【FF・DQ】FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ1~2 てんこもり。


powered by てんこもり。

【FF・DQ】FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ1~2

24 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/09 08:54 ID:VKBpv94u

誰がどう見てもスーパーノヴァ>>>メテオなのに
わざわざ黒マテリアを使いたがるセフィロスは何考えてるんですか?


26 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/09 12:42 ID:1+f8jcaj

>>24
スライム1匹倒すのに、覚えたてのギガデイン使いたくなるのと一緒です。
ギガスラッシュとかアルテマソードとかマダンテじゃなくて、
あくまでもギガデインってとこがミソです。威力は低いけど何となく使いたくなるんでしょう。



94 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/15 02:37 ID:1yJby7U4

3章のトルネコの店はどう考えてもぼったくりなのに何故商品が完売しますか?
4,5日食わないでおいた弁当やうまのふんですら売れるし・・・。


95 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/15 08:28 ID:RlHOsh7w

ネネが自らの体とセット販売しているからです。


107 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/16 10:32 ID:cS32stmM

ラナルータの存在自体が理不尽です。
魔法使いはネ申ですか?


110 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/16 18:19 ID:rD4IyWBU

>>107
あれは、「唱えると使用者及び周囲の人間が12時間ほど意識を失う」
といった効果の呪文です。


119 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/16 23:36 ID:p3QoVzSb

正義のそろばんがそれなりに高い攻撃力を誇るのは何でですか?
試しに俺のそろばんで人を叩いたり、頭でゴロゴロと転がしてみたりしたんですが、
むしろ微妙に衝撃を吸収してました。こん棒にすら劣る気がします。


121 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/16 23:47 ID:kOnuBBcF

>>119
モンスターが死んだ場合の相続税などを素早く計算し、
非情な法の現実を知らせます。
心理的プレッシャーを与える事でダメージを与えるのです。


212 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/21 20:46 ID:ic5xYpvS
コテージ99個はどうやって持ち歩きますか?


214 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/21 21:51 ID:UD1v3ELx

アイテムの数は整理券の枚数です。
コテージの整理券を使うとスタッフがやってきてコテージを設置して
次の朝になると解体して撤収していきます。


310 名前: 名無しサンプリング@44.1kHz 03/09/25 01:06 ID:fULcEOqL

なぜアルフガルドの香具師らは、みんな南を向いているのですか?


312 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/25 01:47 ID:hCytXt3z

>>310
テレビに映りたいからです。


335 名前: 名無しサンプリング@44.1kHz 03/09/26 00:38 ID:z13PIeIS

DQⅠの最初、王様からもらう品にしては粗末すぎる
気がするんですが、何故ですか?


336 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/26 00:40 ID:pOBjibJh

>>335
例えばだ。お前の目の前にいきなり
「俺が戦争も何も無い、皆が自由に平和に暮らしていける世界を作る!」
って奴が現れたらどうする?
1000円やるからどっかいってくれって思うだろ。つまりそんなもんだ。


374 名前: 名無しサンプリング@44.1kHz 03/09/27 00:06 ID:N5fPcvSt

FF6ではさらに、瀕死のときにしか出ない技があります。
とっても理不尽で、夜も眠れません。


375 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/27 00:23 ID:oTEsmdZt
貴方にも、人に言えない秘密の一つや二つくらいありますよね?
エロゲーを集めてるとか、毎日夢日記をつけてるとか。

彼らについてもそれは例外ではなく、今際の際になると
馬車の中に隠していたあれやらこれやらが気になって、
どうしても死ぬわけには行かなくなるのです。
そのような状態の人間は一般に信じられないほどの力を発揮するといいます。


404 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/28 17:51 ID:DXVnbu3l
同じ種類の敵をいくら倒し続けても、もらえる経験値が変わらないのは何故ですか?
そういうのは経験とは言えないのではありませんか?


406 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/09/28 20:47 ID:BH4K1m65

>>404
SMAPだって歌ってるだろ?
一つとして同じスライムは無いんだよ。
同じ種類といっても、世界に一つだけのスライムさ。
だから倒すごとに違う経験が出来るってわけよ。


534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/04 01:24 ID:XtQJ1wCu

皮の帽子や服系の装備などが炎の攻撃を喰らっても燃えないのは何故でしょうか。
あとダメージ床って何?歩くとピシャッ!ピシャッ!って音がするけど何の音でしょうか。


555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/04 15:57 ID:wPTm+MZu
それにはHPの概念をしらなければなりません。
まずHPとは、はらポイントの略です。
いわゆるHP0というのは栄養失調で
全く身動きが取れない状態です。

実は戦いとは腹の減らしあいだったわけです。
腹が減っては戦は出来ない。
腹のさぐり合いなどのことわざはここから生まれました。

長くなるので炎の魔法についてだけ答えますが。
炎の魔法で全身の脂肪分を燃焼します。
燃やすのは体じゃなくたくわえられた脂肪です。
いわゆるそれがHPです。
なので防具は燃えません。


ダメージ床の原理
あれは氷です。このことから音も納得できるとおもいます。
氷の上を歩くというのはかなりの体温を奪われます。
体温をあげるために脂肪分を燃やすわけです。
これは吹雪系の呪文と同じ原理です。

ちなみに毒沼は毒により腹をくだすのでHPが減るのです。


554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/04 15:46 ID:QOQ+w+TU

ロトの鎧を装備しながら歩くとHPが回復していくのは何故ですか?
常に何かを食べながら、腹ポイントを回復させながら歩いているのですか?


555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/04 15:57 ID:wPTm+MZu

>>554
正確な発音はロートのよろいです。
歩くたびに栄養剤など体にいい製薬を吸収できるのです。


658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/06 21:19 ID:q1xgbYks

ラーミアって何食ってるんですか?


659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/06 21:21 ID:ouH3GcsS

>>658
ラーミアに乗っている最中は魔物と戦わなくてもいいということを考えれば、自ずと答えは出るでしょう


689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/07 22:52 ID:mEfJ2jDh

ラストエリクサーはどのへんがラストなんですか?


691 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/07 22:59 ID:W1GCy9GP
ラストボスまで残しとく確率が高くて
結局最後のエンディングまで使わなかったということで
ラストエリクサーです。


822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/12 21:16 ID:gqCFrLk1

アルテマソードは究極を越えた必殺剣だそうですが
究極を越えるというのはどういう状態ですか?


823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/12 21:18 ID:wrbfsQDk

十極です


57 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/21 18:03 ID:0N6H4Alm

SFC版DQ3では海上で「しのびあし」で「歩く」事が出来るそうですが、
どういう風に海上でしのびあしを活用するんですか?


59 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/10/21 18:29 ID:2BLLDeRT

>>57
右足を上げてそれが海面につくまでに左足を上げると海の上を走れますね
あとはそれをしのびあしでするだけです


280 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/04 22:50 ID:uIJeFSCi

ドラクエ3ですばやさの半分が守備力になるのは何故ですか?
普通たいりょくが関係するもんだと思うんですが。


283 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/04 23:15 ID:WYWh4EvD

>>280
すばやさとは「素早さ」ではなく亀の神「スバ・ヤーサ」への信仰心をあらわしています。
窃盗などを生業としている職業の人は特に信仰心が高いです。
信仰心が高いとスバ・ヤーサの守りの力の何億分の一を貸してもらえるため守備力が上がるのです。


288 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/05 05:10 ID:xfXCUTiN

レベル1程度では明らかに魔王を倒せそうにないのに
「魔王を倒してくる」とかぬかして旅に出るんですか?
レベルあげが大変です。


290 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/05 12:22 ID:groUzZ1d
Lv1では賢さが低いでしょ。そういうことです。


465 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/21 00:25 ID:k0r6Ejlm

FF5やDQ6に出てくる「次元の狭間」ってなんですか?
次元に狭間があるんですか?


466 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/21 00:30 ID:ZdSAHrtN

>>465
単にそういう地名なだけです。
「桶狭間」と同じです。


633 名前: 名前が無い@ただの文無しのようだ 03/11/25 23:50 ID:ESsgwNsK

FFⅦであるマテリア(名前忘れた)を2つつけると素早さが最大になるのは何故ですか?


637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/26 00:01 ID:4ONG1dPc

>>633
男だったらよくわかりますよね。
玉がひとつだとバランスが悪いのです。


942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/12/03 10:11 ID:SyT57mH1

ガメゴンの甲羅はあんなに硬いのに、なぜ甲羅のよろいはあんなにしょぼいの?


943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/12/03 10:28 ID:H3lvD5dX

>>942
あの甲羅はノコノコです


907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/12/02 16:22 ID:o8jjS49T

あのゴミ野郎が瀕死のアリーナ無視して
ボスにザキばっか唱える理由を教えてください


910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/12/02 16:28 ID:LiFSwhsU
好きな人に嫌がらせをする人ってたまに居るでしょう。





  
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

♯3631
笑い死ぬかとwww
♯3632
もっと読みたいっww
♯3633
>>823
その発想はなかった
♯3653
うまいなwww
♯3661
ネネの弁当の中身は、主成分が薬草(低カロリー)だから腐らない(嘘)。まぁ某青い液体よりかはマシかな。
♯3663
>637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 03/11/26 00:01 ID:4ONG1dPc

>>>633
>男だったらよくわかりますよね。
>玉がひとつだとバランスが悪いのです。
あやまれ!!!爆笑問題の田中にあやまれ!!www
♯3673
HPってのは正確には
「敵が自分の急所に攻撃を当てるのを防げる数値」
らしいな、だから「Hit-Point」と言うらしい。
だからHP満タンだろうとHP1だろうと0にならない限りはピンピンしてる
♯3675
好きな人への嫌がらせで他のメンバーが巻き込まれてたまるかw
♯3676
素早さが高いほど防御力が高くなるのは
勇者が逃げながら敵の攻撃を受けるためです。
敵が石を投げたときすばやさ10で逃げながら当たるよりもすばやさ50で逃げながら当たる方が痛くないという原理から来ています。
♯3678
>>94
余った食材とかで弁当作って強引にセット販売にしてるだけです。そして、トルネコに渡されるのはその売れ残りです。だから五章で世界中に散らばってるんです。
♯3685
クリフトはツンデレだったのか…
♯3770
次元の狭間についていえば、フラクタル図形が1次元と2次元の間だったり2次元と3次元の間だったりします。
かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

 かずな

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク