【読書の秋】なんJ読書部
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:34:37.41 ID:fxsLx1KMa.n
書を捨ててなんJしよう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:36:14.29 ID:c7XPcyin0.n
鹿の王面白いンゴねえ
鹿の王 (上) ‐‐生き残った者‐‐
posted with amazlet at 15.10.28
上橋 菜穂子
KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 1,848
KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 1,848
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:36:25.06 ID:VJByBVe60.n
鴨川ホルモー読んどけ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:41:47.55 ID:fxsLx1KMa.n
洋書だと最近オースターのInvisible読んだわ
ああいう情緒が要の本はいまいち掴めんけど
ああいう情緒が要の本はいまいち掴めんけど
Paul Auster
Faber and Faber
売り上げランキング: 63,681
Faber and Faber
売り上げランキング: 63,681
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:46:55.56 ID:lfxK1a9UM.n
>>20
オースターって新しいの面白いん?
オースターって新しいの面白いん?
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:51:44.90 ID:fxsLx1KMa.n
>>30
たぶん面白いで
ゼロ年代前半がピークとか言われとるけど
たぶん面白いで
ゼロ年代前半がピークとか言われとるけど
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:42:07.04 ID:g8RKLx53r.n
悪魔の飽食→蟹工船
新版 悪魔の飽食―日本細菌戦部隊の恐怖の実像! (角川文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
森村 誠一
角川書店
売り上げランキング: 11,696
角川書店
売り上げランキング: 11,696
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:42:50.55 ID:4LP78UVd0.n
君主論読み難いわ
当時の時代背景とか予備知識無きゃあんまりイメージ沸かないンゴねぇ・・・
当時の時代背景とか予備知識無きゃあんまりイメージ沸かないンゴねぇ・・・
新訳 君主論 (中公文庫BIBLIO)
posted with amazlet at 15.10.28
ニッコロ マキアヴェリ
中央公論新社
売り上げランキング: 4,427
中央公論新社
売り上げランキング: 4,427
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:48:49.01 ID:fxsLx1KMa.n
>>23
あれ読んだことないんやけどどういう本なんやろ
単に君主とはかくあるべき~的な抽象的な話なんか?
あれ読んだことないんやけどどういう本なんやろ
単に君主とはかくあるべき~的な抽象的な話なんか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:51:05.79 ID:4LP78UVd0.n
>>36
せやで
当時の指導者の失敗事例成功事例を挙げつつ進行するからワイみたいな無教養にはとっつきにくいわ
せやで
当時の指導者の失敗事例成功事例を挙げつつ進行するからワイみたいな無教養にはとっつきにくいわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:45:59.43 ID:gQmU3kX1p.n
図書館は村上春樹とか又吉とか人気作家の最新作10冊とか仕入れるのやめーや
ただでさえヤバい出版業界が更に先細るやろ
ただでさえヤバい出版業界が更に先細るやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:59:54.62 ID:T4+gcSZA0.n
>>28
1館につき仕入れるのは1~2冊
1利用者につき3週間くらい時間がかかるからそんなに影響はない
というのが図書館の言い分だな
実際に待てないから買うって人は結構いる
いくら時間がかかっても良いって人は買わないけど
1館につき仕入れるのは1~2冊
1利用者につき3週間くらい時間がかかるからそんなに影響はない
というのが図書館の言い分だな
実際に待てないから買うって人は結構いる
いくら時間がかかっても良いって人は買わないけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:48:12.23 ID:lUbzpLoYa.n
ノンフィクション系統が多いかな。
貧困大国アメリカ、貧困女子はなかなか面白かった。
貧困大国アメリカ、貧困女子はなかなか面白かった。
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:48:45.78 ID:lfxK1a9UM.n
>>34
最貧困女子?
あれ吐きそうになったわ
最貧困女子?
あれ吐きそうになったわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:50:39.95 ID:lUbzpLoYa.n
>>35
あぁそれそれ。結構リアルだったな。
あぁそれそれ。結構リアルだったな。
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:52:09.67 ID:gQmU3kX1p.n
>>34
アメリカのは概論的やったからもっと1つ1つのテーマを深掘りしてほしかったやで
アメリカのは概論的やったからもっと1つ1つのテーマを深掘りしてほしかったやで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:54:27.04 ID:WiqNRDzC0.n
高野秀行おもしろいよ
移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活 (講談社文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
高野 秀行
講談社 (2015-09-15)
売り上げランキング: 6,160
講談社 (2015-09-15)
売り上げランキング: 6,160
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:58:19.18 ID:lUbzpLoYa.n
>>52
久しぶりに読みたくなったな。ソマリランドのは読んだなー
久しぶりに読みたくなったな。ソマリランドのは読んだなー
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:07:43.42 ID:lrjtd3T/0.n
青空文庫のお薦め教えてクレメンス
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:17:27.83 ID:oWuExQbX0.n
>>79
じゃあ黒死館殺人事件で
じゃあ黒死館殺人事件で
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:08:46.56 ID:3cowqoTP0.n
>>79
梶井基次郎と夢野久作
梶井基次郎と夢野久作
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:09:50.75 ID:lrjtd3T/0.n
>>87
サンガツ今日から読むンゴ
サンガツ今日から読むンゴ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:09:59.07 ID:fxsLx1KMa.n
>>79
グレートギャツビー
グレートギャツビー
グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)
posted with amazlet at 15.10.28
スコット フィッツジェラルド
中央公論新社
売り上げランキング: 1,424
中央公論新社
売り上げランキング: 1,424
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:21:31.48 ID:lrjtd3T/0.n
>>91
サンガツ、やっぱりこれを読むよ
このフィッツジェラルドって人どっかで聞いたことあると思ったら
映像の世紀で出てきた人ンゴねぇ
サンガツ、やっぱりこれを読むよ
このフィッツジェラルドって人どっかで聞いたことあると思ったら
映像の世紀で出てきた人ンゴねぇ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:07:43.81 ID:zSjkeQRw0.n
オススメ野球小説紹介よろしくたのむで
雲は湧き、光あふれては結構おもしろかった
雲は湧き、光あふれては結構おもしろかった
雲は湧き、光あふれて (集英社オレンジ文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
須賀 しのぶ
集英社 (2015-07-17)
売り上げランキング: 105,239
集英社 (2015-07-17)
売り上げランキング: 105,239
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:24:00.80 ID:2LF2a4DUx.n
>>80
僕らの青春 下町高校野球部物語(半村良)は面白かったで
野球小説を銘打ちながら野球シーンが少ない糞小説が多いけど、これは昔のトーチュウに連載されてただけあって
野球の試合シーンも多いし作者は『戦国自衛隊』の人で読みやすい
話もマンガ『キャプテン』みたいなかんじのまっすぐな青春ものや
僕らの青春 下町高校野球部物語(半村良)は面白かったで
野球小説を銘打ちながら野球シーンが少ない糞小説が多いけど、これは昔のトーチュウに連載されてただけあって
野球の試合シーンも多いし作者は『戦国自衛隊』の人で読みやすい
話もマンガ『キャプテン』みたいなかんじのまっすぐな青春ものや
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:26:08.40 ID:zSjkeQRw0.n
>>143
ええな!サンガツ
ええな!サンガツ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:14:11.67 ID:oY3fqGc6p.n
伊坂幸太郎の新刊読むンゴ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:05:42.70 ID:0GlXe1NJ0.n
伊坂のオススメ教えてクレメンス
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:06:16.45 ID:5PHB658u0.n
>>286
砂漠
ゴールデンスランバー
砂漠
ゴールデンスランバー
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:08:08.75 ID:5sa6hjfc0.n
>>286
オーデュボンの祈り
オーデュボンの祈り
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:32:18.62 ID:pW0BSJTPa.n
昨日ラッシュライフ読んだンゴ
伊坂幸太郎のからんできたガキンチョに容赦なく発砲したりするのすこ
伊坂幸太郎のからんできたガキンチョに容赦なく発砲したりするのすこ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:18:13.25 ID:cilHHKgd0.n
ペンギンハイウェイ面白かったンゴ
おねショタ系の本他にないか?
おねショタ系の本他にないか?
ペンギン・ハイウェイ (角川文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
森見 登美彦
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-11-22)
売り上げランキング: 32,179
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-11-22)
売り上げランキング: 32,179
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:17:37.29 ID:zSjkeQRw0.n
吾輩は猫である読んだんだけどこれすごいで
明治に書かれたものなのに普通に笑える
明治に書かれたものなのに普通に笑える
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:20:11.02 ID:99TABh9b0.n
山田風太郎ほんと好き
忍法帖シリーズも明治断頭台も戦中日記もぐう面白い
忍法帖シリーズも明治断頭台も戦中日記もぐう面白い
甲賀忍法帖 山田風太郎忍法帖(1) (講談社文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
山田 風太郎
講談社
売り上げランキング: 17,979
講談社
売り上げランキング: 17,979
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:27:24.96 ID:u/saEht/D.n
みんな教えてくれてありがとうやで
とりあえず森鴎外と宮沢賢治と日本の歴史を読み直す読んで見るンゴ
とりあえず森鴎外と宮沢賢治と日本の歴史を読み直す読んで見るンゴ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:28:41.91 ID:3cowqoTP0.n
>>159
あ!あとレ・ミゼラブル!
泣けるンゴ・・・
あ!あとレ・ミゼラブル!
泣けるンゴ・・・
レ・ミゼラブル (上) (角川文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
ヴィクトル・ユゴー
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 12,654
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 12,654
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:27:56.55 ID:aUwFeaRT0.n
詩とか読んでみたいと思うんやけどなんかおすすめ教えてクレメンス
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:50:30.38 ID:q+nq6KQh0.n
>>163
星野富弘
まじでおすすめやで
星野富弘
まじでおすすめやで
いのちより大切なもの (Forest books)
posted with amazlet at 15.10.28
星野富弘
いのちのことば社
売り上げランキング: 34,189
いのちのことば社
売り上げランキング: 34,189
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:28:24.74 ID:YVHnhrSp0.n
ホームズ好きはなんJにおらんのか
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:30:50.76 ID:3cowqoTP0.n
>>165
好きンゴ!
最近コナンドイルが元々歴史小説家だと知って驚いたンゴ
小銭稼ぎのためにホームズ書いたとかなんとか
好きンゴ!
最近コナンドイルが元々歴史小説家だと知って驚いたンゴ
小銭稼ぎのためにホームズ書いたとかなんとか
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:29:04.75 ID:C49NcYTgF.n
月村了衛の機龍警察シリーズ最高や!
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:33:36.32 ID:QViG/dz80.n
北方謙三大好きなんやけどもうちょっと剣客小説書いて欲しいンゴねぇ
楊令伝から脱落してそこから作品読めてないわ
楊令伝から脱落してそこから作品読めてないわ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:35:45.00 ID:C49NcYTgF.n
>>190
ワイも楊令伝の途中で脱落したなあ
面白いんだけど長くて先が見えないからなあ
岳飛伝までやられたらついていけへん
ワイも楊令伝の途中で脱落したなあ
面白いんだけど長くて先が見えないからなあ
岳飛伝までやられたらついていけへん
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:40:35.07 ID:QViG/dz80.n
>>198
三国志も水滸伝も大丈夫だったけど楊令のスーパーマンっぷりがなんかきつくて敵わんでやめたなぁ
その後に読みなおした楊家将と血涙読んで面白さと綺麗にまとめてあるので涙出たわ
三国志も水滸伝も大丈夫だったけど楊令のスーパーマンっぷりがなんかきつくて敵わんでやめたなぁ
その後に読みなおした楊家将と血涙読んで面白さと綺麗にまとめてあるので涙出たわ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:33:53.44 ID:tO8lAy9lp.n
宇宙の孤児読んだやで
古いSFは変なとこがローテクやったり当時仮想だった技術がもう実現してたりして面白いやで
古いSFは変なとこがローテクやったり当時仮想だった技術がもう実現してたりして面白いやで
宇宙の孤児 (1965年) (ハヤカワ・SF・シリーズ)
posted with amazlet at 15.10.28
ロバート・A.ハインライン
早川書房
売り上げランキング: 1,220,103
早川書房
売り上げランキング: 1,220,103
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:36:17.70 ID:IbPi9n5q0.n
ミドルマーチ読んでるとこやで
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:37:45.64 ID:vthVLYOv0.n
ギャグ漫画みたいに笑える(読者を笑わせることが目的の)小説ってある?
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:39:31.26 ID:3cowqoTP0.n
>>206
イン・ザ・プールとかどうや?
おもろいと思うんやが
イン・ザ・プールとかどうや?
おもろいと思うんやが
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:41:12.66 ID:C49NcYTgF.n
>>206
ボートの三人男
作者は川下りを案内する目的で書いたらしいけど下らなくて面白いよ
ボートの三人男
作者は川下りを案内する目的で書いたらしいけど下らなくて面白いよ
ボートの三人男 (中公文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
ジェローム・K. ジェローム
中央公論新社
売り上げランキング: 108,071
中央公論新社
売り上げランキング: 108,071
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:42:57.36 ID:oWuExQbX0.n
>>206
筒井康隆とかヴォネガットはくっそ笑える
筒井康隆とかヴォネガットはくっそ笑える
猫のゆりかご (ハヤカワ文庫 SF 353)
posted with amazlet at 15.10.28
カート・ヴォネガット・ジュニア
早川書房
売り上げランキング: 48,897
早川書房
売り上げランキング: 48,897
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:44:18.49 ID:fxsLx1KMa.n
>>206
森見登美彦ええぞ
ワイのおすすめは恋文の技術や
森見登美彦ええぞ
ワイのおすすめは恋文の技術や
恋文の技術 (ポプラ文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
森見 登美彦
ポプラ社 (2011-04-06)
売り上げランキング: 9,724
ポプラ社 (2011-04-06)
売り上げランキング: 9,724
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:49:30.79 ID:IxeT/K050.n
失われた時を求めてまた最初から読み始めたけど楽しいんじゃああああああ
一文長くて切れ目ないから読むの止めるの難しいわ
一文長くて切れ目ないから読むの止めるの難しいわ
失われた時を求めて(1)――スワン家のほうへI (岩波文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
プルースト
岩波書店
売り上げランキング: 61,911
岩波書店
売り上げランキング: 61,911
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:52:15.67 ID:/CD4t5IZ0.n
>>241
めっちゃ読みたいんやけど岩波が今出してるのってどうなん
めっちゃ読みたいんやけど岩波が今出してるのってどうなん
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:54:34.59 ID:fxsLx1KMa.n
>>245
あれええで
読みやすいし註も丁寧で図版もめっちゃ付いてる
終わるのが最短でも3年後やから追いついたら暇やけど
あれええで
読みやすいし註も丁寧で図版もめっちゃ付いてる
終わるのが最短でも3年後やから追いついたら暇やけど
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:55:12.46 ID:/CD4t5IZ0.n
>>250
サンクス
買ってみるわ
サンクス
買ってみるわ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:59:28.83 ID:bFssPX+BM.n
この前「大学教授のように小説を読む方法」薦めてくれたやつサンガツ
まだ読み終わってないけど
まだ読み終わってないけど
大学教授のように小説を読む方法
posted with amazlet at 15.10.28
トーマス・C. フォスター
白水社
売り上げランキング: 280,418
白水社
売り上げランキング: 280,418
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:01:52.48 ID:5sa6hjfc0.n
小野不由美の残穢読んだら怖くて眠れなくなったンゴ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:08:04.97 ID:bWWKOLpgp.n
サマセットモームええな
お菓子とビール勧めてくれた人サンキューやで
月と六ペンスの方が好きやったけど
お菓子とビール勧めてくれた人サンキューやで
月と六ペンスの方が好きやったけど
月と六ペンス (新潮文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
サマセット モーム
新潮社 (2014-03-28)
売り上げランキング: 23,787
新潮社 (2014-03-28)
売り上げランキング: 23,787
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:09:11.35 ID:j7zl43sa0.n
>>293
モームの小説に出てくる女のま~ん(笑)な感じすき
モームの小説に出てくる女のま~ん(笑)な感じすき
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:10:29.15 ID:lfxK1a9UM.n
>>302
雨とかな
雨とかな
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:14:26.34 ID:fxsLx1KMa.n
>>307
あれはどっちかというとちーん(笑)の話ちゃうんか
あれはどっちかというとちーん(笑)の話ちゃうんか
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:14:15.52 ID:2/Nx2ZxC0.n
モームは人間嫌いなのに
よくあんな人間描写できるな
ほんと短編は巧みで面白いわ
人間の絆?駄作ですね
よくあんな人間描写できるな
ほんと短編は巧みで面白いわ
人間の絆?駄作ですね
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:10:57.15 ID:GNXC04mf0.n
モーム、サキ、モーパッサンはホンマ短編オモロイな
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:17:11.04 ID:UBQHh+X70.n
>>309
最近サキの本が妙に出版されてて謎ですわ
ブーム来てるのか?
最近サキの本が妙に出版されてて謎ですわ
ブーム来てるのか?
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:18:29.20 ID:GNXC04mf0.n
>>328
そういや新潮のサキの本に又吉の帯ついとったわ
そういや新潮のサキの本に又吉の帯ついとったわ
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:09:27.67 ID:YPKh/Z5V0.n
ジェフリーディーバーのスキンコレクター楽しみだな
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:11:31.42 ID:C49NcYTgF.n
>>304
もうディーヴァーの季節か…
もうディーヴァーの季節か…
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:11:10.05 ID:FDzJxhzS0.n
蒼穹の昴おもしろいンゴ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:14:55.07 ID:zSjkeQRw0.n
涼しくなるとなんとなく乱歩読みたくなるンゴ
面白いのは狂おしいほど面白いのにたまにすげえつまらんものを平気で出すのが江戸川乱歩の魅力
面白いのは狂おしいほど面白いのにたまにすげえつまらんものを平気で出すのが江戸川乱歩の魅力
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:16:53.38 ID:3cowqoTP0.n
>>319
ワイも乱歩大好きンゴ
けどなんか人には言いにくいンゴねえ・・・
ワイも乱歩大好きンゴ
けどなんか人には言いにくいンゴねえ・・・
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:20:05.83 ID:zSjkeQRw0.n
>>327
傑作短編集は間違いなく面白いからオススメしまくりやけど
うわー!乱歩おもろいやん!パノラマ島奇譚も読も!とかなったら困るな
あんなに性癖丸出しでええんか……
傑作短編集は間違いなく面白いからオススメしまくりやけど
うわー!乱歩おもろいやん!パノラマ島奇譚も読も!とかなったら困るな
あんなに性癖丸出しでええんか……
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:23:53.81 ID:3cowqoTP0.n
>>338
ワイの職場の先輩(おっちゃん)とかにポロッと乱歩好きやって言うたら
「お前はそんなんばっかり読んでるから暗いんやな!www」って言われてから一度も乱歩の名前を出す事は無くなったンゴ・・・
ワイの職場の先輩(おっちゃん)とかにポロッと乱歩好きやって言うたら
「お前はそんなんばっかり読んでるから暗いんやな!www」って言われてから一度も乱歩の名前を出す事は無くなったンゴ・・・
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:17:29.94 ID:rx6duTZ50.n
夢Qの氷の涯ほんとすき
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:17:43.77 ID:W54TPZ440.n
万葉集よんどる
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:21:14.47 ID:zSjkeQRw0.n
>>331
ええな
古今和歌集より骨太ですこ
技巧派短歌もええけど真骨頂は素直な歌よ
ええな
古今和歌集より骨太ですこ
技巧派短歌もええけど真骨頂は素直な歌よ
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:21:43.75 ID:W54TPZ440.n
>>341
鼻びしびしやで
鼻びしびしやで
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:31:30.54 ID:2/Nx2ZxC0.n
サリンジャーの評価ってなんJじゃどんなもんやろ
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:34:57.05 ID:eLkEjQAL0.n
>>372
ライ麦 おもしろい
ナインストーリーズ まあまあ
フラニーとゾーイー 駄作
ライ麦以外はイマイチ
ライ麦 おもしろい
ナインストーリーズ まあまあ
フラニーとゾーイー 駄作
ライ麦以外はイマイチ
ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)
posted with amazlet at 15.10.28
J.D.サリンジャー
白水社
売り上げランキング: 1,421
白水社
売り上げランキング: 1,421
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:45:34.30 ID:fxsLx1KMa.n
サリンジャーはライ麦とそれ以外で作風が大分違うよな
キャリアの後半はグラースばっか書いとるし
キャリアの後半はグラースばっか書いとるし
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:34:56.47 ID:j7zl43sa0.n
ゴンブリッジの美術の物語勧めてくれた人、サンキューやで
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:35:45.71 ID:2/Nx2ZxC0.n
池袋のジュンク堂すこ
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:37:41.72 ID:u/saEht/D.n
>>379
あそこいつも席空いてないよな
あいつら何時から座ってるんや
あそこいつも席空いてないよな
あいつら何時から座ってるんや
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:43:09.12 ID:H+p5hRjK0.n
異邦の騎士は夜も眠らず読むくらい面白かったンゴ
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:44:39.05 ID:zSjkeQRw0.n
>>394
占星術→異邦の騎士はたまらんな
占星術→異邦の騎士はたまらんな
占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
島田 荘司
講談社 (2013-08-09)
売り上げランキング: 15,025
講談社 (2013-08-09)
売り上げランキング: 15,025
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:49:05.51 ID:99TABh9b0.n
>>396
ある程度シリーズを読んでないと異邦の騎士の最後のカタルシスは楽しめないゾ
ある程度シリーズを読んでないと異邦の騎士の最後のカタルシスは楽しめないゾ
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:53:18.70 ID:zSjkeQRw0.n
>>410
ワイはなぜか異邦の騎士に抵抗があってかなり最後の方に読んだからすげえ良かったわ
なんで避けてたんやろ
ワイはなぜか異邦の騎士に抵抗があってかなり最後の方に読んだからすげえ良かったわ
なんで避けてたんやろ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:43:16.92 ID:12jRsP+p0.n
その女アレックスっての読むゾ
その女アレックス (文春文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
ピエール ルメートル
文藝春秋 (2014-09-02)
売り上げランキング: 706
文藝春秋 (2014-09-02)
売り上げランキング: 706
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:46:32.99 ID:2/Nx2ZxC0.n
>>395
肩強そうだな
肩強そうだな
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:45:20.32 ID:MUSGgr+60.n
ザ・スタンド面白いンゴ
ザ・スタンド 1 (文春文庫)
posted with amazlet at 15.10.28
スティーヴン・キング 深町 眞理子
文藝春秋
売り上げランキング: 33,301
文藝春秋
売り上げランキング: 33,301
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:47:48.96 ID:ONcJQkzF0.n
なんとなく敬遠してたけど司馬遼太郎の作品っておもしろい?
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:48:25.60 ID:2/Nx2ZxC0.n
>>405
花神がおもろいで
花神がおもろいで
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:48:39.28 ID:zSjkeQRw0.n
>>405
自分は燃えよ剣
自分は燃えよ剣
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:49:19.06 ID:qkjShjmO0.n
>>405
燃えよ剣ええで
世に棲む日々もおもろかった記憶ある
燃えよ剣ええで
世に棲む日々もおもろかった記憶ある
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 08:52:49.97 ID:a3cou+Iu0.n
>>405
項羽と劉邦めっちゃ面白い
項羽と劉邦めっちゃ面白い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:50:35.48 ID:3cowqoTP0.n
みんな紙の本派?電子書籍派?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:52:59.45 ID:fxsLx1KMa.n
>>39
基本的に紙
電子は目へのダメージがあかんわ
基本的に紙
電子は目へのダメージがあかんわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:54:58.39 ID:3cowqoTP0.n
>>48
ワイも紙の本派なんやけど本棚に入らなくて床に積みまくってるから電子書籍に浮気するか迷ってるンゴ
ワイも紙の本派なんやけど本棚に入らなくて床に積みまくってるから電子書籍に浮気するか迷ってるンゴ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 06:57:47.14 ID:fxsLx1KMa.n
>>53
置き場問題は永遠の課題やな
あと近頃は青空文庫があるし、Kindleは洋書が読みやすいし、電子書籍も使わんのは勿体ない気もするわ
置き場問題は永遠の課題やな
あと近頃は青空文庫があるし、Kindleは洋書が読みやすいし、電子書籍も使わんのは勿体ない気もするわ
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 07:34:01.93 ID:jqOo7rOn0.n
ワイこないだNARUTO読破したンゴw
読書の秋、最高!w
読書の秋、最高!w