【ニュー速】米国立ゲーム博物館、「TVゲームの殿堂」入り最終候補ゲーム15作品を発表 異論は認めない てんこもり。


powered by てんこもり。

【ニュー速】米国立ゲーム博物館、「TVゲームの殿堂」入り最終候補ゲーム15作品を発表 異論は認めない

1
1: 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:49:45.93

The National Museum of Playは1日、同博物館が選定した「World Video Game Hall of Fame(TVゲームの殿堂)」入り最終候補ゲーム15作品を発表した。

The National Museum of Playでは今回選定された15作品を対象に最終選考を行うことで6月4日にゲームの殿堂入りゲーム4~6作品を選ぶことを予定している。

最終選考に残った15作品は以下の通り

Angry Birds
DOOM
FIFA
The Legend of Zelda
Minecraft
The Oregon Trail
Pac-Man
Pokemon
Pong
The Sims
Sonic the Hedgehog
Space Invaders
Super Mario Bros
Tetris
World of Warcraft
http://www.businessnewsline.com/news/201505011039550000.html



5: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:52:31.70

クラッシュバンディクーはないか…


505: フロントネックロック(徳島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 01:55:50.30

>>5
クラッシュ・バンディクーは
正面向きの奥行き系ステージがクソすぎる。

TVの平面に映しだされた画面だと
人間の目で奥行きと距離感がまったく掴めないから死にまくった。

とくに川を飛び越える時に 1mなのか1.5mなのか まったく掴めない。


558: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 03:19:49.63

>>505
下手くそは、PCでエロゲーだけやってろ!


6: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:52:31.79

シムズに異議あり


7: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:52:39.86

FEだろ


8: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:52:49.73

アメリカだとマリオよりゼルダの方が人気?


94: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:04:20.08

>>8
マリオ、ゼルダ、ソニックが同じくらい人気なんだろな。


12: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:53:25.24

Angry birdはないわ


534: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 02:30:26.78

>>12
確かにw


711: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:12:36.76

>>12
同意


13: ハーフネルソンスープレックス(秋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:53:40.87

セガのソニックって海外じゃそんなに売れたんだな


27: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:55:42.97

>>13 同じこと思ったw


18: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:54:36.74

ドラクエは?


34: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:56:40.30

>>18
外国でのドラクエは日本人が引くほど人気ない(認知されていない


19: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:54:57.40

忍道とかゴッドハンドとかそういう所ついて欲しかったわ


20: キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:54:59.96

The Oregon Trailだけ分からんかった
Angry Birds外して別のスマホゲー入れたい


265: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:47:14.54

>>20
西部開拓時代の幌馬車でオレゴンまで旅するゲーム
ゲームロフトの無料期間で落としてちょっと遊んだがやってないw
土地柄なんだろうな


21: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:55:07.53

摩可摩可も入ってないようだが


22: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:55:08.66

Street fighter は入っても良いんじゃない?


25: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:55:29.05

シムズじゃなくてシムシティを入れるべき


26: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:55:38.86

無難に

インベーダー
PONG
マリオ
テトリス


28: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:56:01.70

マインスィーパーは?


29: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:56:10.54

ゼルダとマリオとポケモン、ソニックって全部キャラゲーじゃん・・・・
イーアルカンフーもスパルタンXも魔界村、グラディウスも無いなんてニカウ丸出し


35: ランサルセ(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:56:52.83

マリオは確実に入る、これだけは分かる


36: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:57:07.37

デス様は? デス様はどこにおわしますの??


37: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:57:08.09

もう少し映画系のゲームをを入れてもいい気がするな
call of dutyとかはダメなん


61: ハーフネルソンスープレックス(秋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:59:37.91

>>37
あくまでも万人受けしたビデオゲームの殿堂入りだからPCゲーじゃなくてコンシューマ限定ってランキングだろうな
COD言い出したらカウンターストライクが入ってないのはおかしいし


42: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:57:38.69

GTAがない、やり直し


43: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:57:52.80

skyrimないのかよ。


46: トペ スイシーダ(福井県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:58:01.40

ソリティア…


50: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:58:39.42

マリオとゼルダの解説だけ宮本茂の名前が出てる当たり
やっぱダントツの知名度なんだな


107: マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:05:59.02

>>50
ビル・ゲイツがサインせがんだぐらいだからな。


65: デンジャラスバックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 22:59:52.06

レースゲームゼロとか
何かひとつくらい入れろよ


67: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:00:06.96

ぶっちゃけ海外でポケモンが殿堂入りしたのが凄すぎるな


111: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:06:44.10

パックマンは、それをネタにした歌までがビルボードHOT100のベストテンに上る大ヒットだったし
日本での人気より凄かったんだろうなあ


220: ジャンピングDDT(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:31:13.10

>>111
アニメにもなったし一大旋風だったんだぜ

社会への影響力やら独自性やら考えたら妥当なリストではあるな


116: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:07:59.27

シレンが好きなので元になった「Rogue」を推したいのう(´ω`)


245: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:39:37.95

>>116
たしかに


120: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:08:51.37

バーチャレーシング(ポリゴンレーシング始祖)
バーチャファイター(ポリゴン格闘始祖)
ファイナルファンタジー11(オンラインRPG代表作品)
ビートマニア(音ゲー始祖)
ストリートファイター2(2D格闘代表作品)
wii sports(バーチャルスポーツ始祖)
グラディウス(横スクロールシューティング代表作品)

あたりは開祖として認められるべきだと


144: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:13:23.08

>>120
そん中だとスト2とwiiスポーツかなぁ


122: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:09:11.00

マイクラ入るんか

135: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:11:40.46
マイクラは妥当だろ 
あれだけ売れたし業界にあたえた影響もデカイ


123: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:09:49.47

HALOが入ってないとか有り得んのだが


208: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:27:22.77

>>123
マジこれ
マルチも面白いけど
2のキャンペーンは神がかってた


129: デンジャラスバックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:10:34.73

この中から6個なら
ゼルダ
マリオ
テトリス
DOOM
Pong
WoW


136: パロスペシャル(福島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:11:41.57

おい「スパイvsスパイ」入ってないぞ


149: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:14:21.43

>>136
お前とは良い酒が飲めそうだ。


147: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:13:53.52

Wizardryは?PCだから除外?


262: 毒霧(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:46:18.04

>>147
wizは実は外国での人気は大したことない


278: 不知火(中部地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:50:33.32

>>262
ネタ入れすぎ悪ノリしすぎやからな


173: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:19:10.11

A列車
スト2
Fゼロ
この辺は入って良いと思うけどな

シューティング1品欲しいけど
どれも僅差過ぎて納得いくのが思いつかない


178: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:19:57.22

>>173
スターソルジャー


175: ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:19:28.20

FFは無いのかよ。


235: サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:36:19.10

へんし~ん!!! パンツになってクンクンペロペロがないな(´・ω・`)


236: 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:36:39.62

>>235
あれはいいものだ(´・ω・`)


244: フェイスクラッシャー(岡山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:39:22.61

パズドラいれてやれよ


269: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:48:10.33

悪魔城


350: レッドインク(群馬県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 00:09:11.13

洋ゲーは人を殺すゲームが多すぎて残念
人を撃って血が出てyeah!!とかなんなんだよありゃ


416: ヒップアタック(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 00:35:18.00

PCだけどメダルオブオナーは衝撃的だった。


482: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 01:22:59.73

バイオハザードははいらんのか
あんなに映画化したのに


512: フロントネックロック(東海地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 02:02:42.08

エロゲかギャルゲは入れないとな


639: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 07:35:26.97

ゲーセンなるものが
作られるキッカケにもなった
インベーダーやパックマンから
ビデオゲームの普及を担った作品や
子どもの遊びを変えてしまったモノ。
カーチャンでもわかるようなタイトルが
ズラリだな…


678: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 08:26:27.98

個人的にはUO入れて欲しかったんだが
仕上がり度は異常レベル


807: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 14:34:42.30

フォトカノは?

559: 魔神風車固め(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 03:19:50.40
逆にクソゲー殿堂だとどうなるんだろ 
これ以上に選びづらいだろうな 
俺はハットリスを推したい

560: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 03:25:34.64
>>559 
単純なクソゲーなら無数にあるだろうからなぁw

564: フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 03:48:51.25
任天堂は過去の栄光にすがりすぎ 
いい加減王道キャラ界の新キャラ作れ

799: ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 14:04:47.39
>>564 
他のメーカーも似たようなもんだろ 
新規積極的に出してるのはレベルファイブぐらいじゃん

598: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 05:32:09.59
トゥームレイダーが無いww

599: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 05:32:55.21
ファンタジーゾーンを入れなさい

657: 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 07:59:59.47
ロックマン2

659: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 08:04:39.06
突撃!アーミーマンが入ってないだと。

732: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:42:49.23
そう言えばウルティマもウィザードリーもエバクエも入って無いな 
RPGが入って無いのは日本ならあり得ないわ

740: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:50:44.80
格ゲーが無いんだね 
外人にはつっぱり大相撲みたいに簡単なものが受けそうだけど

742: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:59:46.73
ダビスタいれようぜ

772: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 12:22:48.10
て、テイルズ

785: 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 12:59:38.73
いかにもアメ公が選びましたーって感じだな

813: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 14:57:55.09
>>785 
FIFAじゃなくてウイイレ入れるべきだよな 
FIFAのほうがあとだろ?

867: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 21:05:41.89
>>813 
シリーズ累計セールスだろうな 
このランク自体セールス重視だし 
FIFAは1億突破してるからな 
ウイイレも7000万あるみたいだが

826: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 15:49:01.68
日本も作ろう!!!

838: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 17:44:18.43
チーターマンは或る意味殿堂やろ


831: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 16:16:28.51

The Oregon Trailだけ知らんかった
しかしバイオハザードかその元祖のアローンインザダークが無いとか終わってるリストだな
アローン無ければバイオ無くバイオ無ければその後のサバイバルホラーゲーも無かったというのに

726: エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 10:36:21.24
Angry Birds 知らん 
DOOM やった 
FIFA 知ってる 
The Legend of Zelda 知ってる 
Minecraft 知ってる 
The Oregon Trail 知らん 
Pac-Man やった 
Pokemon やった 
Pong 知らん 
The Sims 知らん 
Sonic the Hedgehog やった 
Space Invaders やった 
Super Mario Bros やった 
Tetris やりこんだ 
World of Warcraft 知らん
 

157: 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:15:00.03

国立博物館にゼルダ、マリオ、ポケモンが入ったのは日本としては快挙やなぁ


690: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/20(水) 08:50:13.39

>>157
むしろ10個中5個が日本産ってのがびっくり


314: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/19(火) 23:58:47.60

まぁ、このリスト見てて思うのは
今の日本のゲーム業界の衰退っぷりが酷いって事だな

文字通り「昔は良かった」状態

関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯51517
どれもゲームの歴史を築き上げたのばっかやな妥当
♯51521
>wii sports(バーチャルスポーツ始祖)

ファミリートレーナーはあかんのか・・・
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク