【ニュー速】山梨でここだけは行っとけってところ
2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/20(火) 23:25:11.15 ID:TIf0kmND0
ココリ
502: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX) 投稿日:2011/09/21(水) 04:05:18.84 ID:tFesRtCY0
>>2
いってびっくりしたわ
いってびっくりしたわ
5: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:25:26.03 ID:M7mY6hv90
7: 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:26:14.89 ID:aeKkkoh90
8: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/20(火) 23:26:20.01 ID:yBoAu2W10
富士急ハイランド
ハッキリ言って従業員のサービスは最低クラスだけどジェットコースター自体は面白い
ハッキリ言って従業員のサービスは最低クラスだけどジェットコースター自体は面白い
56: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:31:40.33 ID:0to2JICu0
11: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:26:27.28 ID:XjlBTRSv0
33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:29:11.05 ID:Ci6m6gQv0
>>11
せいかい
せいかい
43: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/20(火) 23:30:22.91 ID:1qoPZyeY0
>>11
やめろ。
もうこれ以上人増やすな。
やめろ。
もうこれ以上人増やすな。
21: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:27:37.97 ID:Xuep9Mri0
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:28:05.27 ID:KPDv0OCz0
清里のサンメドウズ
31: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/20(火) 23:28:59.62 ID:iif9oyem0
35: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:29:31.26 ID:dNy4Mefw0
ハッピードリンクショップ
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:31:07.90 ID:V8CgT4yc0
>>35が初(山梨県)か
そういや県名表示で山梨ってあんま見ないな
そういや県名表示で山梨ってあんま見ないな
37: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:29:37.58 ID:0fGCWFvz0
南アルプス市
41: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:30:01.03 ID:qUF3Fxxc0
フルーツパークで夜景を見る


42: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:30:17.91 ID:nys+9eZk0
石和温泉
48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:31:02.94 ID:k/zWdVFx0
久しぶりに山梨に帰って吉田うどん食べたけど、
面堅すぎわろた
あとホウトウは旨いよ
面堅すぎわろた
あとホウトウは旨いよ
52: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:31:17.18 ID:9s9EKc+10
勝沼ぶどう郷マジオススメ
ただし日帰りで十分
ただし日帰りで十分
55: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/20(火) 23:31:25.11 ID:+BnpZ7Sz0
道志の森キャンプ場
渓流流れる目の前にテント張れるから最高に気持ちが良い
鹿、ヘビ、クワガタ沢山いる
また行きたいなぁー
渓流流れる目の前にテント張れるから最高に気持ちが良い
鹿、ヘビ、クワガタ沢山いる
また行きたいなぁー
64: 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:32:11.80 ID:yY1PKICG0
つか割と東京に近いのになんであんなド田舎なんだ?
茨城レベルまで発展してもいいはず
茨城レベルまで発展してもいいはず
68: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:32:50.05 ID:4guBZtj40
>>64
海がないから。内陸は発展しにくい。
海がないから。内陸は発展しにくい。
81: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:34:00.03 ID:0to2JICu0
>>64
東京の西半分は行政区分上は東京都なだけで、実際は宮崎も真っ青なド田舎です。
東京の西半分は行政区分上は東京都なだけで、実際は宮崎も真っ青なド田舎です。
72: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:33:05.23 ID:Ci6m6gQv0
道志の道の駅でポトフを食べる


521: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 06:22:22.67 ID:9U2S/8ne0
>>72
おお道志よ
おお道志よ
124: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/20(火) 23:39:06.34 ID:+BnpZ7Sz0
道志の道の駅で食べたクレソンのパスタ
美味かったなぁ
美味かったなぁ
129: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:39:48.92 ID:J433Ypo90
>>124
俺はあそこのクレソンのポトフが大好き
毎日でも食いたい
俺はあそこのクレソンのポトフが大好き
毎日でも食いたい
133: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/20(火) 23:40:43.47 ID:+BnpZ7Sz0
>>129
ポトフも喰った
美味かったぁー
ポトフも喰った
美味かったぁー
77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/20(火) 23:33:41.04 ID:4MiSBabN0
清里行け清里
ファンシーな80年代が凍結保存されてるぞ
ファンシーな80年代が凍結保存されてるぞ
84: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/20(火) 23:34:19.60 ID:JVfusBrjO
マジレスすると瑞牆山
86: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/20(火) 23:34:39.07 ID:KFIIlYWcO
>>1
山梨なんて、
河口湖でキャンプしたり、西湖で遊泳したり、風穴見に行ったり、
勝沼のぶどう祭りで葡萄無料配布や早食い競争、試飲会、
笛吹の温泉に入ったり、牧丘でぶどう狩りしたり、
甲府の武田神社に参拝したり、善光寺の闇の間で錠前に触ったり、
小淵沢の名物駅弁買って甲斐大泉の湧水地の公園で食事したり、
清里の清泉寮で乳製品を味わったり、長坂のキャンプ場に行ったぐらいしか記憶に無い。
水が旨くて星が綺麗でぶどうと信玄餅って印象しかない。
山梨なんて、
河口湖でキャンプしたり、西湖で遊泳したり、風穴見に行ったり、
勝沼のぶどう祭りで葡萄無料配布や早食い競争、試飲会、
笛吹の温泉に入ったり、牧丘でぶどう狩りしたり、
甲府の武田神社に参拝したり、善光寺の闇の間で錠前に触ったり、
小淵沢の名物駅弁買って甲斐大泉の湧水地の公園で食事したり、
清里の清泉寮で乳製品を味わったり、長坂のキャンプ場に行ったぐらいしか記憶に無い。
水が旨くて星が綺麗でぶどうと信玄餅って印象しかない。
90: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/20(火) 23:35:17.49 ID:+BnpZ7Sz0
>>86
大好きなんだな
大好きなんだな
89: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:35:15.04 ID:4guBZtj40
>>86
どんだけ楽しんでんだよw
どんだけ楽しんでんだよw
498: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 03:31:19.17 ID:bGy/OqQ30
>>86
善光寺の錠前って長野県じゃないの?
山梨にもあるの?
善光寺の錠前って長野県じゃないの?
山梨にもあるの?
511: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 05:54:14.83 ID:KsETQpAB0
>>498
山梨にもあるよ。
石和のドンキは秘宝館の跡地を利用したから、無駄にエキゾチック。
山梨にもあるよ。
石和のドンキは秘宝館の跡地を利用したから、無駄にエキゾチック。
88: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:35:14.09 ID:MUzqJvuE0
ν速だと(山梨県)は希少種だよな
やっぱ高校卒業したら東京に進学、就職するからか
やっぱ高校卒業したら東京に進学、就職するからか
93: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:35:22.09 ID:nxBl8mqy0
95: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:35:52.22 ID:W3xJZ0Ah0
鳥もつは中々いけるぞ
あと桃とぶどうのうまさはガチ
あと桃とぶどうのうまさはガチ
100: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:36:28.47 ID:4guBZtj40
>>95
毎日飽きずに食べてました
毎日飽きずに食べてました
104: 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/09/20(火) 23:36:56.99 ID:UlLFCGKP0
121: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:38:57.45 ID:W3xJZ0Ah0
122: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:39:02.00 ID:6J/CjMxq0
俺の実家こいよ
柴のダイスケの可愛さ半端ない
柴のダイスケの可愛さ半端ない
139: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:41:41.35 ID:W3xJZ0Ah0
バイク乗りなら上九一色村周辺の道はいいツーリングコースだよ
ところで小作はなんであんな名前なんだ?「地主」よりはいいけど
ところで小作はなんであんな名前なんだ?「地主」よりはいいけど
190: 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/20(火) 23:54:14.32 ID:0CoR2eoG0
第七サティアンだけは死ぬまでにいきたい
141: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:41:44.65 ID:5qdS/vNd0
石和温泉だな。ほとんどの旅館でマグロとイカの刺身が出てくる。
145: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:42:57.67 ID:2KYdSqaF0
甲府駅周辺殺風景過ぎワロタ
168: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:48:52.05 ID:jlzTMwYF0
昇仙峡と弥三郎岳
ただ後者は命の保証はできんw
ただ後者は命の保証はできんw
179: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:51:14.36 ID:HGvecCZA0
180: 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/20(火) 23:51:23.40 ID:EyhubKWz0
ぼんちって名前のでか盛り食堂
183: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:52:21.76 ID:W3xJZ0Ah0
ぼんち人気すぎワロタ
量はともかくうまいのか?
量はともかくうまいのか?
186: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:53:02.19 ID:HGvecCZA0
>>183
普通
普通
206: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:58:11.59 ID:dNy4Mefw0
>>183
アホみたいにデカイぎょうざと、麺が伸びて無限地獄に陥るラーメンをたべようw
アホみたいにデカイぎょうざと、麺が伸びて無限地獄に陥るラーメンをたべようw
185: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:52:42.85 ID:K7oDsUJA0
塩山駅近くの塩山館
タンメンうまいよ
でも注文してから出てくるまで遅い
タンメンうまいよ
でも注文してから出てくるまで遅い
188: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:53:32.97 ID:9TjP0aqp0
ああ、西沢渓谷かな
山梨の奴は行ったことあるのか?むしろ県外からの奴のほうが行った人多そう
写真でみるとすごいキレイなとこだ
山梨の奴は行ったことあるのか?むしろ県外からの奴のほうが行った人多そう
写真でみるとすごいキレイなとこだ
193: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:55:04.66 ID:1hQYmRir0
旨いパスタ屋はあるし旨いコーヒー屋はあるし
何一つ困らんぜ
ココリと中央の商店街はアレだけどな
何一つ困らんぜ
ココリと中央の商店街はアレだけどな
196: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:56:06.19 ID:W3xJZ0Ah0
>>193
うまいパスタ屋ってどこよ
うまいパスタ屋ってどこよ
205: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:57:33.32 ID:IXeP82/J0
>>196
河口湖の彩花
河口湖の彩花
198: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/20(火) 23:56:42.21 ID:LnrP1cvE0
>>193
美味いコーヒー屋の詳細
美味いコーヒー屋の詳細
242: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:06:19.44 ID:PZnBs13s0
>>198
山梨のスペシャルティコーヒー出す店はどこも美味いぞ
山梨のスペシャルティコーヒー出す店はどこも美味いぞ
194: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:55:08.06 ID:D418cXcf0
心頭滅却すれば火もまた涼し発祥の地
197: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/20(火) 23:56:41.24 ID:JVfusBrjO
>>194
自ずからだろ
自ずからだろ
199: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:56:49.19 ID:a0p3mgAp0
既出かもしれんが昇仙峡、仙娥滝
最近は萌えキャラもいるらしいぞ
最近は萌えキャラもいるらしいぞ
209: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/20(火) 23:59:04.52 ID:zGdVSUE20
ひなた食堂 ここまでなしか
213: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:59:59.36 ID:W3xJZ0Ah0
>>209
ひなた最近いってねえわ
うまくはないし店はきったないんだけど近いし、なぜか行きたくなる
ひなた最近いってねえわ
うまくはないし店はきったないんだけど近いし、なぜか行きたくなる
214: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:00:37.55 ID:JdQT5ktH0
>>209
昔あったアメリカンピラフが攻守最強だった。
昔あったアメリカンピラフが攻守最強だった。
212: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:59:46.92 ID:/dIVM65z0
富士山しか浮かばんwww
山があるのに山梨県wwww
山があるのに山梨県wwww
229: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:04:15.80 ID:Fgym4zsi0
①韮崎から増富ラジウム温泉に行き瑞牆山と金峰山へ登り、県境を越えて、川上村に下山
②小淵沢から県境沿いを歩いて赤岳に登る
③清里から美し森に行き、赤岳に登り、県境を越えて美濃戸口に下山
②小淵沢から県境沿いを歩いて赤岳に登る
③清里から美し森に行き、赤岳に登り、県境を越えて美濃戸口に下山
248: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/21(水) 00:08:10.13 ID:1LiunC940
カウンタック
251: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:08:57.38 ID:FpJpi0Sp0
>>248
山の中のやつかw
アニバーサリーモデルで結構レアなんだよね
山の中のやつかw
アニバーサリーモデルで結構レアなんだよね
259: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:10:21.09 ID:XzEYFd/J0
明野のひまわり畑
267: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:11:51.55 ID:LjTLBagM0
ガッカリ名所は猿橋
三大奇矯とか言ってるけどショボすぎるから絶対期待していくなよ
三大奇矯とか言ってるけどショボすぎるから絶対期待していくなよ
271: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:13:24.58 ID:9QSxQNii0
>>267
あそこの天丼は殺意が沸くくらい上げ底
あそこの天丼は殺意が沸くくらい上げ底
274: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:14:51.48 ID:1fa8QB1P0
山梨は真ん中の方より富士山とか清里とか端っこの方が見どころあるわ
東京寄りなら富士山周辺とか忍野八海
北の方なら増富温泉とか清里、山梨県民も行かない滝百選の精進ヶ滝とか日本三大桜の神代桜とかいろいろあるよ
東京寄りなら富士山周辺とか忍野八海
北の方なら増富温泉とか清里、山梨県民も行かない滝百選の精進ヶ滝とか日本三大桜の神代桜とかいろいろあるよ
279: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:16:59.36 ID:9MENAzq00
>>274
真ん中は人が住むところだから
ここ10年くらいでCD屋が消滅したと思う
TSUTAYAくらいしかない
真ん中は人が住むところだから
ここ10年くらいでCD屋が消滅したと思う
TSUTAYAくらいしかない
278: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:16:53.92 ID:kEOjfKlq0
御坂行け
桃ぶどうの評価は県内でも高いよ
桃ぶどうの評価は県内でも高いよ
281: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:18:06.90 ID:9QSxQNii0
蘇州の肉味噌ラーメン
293: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:21:14.58 ID:UON0WB5d0
>>281
あれは美味いな。
あれは美味いな。
299: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:22:20.27 ID:tTPMkOyG0
富士湧水の里水族館はイイぞ
見慣れた海水の水族館と違って淡水魚中心で
鼻の割れた巨大イワナとか見てて飽きない、そしてカッコイイ
見慣れた海水の水族館と違って淡水魚中心で
鼻の割れた巨大イワナとか見てて飽きない、そしてカッコイイ
308: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:24:14.55 ID:8anh4QqH0
336: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/21(水) 00:30:23.54 ID:w2cE2yZP0
来年、黄色い職場で働く俺に一言アドバイスくれ
342: 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/21(水) 00:32:13.58 ID:CUIPT+ZsP
>>336
景気良さそうだから、いいんじゃね
工事しに行ったわ
景気良さそうだから、いいんじゃね
工事しに行ったわ
358: 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/09/21(水) 00:35:16.46 ID:w2cE2yZP0
>>342
ありがとうございます
今は景気いいみたいだけど最近のソブリン危機が不安
ありがとうございます
今は景気いいみたいだけど最近のソブリン危機が不安
356: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:35:05.70 ID:6ODhlOiK0
>>336
プロボックスであんまり飛ばすな
プロボックスであんまり飛ばすな
405: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:46:10.24 ID:iV9fqW+q0
黄色い職場ってなに?
イエローハットか?フジオ住建か?
イエローハットか?フジオ住建か?
407: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/21(水) 00:47:01.18 ID:/pHAGIZa0
337: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/21(水) 00:30:39.96 ID:JCCNWjE+0
甲府は夏クソ暑いけど山中とか河口湖の県東部はすっごい涼しいよ
340: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:31:32.67 ID:Lfn1QTjl0
みたまの湯もいいな
341: 名無しさん@涙目です。(チリ) 投稿日:2011/09/21(水) 00:31:54.13 ID:hkxg0W1J0
静岡も山梨もいったが山梨のほうが富士の眺めがきれいなことに気づいた
それから毎年富士急に行くのが楽しみ
それから毎年富士急に行くのが楽しみ
349: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:33:16.33 ID:FpJpi0Sp0
>>341
わざわざ地球の裏側から。ご苦労様です
わざわざ地球の裏側から。ご苦労様です
353: 名無しさん@涙目です。(チリ) 投稿日:2011/09/21(水) 00:34:04.39 ID:hkxg0W1J0
>>349
実は俺は山梨県民でね、どっちも行ったけどとかうそついてごめんね
実は俺は山梨県民でね、どっちも行ったけどとかうそついてごめんね
345: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 00:32:31.24 ID:ijyTzLZIO
イベントになるが市川大門の花火大会だな
これ以外ほんとなーんもない
関東に入れなかった理由がよくわかる
これ以外ほんとなーんもない
関東に入れなかった理由がよくわかる
18: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/20(火) 23:27:22.55 ID:GcoXpml/0
ほうとう食いたいんだけど美味い店あったら教えて
因みに食べログとか信用してないから
因みに食べログとか信用してないから
304: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:23:02.75 ID:UiGfCOJ00
>>18
小作だな
いやほんと、ふつーに旨い
具がデカくてびっくりする
小作だな
いやほんと、ふつーに旨い
具がデカくてびっくりする
333: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 00:29:41.33 ID:dHq7bF/7O
>>304
めちゃくちゃ同意
個人的にはキノコほうとうがオススメ
衝撃が走った
めちゃくちゃ同意
個人的にはキノコほうとうがオススメ
衝撃が走った
347: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 00:33:03.81 ID:65IYwMqo0
ほうとうって旨いか?
カボチャ入ってる時点でないわ
カボチャ入ってる時点でないわ
354: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:34:28.59 ID:sv4RX5ZS0
>>347
好きな食べ物ベスト10に入るくらい好きだわ。
好きな食べ物ベスト10に入るくらい好きだわ。
365: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 00:36:11.78 ID:ijyTzLZIO
>>347
ほうとう美味いよ
種類は色々ある
出てくるまでに30分以上かかるけど
ほうとう美味いよ
種類は色々ある
出てくるまでに30分以上かかるけど
373: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 00:39:12.02 ID:CNAKzktk0
ほうとうは店で食う物じゃなくて家で食べるもの
夕飯で余ったほうとうが朝さめてべちゃべちゃになったのが好き
夕飯で余ったほうとうが朝さめてべちゃべちゃになったのが好き
374: 名無しさん@涙目です。(チリ) 投稿日:2011/09/21(水) 00:39:53.45 ID:hkxg0W1J0
>>373
ほとんど水分ないやつだろ うまいよな
ほとんど水分ないやつだろ うまいよな
376: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/21(水) 00:40:21.80 ID:HWPchcf+0
>>373
同意。ご飯にかけてかっこむのが至高
同意。ご飯にかけてかっこむのが至高
418: 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/21(水) 00:52:08.49 ID:CUIPT+ZsP
富士山は山梨からみた方がキレイ
お札にもなっている
静岡県食い付けよ
お札にもなっている
静岡県食い付けよ
446: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 01:21:46.15 ID:/nqjhxxNO
ずいぶん昔に西湖にあるカフェにサンドイッチ食べに行ったな。
雑誌に載ってたらしく、めっちゃ混んでた。
まだあるのかな、あの店。
雑誌に載ってたらしく、めっちゃ混んでた。
まだあるのかな、あの店。
447: 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/21(水) 01:22:43.94 ID:D9ps/QYw0
448: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 01:24:50.47 ID:tpAKk+6e0
>>447
それどこの俺。山梨行くときはそれとほうとうか?
それどこの俺。山梨行くときはそれとほうとうか?
449: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/21(水) 01:25:15.55 ID:8EgS0B0i0
石和健康ランド
駿河健康ランド
信州健康ランド
なんと健康ランド間の無料送迎バスがあって
しかも石和には東京新宿からの1000円バスがある
1万円もあれば都内発着2泊3日山梨清水松本旅行をたんのうできるお
駿河健康ランド
信州健康ランド
なんと健康ランド間の無料送迎バスがあって
しかも石和には東京新宿からの1000円バスがある
1万円もあれば都内発着2泊3日山梨清水松本旅行をたんのうできるお
457: 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/09/21(水) 01:36:30.64 ID:JQJSRoPm0
>>449
まじで?
どういう需要があるの?
まじで?
どういう需要があるの?
459: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 01:37:51.08 ID:E6Ons94S0
来週、一泊二日で勝沼と甲府に行こうと思います。なにか見ておけっていうものとかありますか?あとオススメ宿泊地
462: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/21(水) 01:41:45.19 ID:8EgS0B0i0
>>459
10月1日13時から小瀬で甲府川崎戦があるからみにくるがいいお
10月1日13時から小瀬で甲府川崎戦があるからみにくるがいいお
464: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 01:45:01.37 ID:E6Ons94S0
>>462
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
465: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/21(水) 01:51:15.30 ID:vDjoXhq10
467: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 01:58:32.33 ID:kEOjfKlq0
>>465
家康はちびってろ
家康はちびってろ
475: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/21(水) 02:25:15.95 ID:LxgWSbV00
子供のころよく山梨いったわ
オヤジが木を蹴ったらクワガタとかボロボロ落ちてきて、都会じゃ500円で売ってるのにな
あとなぜか夜は灯台みたいのがくるくる光ってるんだよな、未だに謎だわ
オヤジが木を蹴ったらクワガタとかボロボロ落ちてきて、都会じゃ500円で売ってるのにな
あとなぜか夜は灯台みたいのがくるくる光ってるんだよな、未だに謎だわ
477: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 02:29:17.80 ID:Wg2R+19J0
>>475
>あとなぜか夜は灯台みたいのがくるくる光ってるんだよな、未だに謎だわ
それ一宮・御坂インター近くのラブホテルかと。 ちなみに満室だと回らないとか。
>あとなぜか夜は灯台みたいのがくるくる光ってるんだよな、未だに謎だわ
それ一宮・御坂インター近くのラブホテルかと。 ちなみに満室だと回らないとか。
480: 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/21(水) 02:33:36.79 ID:LxgWSbV00
>>477
方角的にたぶんそれだわ
まさか長年の謎が解けるとは思わなかった、ありがとう
方角的にたぶんそれだわ
まさか長年の謎が解けるとは思わなかった、ありがとう
486: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/21(水) 02:49:09.60 ID:AkXBsafDO
家族で行った思い出の場所がたくさんある
もう一度行きたいんだけどもう一緒に行く人がいない
彼女欲しいわ
もう一度行きたいんだけどもう一緒に行く人がいない
彼女欲しいわ
488: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/21(水) 02:51:00.84 ID:Lj4MYaYX0
494: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/21(水) 03:11:49.13 ID:z0elA1S90
>>488
あそこすごくいいよな
なんかのんびりしてるし
近くの芝桜祭りやってる場所行くくらいならあそこの方が楽しい
あそこすごくいいよな
なんかのんびりしてるし
近くの芝桜祭りやってる場所行くくらいならあそこの方が楽しい
496: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/21(水) 03:15:45.69 ID:9ZYrVakiO
工房の頃に神奈川から原付でキャンプしに行ったな
三回行ったけど、三回目にテント張った牧場が思い出せない
三回行ったけど、三回目にテント張った牧場が思い出せない
517: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/21(水) 06:10:29.25 ID:fvZCX0ZyO
535: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 07:27:34.66 ID:bGy/OqQ30
>>517
ほったらかしの途中にある「ぷくぷく」ってどうなの?気になるけど山梨まで行ってハズレ引きたくないから教えて。
ほったらかしの途中にある「ぷくぷく」ってどうなの?気になるけど山梨まで行ってハズレ引きたくないから教えて。
537: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/21(水) 07:37:38.82 ID:fvZCX0ZyO
>>535
ぷくぷくは最近改装されたよ
内装がきれいになった
ここも景色良かったよ
平日に行ったらすいてた
みんなやはりほったらかしに行くのかな
ぷくぷくは最近改装されたよ
内装がきれいになった
ここも景色良かったよ
平日に行ったらすいてた
みんなやはりほったらかしに行くのかな
518: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 06:14:18.58 ID:JuZNsbF10
赤岳には昔、日帰りでよく登ったな
もうあまり覚えてないけど、美濃戸口から登ってく感じ
もうあまり覚えてないけど、美濃戸口から登ってく感じ
531: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 07:10:13.69 ID:9YeUvH530
マジレス勘弁
東京住みだけど車and女持ちは
フルーツライン、フルーツ公園には行っとけ
フルーツライン→フルーツ公園からのほったらかし温泉だな
車酔いなければ下道で行くと走り屋気質な彼女は貴方にラブドッキュン
友達同士でいっても楽しめる
高速使えば中央道勝沼で降りれば近し
騙されたと思って行ってみろ
思いでの場所になるから
ちなみにベストは冬の夜7時くらいの夜景と夜中2、3時の星だ
東京住みだけど車and女持ちは
フルーツライン、フルーツ公園には行っとけ
フルーツライン→フルーツ公園からのほったらかし温泉だな
車酔いなければ下道で行くと走り屋気質な彼女は貴方にラブドッキュン
友達同士でいっても楽しめる
高速使えば中央道勝沼で降りれば近し
騙されたと思って行ってみろ
思いでの場所になるから
ちなみにベストは冬の夜7時くらいの夜景と夜中2、3時の星だ
532: 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/21(水) 07:11:41.45 ID:R8EGOiSA0
あと、車やバイクで走って面白いのは「湯之奥井之頭林道」かな。
静岡県側になるけど、隋道を出て少し行った所の
ハンググライダーの離陸台から見る朝霧高原と富士山は絶景。

静岡県側になるけど、隋道を出て少し行った所の
ハンググライダーの離陸台から見る朝霧高原と富士山は絶景。

533: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (東京都) 投稿日:2011/09/21(水) 07:17:52.16 ID:9YeUvH530
>>532
大菩薩ラインなんかも良いよな
大菩薩ラインなんかも良いよな
563: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/21(水) 11:43:36.30 ID:GAgy12mi0
竜王駅 安藤忠雄が建築した立派な駅舎
614: 名無しさん@涙目です。(山梨県) 投稿日:2011/09/21(水) 19:16:12.83 ID:KsETQpAB0
>>563
雨漏りかなんかしてたよな。
雨漏りかなんかしてたよな。
585: 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/21(水) 14:14:22.81 ID:4oU6nO5Q0
笹子トンネルを抜けた時、
目の前に広がる甲府盆地を見た時は感動した

目の前に広がる甲府盆地を見た時は感動した

594: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/21(水) 15:39:36.10 ID:clHE8ubg0
>>585
想像しただけで興奮した
それはぜひ見に行きたい
想像しただけで興奮した
それはぜひ見に行きたい
102: 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/20(火) 23:36:31.72 ID:98S5ia+D0
ほうとう食いたくなった
598: 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/21(水) 16:04:06.11 ID:tS0+98AV0
お前らの山梨への愛はわかった
あとは行動に示して山梨に来てくれ
あとは行動に示して山梨に来てくれ