【ニュー速】盛岡の街って、活気が有って面白いよな。
2: バーニングハンマー(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:10:22.44 ID:TLeN1K+z0.n
冷麺のところだな
4: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:11:28.96 ID:XDePON1X0.n
岩手って行ったことないんだよなぁ
6: リバースパワースラム(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:12:21.54 ID:9jiut/b50.n
活気があって・・・・まぁ、あるかどうかは置いといて
良い街だったよ
良い街だったよ
11: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:16:53.01 ID:NJoZvaZa0.n
盛岡駅近くのじゃじゃめん旨かった
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:20:44.09 ID:ssmZq0rz0.n
127: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:57:55.36 ID:NJoZvaZa0.n
>>14
今ぐぐったら、そこの隣のHotJAJAってトコだった
今ぐぐったら、そこの隣のHotJAJAってトコだった
130: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:59:56.97 ID:WLdONAzh0.n
>>127
本家に行くべきだよ
あそこで3回食べたら、確実にまた食べたくなる
本家に行くべきだよ
あそこで3回食べたら、確実にまた食べたくなる
17: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:22:00.55 ID:VwppSk1c0.n
出張した時にキャバクラ行ったら客俺一人でワロタ
夜何してんの現地の人は?
夜何してんの現地の人は?
18: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:24:36.45 ID:dCIkM2kc0.n
よくキャバ嬢のヘルプがウチの町に来るから、盛岡の夜の町は賑わってるのかな
19: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:24:49.81 ID:oOQ9M+V50.n
震災ボランティアしてた時泊まったけど、駅前のホテル前に立ちンボいて笑ったわ
21: 膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:28:31.51 ID:MztMPRx90.n
>>19
駅前のホテルにはいないぞ
いるのはデリヘルの迎え待ちだけ
駅前のホテルにはいないぞ
いるのはデリヘルの迎え待ちだけ
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:28:21.37 ID:Q3nq9Xc00.n
冷麺、スーパーで売ってるからな
辛みはカクテキ買ってくれば桶
辛みはカクテキ買ってくれば桶
26: 32文ロケット砲(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:33:42.23 ID:DBSFFtvp0.n
盛岡っていったことないわ、どんな田舎?
27: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:34:55.90 ID:MVrboZJu0.n
>>26
街中が一方通行だらけの田舎だよ
街中が一方通行だらけの田舎だよ
579: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 08:43:52.78 ID:+TyVjwy90.n
>>27
地方には道路が広いほど都会と考えてる田舎者が割りとマジで多いんだよなw
盛岡は一方通行多いけど、東北の中では仙台以外では一番人通り多いと思う
地方には道路が広いほど都会と考えてる田舎者が割りとマジで多いんだよなw
盛岡は一方通行多いけど、東北の中では仙台以外では一番人通り多いと思う
31: ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:36:42.47 ID:YOAhTduH0.n
>>26
滋賀が言うな
滋賀が言うな
34: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:37:57.88 ID:Q3nq9Xc00.n
>>26
はやぶさが停まるところだよ
仙台の次な
盛岡のラーメンは俺好みじゃないなあ
はやぶさが停まるところだよ
仙台の次な
盛岡のラーメンは俺好みじゃないなあ
29: チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:36:13.18 ID:P8zVvXf50.n
盛岡映画館通りって、どんななん?
65: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:56:09.22 ID:00YvgBmK0.n
>>29
市内の映画館が全部100m以内とかに収まってるからとにかく便利
今はフォーラムがシネコン化して少し離れたところにある(といっても徒歩2分くらい)し
なくなった映画館もいくつかあるが、それでも映画好きには最高
木曜だかにすべての映画館がメンズデーやってるのも最高
まあさすがに東京みたいにいろんな作品やってるわけじゃないけど、それなりにマイナーなのもかかる
市内の映画館が全部100m以内とかに収まってるからとにかく便利
今はフォーラムがシネコン化して少し離れたところにある(といっても徒歩2分くらい)し
なくなった映画館もいくつかあるが、それでも映画好きには最高
木曜だかにすべての映画館がメンズデーやってるのも最高
まあさすがに東京みたいにいろんな作品やってるわけじゃないけど、それなりにマイナーなのもかかる
30: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:36:35.22 ID:QFmB1AeE0.n
東北ナンバー2都市を郡山と争ってるイメージ
32: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:37:52.23 ID:Z2et6mYJ0.n
冬の寒さは本州トップクラスだよ
42: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:44:15.65 ID:MVrboZJu0.n
>>32
藪川って所があってな、元は旧玉山村だったんだが合併して盛岡市に
八甲田山系の酸ヶ湯と並んで間違いなく本州一寒いだろうな
藪川って所があってな、元は旧玉山村だったんだが合併して盛岡市に
八甲田山系の酸ヶ湯と並んで間違いなく本州一寒いだろうな
187: キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:10:48.41 ID:SVdxwBtw0.n
>>42
盆地は京都とかも寒いけど、盛岡も寒い
冬は水道管凍結することあるからな・・・
学生時代、夜寝る前の水抜き忘れて凍らせてしまったことあるわ
盆地は京都とかも寒いけど、盛岡も寒い
冬は水道管凍結することあるからな・・・
学生時代、夜寝る前の水抜き忘れて凍らせてしまったことあるわ
35: ファルコンアロー(岡山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:38:54.00 ID:Mzyjp4xc0.n
岩手ってなんで内陸が発展したの?
全国的に珍しいよね
全国的に珍しいよね
40: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:42:14.42 ID:Q3nq9Xc00.n
>>35
北東北の太平洋側は、土地がほとんど無いからさ、山ばっかり
当時の殿様は、米どころの内陸部を発展させたんだよ
北東北の太平洋側は、土地がほとんど無いからさ、山ばっかり
当時の殿様は、米どころの内陸部を発展させたんだよ
45: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:45:17.85 ID:WLdONAzh0.n
盛岡と仙台や全然気質が違うんだよ
盛岡は内向的
仙台は出しゃばり
でも仙台も東京とか大阪に比べたらぜんぜん内向的なんだけどなw
盛岡は内向的
仙台は出しゃばり
でも仙台も東京とか大阪に比べたらぜんぜん内向的なんだけどなw
316: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:00:45.62 ID:Mx0RGcU30.n
>>45
岩手も南部と北部で気質変わるよな
南部よりも北部が内向的
岩手も南部と北部で気質変わるよな
南部よりも北部が内向的
50: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:49:01.45 ID:FlIbDZ3k0.n
盛岡とか名物とか名所とか何あるとかさっぱりわからんw
わんこそば?

わんこそば?

55: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:51:56.36 ID:MVrboZJu0.n
>>50
盛岡城跡公園
盛岡市動物公園
石割り桜
冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば
…すまん、思いつかん
盛岡城跡公園
盛岡市動物公園
石割り桜
冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば
…すまん、思いつかん
60: ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:53:47.38 ID:ssmZq0rz0.n
>>55
紺屋町番屋が面白いな。
ただの消防署だけど。
でも近くに岩手銀行が有るから散策し易い。
紺屋町番屋が面白いな。
ただの消防署だけど。
でも近くに岩手銀行が有るから散策し易い。
77: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:04:05.38 ID:FlIbDZ3k0.n
>>55
ありがとう、わんこそばって何気に素っ気無く単価高いイメージだし
観光客くらいしか食べそうも無いしねえ
なんか観光というより地元に愛されてる場所が多いって感じなのかな
ありがとう、わんこそばって何気に素っ気無く単価高いイメージだし
観光客くらいしか食べそうも無いしねえ
なんか観光というより地元に愛されてる場所が多いって感じなのかな
56: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:52:13.24 ID:groXXuZM0.n
盛岡出身の有名人といったらBOOM BOOM SATELLITESの川島さん
322: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:10:17.98 ID:Mx0RGcU30.n
>>56
裸の大将~♪この胸にー♪も思い出してやれよ
裸の大将~♪この胸にー♪も思い出してやれよ
59: トラースキック(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:53:20.34 ID:+3ra84QA0.n
年に一度は連休に一人でぶらっと盛岡行って2、3泊して松尾鉱山跡とか見に行くのが恒例行事になってる
八幡平からの帰りに鷲の尾って酒毎回買ってるな
何にもないが何か落ち着くとこだ
八幡平からの帰りに鷲の尾って酒毎回買ってるな
何にもないが何か落ち着くとこだ
64: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:55:37.77 ID:groXXuZM0.n
>>59
自分も年に一度は盛岡へ旅行するけど
「何もないが何か落ち着く」って分かる
自分も年に一度は盛岡へ旅行するけど
「何もないが何か落ち着く」って分かる
467: タイガードライバー(関西・北陸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 20:19:54.98 ID:dTBhnNooO.n
>>64
わかります、妙に落ち着く街なんだよね盛岡は
わかります、妙に落ち着く街なんだよね盛岡は
471: ダブルニードロップ(新潟・東北)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 20:44:47.00 ID:omkKFNHEO.n
>>467
落ち着きすぎて、大学留年し、市内に就職し、嫁ももらったから一生盛岡住まいになった。
落ち着きすぎて、大学留年し、市内に就職し、嫁ももらったから一生盛岡住まいになった。
63: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:55:02.20 ID:XJb4/CYL0.n
わんこそばって地元民食わんよな
66: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:56:23.24 ID:MVrboZJu0.n
>>63
マジだ
俺、食ったことねえ
マジだ
俺、食ったことねえ
69: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:57:52.01 ID:groXXuZM0.n
>>63
わんこそばより、東家の特製カツ丼が凄い旨いですよね
わんこそばより、東家の特製カツ丼が凄い旨いですよね
67: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:56:39.14 ID:E2IflBE20.n
盛岡は美人が多かった
仙台には美人がいなかった
仙台には美人がいなかった
360: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 02:08:05.73 ID:k1D9wMVs0.n
盛岡は美容系の学校多いから、とにかく若くて可愛い子が多い
東北のなかでは一番ではないか 次いで郡山
秋田は若い子いないし
東北のなかでは一番ではないか 次いで郡山
秋田は若い子いないし
71: ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 19:58:05.85 ID:ssmZq0rz0.n
74: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:00:53.33 ID:u8MehPCV0.n
>>71
まばゆいほどの大都会だな。
まばゆいほどの大都会だな。
75: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:02:29.48 ID:SBdu1VeH0.n
>>71
まだシャッター通りになってないんだな
まだシャッター通りになってないんだな
76: ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:03:48.95 ID:ssmZq0rz0.n
>>75
そう!活気有るんだよ!
それに比べて秋田市は・・・。(泣)
そう!活気有るんだよ!
それに比べて秋田市は・・・。(泣)
79: セントーン(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:09:14.32 ID:UuX10Igo0.n
来盛したらベルでハンバーグ食ってけ
びっくりドンキーと変わらないけど発祥だからな
びっくりドンキーと変わらないけど発祥だからな
275: チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:34:31.76 ID:P8zVvXf50.n
>>79
ほ~
ほ~
87: トラースキック(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:19:50.87 ID:+3ra84QA0.n
店名分からんけど駅前の小さい居酒屋でヤマメの開きとか食いながら日本酒チビチビ飲むのが好き
88: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:21:29.70 ID:Cm9aRws00.n
なんか落ち着く街
きのえねでつまみ喰いながら地酒呑んで最後そばでしめるのが俺のジャステイス
きのえねでつまみ喰いながら地酒呑んで最後そばでしめるのが俺のジャステイス
90: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:21:47.33 ID:WLdONAzh0.n
岩手県において、思ったことをペラペラしゃべる奴は、いくら正論だろうが
おめーうぜーな、って怪訝に見られる
だから関西と東北は水と油って昔から言われてる
おめーうぜーな、って怪訝に見られる
だから関西と東北は水と油って昔から言われてる
91: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:22:47.15 ID:SBdu1VeH0.n
>>90
おめーうぜーな
おめーうぜーな
93: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:23:41.58 ID:+lkGcqHW0.n
>>90
おまうざ
おまうざ
102: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:40:19.38 ID:QFmB1AeE0.n
>>90
ID真っ赤にしてるお前が言うかw
ID真っ赤にしてるお前が言うかw
94: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:24:39.75 ID:krQaEtpU0.n
98: 膝靭帯固め(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:31:36.17 ID:MztMPRx90.n
>>94
その昔、転勤で盛岡に来た人たちがなんでこんなところに飛ばされたんだよ
って言いながら橋を渡たり、都会に戻るって時に最初はどうかと思ったが
いい街だったなって言いながら橋を見返すって事で見返り橋って別名があるとかないとか
その昔、転勤で盛岡に来た人たちがなんでこんなところに飛ばされたんだよ
って言いながら橋を渡たり、都会に戻るって時に最初はどうかと思ったが
いい街だったなって言いながら橋を見返すって事で見返り橋って別名があるとかないとか
99: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:32:51.16 ID:krQaEtpU0.n
>>98
いい話じゃないか……。
いい話じゃないか……。
100: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:38:47.01 ID:+lkGcqHW0.n
>>98 え?
開運橋が二度泣き橋って呼ばれてたってのは聞いたことあるけど?
盛岡に赴任した時に渡るときは「なんでこんなところに来てしまったんだろう・・・」と嘆き涙が出る開運橋。
そして、実際に生活を始め、盛岡の人情に触れて、いざ転勤の日に渡るときは
「ああ、もう離れなくてはいけないのか・・・」と別離を悲しみ涙が出る開運橋・・・。
それが「二度泣き」の別名の由来。
開運橋が二度泣き橋って呼ばれてたってのは聞いたことあるけど?
盛岡に赴任した時に渡るときは「なんでこんなところに来てしまったんだろう・・・」と嘆き涙が出る開運橋。
そして、実際に生活を始め、盛岡の人情に触れて、いざ転勤の日に渡るときは
「ああ、もう離れなくてはいけないのか・・・」と別離を悲しみ涙が出る開運橋・・・。
それが「二度泣き」の別名の由来。
95: ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:26:28.58 ID:Yi53HAUy0.n
踊ろうサンダーバード最高
108: ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:43:11.55 ID:mLx5tr7n0.n
嫁が盛岡人だからよく行くわ
ランチに和かなで前沢牛食べて
夜は銀河離宮で肉食って酒飲みまくるのが定番コース
ランチに和かなで前沢牛食べて
夜は銀河離宮で肉食って酒飲みまくるのが定番コース
388: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 07:40:19.53 ID:kpJRMhB50.n
>>108
野菜も食えよ
野菜も食えよ
110: トラースキック(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:45:21.56 ID:+3ra84QA0.n
去年盛岡競馬場行ったら可愛い感じの女の子の騎手がいたな
その子から馬券買ったらハズレたけどね
その子から馬券買ったらハズレたけどね
112: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:46:05.69 ID:+lkGcqHW0.n
まぁ開運橋より俺は夕顔瀬の方が名前も雰囲気も好きだけど
115: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:48:58.59 ID:RjMp3o4/0.n
>>112
じゃあ俺明治橋
じゃあ俺明治橋
116: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:49:12.61 ID:MVrboZJu0.n
開運橋とか夕顔瀬橋とか明治橋とか南大橋とか、
橋多すぎんだよ
橋多すぎんだよ
119: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:52:24.00 ID:WLdONAzh0.n
>>116
盛岡は開運橋があるからいいんだよ
昔はあの橋がなくて街がすぐあった方がと思ったが、
今となってはあれがいいと思うようになった
盛岡は開運橋があるからいいんだよ
昔はあの橋がなくて街がすぐあった方がと思ったが、
今となってはあれがいいと思うようになった
123: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 20:54:05.17 ID:+lkGcqHW0.n
>>119
盛岡商工会議所主催の「盛岡もの識り検定試験」の過去問題
設問78 盛岡駅前の開運橋について、転勤などで盛岡に住んだ人たちから呼ばれていると言われる別名は何ですか。
1.ためいき橋 2.見返り橋 3.出世橋 4.二度泣き橋
正解:4
盛岡商工会議所主催の「盛岡もの識り検定試験」の過去問題
設問78 盛岡駅前の開運橋について、転勤などで盛岡に住んだ人たちから呼ばれていると言われる別名は何ですか。
1.ためいき橋 2.見返り橋 3.出世橋 4.二度泣き橋
正解:4
141: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 21:25:44.38 ID:gqUIr9HA0.n
福田パン食いてえええええ
ミルクが好きでした
転勤で岩手に居ないから余計食いたいっす

ミルクが好きでした
転勤で岩手に居ないから余計食いたいっす

146: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 21:37:53.86 ID:MVrboZJu0.n
福田パン、沿岸では手に入りにくい
これ今気づいたことな()
これ今気づいたことな()
204: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:26:40.60 ID:/O67rYt40.n
盛岡は一回行ってみたい街だな。
松任谷由実の曲に緑の町に舞い降りてという曲があるのだけれど、
そのイメージのままの街ならいいなあと。冷麺食ってなにすりゃいいんだろう。
松任谷由実の曲に緑の町に舞い降りてという曲があるのだけれど、
そのイメージのままの街ならいいなあと。冷麺食ってなにすりゃいいんだろう。
209: ミラノ作 どどんスズスロウン(秋田県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:30:35.81 ID:ssmZq0rz0.n
215: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:32:32.65 ID:MVrboZJu0.n
>>209
遠野じゃねーかw
車で2時間コースだな
遠野じゃねーかw
車で2時間コースだな
221: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:34:22.73 ID:RjMp3o4/0.n
>>215
盛岡にもあるがな
盛岡にもあるがな
211: アイアンクロー(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:31:47.53 ID:KynOJHRa0.n
住むなら滝沢
217: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:33:08.96 ID:RjMp3o4/0.n
>>211
今、矢巾が熱い
医大のお陰で新築ラッシュ
今、矢巾が熱い
医大のお陰で新築ラッシュ
220: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:34:03.23 ID:+lkGcqHW0.n
>>211
でも市になっちゃったからなぁ・・・村だからよかったのに
でも市になっちゃったからなぁ・・・村だからよかったのに
212: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:31:47.92 ID:5w9XnmFK0.n
人口30万規模の地方中都市にしてはマンションが多いイメージ。
元エンドーチェーン跡もタワマン建設中だね(´・ω・`)
元エンドーチェーン跡もタワマン建設中だね(´・ω・`)
225: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:37:07.97 ID:MVrboZJu0.n
>>212
タワマンね
地元ラジオでアナが真っ昼間から「タワマン、タワマン()、貴方のタワマンは()」とかって
意味深な連呼してたわw
タワマンね
地元ラジオでアナが真っ昼間から「タワマン、タワマン()、貴方のタワマンは()」とかって
意味深な連呼してたわw
240: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:49:37.41 ID:MgPP2nYq0.n
今年の夏にバイクで岩手のラーメン屋巡りする計画を立てている。楽しみだ。
主はラーメンだけど冷麺とじゃじゃ麺も入る。
主はラーメンだけど冷麺とじゃじゃ麺も入る。
251: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:54:22.16 ID:RjMp3o4/0.n
>>240
ほう、俺のおすすめを上げといてやろう
ラーメン・・・弥太郎、サンド、柳屋(各所)、銀蝶(水沢)、たらふく(宮古)
冷麺・・・ひげ(雫石)、三千里(雫石)
じゃじゃめん・・・ちーたん(菜園&太田)、俺のじゃじゃ(矢巾)
ほう、俺のおすすめを上げといてやろう
ラーメン・・・弥太郎、サンド、柳屋(各所)、銀蝶(水沢)、たらふく(宮古)
冷麺・・・ひげ(雫石)、三千里(雫石)
じゃじゃめん・・・ちーたん(菜園&太田)、俺のじゃじゃ(矢巾)
257: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:03:34.84 ID:MgPP2nYq0.n
>>251
そういう情報は嬉しいなあ。
ラーメン屋の弥太郎はやっぱり一番に挙がる店なんだな。
今はまだどういう店があるのか調べてる段階だけど、その一覧にも入ってるよ。
そういう情報は嬉しいなあ。
ラーメン屋の弥太郎はやっぱり一番に挙がる店なんだな。
今はまだどういう店があるのか調べてる段階だけど、その一覧にも入ってるよ。
260: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:12:32.61 ID:RjMp3o4/0.n
>>257
ラーメンに関しては色物(柳家)以外はサッパリ系だからね
ラーメンに関しては色物(柳家)以外はサッパリ系だからね
254: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 22:57:37.73 ID:lfN2ZXmh0.n
街中に涌き水があるのがすごいわ
256: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:00:56.56 ID:MVrboZJu0.n
>>254
大槌だな、めっちゃ涌いてた
街中をイワナが普通に泳いでてビビったw
大槌だな、めっちゃ涌いてた
街中をイワナが普通に泳いでてビビったw
608: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 13:55:19.25 ID:k3o1+jnz0.n
盛岡バスセンターがヤバい。
あそこだけ昭和だよな

あそこだけ昭和だよな

618: レインメーカー(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 14:47:16.61 ID:V0s24m080.n
>>608
バスセンターは何度も再開発計画を試みてるんだが
いざ事業推進となると何かあって延期になっちゃうんだよな。
2008年には商業、福祉を核とした高層マンション付施設を計画したが
リーマンショックて頓挫、次はとにかく建替えられればいい
景気が悪いので最低限の施設として2階建の今より
小さい施設での建て替え→震災で中止
最近では2014年計画として事務所、フードコート付中規模集客施設を核とした
4階建ての大きくも小さくもない現実的な計画を進めているのだが
建設費上昇がどうの、資金がどうのということで今のところ白紙には至っていないが
本来去年から始める予定だった計画が先の伸ばし状態に。
バスセンターは何度も再開発計画を試みてるんだが
いざ事業推進となると何かあって延期になっちゃうんだよな。
2008年には商業、福祉を核とした高層マンション付施設を計画したが
リーマンショックて頓挫、次はとにかく建替えられればいい
景気が悪いので最低限の施設として2階建の今より
小さい施設での建て替え→震災で中止
最近では2014年計画として事務所、フードコート付中規模集客施設を核とした
4階建ての大きくも小さくもない現実的な計画を進めているのだが
建設費上昇がどうの、資金がどうのということで今のところ白紙には至っていないが
本来去年から始める予定だった計画が先の伸ばし状態に。
261: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:13:23.09 ID:kRwaWFv4O.n
南側から見た盛岡と、大和田方面から見た八王子と景色が結構そっくり
川の位置が逆だけど
川の位置が逆だけど
263: クロスヒールホールド(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:15:13.00 ID:oOlri5SM0.n
転勤族で盛岡3年目の俺の感想
・道が狭い上に運転下手なヤツが多い
・国道4号沿いで謎の右折車多くて迷惑
・冬は-10度までいくのでキツイ
ただ住みにくいとは感じない
・道が狭い上に運転下手なヤツが多い
・国道4号沿いで謎の右折車多くて迷惑
・冬は-10度までいくのでキツイ
ただ住みにくいとは感じない
286: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:55:54.41 ID:Cm9aRws00.n
>>263
同感、特に4号線の盛岡南部はイライラする
盛岡南部と言えば、瑠奈という洋食喫茶店がお気に入り
ハンバーグとオムライスがおすすめ
同感、特に4号線の盛岡南部はイライラする
盛岡南部と言えば、瑠奈という洋食喫茶店がお気に入り
ハンバーグとオムライスがおすすめ
266: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:17:59.35 ID:eiBs8G6l0.n
東北道を走っていたら盛岡に近付いた頃から路肩に
「地吹雪注意」って看板が並び始めてビビッた(;^ν^)
「地吹雪注意」って看板が並び始めてビビッた(;^ν^)
268: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:21:30.10 ID:5w9XnmFK0.n
>>266
盛岡市自体は地吹雪はそんなにない。
盛岡市自体は地吹雪はそんなにない。
269: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:22:54.19 ID:RjMp3o4/0.n
>>268
市って言うかそんなの地形次第
道路の西側に田んぼしかなきゃ地吹雪発生
市って言うかそんなの地形次第
道路の西側に田んぼしかなきゃ地吹雪発生
273: ミラノ作 どどんスズスロウン(青森県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:32:31.63 ID:6tkxX/nh0.n
278: サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:36:56.04 ID:MVrboZJu0.n
>>273
フランソワーズ・ル・ブランド
が入ってないやり直し
フランソワーズ・ル・ブランド
が入ってないやり直し
281: ミラノ作 どどんスズスロウン(青森県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/09(木) 23:48:29.46 ID:6tkxX/nh0.n
>>278
ド・ラ・ヴァリエールの名にかけてって台詞がある
原作を嫁
いやアニメの台詞だったかもしれん
あとルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールな
関係無いがドロッセルお嬢様はドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲルな
ド・ラ・ヴァリエールの名にかけてって台詞がある
原作を嫁
いやアニメの台詞だったかもしれん
あとルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールな
関係無いがドロッセルお嬢様はドロッセル・ジュノー・フィアツェーンテス・ハイツレギスタ・フュルスティン・フォン・フリューゲルな
293: ジャーマンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:23:37.74 ID:zYOgENd80.n
>>281
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
299: フライングニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:41:11.84 ID:c+zr0/Wv0.n
じぇじぇじぇ~は流行ったけど俺の同期の盛岡はじゃじゃじゃ~なんだが…(´・ω・`)


301: 急所攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:43:46.26 ID:MqUA71OB0.n
>>299
矯正してない盛岡人ってのも珍しいな
矯正してない盛岡人ってのも珍しいな
306: フライングニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:47:20.69 ID:c+zr0/Wv0.n
>>301
ん?矯正?あまちゃん人気でじぇじぇじぇが定着したけど
本筋はじゃじゃじゃだったってこと?と、割とマジレス(´・ω・`)
ん?矯正?あまちゃん人気でじぇじぇじぇが定着したけど
本筋はじゃじゃじゃだったってこと?と、割とマジレス(´・ω・`)
308: ジャーマンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:50:54.34 ID:zYOgENd80.n
>>299
「じぇじぇじぇ~」は久慈より北の一部だけのry
盛岡含めメジャーなのが「じゃじゃじゃ~」
ちなみに、同じ言葉が県南部の方いくと「ばばば~」になるからね
「じぇじぇじぇ~」は久慈より北の一部だけのry
盛岡含めメジャーなのが「じゃじゃじゃ~」
ちなみに、同じ言葉が県南部の方いくと「ばばば~」になるからね
310: フライングニールキック(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:52:21.06 ID:c+zr0/Wv0.n
>>308
また一つ無駄な知識が増えたありがとう(´・ω・`)
また一つ無駄な知識が増えたありがとう(´・ω・`)
315: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 00:59:10.66 ID:9J3NNhRy0.n
>>310
何かワロタ
何かワロタ
342: ラダームーンサルト(中国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:44:49.27 ID:Tid8HyJI0.n
盛岡って西日本で例えるとどこ?
351: リバースパワースラム(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:53:34.68 ID:/vYx1LwU0.n
規模的には高知市と松山の中間くらいか?
感じ的には・・どこだろう?あてはまるところは思いつかない。
感じ的には・・どこだろう?あてはまるところは思いつかない。
356: ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:58:43.58 ID:q9dE8bnQ0.n
>>351
西日本で雪が降ってそこそこ寒くて都会じゃないけど
街っぽい感じで、歴史があって発展してないのは山陰の出雲だとおもうけどな
地方競馬だと、荒尾か福山...
西日本で雪が降ってそこそこ寒くて都会じゃないけど
街っぽい感じで、歴史があって発展してないのは山陰の出雲だとおもうけどな
地方競馬だと、荒尾か福山...
405: スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 10:20:39.09 ID:0vtNnuPC0.n
>>351
四国松山に住む者だが、盛岡の方が賑やかだし垢抜けてたよ。
正直言って地元の負けだわ。
やっぱり新幹線で直接東京と繋がってるのは心底羨ましい。
冷麺も美味しかったよ。
四国松山に住む者だが、盛岡の方が賑やかだし垢抜けてたよ。
正直言って地元の負けだわ。
やっぱり新幹線で直接東京と繋がってるのは心底羨ましい。
冷麺も美味しかったよ。
406: パロスペシャル(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 10:23:04.38 ID:s/Jno99/0.n
>>405
盛岡は腐っても本州の背骨上に位置するからな
地の利に恵まれてるんだよ 松山も良い街だろ
盛岡は腐っても本州の背骨上に位置するからな
地の利に恵まれてるんだよ 松山も良い街だろ
355: リバースパワースラム(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 01:58:18.20 ID:/vYx1LwU0.n
盛岡の最近の映像 西日本的にはどこがあてはまるんだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=e9R2m43EkSY
http://www.youtube.com/watch?v=PLn-ciue5UY
http://www.youtube.com/watch?v=e9R2m43EkSY
http://www.youtube.com/watch?v=PLn-ciue5UY
366: チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 02:54:03.14 ID:XpSx4/wU0.n
>>355
岡山・熊本に近い
岡山・熊本に近い
503: チキンウィングフェースロック(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 22:55:51.74 ID:58K+2AW20.n
>>355
この展望台行きたい
この展望台行きたい
505: ビッグブーツ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 23:08:23.88 ID:ymqWK+mn0.n
>>503
岩山展望台
展望台入り口の向かいに遊園地
ちょっと離れたところに動物園があるよ
岩山展望台
展望台入り口の向かいに遊園地
ちょっと離れたところに動物園があるよ
402: ストマッククロー(芋)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 09:35:44.95 ID:nl/7ElKS0.n
盛岡は、住民の大多数は
他からの転勤公務員とか、学生が多いよ
もともとの盛岡の人間は消えつつあるな
だいたいおれが盛岡の人間じゃ無いからさ
他からの転勤公務員とか、学生が多いよ
もともとの盛岡の人間は消えつつあるな
だいたいおれが盛岡の人間じゃ無いからさ
408: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 10:49:05.11 ID:hUtKsXOq0.n
盛岡には岩手のアイドル臼澤みさきちゃんがいるよ!


434: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 16:33:08.51 ID:goChSeNS0.n
>>408
ぶす澤みさきちゃんはぶすかわいい~
ぶす澤みさきちゃんはぶすかわいい~
511: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 23:30:08.40 ID:u3y/WTiY0.n
>>434
みさきちゃん馬鹿にすると
スマキにして慰霊の森に捨てるぞコラ
みさきちゃん馬鹿にすると
スマキにして慰霊の森に捨てるぞコラ
412: ジャーマンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 11:43:34.03 ID:gtcQh16C0.n
冬にスリップすると面白いぞ
どっかからか人がゾロゾロ出てきて車押すの手伝ってくれる、近くにコンビニでもあればほんとゾロゾロ出てくる
1回明らかにヤクザであろうおっさんに助けてもらったことがある、馬力ある車買えって怒られたw
どっかからか人がゾロゾロ出てきて車押すの手伝ってくれる、近くにコンビニでもあればほんとゾロゾロ出てくる
1回明らかにヤクザであろうおっさんに助けてもらったことがある、馬力ある車買えって怒られたw
414: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 12:37:46.76 ID:B+T0HGjA0.n
盛岡は支店経済の都市でもあるな。
仙台や札幌のような政令市ほど絶対的ではないが、
北東北(青森秋田岩手)に一つ拠点を置くとなると
交通の便のよい盛岡市に置かれる場合が多い。
東北新幹線開通後は特に
仙台や札幌のような政令市ほど絶対的ではないが、
北東北(青森秋田岩手)に一つ拠点を置くとなると
交通の便のよい盛岡市に置かれる場合が多い。
東北新幹線開通後は特に
423: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 15:26:02.55 ID:9RI4Z6lW0.n
425: チキンウィングフェースロック(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 15:42:48.28 ID:58K+2AW20.n
>>423
凄く美しいね
川縁に羊さん?がおる?
凄く美しいね
川縁に羊さん?がおる?
428: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 15:50:49.82 ID:9RI4Z6lW0.n
>>425
羊の顔っぽく見える所は飼い主の足
普通に犬だよ
羊の顔っぽく見える所は飼い主の足
普通に犬だよ
426: ジャーマンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 15:46:50.07 ID:gtcQh16C0.n
>>423
作家の伊坂幸太郎の小説でやらた岩手山が出て来たけどあれなんでなんだろ
作家の伊坂幸太郎の小説でやらた岩手山が出て来たけどあれなんでなんだろ
449: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 17:58:11.88 ID:PCMDOCDG0.n
>>423
なんか空気澄んでそうなところだな
山見ながらおいしいご飯とか食べたい
なんか空気澄んでそうなところだな
山見ながらおいしいご飯とか食べたい
369: ボマイェ(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/10(金) 02:57:26.63 ID:p68Ut3b50.n
日本道路公団が認める「高速から見る一番美しい山」が岩手山なんだと。
526: 目潰し(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 00:31:55.35 ID:vdYMwHPG0.n
いわ~てぇふるさぁとぉよぉ~
532: シャイニングウィザード(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 00:47:26.24 ID:W6e6Gb+M0.n
>>526
心の酒です!岩手~川~
心の酒です!岩手~川~
562: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 02:15:58.62 ID:/ViFiUfr0.n
盛岡はとにかく標準語が通じるのが大きいな
なまってて何言ってるか分からないとかいうのがないから
関東でも北の方とか何言ってるか分からないけど
盛岡は何故か東北の田舎のに標準語なんだよな
なまってて何言ってるか分からないとかいうのがないから
関東でも北の方とか何言ってるか分からないけど
盛岡は何故か東北の田舎のに標準語なんだよな
568: シャイニングウィザード(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 03:50:23.39 ID:W6e6Gb+M0.n
>>562
バイリンガルだからな
・・というのは冗談だが、新幹線通ってたから
昔から標準語で話す癖がついてたんではないかと
元々そんなに訛ってる方じゃないし、丁寧に話そうとすると自然に標準語になる
バイリンガルだからな
・・というのは冗談だが、新幹線通ってたから
昔から標準語で話す癖がついてたんではないかと
元々そんなに訛ってる方じゃないし、丁寧に話そうとすると自然に標準語になる
572: レインメーカー(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 04:26:17.36 ID:V0s24m080.n
>>568
あと元々の岩手人だけじゃなく親が転勤族、県外から来たが
そのまま盛岡に就職などの人の比率も結構多いからな。
あと県外出身者の中で多いのが青森、秋田人なんだけど
地元言葉で話してもたがいに通じないので結局イントネーションが微妙な
標準語で話すことになる。
あと元々の岩手人だけじゃなく親が転勤族、県外から来たが
そのまま盛岡に就職などの人の比率も結構多いからな。
あと県外出身者の中で多いのが青森、秋田人なんだけど
地元言葉で話してもたがいに通じないので結局イントネーションが微妙な
標準語で話すことになる。
654: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 19:19:06.47 ID:VmjLvfo60.n
じじいになったら盛岡帰ろうかな
668: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 21:50:52.44 ID:4i7DVHpV0.n
>>654
あの盛岡へ 帰ろかなぁ~
あの盛岡へ 帰ろかなぁ~
641: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/11(土) 18:19:46.43 ID:ozfz3J3T0.n
盛岡っていうのはね。余所者にとっても故郷に成り得る街。そういう不思議な魅力があるよね。
コメントの投稿
半年間、転勤で盛岡にいたけど内向的というか余所者には冷たい感じがしたな。
もう行きたくない。
♯53177
もう行きたくない。
盛岡だけじゃなく東北はどこか閉鎖的なところがあると思う。いい人も多いけどね
♯53178
地元が岩手だが、うれしいわ、こういうの
♯53182
うちの爺ちゃん93で腎不全
医者からもいつ逝ってもおかしくない宣言出されてる
でもここ数ヶ月食べたいもの持ってってるのにピンピンしてる
寿司、刺し身、まんじゅう、カニ、スイカ、エビの天ぷら、カップ麺etc
血中KとBUN振り切ってるのになんで自覚症状無いのだか・・・
♯53183
医者からもいつ逝ってもおかしくない宣言出されてる
でもここ数ヶ月食べたいもの持ってってるのにピンピンしてる
寿司、刺し身、まんじゅう、カニ、スイカ、エビの天ぷら、カップ麺etc
血中KとBUN振り切ってるのになんで自覚症状無いのだか・・・
岩手って馬鹿しかいない。