【VIP】コ ミ ュ 障 に し か わ か ら な い こ と
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 17:36:14.87 ID:3/kJzTO50
再配達の電話は絶対に自動オペレーター
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 17:43:26.32 ID:pC8sodra0
あ、はい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 19:57:14.80 ID:Fyv14i7i0
えと、あの、その
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:04:14.60 ID:0txaXx2X0
相手が話しかけてくれてもよそよそしい対応しか出来ない
目上の人のほうが潤滑に会話できる
目上の人のほうが潤滑に会話できる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:05:07.44 ID:xV6uhCNXi
異性はおろか同性も怖くなった
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:05:07.87 ID:1oxefe1w0
自分では真面目キャラとしての立ち位置を確立できていると思っちゃう
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:05:26.46 ID:zh9+MaZo0
同年代と話せない
おっさんとかおばさんなら大丈夫
おっさんとかおばさんなら大丈夫
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:06:06.92 ID:j49Or9vY0
>>18
これだな
これだな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:06:45.63 ID:WckyCGGv0
>>18
よう俺
よう俺
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:08:25.96 ID:OjbMBq6L0
2chばっかしてるから話題に入れない
31: めうらくん ◆PaXxS/D..w 投稿日:2011/01/20(木) 20:09:27.95 ID:Ud+HJi5c0
人にしゃべりかけることができない
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:09:36.82 ID:0eTLdfmR0
やばいなんか話さないと
とか思っちゃって自然な会話ができない
とか思っちゃって自然な会話ができない
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:10:57.50 ID:xV6uhCNXi
最近は、暇つぶしに家電売り場とか彷徨いてるとき
店員さんに話しかけられるだけでビクっとなる
メタルスライムの如く逃げる
店員さんに話しかけられるだけでビクっとなる
メタルスライムの如く逃げる
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:12:43.24 ID:CVGB64rs0
話す前に「俺がこう言って相手がこう言って・・・」とかシミュレーションしちゃう
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:13:10.44 ID:w/qnrakd0
頭の中では整理できてるのに舌が回らない
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:13:21.23 ID:rfuaNvulO
話題を振られても返す言葉が見付からなくて「シカト?」とか言われちゃう
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:14:15.12 ID:xV6uhCNXi
>>41
あるある、軽いノリで「あーシカトっすかー?」
とか言われるが反応しようがない
あるある、軽いノリで「あーシカトっすかー?」
とか言われるが反応しようがない
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:18:34.71 ID:rfuaNvulO
>>42
特に女に言われるよな
どう転がっても会話が成立しない
特に女に言われるよな
どう転がっても会話が成立しない
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:21:23.18 ID:Va80xMTAO
とりあえず作り笑いする
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:23:32.44 ID:Qxk5A35e0
仲介人がしばらく戻ってこなかったときのあれなんなんだよきまずい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:26:32.84 ID:xV6uhCNXi
とにかくどんな場合でも「嫌われてるんじゃないか、、」
て前提で考えちまうんだよなあ
て前提で考えちまうんだよなあ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:29:41.53 ID:0g7Unvdr0
ネトゲでペアのPTになるのを避ける
またはギルドで今俺だけしかインしてない時でギルメンがINして挨拶してきても無反応で放置と思わせる
またはギルドで今俺だけしかインしてない時でギルメンがINして挨拶してきても無反応で放置と思わせる
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:30:49.58 ID:pXVD42Ob0
ファミチキを頼むだけでもドキドキする
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:31:49.31 ID:eRKlyymj0
ネトゲでほとんど知らないやつと二人っきりなのは拷問以外の何者でもない
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:31:51.86 ID:tQMSxb5t0
レジが怖い
236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:11:05.47 ID:8hA7CjyP0
>>68
こっちだって客こえーんだよ
こっちだって客こえーんだよ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:35:44.95 ID:Pe8Uxoe50
体育で良いプレーして称えられても
どういうリアクションしていいか分からない
どういうリアクションしていいか分からない
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:35:50.16 ID:/BYt3Mdc0
事務的な会話は余裕
雑談的な会話が辛い
雑談的な会話が辛い
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:36:54.72 ID:zHXJjODw0
>>72
ものっそいわかる
バイト中だとまさにそれだわ
ものっそいわかる
バイト中だとまさにそれだわ
75: 蠍 ◆zc95jlWgos 投稿日:2011/01/20(木) 20:36:59.30 ID:P5rBZ5Xb0
向こうから顔見知りが歩いてきたときに
気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩んで
結局必死に考え事してるふりして下向いて通り過ぎる時が一番情けなくなってくる
気付かないふりでやり過ごせるかどうかって悩んで
結局必死に考え事してるふりして下向いて通り過ぎる時が一番情けなくなってくる
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:46:02.23 ID:EtOOK7TY0
>>75
やめろ
やめろ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:39:32.04 ID:xV6uhCNXi
他人と仲良くしたいけど、結局どうもできないっちゅーのが
辛いなあ
辛いなあ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:41:19.21 ID:DOU38+5A0
一般人のように振舞おうとして逆に挙動不審になる
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:41:53.85 ID:oEn4OAfJ0
嫌われるのを恐れて人との付き合いは深くまで踏み込まない
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:42:57.14 ID:gSJzlQ3q0
学校で口を動かすのは飯食うときのみ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:17:25.02 ID:AmIBXjp30
仕事の重要な話があるのに相手が他の人と雑談してたら話しかけられない
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:27:16.19 ID:J9UxTrOdO
>>93
わかる
わかる
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:42:21.33 ID:2id0fYQZ0
街中で知ってる人にあっても、気付かなかったふり
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:44:33.86 ID:187ZPqRGI
女子としゃべるとき異常に早口になる
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:47:59.25 ID:o3cfSb+B0
大学3年だけど内定貰える気がしない
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:49:18.92 ID:sWyeoqUl0
>>104
大学1年生だけどもう既に就職できる気がしないぜ!
大学1年生だけどもう既に就職できる気がしないぜ!
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 21:54:06.10 ID:KUu9FgDEO
>>105
既卒3年目に差し掛かるとこだけど生きた心地がしない…
既卒3年目に差し掛かるとこだけど生きた心地がしない…
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:01:59.99 ID:sWyeoqUl0
リアルでリア充爆発しろとか言う奴に限って
彼氏や彼女がいたり、オタなりに充実してたり
俺から見ればみんなリア充
あいつらは「いや、非リアでも普通友達くらいいるっしょ?(笑)」とか思ってるんだろうな
何で俺は普通にできないんだ
彼氏や彼女がいたり、オタなりに充実してたり
俺から見ればみんなリア充
あいつらは「いや、非リアでも普通友達くらいいるっしょ?(笑)」とか思ってるんだろうな
何で俺は普通にできないんだ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:07:41.04 ID:gUltHg140
>>112
だよな、みんな充実してるよ
だよな、みんな充実してるよ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:06:54.94 ID:sdMy9QYs0
最高に頭がいいと思っている無口クールな俺
陵辱系で抜くときは饒舌実況を展開する
陵辱系で抜くときは饒舌実況を展開する
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:17:16.29 ID:BpBH0P960
ぼっちのくせに人を選ぶ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:23:26.14 ID:d9x44DHS0
昔はめちゃくちゃお喋りで超明るいいい奴だった
授業中とかも常にみんなの前で笑いとってたのに・・・
ある日から異常なほどに人前が怖くなって、3年近く人避けてたら
マジキチコミュ障が完成してた。
今なんか精神科で「君アスペルガーって言われた事ある?」
なんて聞かれるほどになった。
もうどうしようもない
授業中とかも常にみんなの前で笑いとってたのに・・・
ある日から異常なほどに人前が怖くなって、3年近く人避けてたら
マジキチコミュ障が完成してた。
今なんか精神科で「君アスペルガーって言われた事ある?」
なんて聞かれるほどになった。
もうどうしようもない
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:41:34.60 ID:owEe+4bE0
>>118
精神科行ったこと以外はすべてまんま俺
小5くらいまではモノホンの爆笑王だった
そっからはただの「変なやつ」になって誰ともしゃべらなくなった
精神科行ったこと以外はすべてまんま俺
小5くらいまではモノホンの爆笑王だった
そっからはただの「変なやつ」になって誰ともしゃべらなくなった
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:24:14.15 ID:Zqs5BFzM0
小中のころの友達とかもう疎遠だなあ
中学卒業の時点でバラバラになって
成人式あたりまでは交流あったけどなあ
中学卒業の時点でバラバラになって
成人式あたりまでは交流あったけどなあ
282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:54:17.56 ID:36iP+dVe0
つーか途中からコミュ障になるとかあんの?
俺は生まれながらの純粋種のコミュ障だけど
俺は生まれながらの純粋種のコミュ障だけど
283: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 01:00:31.62 ID:RZXK60600
>>282
よう”同類”
途中からってのもあるらしいぜ
よう”同類”
途中からってのもあるらしいぜ
284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 01:06:30.56 ID:36iP+dVe0
>>283
純粋種だと子供のころから苦労するよな
社交性あれば人生変わってたと思う
純粋種だと子供のころから苦労するよな
社交性あれば人生変わってたと思う
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:39:08.83 ID:AmIBXjp30
環境が変わる度に人間関係がリセットされる
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:40:25.82 ID:Zqs5BFzM0
>>122
あるある、引き継げないよな
あるある、引き継げないよな
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:46:11.67 ID:9YTMRZnY0
群れを成すおたくがうらやましい
同好の士っていいよな
同好の士っていいよな
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:48:28.56 ID:sWyeoqUl0
>>126
分かる。あんまりアニメ見ないからオタクとも友達になれない
分かる。あんまりアニメ見ないからオタクとも友達になれない
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:46:55.50 ID:teCNntxl0
女子の会話にボソっと突っ込みしたら
「喋ったの初めて見たww」って言われた死ね俺のクソが何やってんの黙ってろよ
「喋ったの初めて見たww」って言われた死ね俺のクソが何やってんの黙ってろよ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:52:52.47 ID:FyqQBcz00
>>128
( ^ν^)・・・
( ^ν^)・・・
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:49:29.06 ID:S4KDhaUBP
一人になりたくなる。人怖いのにバイト頑張ってる。
泣きそう
泣きそう
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:50:54.14 ID:cNCub5mB0
散髪屋に行くのがなんかこわい
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:55:24.23 ID:nbqF6kbh0
集団でいるとどこで会話に入ったらいいのか分からない
それで迷ってるうちにまた別の話題になって(^q^)アウアウアー
それで迷ってるうちにまた別の話題になって(^q^)アウアウアー
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:06:26.64 ID:sayUk+Oy0
>>131
2人きりだし話しかけてくるし
俺も苦手
>>137
入ろうとしても踏ん切りがつかない
それで会話に入ると「いきなりどうした」って言われる
2人きりだし話しかけてくるし
俺も苦手
>>137
入ろうとしても踏ん切りがつかない
それで会話に入ると「いきなりどうした」って言われる
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:57:17.35 ID:AxxgWtooO
>>137
まさしく俺!www
まさしく俺!www
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 22:59:38.84 ID:DKmTOzP+O
コミュ障+重度の吃りの俺だけど質問ある
親ともまともに会話できないんだが
大学の面接とか絶対無理っす
親ともまともに会話できないんだが
大学の面接とか絶対無理っす
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:02:39.20 ID:qWY5DT9HO
電話がかかってきてもメールで返信
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:02:55.12 ID:hZnPRd9rO
たまに人と目が合うと一瞬で逸らす
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:03:22.52 ID:GDfXINcC0
お礼を言うタイミングがつかめない
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:03:54.39 ID:BVnWRRmU0
誰かが好意で話しかけてくれる
↓
まともに対応できなくて相手に申し訳ないから話す機会を減らす
↓
相手も嫌われてると思いこっちを避ける
↓
ぼっち誕生
↓
話さないからコミュ障悪化
俺は一体どれだけの好意を踏みにじってきたんだろう…
↓
まともに対応できなくて相手に申し訳ないから話す機会を減らす
↓
相手も嫌われてると思いこっちを避ける
↓
ぼっち誕生
↓
話さないからコミュ障悪化
俺は一体どれだけの好意を踏みにじってきたんだろう…
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:05:47.01 ID:sWyeoqUl0
>>152
あああそれなんだよおお
俺別に他人のことは嫌いじゃないんだ
でも避けられてると思われて避けられる
あああそれなんだよおお
俺別に他人のことは嫌いじゃないんだ
でも避けられてると思われて避けられる
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:07:22.43 ID:nbqF6kbh0
>>152
まさに俺で泣いた
まさに俺で泣いた
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:11:03.74 ID:W9b7AHNk0
前からjkがくるともうどうしたらいいのかわからなくなる
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:14:36.41 ID:KwRvNoU10
コンビニでから揚げが欲しいけど頼めない
マクドとか論外
マクドとか論外
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:18:01.25 ID:6ytSjQRF0
>>169
これがありすぎて困る
これがありすぎて困る
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:17:58.90 ID:qmQtAl8f0
現実はおろかブログでもツイッターでもぼっち
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:20:41.00 ID:A7yylYJR0
人見知りがひどい・・・
周りにはコミュ能力高く見られてるけど
人前で話すと顔面真っ赤汗ダラダラ
コンビニで人と話す時でさえ汗ダラダラになる
そんなこんなで就活が怖すぎて面接に一度も行かずに終了
もうやだ・・・
周りにはコミュ能力高く見られてるけど
人前で話すと顔面真っ赤汗ダラダラ
コンビニで人と話す時でさえ汗ダラダラになる
そんなこんなで就活が怖すぎて面接に一度も行かずに終了
もうやだ・・・
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:21:22.55 ID:HNae4nBh0
外でご飯食べたくても、普通の店に入って客が俺一人しかいなくて
店主に話しかけられたらどうしようと考えて、チェーン店にしか入れない。
店主に話しかけられたらどうしようと考えて、チェーン店にしか入れない。
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:22:50.33 ID:DhcOmwu+0
弟が気がついたらリア充になってた時の絶望感
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:36:41.84 ID:HZhWbvRR0
>>190
俺は希望を託した
俺がいつ朽ち果てても我が家は安泰というわけだよ
俺は希望を託した
俺がいつ朽ち果てても我が家は安泰というわけだよ
192: 現代社会の救世主 ◆ABCDE.77eQ 投稿日:2011/01/20(木) 23:24:10.59 ID:lIDCCTBE0
コミュ障にもいろいろ種類があるな
俺は事務的な会話はできるけど雑談が出来ないわ
だから冷たくて糞真面目なやつだと思われてる
俺は事務的な会話はできるけど雑談が出来ないわ
だから冷たくて糞真面目なやつだと思われてる
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:28:34.50 ID:qmQtAl8f0
高校の頃先生に当てられる度にきょどったりして皆に笑われたりしたなあ
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:29:12.45 ID:sWyeoqUl0
大学の教授に相談したら
「人は他人のことなんてそんなに気にしてないからw」
「10代20代って自意識過剰になっちゃうんだよねー、僕もそうだったよ」
みたいに言われる
そりゃおっさんからしてみたら俺らみたいなガキのすることは何でもないかもしれないが
同年代のリア充は俺の言動にドン引きしてるかもしれないじゃん
とか思ってしまう。教授ごめんなさい
「人は他人のことなんてそんなに気にしてないからw」
「10代20代って自意識過剰になっちゃうんだよねー、僕もそうだったよ」
みたいに言われる
そりゃおっさんからしてみたら俺らみたいなガキのすることは何でもないかもしれないが
同年代のリア充は俺の言動にドン引きしてるかもしれないじゃん
とか思ってしまう。教授ごめんなさい
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:32:29.54 ID:6lT9zujI0
隣のライン工の中国人のほうがよっぽど日本語が会話になっている
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:35:55.06 ID:BpBH0P960
頭が悪いのが最大の原因
なんやかんやの手続きとかで文字を書かなきゃいけなくなった時簡単な漢字が書けなくてキョドったりとか
しっかりした事が言えないとかも頭の悪さが原因
なんやかんやの手続きとかで文字を書かなきゃいけなくなった時簡単な漢字が書けなくてキョドったりとか
しっかりした事が言えないとかも頭の悪さが原因
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:37:26.33 ID:CqBk+NdT0
>>211
それはコミュ障というよりグズじゃないか?
それはコミュ障というよりグズじゃないか?
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:39:08.01 ID:BVnWRRmU0
>>214
おいやめろ
おいやめろ
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:43:01.26 ID:BpBH0P960
>>214
頭悪い所見られるのが嫌っていう糞みたいなプライドから来てると思うからコミュ障の類なんじゃないかと考える
変にプライドが高いのに限って能力が低いってあるあるじゃね?
頭悪い所見られるのが嫌っていう糞みたいなプライドから来てると思うからコミュ障の類なんじゃないかと考える
変にプライドが高いのに限って能力が低いってあるあるじゃね?
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:38:49.08 ID:wny8qE5O0
質問が出来ない。返答は出来る。
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:47:53.51 ID:AmIBXjp30
>>215
返答はできても本当に返答だけでその後会話を展開できないからすぐに話が途切れてしまう
なにか上手いこと言おうと思ってもとっさに出てこないんだよなぁ
返答はできても本当に返答だけでその後会話を展開できないからすぐに話が途切れてしまう
なにか上手いこと言おうと思ってもとっさに出てこないんだよなぁ
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:50:09.03 ID:boMEOMWw0
>>220
そして静まり返るんだよな
本当に相手に申し訳ないと思うんだけどね…
そして静まり返るんだよな
本当に相手に申し訳ないと思うんだけどね…
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:49:01.35 ID:nbqF6kbh0
場を和ませるのでもなく、笑わせるのでもなく、何かを決定するでもない
自分の発言、挙動が集団にとって何の意味もないと分かった時
ああ、俺はいてもいなくても同じ存在なのだと
そう、確信した
自分の発言、挙動が集団にとって何の意味もないと分かった時
ああ、俺はいてもいなくても同じ存在なのだと
そう、確信した
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:13:17.44 ID:2zgNEjKR0
バイトで失敗したりきょどったりするたびに店長とか社員さんにあきれられてると思うと死にたくなる
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:16:40.36 ID:S6pF5lSm0
>>238
リア充「今日さバイト先ですっげームカつくことあってさ、社員に厭味いわれたんだけど
あいつマジでウゼー、もう辞めっかな」
こういう思考ができる奴はストレスに強いんだろうな
リア充「今日さバイト先ですっげームカつくことあってさ、社員に厭味いわれたんだけど
あいつマジでウゼー、もう辞めっかな」
こういう思考ができる奴はストレスに強いんだろうな
266: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:26:51.41 ID:XBq39KHEO
>>244
どうやって教育されたらそれが普通になるんだろうな
どうやって教育されたらそれが普通になるんだろうな
270: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:29:20.99 ID:S6pF5lSm0
>>266
生まれもった性格だろう
自分自身で抱え込まず友達とかに愚痴言いまくって辞める辞めると言いながら結局またバイトへ行く
常に無神経に前向きなんだよな
生まれもった性格だろう
自分自身で抱え込まず友達とかに愚痴言いまくって辞める辞めると言いながら結局またバイトへ行く
常に無神経に前向きなんだよな
242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:15:35.67 ID:2zgNEjKR0
値切ってこないでよお客さん
243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:15:37.59 ID:Rn4SKmHc0
普段孤立しているから、稀に誰かにちょっと話しかけられたり優しくされたりすると凄く嬉しい
でも気の利いた返事が出来なくて、その後の1人大反省会で泣きたくなる
でも気の利いた返事が出来なくて、その後の1人大反省会で泣きたくなる
246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:18:15.29 ID:p22JB/0R0
>>243
爽やかイケメンが「○○、一緒に帰らないか?」
そう言われた時が人生の転機だったかもしれない。
何故断った俺。
爽やかイケメンが「○○、一緒に帰らないか?」
そう言われた時が人生の転機だったかもしれない。
何故断った俺。
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:20:07.29 ID:2zgNEjKR0
自転車同士ですれ違えない
必ず同じほうによけてしまう
必ず同じほうによけてしまう
255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:22:56.93 ID:R+b3QP60O
>>248
そんな時は左右どちらかの下を見続けると相手は逆に行くよ
そんな時は左右どちらかの下を見続けると相手は逆に行くよ
261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:24:50.16 ID:2zgNEjKR0
>>255
ありがとう。ためしてみる
ありがとう。ためしてみる
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:21:13.35 ID:Rn4SKmHc0
中学生くらいの女子の集団とすれ違った時
それまでワイワイと話してたのに、俺とすれ違う瞬間一斉に黙って
すれ違った数秒後に一斉に笑い声
これはさすがに凹んだ
それまでワイワイと話してたのに、俺とすれ違う瞬間一斉に黙って
すれ違った数秒後に一斉に笑い声
これはさすがに凹んだ
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:22:31.66 ID:ot1OaOEI0
>>250
それなんて俺
それなんて俺
263: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:25:57.85 ID:2zgNEjKR0
年々会話が下手になっていくのがわかる
296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 02:24:17.55 ID:pS0vHG+50
>>263
あるある
あるある
286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 01:20:18.26 ID:jiDenixL0
ここ半年週一でしか人と会話してなかったんだけど
年末年始の帰省で家族意外との会話一切してなかったら
久しぶりに友達に会った時
友人「あ、○○~!久しぶり、あけおめーw」俺「あ、うん…あ……久しぶり(苦笑)」
友人「正月中さ~(ry」俺「そうなんやーへー……(何か言い返さないと)あのs(友人「じゃ俺ここで^^」
俺「え、あーうん、まt(友人「じゃあまたね!」
しか言えなかった、家族以外とまともに話せなくなってる…
年末年始の帰省で家族意外との会話一切してなかったら
久しぶりに友達に会った時
友人「あ、○○~!久しぶり、あけおめーw」俺「あ、うん…あ……久しぶり(苦笑)」
友人「正月中さ~(ry」俺「そうなんやーへー……(何か言い返さないと)あのs(友人「じゃ俺ここで^^」
俺「え、あーうん、まt(友人「じゃあまたね!」
しか言えなかった、家族以外とまともに話せなくなってる…
294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 01:56:47.70 ID:OibNj+uz0
修学旅行の部屋割りもやばいぞ
297: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 03:46:23.65 ID:bYLEbP9p0
一人のときが一番テンション高い
セルフ突っ込みなんかもする
セルフ突っ込みなんかもする
299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 04:59:14.46 ID:Xp8froO10
誰かの話聞いて「えっ」とか「へぇ~」とか自然にリアクションできてる人は
すごいと思う
俺「へえー(棒)」
すごいと思う
俺「へえー(棒)」
302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 08:58:48.79 ID:tXbZ9pVFP
>>299
同意
同意
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 20:38:22.45 ID:MGgf7zbU0
おまえらおれかよやめてくれ
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:22:25.55 ID:qmQtAl8f0
コミュ障にやさしい仕事はないものか…
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:23:30.05 ID:BVnWRRmU0
>>187
自宅警備員
自宅警備員
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:02:42.03 ID:QXl80pCl0
俺と同じようなやつがこんなにもいるのかと思うと安心した
234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/21(金) 00:05:16.26 ID:HlJooWhR0
>>232
俺が言おうとしたことを言いやがって
俺が言おうとしたことを言いやがって
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/20(木) 23:31:00.36 ID:gOxQdg7U0
全部あてはまった
コメントの投稿
年上となら容易に話せるけど同い年かそれ以下だと話せない。
でも同い年には何人かふつうに話せるやつはいる。
♯52035
でも同い年には何人かふつうに話せるやつはいる。
店頭での注文は最近平気になって来た
それ以外で自分から話しかけなきゃいけない時はよほど切羽つまってない限り家族相手でも躊躇する
♯53404
それ以外で自分から話しかけなきゃいけない時はよほど切羽つまってない限り家族相手でも躊躇する
「〇〇さんは口数は少ないですが~」
↓
ヤバイ!そんなことをバラされたら、友だちがいないこともバレて、嘲笑の的になる!ストレス溜まったらコイツをいじめようってなる!
と勝手に被害妄想をする。
↓
ヤバイ!そんなことをバラされたら、友だちがいないこともバレて、嘲笑の的になる!ストレス溜まったらコイツをいじめようってなる!
と勝手に被害妄想をする。