【生活】今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 107度目 てんこもり。


powered by てんこもり。

【生活】今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 107度目

616.jpg


6: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 01:07:40.20 ID:mvVjgTHJ

小ネタなんだけど。
弟嫁の実家が、結構変わっているかもしれない。
家族全員体質的にダメらしくて、お酒が全く飲めない。まぁそれはよくあることだ。
しかし、お酒が飲めない代わりに夕飯時にも、晩酌にも、そして外食時にも必ず食卓に並ぶ飲み物がある。
うちの両親とあちらの両親の顔合わせのとき、ホテルの最上階にあるよ結構なフランス料理店に行ったのだが
あちらの両親は、フランス料理のフルコースと一緒に、それをワインさながら飲んでたらしい。
両親は仰天したそうだ。その飲み物とは、ずばりコーラ。
そちらのお父さんは漁師なのだけど、例えばスルメをあてにコーラを飲む…らしい。
仕事終わりにコーラ、風呂上がりにコーラ(これは分かる気もするが)、晩酌も嫁さんと一緒にコーラ。
ついでに、弟が初めて彼女宅に遊びに行った時にも、刺身と一緒にコーラが出たそうだ。
さすがに嘘だと思ってたんだが、弟達の披露宴を終えて両家の親戚一同で、これまたホテル最上階のよさげなラウンジでお茶をしたんだが
ほかの全員が紅茶コーヒーはたまたアルコールを頼んでいる中、やはり夫婦でコーラを頼んでるのを目の当たりにした。
席は離れてたけど、披露宴中もコーラをグビグビ飲んでたそうだ。
普段は、ご飯と一緒にコーラを飲んでると弟は言っている。

ご飯とコーラって、どういう食感なんだろうか。


8: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 01:23:18.12 ID:ogrQGGBr

慶應卒で就職決まらずに先輩のコネで入った会社を3ヶ月で退職し、法律系の専門学校に入ったけど毎年試験に落ち、
塾バイトで月収7万で31歳童貞の知り合いがいる。
物凄く衝撃的だった。


14: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 07:11:04.28 ID:StFkLHDO

祖母の付き添いで眼科に行った母から聞いた話
待合室で隣に座ってたお婆さんが凄い人だった
祖母が少し老けてるのもあるが、『どちらがお姉さんかしらね?』と話をしていて
祖母(70代後半)が『私の方でしょ』と答えたら『私、大正14年生まれよ』と返してきた
背筋は真っ直ぐだし、耳も全く遠くなってないし、視力が1.5もあるらしい
何しに眼科に来たと思ったら白内障の気があるから目薬を出して貰ってるんだって
独り暮らしをしていて自転車に乗ってきたとか
曰く、何でも一人でやってるから衰える暇が無い、のだそうで




25: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 11:18:22.97 ID:dDxQ3LKQ

女子高生の時、ネットのお絵かき掲示板にいたんだけど
当時そこで描いてたAさんという人が、
コミケで本を出すのでよかったら声をかけてください!と
掲示板で告知をしていたので、友達の腐女子と二人で見に行った。

そしたら、赤いふちの眼鏡をかけた細身で伏し目がちな20代前半くらいの女性が座ってて

「もしかしてAさんですか?」と小声で聞いてみたら

「ぁ…ぁの…ぇっと…その…」と言いながら俯いてしまった。

私も友人もえっ?!ってなりつつも、Aさんは泣きそうな顔でゴニョゴニョ言いながら
俯いたまま。もはや全く会話にならず、とりあえず売り子さんから本を買って帰った。

もしかしたら人違いだったのかな?とか、私達が何か不快な事をしたかな?と不安だったけど

「今日は掲示板の告知を見たと思われる、女の子二人組が声をかけてくれました!
お話出来て楽しかった~」とご本人のブログに書いてあって衝撃だった


55: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/28(木) 18:16:32.69 ID:Ch48zbS1

>>25
似たようでちょっと違う経験。
当時よく行ってた同人サイトの主(Aさん)が子どももいる専業主婦で、日記になかなかセレブな日常を書いていた。
「○○(けっこうお高いブランド名)の新作がなかなかよかったので即買い」とか、「○回目の結婚記念日だったので○○(有名なお店)で夫とデート」とか、
「○○(高級化粧品ブランド)の美容液すごくいい!」とか、おしゃれで小金持ちで余暇がたっぷりあって夫の理解もあるもんだから同人活動やってる
奥さんなんだな、と思ってた。
やはりサイトで「今度のイベントで新刊出します」と告知してて、ちょうどその日近くに行く予定があったのでちょっと寄ってみた。
そしたらブースに座っていたのはどう少なく見積もっても体重120kg越えのミニ朝青龍(スウェット姿)・・・
お、お友達か手伝いの人かしら、と思いつつ本を手にとったら「ありがとうございます!初めての方ですよね?」と声をかけられた。
「いつもサイト拝見させていただいてます。Aさんですか?」と聞いてみたら「はい!いつもありがとうございます!」と元気よく答えられた。
日記のイメージと目の前にいるAさんがあまりにも違いすぎて、そこから言葉が出なかった。
よく見たら椅子に置いてあったAさんのバッグは日記に書いてたブランドものだったし、つけてたアクセサリーもそれなりのお値段のものだったから
日記に書いてたことは嘘じゃないとは思うが、それにしてもびっくりした・・・


67: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 03:33:53.18 ID:oVLJY6o+

>>25
昔、初めて行ったコミケ(売り子側)で、サークル参加者のみでお疲れさまオフ会をする予定だった。
そこへ同じジャンルのAさんが開場と同時に周りをウロウロ。
特に誰かと話すでもなくぼっちでひたすら視界に入ってきた。

夕方すっかり片づいたので、皆でさあオフ会だ~と歩き出したら、Aさんが最後尾にw
主催さんもここまで来て駄目とも言えず追加で予約を取り直してとりあえず浮いた存在のままAさん参加。

後日Aさんのブログに「今日は大手○○サークルさんに声をかけてもらったのでオフ会に行ってきました!!」
みたいなテンション高めの日記が。
自分の名前も出されて(殆どの方の名前も)こんなに仲良し(≧∇≦)みたいな盛り盛り捏造会話とか
目玉ドコーな色々香ばしい人がいたのを思い出した。
(捏造会話は友人も記事にされてたw)
何がしたかったのだろうか…


68: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 08:35:32.21 ID:ZOhK99/u

東日本大震災で津波に流されて死にかけた事かな。


69: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 08:40:04.88 ID:1BQyYhqI

>>68
それは本当に衝撃的だ…生きていてよかった。


74: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 10:05:27.77 ID:ZOhK99/u

ありがとう。
えっと、学校が休みに入っていたけど実家に帰るのめんどいなーって部屋でコタツに入って雑誌読んでたら地震が起きて。
部屋中がとんでもない事になったので後片付けをしていたら外から津波来るぞーって大声が聞こえて来て。
まさかぁ、と思いつつ携帯でワンセグ見たらM8.8とか6mの津波がとか言ってるから慌てて外出て高台目指してる途中で津波に流されてしまったんだ。
車とか大きな木の破片とか浮いていたから這い上がろうとしたんだけど。服が水吸って重くて上がる事が出来なくて。
そのうち呼吸が苦しくなって来てもうだめだと思っていた時に、運よく金属製の階段の所に流されて助かった。


81: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 13:01:43.73 ID:ELLJrPP2

小学生の低学年だった頃の話。

授業中、教室の後ろの方が騒がしくなって先生が呼ばれた。
何だ?と思ってたら、先生が男子Aの手を引いてきて、教壇に立たせた。
Aはうつむいて内股でモジモジしていて、明らかにおかしい空気。
先生「皆さん、A君は今おもらしをしました。
でもA君はもらすまいと最後まで頑張りました。
だから皆さん、A君がおもらしをしたことでからかったり、いじめたりしてはいけませんよ。
では授業を再開します。A君はトイレに行って、保健室でパンツを借りてきなさい」

子供心にすごくショックで、その後の事はよく覚えてない。

Aがいじめられたり登校拒否にならなくて本当によかった。


84: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 13:57:13.80 ID:CLvoDoX6

小学校の頃
クラスに「ゴリさん」ってあだ名の奴がいた。
顔に傷跡あって強面でイメージぴったりだった。
ドラマ太陽にほえろにゴリさんっているから本人も気に入ってるあだ名だった。

もう長い間、そのあだ名で通ってたのだがある日突然担任が
「なんでみんな○○君をゴリさんなんて呼ぶの?」って言い出した。
しつこく問いかけて個人的に当てて問い埋めだした。
小学生なのでうまく切り抜けるようなことは言えず
「顔に傷跡があって・・・」「顔が老けてて・・・」とか言ったら先生
「そんなことでゴリラだって決め付けてるの?」
「みんなそんなことひどいと思わないの?」
って怒り出した。
そんで、今後その子をゴリさんって呼んではいけない。
ひいてはクラス全員あだな禁止になった。
話の途中でいたたまれなくなったゴリさんは泣いてしまったんだけど
「ほら!見なさい!○○君泣いちゃったじゃない!やっぱりゴリさんなんて呼ばれてつらかったんだよ」
って先生決め付けてきた。
いや!違うだろ!あんたが変な方向に話持っていって、自分のせいでみんな怒られてるからだよ。

数年後知ったんだけど、うちの市の教育委員会で学校内でのニックネーム禁止って方針になってたらしい。
中学いって他の小学校の奴らに聞いたら同じ時期にニックネーム禁止って先生が言い出してたらしい。


85: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 14:06:38.58 ID:QuRUiaGJ

あー、なんか似たようなことあったな。
小学5年くらいの時に、女の子で眼鏡かけてるからメガネっていうあだ名の子がいたんだけど、やっぱり突然先生が人の身体的特徴であだ名なんてフンガーって言い出した。
当の本人は何とも思ってなかったのに。
その子が気にしてないとか何とか言ったのかウヤムヤになったけど。


93: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 17:48:20.49 ID:0udJAx2s

スレチだったら許して。
夫の実家はいわゆる「代々続く大きな家」。
そんな家の、私から見た義祖父のこと。夫の父親の父親。
1945年の原爆のせいで義祖父の行方が不明に。間も無く終戦を迎え、義祖父の職場から懐中時計や写真立て、帳面なんかが義祖母(夫の父親の母親)の元へ届いた。義祖父は遺体不明の死亡扱いで故人に。
いわゆる大きな家の次代が死んでしまった。しかも、戦争の中子供が生まれても幸せにはなれないと時の当代だった義高祖父(夫の父親の父親の父親)が言ったため跡取りなし。家中が悲しみに包まれた。
その後しばらくして、四十九日の法事を義祖母らが執り行った。その最中のこと。
戸を開ける音と「死人が戻ったぞぉ!」の声。義祖父は死んでいなかった。
要約すると、あの瞬間何が起こったのか大凡分かった義祖父は近くの家に飛び込んで壕を掘り、時間が経ってからひたすら西へ西へと移動を続けていた。
義祖父の理論では「偏西風で線量が減った頃」を計らって帰宅したとのこと。
義祖父が生きていたことに一族大喜び。話は義祖父の戸籍の回復に変わった。でも義祖父は回復しないことを選んだ。
義祖父「一族の中にいる人材さえあれば戸籍などなくて構わない。」と。皆が説得しても「今後こんな奴は現れないだろうから、いい例だと思ってくれ」と。
結局そのままで、義祖父は文字通りの生霊として過ごすことに。
1949年、義父が誕生。岐阜の戸籍の父親欄は空白。義父が義母と結婚する時もこの話になったんだとか。
戦争で生霊になったけど、宣言通り一族の人たちに支えられながら生き続けてる義祖父。この話を聞いた時ぶっ飛びそうになった。
そんな義祖父は先日104歳に。灯油のポリタンクを2つ持って歩きでスタンドへ買いに行く。
信じてもらえないかもしれないけど、本当の話。


95: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 18:01:50.69 ID:4wKP3H1F

恩給とか年金とかどうなってるんだろう 仕事は農業なら問題ないか
近くの家に飛び込んだのはGJだ 美輪明宏も絵を描いてて全体を見ようと身を引いた時に
原爆が光って、直撃されなかったから助かったらしいから


97: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 18:11:12.50 ID:0udJAx2s

>>95
死亡時に義祖母が貰ったそうです。

一族に医師が何人もいるので特に何も問題なく幽霊生活できてるとのこと。身分証が何もないってとても面倒なんだそう。


130: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/29(金) 23:46:07.46 ID:WB+pYulp

職場がある市の市報を見ていたら
市主催のデザインコンテストで採用
された女子高生の名前
『麻里』読み仮名『あさり』
えええええー


152: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 10:38:03.82 ID:/xg9vzGa

じゃ、新しい話を投下しても良いですかね。

3.11の時。都内で友人と遊んでいた時に、地震に遭った。
その直後交番や役所で避難場所を訊いても、わからないと言われて
(まだ開放されてなかったんだと思う)、ホテルなども勿論一杯だし、
電車も動いてないしで、どうしよう・・・と。

かなり時間が経ってから、漫画喫茶見つけて、少し待ったら運よく
入る事が出来た。私達が入る事が出来たのは、男性が会計して出てったから
なんだけど、その人と店員との会話に衝撃を受けた。

男性「(かなりの人が待ってるのを見て)何かあったんですか?」
店員「え?あの、大きな地震があったんですよ」
男性「そうなんですかー全然気付かなかった~グヘヘ」
と言って出てった・・・。


159: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:06:27.33 ID:qPL6aMwz

流れ豚切りごめんなさい

私が小学6年生の時の体験

GW過ぎた 爽やかな初夏、家でドラマの再放送を見ていたら電話が鳴った。

私が「はい、もしもし○○です」
と電話にでたら

「もしもし お父さんかお母さんいらっしゃいますか?」

「まだ仕事から帰ってきてません」

「ならいいです」

みたいなやりとりした20分後ぐらいに 今度は家のチャイムが鳴った


161: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:13:06.54 ID:qPL6aMwz

当日の我が家にはインターフォンなどなく ガラス戸越しに

「どちらさまですが?」

「××宅急便です サイン下さい」

お馬鹿な私は警戒心0で鍵を開けてしまった

いきなりドアが空き
どうみても宅配業者には見えない20代ぐらいの男がたっていた


162: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:21:18.65 ID:qPL6aMwz

???になってる私に向かって

「私子ちゃん(なぜか私の名前知ってる)お父さんもお母さんもいないんだよねぇ」といいながら 私を押し倒した。

パニクる私に「静かにしてね 大きな声だしたら殺すよ」とカッターで 頬を少し切られた

でも私が「お兄ちゃあんだずげでぇぇぇ!
」と叫んだら

「何いってるの?私子ちゃんのお兄ちゃんは部活で帰ってくるのは7時過ぎだよね」
何故知ってる!?


166: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:33:38.41 ID:qPL6aMwz

しかし兄はいたのだ
「私子うるせぇよ どうしたゴキでもでたのか?」と2階から下りてきた兄が見たものは
男に押し倒され パンツ脱がされかけている妹の姿

男は「なんでっ 兄がっっ」といっていたが
兄は怯んだ男にハイキックをきめた(兄は少林寺拳法部)

いい具合にきまりひっくり返る男に兄が跨がり 拳で殴る

「私子!!110番しろぉぉ!」

110番してしどろもどろながら状況説明すると

速攻で警察官が来て 男は御用になり

私と兄も警察署に行くためパトカーに乗った


168: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:44:55.82 ID:qPL6aMwz

警察署で優しい婦人警官のお姉さんがジュース出してくれて飲みながら あったすべての事を話している最中に 泣いて髪振り乱した母親が来た

「私子ぉぉぉ!!」私を抱きしめながら 泣きじゃくる母親

なんかそこから記憶が無い。どうやら母親が来た事で緊張の糸がきれたのと心労などで気を失ったらしい
病院に運ばれ1日入院
その後病院にやっぱり泣きながら父親も来た


171: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 14:58:50.36 ID:qPL6aMwz

男は児童ばかり狙う連続強魔だった

手口が巧妙だった箇条書にすると
・小学校付近うろつき女の子物色
・好みの子を見つけたら後を付けて家を見つける
・家族構成 家族の行動パターンを調べる
・犯行前に念をいれて親をいない事確認の電話をかける

犯人の誤算は本来ならその時間に兄はいないはずだか中間テスト1週間前で部活動禁止期間で 家にいたことだった

犯人にハイキックと拳きめた兄は少し注意されたがお咎め無し むしろ「妹思いのお兄ちゃんね」と婦人警官のお姉さんに褒められたそう


172: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 15:00:07.11 ID:PIxYfa8M

>>171
助かって良かったー


188: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 18:20:49.25 ID:Wz8kPiVq

ささやかだけど、当時の自分にとっては衝撃的だった体験。

小学生のころ、自宅で一人で留守番してたら、電話がかかってきた。
電話をとると、知らない若い女の声で、いきなり
「あんたのお母さんは今、男とホテルにいるよ」
それだけ言って切られた。
小学生とはいえ、マンガとかで浮気とかホテルとかの意味は知っていたので、
「お母さんが浮気!?いや、でもお買いものだって言ってたし…お母さんに限って…」
と頭の中が修羅場、涙が止まらなくなった。
その後、母親が帰ってくるまでの間、玄関でずーっと泣きながら待ってた。


192: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 18:43:15.90 ID:mgFRygxR

会社でお土産にミートパイをもらった
ワクワクとかぶりついてみたらアップルパイだった
箱にも「○○屋のミートパイ」って書いてあったし
一つ一つを包んでる紙にも「○○屋のミートパイ」とあったから
心身共にミートパイを迎え入れる準備ができていたので
何が起きたかわからなくて硬直した
たぶん「○○屋のミートパイ」は単なる広告なんだと思う
同じ目にあったことをブログに書いている人がて笑った
アップルパイはとても美味だった


203: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/30(土) 22:19:31.06 ID:z+ZzUd+1

>>192
用意してる味と違うとそれ自体はおいしくても本能が腐ってる!!と警告を出すよね


254: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 21:20:01.58 ID:EdWEOCop

めちゃくちゃ料理上手な母親だったのに、急に食えたもんじゃない料理がたまに出るようになった
パスタはゴムっぽい麺にパサパサソース、サラダは変なドレッシングがかかってる、スープは変な味
けど煮物もポトフも鍋も魚も美味い

結局、原因はアムウェイの食品だった
アムウェイの鍋も買ってたけどそっちは高いだけのただの鍋だったから実害はなし、食品がくそまずかった


255: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 21:25:40.99 ID:dlkr4b68

保育園の時の話

当時の私は無表情で動作も他の子より鈍かったため担任の保育士(以下H先生)に嫌われていて、
おやつの時間になるとH先生が毎回私の分のおやつを取り上げて、
かわいい子や出来のいい子に
「○○ちゃん(君)は私ちゃんと違っていい子だからあげようね~」と献上(?)していた

子供ながらに、ああ。私は食べたらいけないのかと思っていたし
周りの園児もそういうふうに認識していた

ある日H先生が休んだ時があって、H先生の変わりに年配の先生が
私のいる組の面倒を見る事になった。

そしておやつの時間になり、みんなでおやつを食べようとしたその瞬間、

「おい!お前は食べちゃだめだろ!!」
近くに座っていた男児に怒鳴りつけられ、物凄い勢いで顔面を引っかかれる私。
悲鳴をあげる年配の先生。私の顔は流血していた。

私の顔をタオルのような物で押さえながら、「どうしてこんなことするの!!」と
男児を叱る年配の先生。自分がどうして叱られているのかわからず
「だって私ちゃんは食べちゃいけないってH先生が…」と泣き出す男児

その後の事は記憶があやふやだけど、数日後にはH先生が別人のように優しく接してきて
子供ながらに衝撃的だった。


256: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 21:28:28.22 ID:2t4BvdUO

昔、老夫婦がやってる食堂があって、よく通ってたんだよね。
地元の人が毎日集まって食べて話す様な所でさ。

ある日、バイクでやんちゃしてた奴らが4人来て、酒出せって店内で暴れたんだ。
お爺さんがバイクだからと断ったんだけど、突き飛ばされて腕を折るケガ。
店もテーブル倒されたり、メットでガラス割られたりして。
自分らも居たけど、情けない事に、コップ投げられて怯んでしまった。

ケガが原因でその食堂、閉める事になってしまったんだ。

数ヶ月たって聞いたんだけど、有志が集まって、暴れた人らを探し当てて、
全員のバイク壊して、仕事もクビにして、地元から追い出し、安くない迷惑料も払って貰ったらしい。

自業自得だわ。って思ってたけど、そんな事が出来るって地味に怖いとも思った。


261: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 21:58:46.67 ID:ivGvypg1

ついさっきの出来事

映画を観に都心のシネコンに行った。
着席したら、隣の席の女性に席を代わって欲しいと言われた
それも、すみませんが…って感じじゃなくて、
「あ、席代わって下さい、1人ですよね?こっち一緒なんで」
って、私の反対隣の男性を指差しながら。
既に私の席のドリンクホルダーにも何か入れてた。
私の席は場内で一番見やすい席で、一週間前から予約していた。
その旨を伝えると、
「あーそう、それはども失礼し・ま・し・たぁ」って言われた
その女性、ショートヘアに黒縁メガネで40才位、
バリキャリとアニオタを足して2で割ったような感じだった。
男性の方は良く見なかった。場内が暗くなり始めていたし。
その女性は暫く場内をウロウロしてから戻って来て、
連れの男性に小声で何かを言って、移動していった。
どうやら別の席の人が連席を譲ってくれたらしい。
連れの男性の口臭が酷くて、
これがあと二時間か…席代われば良かったかな…
と後悔していたので、私としては大変ありがたかった


263: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 21:59:43.91 ID:ivGvypg1

続き

映画が始まって、最初からずっとその二人がゴショゴショ話している。
もう10分以上、絶え間無くずーっと!
私とはだいぶ離れた席だったけど、かなり耳障り。
静かな映画だったので、余計にイラつく。
ついにその二人の近くの人達が怒り始めた。しかもなんか揉めてる。
いい加減にしろよーと見たら、なんと連れの男性が白人だった。
しかも日本語話せない。だからその女性はずっと通訳をしていたのだ。映画の。
信じられん。最後まで通訳し続ける気だったのか?
ガラガラならまだしも、場内は満席なのに。
結局その女性は通訳をやめて、黙った。
すると白人男性は速攻イビキかく。女性は要所要所でしゃくり上げて泣く。うるせぇ

映画が終わると、その二人は満足そうに英語で語らっていた。悪びれず堂々と。
その二人の近くの人は、やり場の無い怒りを、席を譲った人にぶつけていた。
といっても聞えよがしに嫌味を言ったり、睨みつける程度だったけど。

文化の違いなのかもしれないけど、女性の方は完全に日本人だった。
席を譲らなくて良かったと思った。終わり。


291: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/02(月) 03:46:08.80 ID:S8in+9xB

中学生のとき
学校から帰宅したら、居間に見たことのない1人の初老の女性が座ってテレビ観てた。
向こうから「いつもお世話様です」みたいな挨拶されたんでこっちも挨拶仕返した。
つづけて「わたしはずーっと待ってるのに、どこいっちゃったのかしらね」なんて和やかな表情で言ってた。
たしかに親は居ないみたいだけど、そのとき特にかける言葉も見つからなかったので、とりあえずお茶だけ出して自分の部屋に入った。
それから2時間以上経ったころか、居間の方から「どうしたんですか!!?」って母親の大声が聞こえたから覗いてみると
さっきの初老の男性と母親が押し問答のような言い合いをしてる、が、話が微妙にかみ合ってない。
母親に聴いたら、こんな人は知らないし会う約束もしてないらしい。
埒があかないし不気味なんで母親が警察に通報して、警官が来たあとに分かったことだけど、
その人はうちから徒歩20分くらいの隣町に住んでる、認知症を患ってる人で、
早朝から行方不明になって、家族が捜索願を出してたらしい。
すぐにその家族がうちに来て、半泣き状態でその女性を引き取っていった。
ちなみに、その老女はソファーに座って粗相をしていたようで、ソファとカーペット代は後に家族から弁償があった。
それにしても、家の玄関は鍵が掛かっていたし、母親もたしかに外出時には鍵をかけていたというので
一体どこから入ってきたのか今も謎のまま。考えられるのは、風呂場の小窓か2階のベランダだが
老女がこんなところから自力で入ってこれるのか、ちょっと考えづらい。


319: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/02(月) 13:58:05.58 ID:KGx7q94I

>>291
私も小1か2のとき、家に帰ったら知らない男の人がテレビを見てた事があった。
結論から言うとうちは団地の3階なんだけど間違って2階のドアを開けてしまったのだった。

ガチャッとドアをあけたら男の人が振り返って、全然知らない人だったので
すごいビビって慌てて逃げた。
家の中もそっくり入れ替わってるし、これはおそらく
今までは宇宙人が私の家族のふりをしてただけで、地球の調査が終わったので
私を置いて宇宙に帰ってしまったのだと
今後は私は孤児として生きていかなくてはならないし
それよりなにより、おそらく数日後には宇宙人が攻めてくる
その中には私の母のふりをしていた宇宙人、父のふり兄と弟のふり…
などと大声で泣いていたところ、買い物から帰ってきた母に出くわした。
多分そんな設定のSF映画を見たばかりだったんだと思うけど詳細に想像し過ぎだし
30年たった今でもあの恐怖ははっきり思いだせる。
一つ下の階の住人の顔を知らないのもどうかと思うけど、
宅浪の浪人生だったとかで全然会ったことなかった


300: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/02(月) 09:17:14.29 ID:tLtm77IW

去年の今頃祖父が亡くなり祖父の部屋を片付けに通っている。
祖父はミドリガメと猫を飼っており亀は弟に、猫は母に(遺言に書いてた)
私には「本棚の整理をして、好きな本は譲る」と遺言にあった。一冊ずつパラパラ捲ったら
10冊に1冊の割合で本に昔の一万札が挟まっていてちょうど30万になった…。
昨日一番下にあった最後の本に私への手紙が挟まっていた。
「喪織、この金は全て喪織の自由也、但し賭博貸借罪悪虚偽酒煙草には決して使うべからず
仮に遠方に嫁いだ場合私の墓参りへの電車賃としての使うも自由也 常に笑顔を忘れず頑張りなさい
祖父喪一郎
と書いてあった…自由と言う割には使い道が限定されているが
衝撃だった、さっさと捨てなくて良かった…。


313: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/02(月) 11:50:35.03 ID:mrzqEWxO

去年の秋頃、俺はある検定を受けた。
その検定の会場に向かう途中で前を歩いていた女性が何か落としたんだが、
彼女はそれに気が付かなかったようだった。
俺はしょうがないんでそれ(見てみたら俺と同じ検定の受験票だった)を急いで拾って、
「受験票落ちましたよ」と言ってその女性に渡した。
そうしたら彼女は物凄い驚いたようで、
「!!ありがとうござ…っていうか『落ちました』って縁起悪いですね。私、検定は落ちませんから」などと言っていた。
あまりにも予想外のことを言われたので俺の方が衝撃を受けたわ。
でも確かに試験前に『落ちた』なんて言葉は聞きたくないだろうけどな。

それから約1年後の今年の秋、俺は再びその試験を受けた(去年は落ちたので)。
会場は去年と同じで、受験者は去年同様かなり多かった。
そして俺が受験する部屋に入って席に着き、ふと横を見たら去年のあの女性が居たw
俺は『向こうは俺の事をきっと覚えていないだろう…』と思ったんだが、
全然嬉しくない事にちゃんと覚えていてくれたようで、彼女は俺を見て「あ、」と言った。
そして彼女は続けて「あのとき縁起悪いこと言うから」と呟いていた。
驚いたというよりも若干ゾッとしてしまったわ。


345: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/02(月) 19:38:54.92 ID:kPrhbtlu

うちの母親が「50年患った水虫が石鹸で治ったー(/・ω・)/」って騒いでたんだ 
「今の世の中ってスゴイねー。水虫用石鹸なんてあるんだ(´・∀・`)」って見せてきたのが 
確かに石鹸ではあるんだが水虫治療薬の広告が掲載されてるだけの試供品の極めて普通の石鹸 
水虫ってプラシーボ効くんだなーと衝撃的だった


420: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 13:46:18.68 ID:t046l4Se

アメリカに仕事で2週間ほど滞在した時の出来事
ホテルが安いところとったせいでちょっと治安の悪いエリアに近いところだった
そのせいか2~3日に1回ぐらい銃声が聞こえる
1週間ちょっと経ったある日ちょっとホテルに帰るのが遅くなって街灯も微妙に暗い中を歩いてたら強盗に遭遇
銃を向けられて全部置いてけと言われたので財布と携帯と時計を地面に置いて下がった
ただ仕事帰りだし飯は社内で食べれるところだったから殆ど金を持ってなかったせいで相手が逆上ボディーチェックされてポケットに入ってたパスポートとか身分証とかを纏めて入れてるカードケースも没収
そして「お前日本人なのになんで金持ってねーんだよ」とか「チャイニーズだってもうちょっと持ってる」とか暴言履かれた…
ただここまででちょっと時間がかかりすぎたせいで巡回のポリスメン参上、ほとんど警告なしで犯人の両足撃ち抜いて逮捕
強盗がいわゆる札付きだったらしく警察署でちょっと事情を聞かれただけですぐに開放された
ただちょっと偉いであろう警官にこんな治安の悪いところに宿を取るのはやめた方がいいと怒られた
マジでアメリカ銃社会…

そしてちょっと続く


422: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 14:03:19.78 ID:t046l4Se

次の日にお礼に向こうの支社のおみやげ用で余ってた羊羹の詰め合わせを持って行ったらジャパニーズクールと何故か署長テンションMAX
どうやら和菓子に興味があったけど手に入らないなぁと嘆いてたところに私が持ってきたらしい
食べ方教えてホテルに帰ったら携帯に署長から掛かって来て「見た目は変わってるけど日本茶と一緒に食べると超美味しい、妻にも食べさせたら来年日本に旅行に行くことが決まったよHAHAHA」
頭つるつるでヒゲでメタボな署長が可愛くて仕方ねぇwww

その後本当に日本に来て京都に行ったらしくメールで金閣寺で奥さんとツーショットの画像送ってきたw
そして私を助けるために発砲した警官からメールで署長の日本かぶれが悪化した…あ、でも羊羹はまた送ってくれと来てた…
あの警察署はなんだか私のせいで変なことになってる気がする
こちらはこちらでまた衝撃的w


439: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 17:49:56.10 ID:EhgRaBFb

2ch某スレで激しい議論をしていた
少し暴言が混じった頃に、違和感を感じた
なんだこの懐かしい感じは・・・

まさかと思い、
●●ちゃん?とだけ書き込んだ
すると●●ちゃん?(私の名前)というレスが帰ってきた
なんと家から10mの所に住む幼なじみとバトルしてた
広い2chでこんな偶然があるものかと驚いた

進学校、大学、大学院と進んだ私と職業高校卒後すぐ就職、結婚した彼に接点がほとんどなかった
でもこれでまた接点が出来た


446: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 18:45:24.25 ID:hUFJQ1px

中学生の時の出来事
その日は一緒に帰る友達がみんな委員会があって、ひとりで帰るところだった
駅のベンチに座って電車を待っていると、小太りのおじさんが隣に座った
その時はちょうど正午過ぎくらいで、しかも前の電車が出たばかりだったからホームにはほとんど人がいなかった
他のベンチも空いてるのになんでわざわざ隣に座るんだろうと思ったら、突然話しかけてきた
「俺の母親は閻魔あいなんだ」
閻魔あいというのは地獄少女というアニメのキャラクター
オタクっぽかった私は、閻魔あいってもしかして地獄少女のことか?と気づいた
その後もおじさんは「父親はキャシャーンだ」とか話し始めた
どういう設定なんだよそれ、めちゃくちゃだよ!これは本当にやばい人だ!と恐怖した
周りには誰もいないし逃げようかと思ったけど、もし付いてきたら?と考えると動けなかった
延々とアニメや漫画のキャラの名前を出してよくわからない話しをするおじさん
これは目を合わせたら終わりだ!!と思って固まってた
最終的におじさんはポーの一族、つまり吸血鬼?で、世間から隠れて生きているという話しだった
電車の到着アナウンスが流れると「俺は君が俺のことを信じてくれるって、信じてるよ」と言い残して去って行った
真性だったのか、何かの罰ゲームだったのか今でもよくわからない


460: 1/2 2013/12/03(火) 20:42:50.42 ID:JuGqYlBq

ぶった切りまして、失礼します。
改行大杉らしいので2レスですみません。
私が5歳の時。当時はファイブマンという戦隊ものが大好きで、寝ても覚めてもファイブマンファイブマン言ってた頃の事です。
私には姉と弟が居るんですが、よく兄弟喧嘩をしていました。
特に姉は強大な存在として君臨しており、口も上手く頭の回転も早かった為、喧嘩をしては負ける毎日。
いつか…いつか!ヒーローが助けてくれるはず!と根拠のない自信を持っていた。
ある日、あまりにも姉が怖いので父にどうしたらいいかを相談した所、

父:ファイブマン玄関から呼んだら来るで。

これだ、これしかない。
早速、私は玄関からファイブマンを呼びました。


461: 2/2 2013/12/03(火) 20:44:39.94 ID:JuGqYlBq

私:ファイブまーん!ファイブまあああああん!!!
父:(本当に呼んでる…まあそのうち飽きるだろ。)
私:ふぁいぶまああああああああああん!!!!

小一時間程休憩を挟みつつ呼び続けました。
ヒーローなのだから、姉という強者に悩む弱者の元に来てくれるに違いない。
大人の父が呼んだら来ると言っていたのだから間違いない!と。
しかし一向に来る気配がない。
何故だろう、声が小さすぎるのか?必死な気持ちが足りないのか?より叫ぶしかない!
そんな気持ちでシャウトし続け、何回目かの休憩で玄関の叩きに座り込みしょげていると
父が穏やかな顔をしながら私の隣に座りました。

父:ファイブマン来ないね。
私:がんばってよんでるからくる。おとうさんもくるっていった。
父:そうだな、でもお父さんお前に伝え忘れた事がある。
私:なに?
父:今日な、日曜だろ。お父さんの休みの日。
私:うん。
父:ファイブマンもな、日曜休みなんだよ。
私:!!!?!!!
父:ヒーローも大変なんだ。休ませてやろうな。

当時の私は、ヒーローも日曜休みなんだ!!!と、大変衝撃を覚えました。
後日全てが父の嘘だったと知り大変ファビョりました。
そんな私はいつぞやのウサ子を犬に食われた者です。


464: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 21:00:20.97 ID:XtSFwRdo

ぬいぐるみの人?


465: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2013/12/03(火) 21:01:50.27 ID:8dLIQnNI

こりゃかなり遡ったぜw
後は自分で調べてね♪

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378601318/309
309 1/2 sage 2013/09/11(水) 17:03:48.47 ID:9IKbwMTJ
そんな事かwと言われそうだが私にとっては忘れえぬ修羅場を豚切って失礼しますね。長くなったので二分割します。

私には4歳の時に誕生日プレゼント買ってもらったウサギのぬいぐるみが居た。
若干人型で針金の入った耳がついていたので、耳がピンと立つタイプ。
毎日手を繋いで過ごし、あった事を報告し、抱きしめて眠った。
兄弟喧嘩をした時には人質として取られ、耳を切られて泣きながら直した事も。
よだれも涙も染み込んでいたと思う。
着れなくなった服でお手製の服を作ってやったり、洗えるタイプだったので一緒にお風呂に入ったりして大事にしていた。
高校になる頃には彼女の服も大分まともになり、耳の針金はくたびれて立たなくなってしまっていたが、それでも毎日一緒に寝ていた。そんで大学生になったある日。

弟『かーちゃんやばい!ねーちゃん帰ってきた!!』
母『アンタちょっと私子ひきとめて!』
私『えっなに?』
弟『アババババねーちゃん落ち着いて聞いてくれ』
私『いやだから何が起きたんだよ?』

弟『ウサ子(ぬいぐるみの名前)が……死んだ。』


470: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 21:44:14.02 ID:djHPrUeH

コンビニに買い物に行ったら、前に並んでたお姉さんが切手を買って、
大学生くらいの小太りの男店員に「あの、切手を濡らすあれ・・・あれありませんか?」って聞いてた。
私は何となく、郵便局によくある水のしみこんだスポンジが入ってるケースのことだろうなーと思ったけど、
店員はそれが判らないようで、「え?え?」って感じでキョドってた。
そしたら、お姉さんが「あの、すぐに切手を貼りたいので、この切手の裏を濡らしてもらえますか?」と言い直した。

店員はそれを聞いて「ああ、わかりました!」って言って、なんと、その切手の裏を、
自分の舌でべろーんと舐めて、「はい、どうぞ!」って言ってお姉さんに渡した。
嫌悪感で、心の中で「おえええええ!!」と叫ぶほどびっくりした。

お姉さんは「ありがとうございます・・・」って小さい声で言って、つまむように切手を受け取って
すぐに封筒に貼り付けたあと、走ってコンビニを出てった。
今年一番の衝撃だった・・・


476: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/03(火) 22:48:15.53 ID:jVwrK/7E

岩手に生まれて岩手で育った俺が、新入社員で福岡に配属されたのが衝撃
冬が暖かい!コートなしで過ごせるじゃん!なにこれすごい!
方言が分からん!人口100万都市なのになんでこんなに訛ってんの!?
食べ物がおいしい!そのくせ安いんですけど!
丸天って何?天ぷらじゃないの?何これおいしいんですけど!
美人が多い!なにこの天国
朝までやってる繁華街ってなんじゃこりゃー!
と思ったらぼったくりハンパねえ!ボーナス全部むしりとられた><
夏の雨がすげえ!バケツをひっくり返したような、とはまさにこの事!前が見えない!
屋台すげー!ラーメンうめー!牛サガリ串うめえ!
芋焼酎うめええええええええええ

生まれ変わって人生やり直せるとしたら、また絶対福岡に住みたいなって思う


488: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/04(水) 00:19:01.55 ID:73BGBJQN

>>476
いいなあ
でも、きっとどこ行ってもそう思うんじゃないのかな

北海道→カニうめえええ
東京→都会いいいい
名古屋→味噌カツうめえええ
香川→うどんんん
沖縄→南国ううううう

みたいな・・・
住めば都よ!


508: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/04(水) 09:27:00.39 ID:LD1Wc7i5

友人の母が朝起きたら冷たくなっていたこと

高3の秋、クラスメイトの友人がいつまでたっても学校にこない
担任が不審に感じて家電に電話かけるもでない
緊急時だからという事で私とは別の友人に携帯にかけるように言ってかけさせた
友人が出るには出たんだが「信じられない」と泣いてばかりで話にならない
なんとか話を聞いたらお母さんが朝死んでいた、と

ほんとにドラマみたいな展開だけど友人母はまだ40代
死ぬ前日、旦那さんと一緒に日帰り旅行をしていたらしい
恋人のときみたいに戻ったみたいだね、って夫婦で楽しい時間を過ごして
夜寝る時に、旦那さんに
「友人が大学受かったら、子育てもひと段落だね。今日みたいに色々なとこ回って夫婦で仲良く年をとっていきたいね」
って言って眠りについたらしい
で、次の日の朝いつも通りの時間に起きたらすでに冷たくなってた

御葬式の時の弔辞で旦那さんが声を震わせながら前日の旅行の思い出語って
それを聞きながら一緒に参列したクラスメイトと必死に涙を堪えてた
あまりにも急すぎて国外にいた友人母の兄弟は御葬式に出席できず弔電のみだった

朝起きてたら死んでた、なんてことがこんなに身近に起こるなんてすごい衝撃的だった


524: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/04(水) 11:37:14.03 ID:/bv9xebv

この前のこと。
最近、息子は足こぎ式のポルシェがお気に入りで家の近所をドライブ(笑)している。
ある日、ドライブに行った息子がなかなか帰ってこなかった。心配してるとインターホンが。見ると門前に止まっている車は多分ポルシェ。でもうちの息子のポルシェの4倍くらい大きい。なにがあった。
要するにうちの息子、ドライブ中にコースアウトして田んぼにinしてしまっていたらしい。田んぼからポルシェを引き出せず困っていたところ、通りがかりのポルシェ(本物)に助けてもらったらしい。
ポルシェの屋根に小ポルシェが乗ってる絵は衝撃的だったww
助けてくれた人がいいオジサマで本当によかったねと夫と笑い、息子には安全運転を厳命しておきました


594: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/05(木) 02:09:27.82 ID:POB/eOgs

携帯から失礼
数日前の雨の日に本屋へ自転車で行ったときのこと
駐輪場で大人しそうなお姉さん(美人)が自転車に立て掛けてある傘と本屋の出入口を交互に見てた
たぶん傘立てがいっぱいだから掛けられちゃったみたいだった
ちょっと迷ってからお姉さんが傘を持って傘立てに向かった所で男に絡まれた

男「ちょ、それ俺の傘なんだけど!」
お姉さん「え…」
男「だーかーら!それ俺の傘!何、パクる気?」
お姉さん「え、あ…いえ」
男「じゃあなんで俺の傘持ってんの!?何なの?」
お姉さん「あの、この傘が…」
男「傘が何?…あー、もしかして一緒に入れて欲しいの?」
お姉さん「えぇぇ」
男「お姉さんちょー可愛いじゃーん!ちょっとだけご飯でも行かない?」

勝手に自転車を傘立てにした男にナンパされて段々俯いてくお姉さん
コミュ障だしブスだし喪だけど何か言わないとと思って「あのっ」と叫んだら男に睨まれて私、涙目
完全にビビってしまってガクブルしてたらお姉さんが地面に傘を叩き付けて
「勝手に人のチャリ傘立てにしてんじゃねぇよ!!!」って叫んだ
あまりの豹変っぷりに男も私もボー然

「傘は傘立てだろうがよ!わたしの自転車はお前の傘立てじゃねぇんだよ!おい、聞いてんのかブサイク!!
こんな可愛くない傘なんかいるかよ!可愛くなきゃ価値なんてないわあ!!!地獄に墜ちろ!謝れ謝れ謝れ謝れ謝れぇっ」
狂ったようにガンガン縁石を蹴りながら叫び「ご、ごめんなさい…」と謝った男に
「ごめんで済んだらこの世に拷問はいらねぇんだよ!」と怒鳴った途端お姉さんは元に戻った
そして私に「ありがとう」と言って何事も無かったかのように自転車で去って行った
確かにお姉さんのレインコートもレインブーツも自転車も全てが可愛かったです
怖かった


595: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/05(木) 02:14:37.29 ID:rVPNuMK4

私自身の体験ではないけど投下

十何年も前になるけど、うちの地元では有名な企業の若奥様(嫁)が自宅風呂場で亡くなった
死因は、追い炊きしながら湯船に浸かっていてのぼせて気絶、溺れながら煮られたという何とも痛ましいもので、
それだけでも衝撃的なのに、その葬式の最後、残された幼い兄弟(兄妹かも?)が読んだという作文の内容がこれまた衝撃的だった
「お父さんは再婚しないでください、死んだお母さんの代わりはお婆ちゃん(姑)がやってくれます、新しいお母さんはいりません」
作文を読む間、姑は満足そうに笑ってたらしい
奥様の死因と併せて、もしかして事故じゃなく事件ではないかと言う人まで出てきたりした

結局、逮捕者は出なかったけど、姑が亡くなった嫁に代わって経営に口を出すようになってから企業はガタガタ、数年で倒産したとか


599: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/05(木) 07:03:56.71 ID:+WXn5Zam

父の体験になるけど、運が良すぎるのがすごい。
1982年のホテルニュージャパン火災、
父は出張で当日宿泊予定だったが都合で出張が伸び、被災を免れた。
その翌日、延期した出張でJAL350便に搭乗予定だったけれど
これも仕事の都合で便を遅らせたおかげで
事故(いわゆる逆噴射事故)に遭わずにすんだ。
その次は1995年の地下鉄サリン事件、
時間的にはほぼ確実に該当の電車(日比谷線)に乗るはずだったのに
仕事先の人が次の仕事場まで送ると言ってくれたおかげで無事。
さらには2000年の営団地下鉄日比谷線脱線事故でも
その電車に乗るはずだったのが駅の階段で物を落としたために
1本あとの電車に乗ることになって事故に遭遇せず。

父曰く、自分はたまたま無事だったがそれは自分の力ではないし、
犠牲になった方々やそのご家族が今でも気になるそうだ。
それぞれの事故・事件の日には必ず黙祷してる。


612: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/05(木) 10:31:26.15 ID:XXGkjvQ9

高校の時にヒトカラしてたんだけど、トイレに行こうと
扉を開けたら、タンクトップに短パン姿のデブなオッサンが
すぐ目の前にニヤニヤながら立ってて

「○○(曲名)好きなんだねぇ~?」と声をかけてきた。
キモいから苦笑いしてそのままスルーしてトイレに行くと、
もうさっきのオッサンがいなくなってたので、その後2時間くらい歌ってた。

そろそろ帰るか…と思い部屋から出たら、

「おつかれさま~!すごーいw歌上手なんだねぇw」

さっきのオッサンだった。怖すぎて小走りで受付まで逃げた。

オッサンは待ってよ~とかどこ住んでるの~とか言いながら
笑顔で追いかけてきたけど、受付にいた店員さん(チャラそうな男性)を見た途端に
急に怯えたような顔をして、そのまま逃走した。

それ以降、怖くてヒトカラに行けなくなったし、カラオケ自体が苦手になった。


675: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 14:30:40.21 ID:ZSHzgtaN

以前にもどこかで書いたが、平成7年頃に関西のとある場所で、かなり古びた自販機で缶コーヒーを買って一口飲んだら、口の中がジャリジャリした。
よく見ると、缶に「成功させようポートピア」と書いてあるシールが貼られていた。
ポートピアといえば昭和56年…いったいどれだけほっといたのさ…


694: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 20:40:24.05 ID:EnaMzWax

東京で就職した友人に2年ぶりに会いに行ったら骨と皮のように痩せ細っていた。
憧れの職に就いたのはいいが激務で食事も睡眠もまともに取れないと言うことだったが、「やりがいはある。
毎日楽しい」と幸せそうに言うので「でも食べなきゃ駄目だよ。今日の夕飯奢るから好きなもん好きなだけ食べて」と
言ったら1軒目の店でとんかつ定食3人前、2軒目の店でパスタとピザ、3件目でケーキ3個とフルーツパフェを食べたのが衝撃。
食べ過ぎなんじゃないかと思って途中で止めようと思ったんだけど「美味しいわー幸せだわースルスル入っていくわー」と
ニコニコしてるので止められなかった。
とんかつ屋のおばさんは心底ビックリしてた。
後日お腹壊さなかったか聞いたけど何ともなかったそうで、身長150cm前半の彼女の体のどこにあれだけの食べ物が
入っていったのか未だに不思議。


699: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 20:54:43.53 ID:D91wMYpt

一度だけ本物の人格障害だとしか思えない人に会った事がある
その人はとある友達の事が大好きで仕方がない人だった
仮に人格障害さんをAさん、ターゲットの友達をBさんとする
ちなみにどちらも女性です

2人は高校生の同級生だったけど学生時代は普通に過ごしていた
当時のAさんの「好き」はストーカーみたいなべったり行動や束縛はなく
はしゃいだ時に「Bちゃん好き好き~v」という女子高ノリ程度だった
だから、Bさんも含めて随分長いこと異常性に気が付くことがなかった

AさんとBさんは高校卒業後は進路が分かれ、片方が県外に出たので
会うのは年に数度くらい
でもいつ合っても話が合って楽しかったそうだ
数年後、Bさんは結婚。その時もAさんは快くお祝いしていた


700: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 20:56:16.15 ID:D91wMYpt

Aさんの異常性が現れたのは、Bさんの夫が浮気をした時だった

浮気するB夫もクズっちゃクズなんだけど、Bさんから相談受けた
Aさんは刃物持ってB夫を待ち伏せ、いきなり襲い掛かった
理由は「Bさんを不幸にする奴は許さない!」
この時はAさんが持っていた刃物が小さい事(カッター)と
結果的にB夫がほとんど怪我をしなかった事や心の底から反省した
B夫が大事にしたくないという事で通報せずに終わらせた

この時はまだ「Aさんは行き過ぎだけど友達思いなだけ」と
Bさんは付き合いを続けたんだけど、Aさんは箍が外れたのか
B夫妻へのストーカー的行為が始まった


701: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 20:58:05.92 ID:D91wMYpt

理由は「Bさんに幸せな家庭を作ってあげるため」
当時AさんとBさんは近所に住んでたんだけど
仕事以外の自由になる時間をほとんどBさん宅の監視&訪問に使う
SNSやそれぞれの会社のサイトまで監視して行動を把握

ちなみに高校卒業後も2人の話が合ったのは、Aさんが
Bさんのmixiやブログを逐一監視して近況や興味がある事を
研究し尽くしていたかららしい

家での過ごし方、食事の内容、子作りなど全てに口出しし
先にB夫がぶっ倒れてB実家へ避難して別居状態
BさんはまだAさんの善意を信じていて
「気持ちは嬉しいけど、家庭は二人で作るものだから」と説得
子作り指導された時は、親友だと信じて「今まで言えなかったけど
私の身体の理由で子供はできない」と打ち明けた

Aさんは「そうだったんだね」と納得して帰って行った
……ように見えた


705: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/06(金) 21:09:17.57 ID:D91wMYpt

規制かな?遅くてごめん

数時間後、B実家からBさんに電話
Aさんが服を脱いで逆レ〇プしようとしてきたので警察を呼んだという

AさんはB夫をBさんから盗ろうなんて思ってなかった
むしろB夫なんて大嫌いだけど、子供を作って代わりに産んであげて
Bさんにプレゼントしたら喜ぶだろうと思った
Bさんもついに「もう二度と自分に近寄るな!」とブチ切れたけど
Aさんは「何で怒ってるの?どうしたら許してくれる?」と
自分のやった行為を最後まで理解できない様子だった

結局B一家は引っ越し、一切の連絡を絶つという形でAさんから逃げた
その後に全く別の場所で自分がAさんに再会したんだけど
すごーく普通の人だったので、誘われたカフェに入ってしまった

でも「Bさんの事だけど」と口にした瞬間にぎょろっと目つきが変わった
ブライス人形知ってる人は、あれの糸引いて瞳が変わるのを想像して欲しい
メモか携帯を取り出そうとしたらしいAさんが鞄に手を入れた瞬間に
全力で走って逃げた。本当に怖かった


719: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 02:14:42.22 ID:hlSVknG8

数ヶ月前縁を切った友人がいる。
お金落としたと泣きながら電話してきて、
気の毒に思って結構な額を貸したのに
もっと貸してって頼んできた。
あきれて共通の友人に相談したら、
その共通の友人からもお金借りてて、
しれっとアイドルのイベントとか行ってたw
私は強引に借金回収して縁を切ったが、
その共通の友人はまだ返してもらってない。

ところでそのアイドル、チケットの倍率が高いから、
元友人と友達だった頃に代理でファンクラブに入った。
会費の振り込み用紙が届いたが
どうせ失効するだろうと思って放っといたら、
先日またファンクラブが何か送って来た。
会費払えっていうDMかチラシだろ、ムカつくぜ、即廃棄、
と思いつつ、捨てる前に一応開けてみたらコンサートのチケットだった。

混乱しながらも調べてみたら、縁切る直前が申込期間だったと判明。
つまり「お金なくて食べる物にも困ってるのに無理矢理返済させるなんてひどい!」
って泣きながら電話してきたのに、コンサートは申し込んでいたと。
共通の友人に返す金はないが、コンサートに払う金はあると。
色々と衝撃で、元友人を見捨てたというわずかな罪悪感はきれいに吹っ飛んだ。

手元のチケットはネットで売って友人の借金チャラになればいいかな、
現物回収ってことで、3万くらいで売れたらラッキー、と思って友人に連絡。
友人が出品してくれることになって、とりあえず30万で出品したって言うから、
ボッタクリすぎワロスwww売れねえよwwwって笑ってたら5分で売れた衝撃。
中身見ずに捨てなくて本当に良かったw


732: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 09:05:31.61 ID:oa3Qo/Qq

職場に警察とTVカメラが突入してきたのが修羅場。
役員が外部を相手に横領と詐欺をやらかしたせい。
うちの職場は関与してないしその役員も常駐じゃないんだけど
色々な経緯からうちがメインの捜索対象になったらしい。

詐欺の件は前から知らされてて警察も何度も事情聴取に来てた。
でもある日出勤したら玄関前に報道陣が山になってて仰天。
いつもの刑事さんたちがその日も来ると連絡してきて、
「警察です」といつもの声がしたので「はーい」とドアを開けたら
いつもはスーツ姿の刑事さんたちが作業服みたいなのと帽子を着用して
段ボール抱えてドドドーッて入ってきて目が点。
続いて報道陣もなだれ込んできて、刑事さんが叩き出してくれた。

入ってきた後は刑事さんたちもいつも通りに穏やかで丁寧だったけど
上司が刑事さんの隙をついてメールを削除しようとして怒鳴られていた。
情報操作と裏工作が生き甲斐の人なので極秘メールが色々あって
事件とは関係なくても人目に触れるのが嫌だったらしい。バカ。

うちは関与してなくて何もわからないのに取材電話がガンガン来るし、
私たちが加担したという前提の記者たちは怒鳴ってくるし、
他で取材を断られた記者がうちに文句を言ってくるし(知らんがな)、
全然関係ない書類も根こそぎ押収されて仕事に支障が出るしで、色々修羅場。
でも対応に追われた上の人たちは私の100倍くらい修羅場だったと思う。
バカ上司はテレビには米粒くらいに一瞬映っただけだったけど
「あんなことでテレビに出ちゃって、外でじろじろ見られて嫌だから
スカーフで顔を隠してるのよ」と一人で勝手に修羅場っていた。


780: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 20:53:16.47 ID:jC8RVAHf

職場にいるバツイチの男性
普段はヘラヘラおちゃらけていて、私はバツイチでしかも実は別れた奥さんの方に子供いるんですよー、なんて笑いながら言ってた
なんなんだこの軽い人は…と少し軽蔑していたんだが
ある時なんとなく話の流れで、子供についての質問をしたら
その人は涙を流してなにも言えなくなってしまった
わざと明るく言ったり、詳細は言わないだけで、色々と複雑な事情があったらしい

表面だけを見て軽蔑して軽々しく踏み込んだ自分の浅はかさと、その人の子供に対する感情の裏側と大きさに衝撃
私には子供がいないから、わかろうにもわからない部分もあるんだろうな


904: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 02:12:16.33 ID:siD7QhEb

高校のとき、すっごく厳しい先生がいた。
厳しいけど言ってることの筋は通ってると思ってたし、
授業もわかりやすかったので私は嫌いじゃなかった。
でもやる気のない生徒にとってはほんとうに辛い授業なので、
一部からはめちゃくちゃ嫌われてた。
あるとき、教師たちが騒然として授業が二時間位自習になったことがあった。
どうやらその先生の使うやかんだか水挿しだかに、農薬が入れられていたらしい。
教師たちは説明しなかったけどそういう噂が流れた。
その後、厳しかった先生はにこやかに授業するようになった。
別人みたいだった。
「日和った」「キモい」なんて陰口言う人もいたけど
私には、先生が「生徒がこんなことをしでかすほど自分は生徒を傷つけてたのか」と
辛かったんじゃないかと思った。


910: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 09:35:20.98 ID:zF6lunUJ

中学の夏休み、近所を歩いていたら熱中症になり、
道端で吐いた挙げ句(小)まで漏らしてしまった。丸1日寝てたら具合は良くなったけど
たまたまそれを同じクラスのキョロ充(以下A男)に目撃されていたらしく

ある日、本屋に寄った帰りらA男に声をかけられて
吐いて漏らしたの黙っててやるから何でも俺の言うことを聞け!お前は舎弟な!と脅された。

憂鬱な気分のまま新学期を迎えたが、なぜか教室にA男がいない。
今日は休みなのかなと思ったら翌日も来ない

後ろの席のリア充達が
「A男って妹とヤッてんだろ?マジでキモくね?」

「あたしもそれ聞いたんだけど!超キモイ」と喋っているのが聞こえた

なんだそれ?と思ったけど、気がつけばその噂は全校生徒に広まっていて、
みんながネタにしはじめるようになった。恐らくA男は妹とそういう関係じゃないだろうし
どこの誰がそんな噂を流したのかもわからないけど
真相はわからないままA男は転校してしまった。

クラスでそこそこのポジションにいたA男が誰にも擁護してもらえなかった事や
A男が学校に来なければいいのにと思っていたら偶然にもこんな形で叶ってしまった事が、
物凄く衝撃的だった。


946: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 20:45:56.12 ID:l6xp97Mm

先日、俺がコンビニで買い物をしていた時20代くらいの女性がコンビニに入ってきた。
そして彼女はコンビニの駐車場を指差して「あの車ライト点けっぱなしだよ」と、店員に教えてあげていた。
その女性はそれだけ言うとさっさとコンビニから出て行ってしまったので、
それを伝える為にわざわざコンビニに入ってきたのか…と、俺はなんか知らんが物凄い感動したわ。

そのあと店員が駐車場に出て車を確認し、再び店内に戻ってきて、
「お客様の中で『トンタルサンコ○△』と書かれたお車の持ち主様はいらっしゃいませんか?
ライトが点いたままでございます。トンタルサンコ○△のお車の方!」と叫んでいた。
物凄く違和感があったんだが。変な名前を車に書いたもんだな、と。

そうしたら50代くらいのオッサンが「おい、俺の車だわ。左から読むなよ。右から読んでくれよ」と言った。
『運転席側に書いてある文字は右から左に読む』という、皆知らないようで知っている事を店員は知らなかったらしい。
オッサンは余程腹が立ったのか、ライト点けっ放しの件を教えてもらった事についての礼は言わず、
「△○コンサルタントって読むんだよ」と5回くらい言ってコンビニから出て行った。

「トンタルサンコ」と読んだ店員にも驚いたが、怒り心頭なオッサンにもかなり驚いてしまった。
いくらなんでも沸点低すぎだわ。

それからやっとオッサンが出て行ったので一件落着したと思った。
そうしたら数分後にオッサンと先程の20代くらいの女性が一緒に入店してきた。
女性は「ライト点けっ放しの事を教えてあげたんだから何か奢ってくれない?」とオッサンと店員を見ながら言い、
オッサンは店員に向かって「あ?社名を間違った読み方したんだから何か割引しろ」と言っていた。
一体外で何があったのか知らんが、
女性とオッサンが一緒に入店してきて延々と無理難題な要求を言い続けている事に衝撃を受けた。
そのあと店長が出てきて2人は店の外に引っ張り出されていた。

何が起こったのかイマイチ理解に苦しむ出来事だったわ。


949: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 21:05:44.96 ID:4prGfvO+

今日隣の部屋から聞こえてきた会話

ガキの暴れる音の後男が「おい!静かにしろ!」
またドタバタして男が「おい!いいかげんにしろ!隣に迷惑だろーが!」
女「◯◯ちゃんやめなさい!」
男「おい、いい加減にしろ!隣がくるだろ!」
女「もうやめなさい!」
ドタドタバシッ!バシバシッ!
ガキ「ゴエッ!ぐがっ!」「ギャーギャー!」
男「おめーちゃんと躾ろや!隣に迷惑だろがクソ!」
女「あゎ!うお!ごめんなさい!」

いやー俺文句なんて言いに行きませんけどーww
男が俺にビビりすぎww
ガキがとんだ災難ワロタwww


966: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/09(月) 23:55:50.48 ID:OekNznz6

なんとなくリアルでは言いづらい大学時代の出来事
同学科に身長170オーバーで横幅が力士のような子がいた
彼女は常に容姿に関して自信満々で、いわゆる勘違い系だったのだが
これまで人に危害を加えることはしなかったから普通に友達は居た

健康診断の日、私が結果の紙を落としてしまい彼女が何気なく拾ってくれたのだが
ガッチリと中身を見られてしまい、それが彼女の何かのスイッチに触れたらしく
サッと顔つきが変わった
そして結果の紙を手渡しながら「私ちゃんって足首太いよねー」と。
否定しようもない事実だから「そうなんだよね~」と言ったら更に

「体重のわりには私ちゃんって全体的にデブだよね」
「顔もイマイチだから体重しか自慢することないでしょ」
「てゆうかその顔でダイエットとかしてるわけ?意味ないないwww」
「意味あるダイエットっていうのはアタシみたいに高身長で美人がするものだよ?w」

などと延々と見た目や体重に関する自慢と暴言を吐き出した
私はその豹変ぶりに驚いて何も言えなかった
それを聞いてた周りもドン引きしてその場は変な空気に…
その事件からなんとなく彼女は避けられるようになってぼっちになりました

体重ごときで顔つき変えてキレだすような人を初めて見たっていうのと
面と向かって暴言延々と吐く人っているんだなーと衝撃でした
顔が真っ赤になっていって目つきがキーって上がる瞬間は恐ろしかったです




関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯46801
93は惜しい。104歳のおじいちゃんがポリタンク
二つ分の灯油を持てるはずがない。
♯46802
持ちやすいように半分ずつ分けたんじゃね?
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク