:25:26 ID:Gw20iFZ90
ベイグラは達成感あったな
いっぱい称号あつめて武器作って、真っ暗な中ビクビクしながら進んで
最後のあいつを倒した時、思わずガッツポーズ
78 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 18:28:22 ID:ML1b5KQ90
小さいころにやったGBの星のカービィ2とロックマンワールド5だな。
カービィ2のラスボスは当時なぜかかなり苦戦したのに、
今やったらあっけなく倒せてしまった。
81 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 20:06:06 ID:/3kvb7MKO
星をみるひと
87 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/08(火) 01:39:00 ID:SRF9rqqWO
サイレン1!
本当に長い道のりだった
攻略サイト見ずにはクリアなんかできなかった
志村なんか開始1分にてゲームオーバーとか…
そんなのを繰り返し
やっとクリアした時の達成感ときたら!
もうね…
92 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/08(火) 13:55:07 ID:+6oC9mNg0
初代冒険島だな
同じような面が延々と続いて、難易度ばかりが鬼のように高くなっていって
頭がおかしくなりそうだった
94 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 21:14:25 ID:d1DA4q910
チャンピオンシップロードランナー・・・。
99 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 23:10:17 ID:JIBUmb6s0
達成感あったのはいろいろあるけど、一つに絞るとなるとFFⅩかな。
とにかく隅々までやりつくした。
100 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 23:41:48 ID:l+FDGUMCO
トランスフォーマーコンボイの謎
102 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/10(木) 00:16:13 ID:/MsniqMr0
PCエンジンの天外魔境2。
エンディングが最高。
あれほど自分のやったことを肯定されたことはない。
105 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/10(木) 02:58:23 ID:cAZkZv44O
スーパーロボット大戦IMPACT
達成感はハンパなかった
2度とやりたくない
106 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/12(土) 01:10:09 ID:jnALB96B0
最近のものだと世界樹の迷宮の氷竜を「初期パーティーで」撃破。
…バードがいないもんだから削っても削ってもアイスシールド+氷河の再生で回復されてねぇ…。
初撃破時は所持限界まで持ってった回復アイテムを使い尽くし、
生き残ったのはパラディン一人って状況だった。
越した瞬間の達成感なら図鑑完成時以上だったと思う。
108 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/15(火) 15:01:31 ID:qwXRIAxz0
ブレイジングソウルズ。
ギャラリーコンプした時はすさまじい達成感を感じた。
同時に開放感も。
109 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/16(水) 17:03:12 ID:fcSzgNA+0
アランドラ
攻略情報無しでよくラスダン攻略できたな自分・・・
111 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 00:51:39 ID:WJ6Oh/fc0
俺もパンツァードラグーンツヴァイ。
撃墜率によってオールクリア時に与えられる称号が変化するので、
全ステージ一匹たりとも逃さない100.0パーセントでは
いったいどんな称号になるんだろうと毎日ムキになってやりこんだ。
ついに成功して得た称号は「Winged Death」。
すごい達成感だった。
113 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 23:08:37 ID:sP+PRsY/O
クロノクロス
キッドがこう絡んでくるとは思わなかった
115 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 23:36:10 ID:aw4KCbqsO
地球防衛軍
インフ烈火のベガルタ縛り。
オメガチーム来た瞬間に涙ぐんだ
120 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/19(土) 21:45:20 ID:eFY9oPrM0
ティアリングサーガ
124 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/20(日) 22:19:45 ID:nArKiLfX0
KUNOICHI
終盤のステージは涙が出そうになるほど辛かった
ゴール直前で転落死する度に、コントローラを投げつけたくなる衝動をこらえるのに必死だった
125 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/20(日) 23:59:28 ID:s9aPI3ia0
Shadow of Memories
100%達成出来ず、どこのイベントを見てないのか分からなくて頭を抱えた。
達成してタイトル画面が変わった時は達成感あったな~。
132 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 17:50:51 ID:PC3htJTJO
TOA
途中で投げなかった自分を褒めたい
133 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 18:39:45 ID:640zezJ10
ドラクエ2かな。
復活の呪文の難易度高すぎだろ。
何回確認しても間違えてたぞ。
俺だけなのか?
137 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 21:32:29 ID:naYltYUC0
罪と罰
斑鳩
というかトレジャーのゲームは達成感というか、日々の練習が報われた試合のあとのような感じだ。
あ、それを達成感というのか
140 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/03(火) 22:19:01 ID:8qmzkWQJ0
モンキーアイランド
143 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:05:16 ID:yufLIulT0
CoD(旧箱)
何発か銃弾くらってもしばらくしたら「状態復活」ではなかったから、
ヒィヒィ言いながらクリアした。しかも難易度はノーマルだったと思う(難易度設定があれば)。
終わった時は「終わったか…」とつぶやいた。
いいボリュームだった。
144 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:41:12 ID:kTnfmy2B0
今となれば簡単だけど虫姫さまのオリジナル。
初めてSTGノーコンテでクリアしたから。
145 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:56:56 ID:RALxcOq0O
ハウスオブザデッド4
ゲーセンでワンコインクリア出来た唯一のゲーム
146 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 02:04:57 ID:+jJDDnwT0
かまいたちの夜(PS)
フローチャートが見えるようになってて、全ての分岐を行ったかどうかが
わかるようになっていたため、そのフローチャートが完成されていくのが楽しかった。
全部クリアしたあとに完成したフローチャートを見て、余すところ無くやり込んだんだという
達成感で胸がいっぱいになった。
147 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 02:15:58 ID:TWGY6ntQ0
FF3(FC)
消防の頃友達の家に通ってやりまくった
数人でこつこつ謎解きやってシナリオ進めて…
ラスボス倒した時はマジ喜びだったわw(数回負けたからなぁ)
148 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 03:59:59 ID:n311bEB90
ミンサガ
8周しておまけイベント見た
151 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 17:27:08 ID:9rmttkKJ0
やっぱバックアップメモリが無かった頃のファミコンタイトルはどれも達成感あったよな
EDが感動的だとなおさらだね
セガマーク3の北斗の拳なんかもクリア時はウルウルもんだったよ
152 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 19:37:58 ID:B/n5SV95O
ラストハルマゲドンの88版
この達成感は異常
153 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 19:55:29 ID:44u6AUfHO
モンハンGの訓練所
とくにガノトトスの片手剣訓練は地獄。
158 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/27(金) 23:07:38 ID:F0USqQ0T0
メタルマックス2かな・・・
炎バリアの存在知らなくて、テッドブロイラーに苦戦したっけ・・・
結局Lv.60くらいまで上げて、2時間くらいかけて倒したな
172 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/10(日) 00:33:00 ID:GKiunI/vO
SFCのドラクエⅢだな
全員レベル99で戦士勇者賢者を極めた武道家×2で神龍13ターンで倒した時は燃え尽きた
175 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/14(木) 01:13:39 ID:yfExNUjU0
ウルティマ4だな。
ヒント無しだったので1年以上かかった。
EDはしょぼかったけど感動したぜ。
177 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/14(木) 03:07:19 ID:J+DB54f4O
達成感という一点ならFF12は強烈だった
自分が大抵のRPGクリア後に感じる寂しさに似た余韻とかは全く無かったけど
193 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/20(土) 11:59:33 ID:iDnYfIw60
EVER17
ADVは最後に謎が全て解けるからスッキリするね
194 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/20(土) 13:32:44 ID:MkZuBokfO
ペルソナ4
素晴らしき青春でした
203 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/21(日) 03:11:48 ID:eA7f4QEHO
不思議のダンジョン系がここまでに一切挙がっていない事に驚いた。
225 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 01:35:40 ID:GX0WkQ6A0
SFCのダンジョンマスター
PSのキングスフィールド2
どっちも攻略情報一切無しでクリアした。
未だにクリアしたというのが信じられん。
ダンマスは音楽が最高なのに、各フロアで最初の1~2分しか
流れなくて、後は足音だけになってしまうのが非常に残念。
キングスは未だに続編を待ち続けているくらいのファン。
今度ヘッドマウントディスプレイでプレイしようと思っている。
226 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 02:10:14 ID:TnxF5Yt1O
アバタールチューナー1&2
世界観暗いから息苦しい感じだが、ストーリー最高。
人修羅と、サタンを倒した時の達成感も最高。ただ、この二人とは二度と戦いたくないな…
227 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 07:25:06 ID:hEsDGm4iO
バイオ1~3
初代SIREN
SIRENはもうやりたくない
面白いけど疲れるから1日2~3ステージぐらいしかできない
228 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 08:50:35 ID:MC80QCB+O
超魔界村
プリンセスが嫌いだからシナリオ面では何も思わなかったが
鬼難易度と名高い魔界村シリーズ(シリーズ1簡単らしいが)をクリア出来た喜びは凄かった
ちなみに初代と大は2面すら突破出来なかった
234 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/19(月) 20:43:26 ID:2LQm73RdO
ドルアーガの塔
2ヶ月かけて攻略本なしでクリアした
当時アレをノーヒントでクリアできたのは日本で何人いたのだろうか…
239 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/20(火) 01:01:53 ID:gLgA8q5S0
デメント
ホラーパニックをちゃんとクリアしたのはあれが初めてだった
本当に面白かったし本当にエロかった
261 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/20(火) 19:10:39 ID:sgSbGG7u0
既出だが、はじめの一歩2アーケードモード最終、リカルド戦。
5ラウンド目に相打ちで同時にダウン。リカルドは微動だにせず。
8カウントで伊達がゆっくりと立ち上がった時は泣けた。
ちなみにこのゲーム、最強は勿論ラストのリカルドマルチネス。
次点は初戦のジェイソン尾妻。
やった事ある人は分かる。
264 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/26(月) 00:04:43 ID:Pnt6js1g0
聖剣3だな。
シャルがいないとクリアできないヌルゲーマーだけど
間違えてセーブデータ上書きしたり消えたりするたびにやり直して
ついでにクラスチェンジもとっかえひっかえしながら…
セーブデータ3つがそれぞれの主人公+ラスダンセーブポイントで埋めてコンプ感を味わった
クリア、未クリア問わないならたぶんトータルで200回くらいやってるぞ
268 :ゲーム好き名無しさん :2009/02/16(月) 23:21:26 ID:ASxSWnz40
BLACK
ハード8面をクリアした時心地よい達成感と汗をかいていた
281 :ゲーム好き名無しさん :2009/02/21(土) 22:22:40 ID:VEV752mt0
グランディア
一時間前初クリアしたが
プレイ中感情移入し過ぎて
嗚咽を交えて号泣したゲームは始めてだわww
グラディウス2
STGの達成感はRPGと比較にならないよ
10 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/28(金) 22:13:31 ID:JV4NxSXF0
大神
心がスカッとしたのはこの作品が初めて。
ボスを倒した後等でも画面全体に花吹雪がパーッと舞い上がるのを見るのが楽しい。
13 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 01:25:38 ID:9cFBNBe8O
エイブ ア ゴーゴー
中々の歯応えの難易度にも関わらず、
仲間の救出数が規定値以下でバッドエンドだったから泣けた
途中からやり直して何とかエンディング迎えた時はそりゃ達成感あったさ
18 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 18:46:12 ID:q72qvcSgO
双界儀 疲れたよ。世界観、声優、キャラデザの人への愛だけで挑んだ。
ACTすごくヘタだったから達成感はもの凄かった!
クリア後のおまけがプ~で2周目はやめた。
20 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 20:50:31 ID:P2XN9btLO
この世の果てで恋を唄う少女~YU-NO~(SS)
マップ率100%に達した時は、賢者になった気分に。ま、その10倍も放心状態になったが。
これを周回プレイす気持になるには10年以上かかるな。
さて10年4ヶ月振りにプレイするか。
21 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 20:57:33 ID:1XDyCTUzO
クラッシュバンディクー
1は糞ムズかっただけに達成感は異常だった
22 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 21:26:34 ID:soGsiRJmO
ゴッドハンドの難易度ハード
一章毎に200回ぐらいリトライした
24 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/29(土) 22:26:33 ID:P/NAH7iy0
PCエンジンの時の天外魔境2だな。
スタッフロールで拍手してしまった。
作品にも、自分にも。
25 :ゲーム好き名無しさん :2008/03/30(日) 00:05:42 ID:oYZoVgWhO
アーマードコア各タイトル
ストーリー本編じゃなくて、アリーナ。
障害物なしのフラットなステージでガチ勝負して最上位ランカーに勝った時!
練りに練った自分好みの武器&機体構成は間違ってなかった!と実感する。
28 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 14:50:51 ID:TdpW65Q/0
ファミコンの忍者龍剣伝
31 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 16:58:00 ID:5TlhaXg7O
サガフロンティア2
今更ながらありゃ小学生がやるゲームじゃなかったな
32 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 16:58:21 ID:pfPXa6HZ0
消えたプリンセスかな。
伝染病が流行ってて、どんどん町の人の言動がおかしくなっていって、
最後にはまともな事を言わなくなる。
ただでさえヒントが少ないのに、ヒント言う人もオカシクなっちゃうんだぜ。
39 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/03(木) 22:50:22 ID:mDWbH27ZO
キングスフィールド2
異論は認めない
48 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 00:52:25 ID:2JHV9+PH0
SFCアウターワールド
一度諦めて売ったけど数年後にリトライしてクリアした
今ひとつわからんEDだったけどクリアできた事に感動した
50 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 01:31:21 ID:QSTr+ZIbO
サイレン1
56 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 08:34:57 ID:IFy6UG65O
ドラッグオンドラグーン1and2
新宿は大変だった…
57 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/04(金) 10:03:30 ID:AtBA3pBkO
SFCのスト2無印
敵のレベル最高でノーミスクリア
クリア後の画を見るために必死だった
63 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 15:54:21 ID:vQGD6Ny10
クロノトリガー全エンディング
64 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 16:50:12 ID:KCUAf4Y50
COD4ベテランだろ・・・・
マイルハイクラブに4時間かかるとは思わなかった。
66 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 17:13:46 ID:7QQst3MFO
バイオでロケットランチャー出しに成功した時かな。
RPGはクリア前に隠し武器手に入れたりしてやり込んで
ラスボスがゴミと化してる場合が多いな…
70 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/05(土) 18:34:07 ID:FuzE8OBsO
グランディアかなぁ
一周クリアに100時間以上かかった(かけた)のはあれだけだ。
WIZシリーズのアイテムコンプもかなりの達成感があるが
同時に虚脱感も味わえるのが何とも^^;
75 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 17:46:48 ID:b+z6quIC0
モンハンの装備コンプ
77 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 18:25:26 ID:Gw20iFZ90
ベイグラは達成感あったな
いっぱい称号あつめて武器作って、真っ暗な中ビクビクしながら進んで
最後のあいつを倒した時、思わずガッツポーズ
78 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 18:28:22 ID:ML1b5KQ90
小さいころにやったGBの星のカービィ2とロックマンワールド5だな。
カービィ2のラスボスは当時なぜかかなり苦戦したのに、
今やったらあっけなく倒せてしまった。
81 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/07(月) 20:06:06 ID:/3kvb7MKO
星をみるひと
87 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/08(火) 01:39:00 ID:SRF9rqqWO
サイレン1!
本当に長い道のりだった
攻略サイト見ずにはクリアなんかできなかった
志村なんか開始1分にてゲームオーバーとか…
そんなのを繰り返し
やっとクリアした時の達成感ときたら!
もうね…
92 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/08(火) 13:55:07 ID:+6oC9mNg0
初代冒険島だな
同じような面が延々と続いて、難易度ばかりが鬼のように高くなっていって
頭がおかしくなりそうだった
94 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 21:14:25 ID:d1DA4q910
チャンピオンシップロードランナー・・・。
99 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 23:10:17 ID:JIBUmb6s0
達成感あったのはいろいろあるけど、一つに絞るとなるとFFⅩかな。
とにかく隅々までやりつくした。
100 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/09(水) 23:41:48 ID:l+FDGUMCO
トランスフォーマーコンボイの謎
102 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/10(木) 00:16:13 ID:/MsniqMr0
PCエンジンの天外魔境2。
エンディングが最高。
あれほど自分のやったことを肯定されたことはない。
105 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/10(木) 02:58:23 ID:cAZkZv44O
スーパーロボット大戦IMPACT
達成感はハンパなかった
2度とやりたくない
106 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/12(土) 01:10:09 ID:jnALB96B0
最近のものだと世界樹の迷宮の氷竜を「初期パーティーで」撃破。
…バードがいないもんだから削っても削ってもアイスシールド+氷河の再生で回復されてねぇ…。
初撃破時は所持限界まで持ってった回復アイテムを使い尽くし、
生き残ったのはパラディン一人って状況だった。
越した瞬間の達成感なら図鑑完成時以上だったと思う。
108 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/15(火) 15:01:31 ID:qwXRIAxz0
ブレイジングソウルズ。
ギャラリーコンプした時はすさまじい達成感を感じた。
同時に開放感も。
109 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/16(水) 17:03:12 ID:fcSzgNA+0
アランドラ
攻略情報無しでよくラスダン攻略できたな自分・・・
111 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 00:51:39 ID:WJ6Oh/fc0
俺もパンツァードラグーンツヴァイ。
撃墜率によってオールクリア時に与えられる称号が変化するので、
全ステージ一匹たりとも逃さない100.0パーセントでは
いったいどんな称号になるんだろうと毎日ムキになってやりこんだ。
ついに成功して得た称号は「Winged Death」。
すごい達成感だった。
113 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 23:08:37 ID:sP+PRsY/O
クロノクロス
キッドがこう絡んでくるとは思わなかった
115 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/18(金) 23:36:10 ID:aw4KCbqsO
地球防衛軍
インフ烈火のベガルタ縛り。
オメガチーム来た瞬間に涙ぐんだ
120 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/19(土) 21:45:20 ID:eFY9oPrM0
ティアリングサーガ
124 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/20(日) 22:19:45 ID:nArKiLfX0
KUNOICHI
終盤のステージは涙が出そうになるほど辛かった
ゴール直前で転落死する度に、コントローラを投げつけたくなる衝動をこらえるのに必死だった
125 :ゲーム好き名無しさん :2008/04/20(日) 23:59:28 ID:s9aPI3ia0
Shadow of Memories
100%達成出来ず、どこのイベントを見てないのか分からなくて頭を抱えた。
達成してタイトル画面が変わった時は達成感あったな~。
132 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 17:50:51 ID:PC3htJTJO
TOA
途中で投げなかった自分を褒めたい
133 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 18:39:45 ID:640zezJ10
ドラクエ2かな。
復活の呪文の難易度高すぎだろ。
何回確認しても間違えてたぞ。
俺だけなのか?
137 :ゲーム好き名無しさん :2008/05/19(月) 21:32:29 ID:naYltYUC0
罪と罰
斑鳩
というかトレジャーのゲームは達成感というか、日々の練習が報われた試合のあとのような感じだ。
あ、それを達成感というのか
140 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/03(火) 22:19:01 ID:8qmzkWQJ0
モンキーアイランド
143 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:05:16 ID:yufLIulT0
CoD(旧箱)
何発か銃弾くらってもしばらくしたら「状態復活」ではなかったから、
ヒィヒィ言いながらクリアした。しかも難易度はノーマルだったと思う(難易度設定があれば)。
終わった時は「終わったか…」とつぶやいた。
いいボリュームだった。
144 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:41:12 ID:kTnfmy2B0
今となれば簡単だけど虫姫さまのオリジナル。
初めてSTGノーコンテでクリアしたから。
145 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 00:56:56 ID:RALxcOq0O
ハウスオブザデッド4
ゲーセンでワンコインクリア出来た唯一のゲーム
146 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 02:04:57 ID:+jJDDnwT0
かまいたちの夜(PS)
フローチャートが見えるようになってて、全ての分岐を行ったかどうかが
わかるようになっていたため、そのフローチャートが完成されていくのが楽しかった。
全部クリアしたあとに完成したフローチャートを見て、余すところ無くやり込んだんだという
達成感で胸がいっぱいになった。
147 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 02:15:58 ID:TWGY6ntQ0
FF3(FC)
消防の頃友達の家に通ってやりまくった
数人でこつこつ謎解きやってシナリオ進めて…
ラスボス倒した時はマジ喜びだったわw(数回負けたからなぁ)
148 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 03:59:59 ID:n311bEB90
ミンサガ
8周しておまけイベント見た
151 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 17:27:08 ID:9rmttkKJ0
やっぱバックアップメモリが無かった頃のファミコンタイトルはどれも達成感あったよな
EDが感動的だとなおさらだね
セガマーク3の北斗の拳なんかもクリア時はウルウルもんだったよ
152 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 19:37:58 ID:B/n5SV95O
ラストハルマゲドンの88版
この達成感は異常
153 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/04(水) 19:55:29 ID:44u6AUfHO
モンハンGの訓練所
とくにガノトトスの片手剣訓練は地獄。
158 :ゲーム好き名無しさん :2008/06/27(金) 23:07:38 ID:F0USqQ0T0
メタルマックス2かな・・・
炎バリアの存在知らなくて、テッドブロイラーに苦戦したっけ・・・
結局Lv.60くらいまで上げて、2時間くらいかけて倒したな
172 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/10(日) 00:33:00 ID:GKiunI/vO
SFCのドラクエⅢだな
全員レベル99で戦士勇者賢者を極めた武道家×2で神龍13ターンで倒した時は燃え尽きた
175 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/14(木) 01:13:39 ID:yfExNUjU0
ウルティマ4だな。
ヒント無しだったので1年以上かかった。
EDはしょぼかったけど感動したぜ。
177 :ゲーム好き名無しさん :2008/08/14(木) 03:07:19 ID:J+DB54f4O
達成感という一点ならFF12は強烈だった
自分が大抵のRPGクリア後に感じる寂しさに似た余韻とかは全く無かったけど
193 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/20(土) 11:59:33 ID:iDnYfIw60
EVER17
ADVは最後に謎が全て解けるからスッキリするね
194 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/20(土) 13:32:44 ID:MkZuBokfO
ペルソナ4
素晴らしき青春でした
203 :ゲーム好き名無しさん :2008/09/21(日) 03:11:48 ID:eA7f4QEHO
不思議のダンジョン系がここまでに一切挙がっていない事に驚いた。
225 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 01:35:40 ID:GX0WkQ6A0
SFCのダンジョンマスター
PSのキングスフィールド2
どっちも攻略情報一切無しでクリアした。
未だにクリアしたというのが信じられん。
ダンマスは音楽が最高なのに、各フロアで最初の1~2分しか
流れなくて、後は足音だけになってしまうのが非常に残念。
キングスは未だに続編を待ち続けているくらいのファン。
今度ヘッドマウントディスプレイでプレイしようと思っている。
226 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 02:10:14 ID:TnxF5Yt1O
アバタールチューナー1&2
世界観暗いから息苦しい感じだが、ストーリー最高。
人修羅と、サタンを倒した時の達成感も最高。ただ、この二人とは二度と戦いたくないな…
227 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 07:25:06 ID:hEsDGm4iO
バイオ1~3
初代SIREN
SIRENはもうやりたくない
面白いけど疲れるから1日2~3ステージぐらいしかできない
228 :ゲーム好き名無しさん :2008/12/24(水) 08:50:35 ID:MC80QCB+O
超魔界村
プリンセスが嫌いだからシナリオ面では何も思わなかったが
鬼難易度と名高い魔界村シリーズ(シリーズ1簡単らしいが)をクリア出来た喜びは凄かった
ちなみに初代と大は2面すら突破出来なかった
234 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/19(月) 20:43:26 ID:2LQm73RdO
ドルアーガの塔
2ヶ月かけて攻略本なしでクリアした
当時アレをノーヒントでクリアできたのは日本で何人いたのだろうか…
239 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/20(火) 01:01:53 ID:gLgA8q5S0
デメント
ホラーパニックをちゃんとクリアしたのはあれが初めてだった
本当に面白かったし本当にエロかった
261 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/20(火) 19:10:39 ID:sgSbGG7u0
既出だが、はじめの一歩2アーケードモード最終、リカルド戦。
5ラウンド目に相打ちで同時にダウン。リカルドは微動だにせず。
8カウントで伊達がゆっくりと立ち上がった時は泣けた。
ちなみにこのゲーム、最強は勿論ラストのリカルドマルチネス。
次点は初戦のジェイソン尾妻。
やった事ある人は分かる。
264 :ゲーム好き名無しさん :2009/01/26(月) 00:04:43 ID:Pnt6js1g0
聖剣3だな。
シャルがいないとクリアできないヌルゲーマーだけど
間違えてセーブデータ上書きしたり消えたりするたびにやり直して
ついでにクラスチェンジもとっかえひっかえしながら…
セーブデータ3つがそれぞれの主人公+ラスダンセーブポイントで埋めてコンプ感を味わった
クリア、未クリア問わないならたぶんトータルで200回くらいやってるぞ
268 :ゲーム好き名無しさん :2009/02/16(月) 23:21:26 ID:ASxSWnz40
BLACK
ハード8面をクリアした時心地よい達成感と汗をかいていた
281 :ゲーム好き名無しさん :2009/02/21(土) 22:22:40 ID:VEV752mt0
グランディア
一時間前初クリアしたが
プレイ中感情移入し過ぎて
嗚咽を交えて号泣したゲームは始めてだわww
![]() | ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱 (2013/12/26) PlayStation 3 商品詳細を見る |
コメントの投稿
DMC3のDMDモードラスト兄貴倒した時は「うおおおおおおおおおお!?」ってなったw
♯46354
クリアで達成感を得られたゲームって思い浮かばないなぁ
アトリエシリーズで全アイテム作成したりとか、そういうコンプ系のものに達成感を感じる
♯46355
アトリエシリーズで全アイテム作成したりとか、そういうコンプ系のものに達成感を感じる
ゴッドイーターバースト
「一番付き合いの長い親友の名前でな…」
♯46356
「一番付き合いの長い親友の名前でな…」
ガンフロンティア(AC)
後半面の敵の物量作戦を凌いだ後のラスボスとの弾数制限ありの一騎討ち
鳥肌立つくらいシビれたぜ
♯46357
後半面の敵の物量作戦を凌いだ後のラスボスとの弾数制限ありの一騎討ち
鳥肌立つくらいシビれたぜ
マインドシーカー。
なお、ファミコン中の乱数を自在に
操れないとクリアは無理。
♯46358
なお、ファミコン中の乱数を自在に
操れないとクリアは無理。
DMCの最高難易度無死クリアかな
思わずガッツポーズ出たわ
♯46359
思わずガッツポーズ出たわ
リサイクルショップ(有)小柳商事の桜田です。
いつも面白い内容で更新いただき、楽しませてもらっています。
今後も更新が楽しみです。
♯46360
いつも面白い内容で更新いただき、楽しませてもらっています。
今後も更新が楽しみです。
ファミコンのドラクエ3だな。
何度冒険の書が消えてやり直した事か…
多分30回は最初からやり直してる
毎回毎回、ファミコンのスイッチを入れる時が怖くて怖くて仕方なかった
データが消えるんじゃないか、ってな
それだけに、初めてゾーマを倒してクリアした時は物凄い達成感があった
初めてプレイしてから実に3年後の事だった
そしてクリアした翌日、見事にデータが消えていた
ぎりぎりクリアまでもってくれた。俺の冒険の書、よく頑張ってくれた
♯46361
何度冒険の書が消えてやり直した事か…
多分30回は最初からやり直してる
毎回毎回、ファミコンのスイッチを入れる時が怖くて怖くて仕方なかった
データが消えるんじゃないか、ってな
それだけに、初めてゾーマを倒してクリアした時は物凄い達成感があった
初めてプレイしてから実に3年後の事だった
そしてクリアした翌日、見事にデータが消えていた
ぎりぎりクリアまでもってくれた。俺の冒険の書、よく頑張ってくれた
バルドスカイかな
特にXの地獄モードのアナザー悪夢の初クリアの時は
ガチで涙が出た。
♯46362
特にXの地獄モードのアナザー悪夢の初クリアの時は
ガチで涙が出た。
鬼畜王ランス
攻略本と首っ引きでやったけど、それでもなぜかすごい面白かったし、達成感があった
攻略本と首っ引きでやったけど、それでもなぜかすごい面白かったし、達成感があった