【失恋】相手に死なれて終わった恋愛4
43: 名無しさん
彼が首を吊ってるの見つけてから半年たつけどまだ忘れられない。
忘れろ忘れろっていわれるけど無理だよ。なんで違う人を見つけろとか、他の人と結婚しろとか言うの?
どうしてずっと彼のこと思ったままじゃいけないんだろう。
先日働きはじめたけど、周りの明るさについていけない。
ときどき夢にでてきてすごく嬉しいけど、辛い。
でも、夢にでない日も「今日は夢にでてくれなかった」と辛くなる。どうにかして会いたい。
もう自殺はいやだけど、早く死にたい。会いたい。
生きなきゃいけないのわかってるけどさ、年取るの待ってるだけ。
もっと有意義に前向きに過ごさなきゃいけないとはわかるけど、そう頑張ろうとしても急にむなしくなる。
そしてあの姿を思い出してしまう。
今もこれからもずっと大好きだよ、○○○くん。
忘れろ忘れろっていわれるけど無理だよ。なんで違う人を見つけろとか、他の人と結婚しろとか言うの?
どうしてずっと彼のこと思ったままじゃいけないんだろう。
先日働きはじめたけど、周りの明るさについていけない。
ときどき夢にでてきてすごく嬉しいけど、辛い。
でも、夢にでない日も「今日は夢にでてくれなかった」と辛くなる。どうにかして会いたい。
もう自殺はいやだけど、早く死にたい。会いたい。
生きなきゃいけないのわかってるけどさ、年取るの待ってるだけ。
もっと有意義に前向きに過ごさなきゃいけないとはわかるけど、そう頑張ろうとしても急にむなしくなる。
そしてあの姿を思い出してしまう。
今もこれからもずっと大好きだよ、○○○くん。
46: 名無しさん
>>43
半年じゃ忘れられるわけないよー
無理に忘れる必要もないよー
あなたの周りの人も、ここにいる人たちもみんながあなたの見方だから、
悲しい時は素直に気持ちをぶつけちゃっていいと思うよ。
生きてたらきっといいことあるよ!
半年じゃ忘れられるわけないよー
無理に忘れる必要もないよー
あなたの周りの人も、ここにいる人たちもみんながあなたの見方だから、
悲しい時は素直に気持ちをぶつけちゃっていいと思うよ。
生きてたらきっといいことあるよ!
47: 名無しさん
モトカノが自殺した
別れてから1年くらい連絡もしていなくて突然電話がかかってきて今俺の家にいるって
わけもわからず帰ったらモトカノがいた
何が原因かわからないけどPTSDになっていた
理由は言わなかった
それからちょくちょく会うようになった
遊んだり・映画見たり・エッチもした
恋人に戻ったわけじゃないけど俺はまだ好きだった拒む理由もなかった
急にモトカノの方から会うのやめようと言ってきた
それから1ヵ月後モトカノの親から死んだって連絡があった
わけがわからなかった
俺がもっと気を使っていればこんなことにならなかったかもしれない
もう誰も好きにならない
別れてから1年くらい連絡もしていなくて突然電話がかかってきて今俺の家にいるって
わけもわからず帰ったらモトカノがいた
何が原因かわからないけどPTSDになっていた
理由は言わなかった
それからちょくちょく会うようになった
遊んだり・映画見たり・エッチもした
恋人に戻ったわけじゃないけど俺はまだ好きだった拒む理由もなかった
急にモトカノの方から会うのやめようと言ってきた
それから1ヵ月後モトカノの親から死んだって連絡があった
わけがわからなかった
俺がもっと気を使っていればこんなことにならなかったかもしれない
もう誰も好きにならない
48: 名無しさん
>>47はノルウェイの森みたいだね
もう誰も好きにならないなんて言わないで
あなたのことちゃんと愛してくれる人が現れるから
もう誰も好きにならないなんて言わないで
あなたのことちゃんと愛してくれる人が現れるから
50: 名無しさん
半年前に、2年間ぐらいつきあっていた彼女がガンで死んじゃいました。
社内恋愛で四六時中一緒で結婚も考えていた彼女がいまはもうこの世にいません。
検査入院でガンだと発覚して
病院でガンだと彼女の口から聞きました。
それからたった4ヶ月で帰らぬ人となりました。
今ではもう立ち直って元気に今も僕は働いてますが、
彼女のこと忘れない日がありません。
一番大事な人の死を目の当たりにして
僕にはもう怖いもがありません。
死ぬのもいいかな?なんて思ったこともあるけど
死んだ彼女の分も僕が幸せになってやろうと思い
毎日一生懸命生きてます。
社内恋愛で四六時中一緒で結婚も考えていた彼女がいまはもうこの世にいません。
検査入院でガンだと発覚して
病院でガンだと彼女の口から聞きました。
それからたった4ヶ月で帰らぬ人となりました。
今ではもう立ち直って元気に今も僕は働いてますが、
彼女のこと忘れない日がありません。
一番大事な人の死を目の当たりにして
僕にはもう怖いもがありません。
死ぬのもいいかな?なんて思ったこともあるけど
死んだ彼女の分も僕が幸せになってやろうと思い
毎日一生懸命生きてます。
53: 名無しさん
>>50
彼女はあなたに生きる力と強さをおいていったみたいですね。
オレの命が尽きるとき、あなたの様な人がそばにいることを望みたい。
自分の分まで引き受けて、一緒に生きていってくれる人を。
彼女はあなたに生きる力と強さをおいていったみたいですね。
オレの命が尽きるとき、あなたの様な人がそばにいることを望みたい。
自分の分まで引き受けて、一緒に生きていってくれる人を。
75: 名無しさん
彼が亡くなって2週間。彼のこと以外考えられない。
いっぱい約束したのに。プリクラ撮ろうねって。
お弁当作って公園行こうって。
一生守ってくれるんじゃなかったの?
世界で一番幸せにするって言ったじゃん。
約束果たしてほしかったよ。
いっぱい約束したのに。プリクラ撮ろうねって。
お弁当作って公園行こうって。
一生守ってくれるんじゃなかったの?
世界で一番幸せにするって言ったじゃん。
約束果たしてほしかったよ。
156: 名無しさん
なんだろうなあ。
永遠に完成しないジグゾーパズル、積んでも積んでも鬼が崩しちゃう賽の河原。
永久に抜けられない迷路に迷い込んじゃったよ。
なんていうか、悔しいな。
一度あいつに、このオレの気持ちを味あわせてやりたかったよ。
永遠に完成しないジグゾーパズル、積んでも積んでも鬼が崩しちゃう賽の河原。
永久に抜けられない迷路に迷い込んじゃったよ。
なんていうか、悔しいな。
一度あいつに、このオレの気持ちを味あわせてやりたかったよ。
163: 名無しさん
夜中の3時頃、突然胸騒ぎと共に目が覚めた。良く分からないがすごく嫌な感じがした。
それから朝までずっと寝られず起きていた。朝の5時過ぎ、突然彼女が死んだと電話があった。交通事故に遭ったらしい
すぐに病院に行き、亡きがらを確かめるまでは嘘だ、といい聞かせていたが本当だった。即死だった
彼女は天然の明るさと素直な心を持っていて傍にいると居心地が良かった。幸せは永遠に続くものだと信じて疑わなかった
それから朝までずっと寝られず起きていた。朝の5時過ぎ、突然彼女が死んだと電話があった。交通事故に遭ったらしい
すぐに病院に行き、亡きがらを確かめるまでは嘘だ、といい聞かせていたが本当だった。即死だった
彼女は天然の明るさと素直な心を持っていて傍にいると居心地が良かった。幸せは永遠に続くものだと信じて疑わなかった
164: 名無しさん
突然太陽がなくなったような感じで、あれから十日たった今もショックを引きずっている
どんなに美味いものを食べても、どんなに面白いテレビを見ても、笑うことは出来ない
夢でもいいから愛してたって言ってほしい。あの日々を後悔してないって言いたい
悲劇のヒーロー気取るつもりはありません。周りには強い自分演じてるので(それがいけないのですが)書き込んでしまいました
このスレ見てたら少し元気が出ました。向こうに行った時に顔を合わせられるように、恥ずかしくないように生きようと思いました
駄文スマソ
どんなに美味いものを食べても、どんなに面白いテレビを見ても、笑うことは出来ない
夢でもいいから愛してたって言ってほしい。あの日々を後悔してないって言いたい
悲劇のヒーロー気取るつもりはありません。周りには強い自分演じてるので(それがいけないのですが)書き込んでしまいました
このスレ見てたら少し元気が出ました。向こうに行った時に顔を合わせられるように、恥ずかしくないように生きようと思いました
駄文スマソ
166: 名無しさん
>>164
あんまがんばんなよ
お前が無理してるの、きっと周りもわかってるから
あんまがんばんなよ
お前が無理してるの、きっと周りもわかってるから
173: 名無しさん
>>164 気取るつもり無くても事情のわかんない人からみれば
そうとられてもおかしくないことでしか自分の気持ちあらわせ
なくなるんだよ。どうせ周りの人には無理してるのわかっちゃ
うんだったら無理せず泣いてもわめいてもいいと思う。
そうとられてもおかしくないことでしか自分の気持ちあらわせ
なくなるんだよ。どうせ周りの人には無理してるのわかっちゃ
うんだったら無理せず泣いてもわめいてもいいと思う。
175: 名無しさん
こんな板あったんだ・・・ってことで独り言。
もうすぐちょうど10年になります。
10年前の今日、彼は飛び降りて亡くなっちゃいました。
昨日・・・10年前の昨日、彼が生きた最後の日。
毎年なんだかいろんなこと思います。
正直、GW明けから6月・・・は苦手・・・。
さすがにここ数年はそんなことはなくなったけど、14日から15日にかけて、熱が出たり、全身痛くなったりしてたなぁ。
あの日、大学出たばかりの私は、学生時代バイトでやってたツアコンを仕事にして尾瀬にいた。
失踪して40日経ってて、でも探しようもなく、大丈夫戻ってくると思いつつ、どこかで覚悟してたっけ。
14日、なんだか自分だけ違う世界にいるようで、空気?が白かった、靄の中にいた感じ。
なんだか嫌な予感を感じながらも寝て、夜中はっと飛び起きた、なになに?なに今の?って感じで。
その時間、彼は飛び降りてた、ツアーから帰って知った(携帯なんかまだ普通の人が持てない時代)。
どこかで覚悟はしてたけど、実際そうなっちゃうなんてまさかって感じだった。
最後にあったとき、なんでかアルバムの整理してたなぁ・・・自殺マニュアル本の話してきたなぁ・・・
ちょっとやばいなぁ・・・とは思ってたけど、まさかこんなことになっちゃうなんて思ってなかった。
どっちかっていうと、私のほうが神経症な面もあってやばかったのに。
事故とかの人、ごめんね、悪気はないんだけど、
当時、事故だったらどんなによかったかと思ったことか・・・
うらむ?相手がいたり、泣き叫ぶ先があって、うらやましいって本気で思った。
ある意味いちばん近くにいたのに、死なれちゃったもんで、自分を責めるしかなくてすごく辛かった。
いちばん大事な人に、自己否定されたというかなんというか・・・
誰に話したところで、気付いたところで、きっととめられなかったことだとは思う。
彼が自分から死んだこと・・・理由というような理由はなかった、私にはわかる・・・けど。
もうすぐちょうど10年になります。
10年前の今日、彼は飛び降りて亡くなっちゃいました。
昨日・・・10年前の昨日、彼が生きた最後の日。
毎年なんだかいろんなこと思います。
正直、GW明けから6月・・・は苦手・・・。
さすがにここ数年はそんなことはなくなったけど、14日から15日にかけて、熱が出たり、全身痛くなったりしてたなぁ。
あの日、大学出たばかりの私は、学生時代バイトでやってたツアコンを仕事にして尾瀬にいた。
失踪して40日経ってて、でも探しようもなく、大丈夫戻ってくると思いつつ、どこかで覚悟してたっけ。
14日、なんだか自分だけ違う世界にいるようで、空気?が白かった、靄の中にいた感じ。
なんだか嫌な予感を感じながらも寝て、夜中はっと飛び起きた、なになに?なに今の?って感じで。
その時間、彼は飛び降りてた、ツアーから帰って知った(携帯なんかまだ普通の人が持てない時代)。
どこかで覚悟はしてたけど、実際そうなっちゃうなんてまさかって感じだった。
最後にあったとき、なんでかアルバムの整理してたなぁ・・・自殺マニュアル本の話してきたなぁ・・・
ちょっとやばいなぁ・・・とは思ってたけど、まさかこんなことになっちゃうなんて思ってなかった。
どっちかっていうと、私のほうが神経症な面もあってやばかったのに。
事故とかの人、ごめんね、悪気はないんだけど、
当時、事故だったらどんなによかったかと思ったことか・・・
うらむ?相手がいたり、泣き叫ぶ先があって、うらやましいって本気で思った。
ある意味いちばん近くにいたのに、死なれちゃったもんで、自分を責めるしかなくてすごく辛かった。
いちばん大事な人に、自己否定されたというかなんというか・・・
誰に話したところで、気付いたところで、きっととめられなかったことだとは思う。
彼が自分から死んだこと・・・理由というような理由はなかった、私にはわかる・・・けど。
176: 名無しさん
仕事もやめ、何ヶ月かして少し元気になった。
でも本当に辛くなったのは、その頃からだった。
彼がもうこの世にいないってことが「実感」として思い知らされてきた。
もう毎日、死ぬことばかり考えてた。
死ぬ・・・のではなくて、彼に会いに行く、それが私にとっての幸せ・・・って感じで病気だった。
でもすぐ私も死んじゃったら、後追いなんて言われて、なんだかめんどくさいことになりそうなんて思って、
なにがあっても1年は死ねない・・・って思ったら、辛かったことにかわりはないけど、
少しは精神状態もまともになってきて、なんだかそのまま生きちゃった、ツライままだったけど。
会社で少し怒られただけで、「私はこんなんだから彼は死んじゃったんだ。」なんて関係ないのに思っちゃって寝込んだり・・・
思い出すのではなく、1日中彼と一緒にまどろんでた。
日常を取り戻して、1日に何十回か思い出すようになって、何回かになった。
した会話の一字一句を、部分的に忘れていった・・・
そんな自分が許せなかった、でも許してあげないとツライから許してあげられるようになっていって・・・
大好きなコーヒー缶を見ると、条件反射的に涙がだーっと出てきてたのに、なんとも思わなくなった。
最後にあったときカラオケ行って、カラオケ行くたびに思い出すのかって思ってたけど、思いださなくなっちゃったよ。
その日に熱を出さなくなった・・・ そんな自分が許せなかったり・・・
そんなこんなで今日で10年。
1学年上だったから、同い年になるなんてことはなかった。
彼は永遠に24歳のまま・・・なのに、同い年になり、年上になっていった。
あのままうまくいっていたら、今頃はどんな30代になってたのかなぁ・・・なんてたまに思う。
でも本当に辛くなったのは、その頃からだった。
彼がもうこの世にいないってことが「実感」として思い知らされてきた。
もう毎日、死ぬことばかり考えてた。
死ぬ・・・のではなくて、彼に会いに行く、それが私にとっての幸せ・・・って感じで病気だった。
でもすぐ私も死んじゃったら、後追いなんて言われて、なんだかめんどくさいことになりそうなんて思って、
なにがあっても1年は死ねない・・・って思ったら、辛かったことにかわりはないけど、
少しは精神状態もまともになってきて、なんだかそのまま生きちゃった、ツライままだったけど。
会社で少し怒られただけで、「私はこんなんだから彼は死んじゃったんだ。」なんて関係ないのに思っちゃって寝込んだり・・・
思い出すのではなく、1日中彼と一緒にまどろんでた。
日常を取り戻して、1日に何十回か思い出すようになって、何回かになった。
した会話の一字一句を、部分的に忘れていった・・・
そんな自分が許せなかった、でも許してあげないとツライから許してあげられるようになっていって・・・
大好きなコーヒー缶を見ると、条件反射的に涙がだーっと出てきてたのに、なんとも思わなくなった。
最後にあったときカラオケ行って、カラオケ行くたびに思い出すのかって思ってたけど、思いださなくなっちゃったよ。
その日に熱を出さなくなった・・・ そんな自分が許せなかったり・・・
そんなこんなで今日で10年。
1学年上だったから、同い年になるなんてことはなかった。
彼は永遠に24歳のまま・・・なのに、同い年になり、年上になっていった。
あのままうまくいっていたら、今頃はどんな30代になってたのかなぁ・・・なんてたまに思う。
177: 名無しさん
私は今も一人だよ、恋しなかったわけじゃないけど、どうもうまくいかないや。
あなたが自分から死んじゃったせいで、私は自分から逝けなくなっちゃった、リスカの真似事してたのは私のほうだったのに。
今じゃ、思い出そうと思っても簡単には思い出せないよ、時間がかかっちゃう。
それは自分でも許せなくて辛かったけど、生きてれば新しい記憶増えていくんだし、生きやすくなるためには仕方ないよね。
社交的な面もあったのに、性格かわっちゃったみたいで、友達なんか何人かしかいないよ。
でもちゃんと生きてるから、自然に私が逝くまで、何年か何十年か待っててね。
一緒に行った京都・・・二度と行かないって思ったけど、去年行ったよ、なんてことなかった。
新幹線なんか絶対嫌だって思ったけど、乗ってみたら別に・・・って感じだった。
あーもう10年前なんだな、自分の中である意味「過去」になってるんだなって思ったよ。
なんて、ちょっとさみしいなって思ったけど、いいことなんだよね。
あなたが1年間住んでた街にも9年ぶりに行ってきました。
ビデオ屋さんなくなってたり、コンビニが出来てたり・・・そりゃ9年も経てばねぇ。
まだあのマンションあったけど、さすがに少し傷んできてた・・・新築だったのにw
あの部屋からあなたの後姿を見送ったのが最後になったんだなぁ・・・って思い出してさすがにしんみりしちゃったけど。
納骨以来、会いに行ってなくてごめんね。
忘れてるわけじゃなかったんだけど、行くのが辛かった。
何故だか知らないけど、行くたびに帰りの電車がとまったりしてこっちもおかしくなっちゃった。
復帰しても、辛くなるのが寝込むのが嫌で行かなくなっちゃった、ごめんね。
そして今も正直、あなたに会いに現実として霊園に行くのが少しこわいです。
なんてことはないのかもしれないけど、今はまだ平気でいられるか自信がない・・・
だからしばらくはまだ行かないと思う・・・けど許してね。
好きな人が出来て、一緒に生きていく・・・って自信がもてたら、そのときは報告に行きます。
それまでは・・・なんか後ろ向いちゃう結果になりそうなので、行きません。
なので、気長に待っててくださいな。
あなたが自分から死んじゃったせいで、私は自分から逝けなくなっちゃった、リスカの真似事してたのは私のほうだったのに。
今じゃ、思い出そうと思っても簡単には思い出せないよ、時間がかかっちゃう。
それは自分でも許せなくて辛かったけど、生きてれば新しい記憶増えていくんだし、生きやすくなるためには仕方ないよね。
社交的な面もあったのに、性格かわっちゃったみたいで、友達なんか何人かしかいないよ。
でもちゃんと生きてるから、自然に私が逝くまで、何年か何十年か待っててね。
一緒に行った京都・・・二度と行かないって思ったけど、去年行ったよ、なんてことなかった。
新幹線なんか絶対嫌だって思ったけど、乗ってみたら別に・・・って感じだった。
あーもう10年前なんだな、自分の中である意味「過去」になってるんだなって思ったよ。
なんて、ちょっとさみしいなって思ったけど、いいことなんだよね。
あなたが1年間住んでた街にも9年ぶりに行ってきました。
ビデオ屋さんなくなってたり、コンビニが出来てたり・・・そりゃ9年も経てばねぇ。
まだあのマンションあったけど、さすがに少し傷んできてた・・・新築だったのにw
あの部屋からあなたの後姿を見送ったのが最後になったんだなぁ・・・って思い出してさすがにしんみりしちゃったけど。
納骨以来、会いに行ってなくてごめんね。
忘れてるわけじゃなかったんだけど、行くのが辛かった。
何故だか知らないけど、行くたびに帰りの電車がとまったりしてこっちもおかしくなっちゃった。
復帰しても、辛くなるのが寝込むのが嫌で行かなくなっちゃった、ごめんね。
そして今も正直、あなたに会いに現実として霊園に行くのが少しこわいです。
なんてことはないのかもしれないけど、今はまだ平気でいられるか自信がない・・・
だからしばらくはまだ行かないと思う・・・けど許してね。
好きな人が出来て、一緒に生きていく・・・って自信がもてたら、そのときは報告に行きます。
それまでは・・・なんか後ろ向いちゃう結果になりそうなので、行きません。
なので、気長に待っててくださいな。
179: 名無しさん
病気,事故,自殺…
みんな死んでいくよな
それでも俺は生きてるよ
俺も歳をとったよ…
みんな死んでいくよな
それでも俺は生きてるよ
俺も歳をとったよ…
200: 名無しさん
今日は、6年前に事故で亡くなった彼の命日です。
恋の終わり方で何が一番つらいとか楽だとか、そういうのはないとは思ってます。
死別が一番の悲劇だなんて思ってません。
6年間を振り返った私個人の思いですが、
”気持ちが楽になる”ということはありません。
亡くした喪失感や悲しみが癒えることもありません。
それはまた誰かを好きになれたとしても変わりません。
喪失感や傷みに慣れてしまって、
それが自然と自分の一部になってしまっています。
この表現が今の自分に一番ピッタリだと思います。
それでも、こんなハンパな自分のままでもいいから、
ちゃんと幸せにならなくちゃ!と思います。
人生を前に進めたいって思います。
胸の痛みはもっと生きたかったでだろう、彼の命の重みだと考えてます。
彼の命とともに、私も絶対に幸せになります。
死別をしてしまった方、全く同じ気持ちにはなれなくても、
少しは分かるような気がします。
その人が大切なら、頑張って生きてください。
その人の命と生き続ける道もあると思うので・・・。
時間を掛けて下さいね・・・。
これはあくまでも私個人の意見です。
恋の終わり方で何が一番つらいとか楽だとか、そういうのはないとは思ってます。
死別が一番の悲劇だなんて思ってません。
6年間を振り返った私個人の思いですが、
”気持ちが楽になる”ということはありません。
亡くした喪失感や悲しみが癒えることもありません。
それはまた誰かを好きになれたとしても変わりません。
喪失感や傷みに慣れてしまって、
それが自然と自分の一部になってしまっています。
この表現が今の自分に一番ピッタリだと思います。
それでも、こんなハンパな自分のままでもいいから、
ちゃんと幸せにならなくちゃ!と思います。
人生を前に進めたいって思います。
胸の痛みはもっと生きたかったでだろう、彼の命の重みだと考えてます。
彼の命とともに、私も絶対に幸せになります。
死別をしてしまった方、全く同じ気持ちにはなれなくても、
少しは分かるような気がします。
その人が大切なら、頑張って生きてください。
その人の命と生き続ける道もあると思うので・・・。
時間を掛けて下さいね・・・。
これはあくまでも私個人の意見です。
208: 名無しさん
おいおまいら聞いてください。
半年前、彼女が自分をあぼーんしてしまったんですよ。
死因は抗鬱剤と睡眠薬の大量摂取とリストカットで出血多量によるショックでした。
その時俺は仕事の為、大阪に出張中だったんですが
携帯に彼女のお母さんから「○○が自殺した」って連絡があった時は
目の前が真っ暗になってガクブルしてました。仕事も手につかない状態で
ホントにこの世が終わるかと思いました。急いで早退して
彼女が居る九州へ新幹線かっ飛ばして。
そして搬送先の病院に着き、霊安室で彼女の死に顔を見た時
本当に死んでるとは思えない位安らかな寝顔だったので
いつも彼女を起こす時みたいに思いっきりほっぺたをつねろうとしたら
死後硬直が始まっていたのか彼女のふにふにと柔らかかったほっぺたが
つまめない位硬くなってたんですよ。
続きます。長文スマソ
半年前、彼女が自分をあぼーんしてしまったんですよ。
死因は抗鬱剤と睡眠薬の大量摂取とリストカットで出血多量によるショックでした。
その時俺は仕事の為、大阪に出張中だったんですが
携帯に彼女のお母さんから「○○が自殺した」って連絡があった時は
目の前が真っ暗になってガクブルしてました。仕事も手につかない状態で
ホントにこの世が終わるかと思いました。急いで早退して
彼女が居る九州へ新幹線かっ飛ばして。
そして搬送先の病院に着き、霊安室で彼女の死に顔を見た時
本当に死んでるとは思えない位安らかな寝顔だったので
いつも彼女を起こす時みたいに思いっきりほっぺたをつねろうとしたら
死後硬直が始まっていたのか彼女のふにふにと柔らかかったほっぺたが
つまめない位硬くなってたんですよ。
続きます。長文スマソ
211: 名無しさん
続きです。
そのうち、いつもなら「痛ったいなぁ!なにすんのよゴルァ!」と
俺のほっぺたを手加減なしでつねり返してくる姿を思い出して
涙が込み上げて来るんです。
彼女が発見された時まだほんの少し、息があったそうなんですが
「あたしの部屋に手紙があるから…」と言い残し息を引き取ったそうです。
元々彼女はメンヘラだったんですが俺の前ではそんなのおくびにも出さず
俺と居る時はいつも笑顔を絶やさずに明るく振る舞ってて
俺が初めて彼女のお母さんに挨拶しに行った時なんか
俺がガッチガチに緊張してるのを見て「やぁ~だぁ~!か~わ~い~いぃ~!!」と
からかってきたり、初めてのセクースの時「ブタの丸焼きはおいしくないから…ちゃんと味付けしてね」とか
くだらない冗談言っていつも飄々としてたんです。
そんな彼女が自殺…。信じられませんでした。
まだ続きます。
そのうち、いつもなら「痛ったいなぁ!なにすんのよゴルァ!」と
俺のほっぺたを手加減なしでつねり返してくる姿を思い出して
涙が込み上げて来るんです。
彼女が発見された時まだほんの少し、息があったそうなんですが
「あたしの部屋に手紙があるから…」と言い残し息を引き取ったそうです。
元々彼女はメンヘラだったんですが俺の前ではそんなのおくびにも出さず
俺と居る時はいつも笑顔を絶やさずに明るく振る舞ってて
俺が初めて彼女のお母さんに挨拶しに行った時なんか
俺がガッチガチに緊張してるのを見て「やぁ~だぁ~!か~わ~い~いぃ~!!」と
からかってきたり、初めてのセクースの時「ブタの丸焼きはおいしくないから…ちゃんと味付けしてね」とか
くだらない冗談言っていつも飄々としてたんです。
そんな彼女が自殺…。信じられませんでした。
まだ続きます。
213: 名無しさん
そして通夜の夜、何通もの手紙がお母さんの手から
彼女の友人達に手渡された。俺にも手渡された。
手紙を見ると『いきなりでごめんよ。○○(俺)には
いつも色々聞いて貰ってるケドこれが最後ッス。[略]
…あたしの事をすぐに忘れろとは言わん。でも、なるだけ早目に
心身共に健康な人見つけちょくれ。それが○○の為です。
今まで愛してくれて本当にありがとう。めちゃくちゃ幸せな時間をありがとう。
P.S.次、生まれ変わる事が出来たらまた会いたいね♪んじゃ、達者で。』
遺書と呼ぶには余りにも飄々としすぎてて、思わず
静かに横たわる彼女の頭を小突いてやりたくなりました。
そして通夜も終わり、夜中の2時位にいきなり携帯が鳴り出しました。
HYの「あなた」。彼女がカラオケでよく歌ってた曲だった。
思い出しながら書いてるので乱文スマソ
まだまだ続きます。
彼女の友人達に手渡された。俺にも手渡された。
手紙を見ると『いきなりでごめんよ。○○(俺)には
いつも色々聞いて貰ってるケドこれが最後ッス。[略]
…あたしの事をすぐに忘れろとは言わん。でも、なるだけ早目に
心身共に健康な人見つけちょくれ。それが○○の為です。
今まで愛してくれて本当にありがとう。めちゃくちゃ幸せな時間をありがとう。
P.S.次、生まれ変わる事が出来たらまた会いたいね♪んじゃ、達者で。』
遺書と呼ぶには余りにも飄々としすぎてて、思わず
静かに横たわる彼女の頭を小突いてやりたくなりました。
そして通夜も終わり、夜中の2時位にいきなり携帯が鳴り出しました。
HYの「あなた」。彼女がカラオケでよく歌ってた曲だった。
思い出しながら書いてるので乱文スマソ
まだまだ続きます。
219: 名無しさん
メールが来ていたらしい。
「最後の最後に悪いかな…」と思ったのですが思わずメールを読むと
その日の朝に送った俺からのメールが遅れて来ていました。
「明日そっちに帰って来るから楽しみに待ってるよーに!」
タイミング悪すぎだよ…とメール画面を閉じようとしたら
未送信メールの数の多さにふと目が止まり、読んでみると
そこには“怒り・悲しみ・辛さ・どうしようもない寂しさ・悔しさ”等の
俺には余り見せなかった彼女の影の部分で満ち溢れていて、
なんで俺は彼女のSOSに気付いてやれなかったんだと
情けなさと悔しさ、そして自分自身への怒りで涙が止まりませんでした。
あれから半年過ぎましたが俺のパソコンの中で
彼女は今も満面の笑顔を浮かべています。
きっと今もあの腰まである長い髪をなびかせながら
俺の周りを跳ね回っているでしょう。俺にはもったいない位、最高にいい女でした。
長文本当にスマソ。
だがどうしても誰かにこの事を聞いて欲しかったんだ。
リアルで言ってたら彼女に小一時間説教されそうだから。
「最後の最後に悪いかな…」と思ったのですが思わずメールを読むと
その日の朝に送った俺からのメールが遅れて来ていました。
「明日そっちに帰って来るから楽しみに待ってるよーに!」
タイミング悪すぎだよ…とメール画面を閉じようとしたら
未送信メールの数の多さにふと目が止まり、読んでみると
そこには“怒り・悲しみ・辛さ・どうしようもない寂しさ・悔しさ”等の
俺には余り見せなかった彼女の影の部分で満ち溢れていて、
なんで俺は彼女のSOSに気付いてやれなかったんだと
情けなさと悔しさ、そして自分自身への怒りで涙が止まりませんでした。
あれから半年過ぎましたが俺のパソコンの中で
彼女は今も満面の笑顔を浮かべています。
きっと今もあの腰まである長い髪をなびかせながら
俺の周りを跳ね回っているでしょう。俺にはもったいない位、最高にいい女でした。
長文本当にスマソ。
だがどうしても誰かにこの事を聞いて欲しかったんだ。
リアルで言ってたら彼女に小一時間説教されそうだから。
214: 名無しさん
いい彼女じゃないか
215: 名無しさん
泣ける‥
220: 名無しさん
>>208 → >> 211 → >>213 → >>219
えぇ話や…(´Д`)
彼女の死とどうやって付き合っているのかカキコキボンヌ
このスレの人たちは死をうまく受けとめたり受け入れたり
することに苦しんでいると思うので
えぇ話や…(´Д`)
彼女の死とどうやって付き合っているのかカキコキボンヌ
このスレの人たちは死をうまく受けとめたり受け入れたり
することに苦しんでいると思うので
258: 名無しさん
俺は半年は毎日泣いて一年半後に引っ越してそれからようやく
必要以上に思い出さなくなった。最初は追い求めたり意味のな
いことしてた。それとは逆に恨んだり責めたりも。あるときか
らフト楽になった。それまでと全く逆の考え方をして自分を自
分から客観視できるようになったとき。自分の本質は何も変
わってないけど、強くなれたしやさしくなれたと思う。今も忘
れてないし忘れられようがないけど完全に「過去」になりつつ
ある。7年目の初夏。
必要以上に思い出さなくなった。最初は追い求めたり意味のな
いことしてた。それとは逆に恨んだり責めたりも。あるときか
らフト楽になった。それまでと全く逆の考え方をして自分を自
分から客観視できるようになったとき。自分の本質は何も変
わってないけど、強くなれたしやさしくなれたと思う。今も忘
れてないし忘れられようがないけど完全に「過去」になりつつ
ある。7年目の初夏。
288: 名無しさん
彼女が病気で死んでもうそろそろ5年になる。死なれて病気を呪った俺は今、医者になろうとしている
死なれた当時は経済学部の二年生だったな…直ぐやめて再受験した
アホみたいに勉強ばっかして、不治の病、治してやるって。単純バカなんだよね、おれ
しかし、医者になろうとすることで逆に死というものがますます身近になってきたなぁ
彼女と同じ年頃の同じ病気のこに会う機会があったけど、治してやりたいよ
でもまだ無理なんだな。あの時から何も変わってやしない。でも、みてろよ、おれ、偉くなるから、ここで誓う
死なれた当時は経済学部の二年生だったな…直ぐやめて再受験した
アホみたいに勉強ばっかして、不治の病、治してやるって。単純バカなんだよね、おれ
しかし、医者になろうとすることで逆に死というものがますます身近になってきたなぁ
彼女と同じ年頃の同じ病気のこに会う機会があったけど、治してやりたいよ
でもまだ無理なんだな。あの時から何も変わってやしない。でも、みてろよ、おれ、偉くなるから、ここで誓う
289: 名無しさん
>>288
ガンガレ。超ガンガレ。
応援する。
ガンガレ。超ガンガレ。
応援する。
327: 名無しさん
毎日心の中で話しかけているけれど、時々通じてるのかなこれってと思ってしまうことがある。
誰か、相手に通じていると実感した経験をした人はいませんか。
誰か、相手に通じていると実感した経験をした人はいませんか。
328: 名無しさん
夢の中に彼が出てきた。教室でずーっと話してる夢。
今も大好きだよ(´;ω;`)
今も大好きだよ(´;ω;`)
329: 名無しさん
3年前、そっちに行く直前、あんた、オレに言ったよな。
「あたし1人じゃ寂しいから、早いとこ迎えに来いよな♪」
冗談のつもりだったんだろうけど…
そればっかり耳について、離れない。
こっちじゃ、みんながオレの事心配してくれてる。
でも、もうダメだ。それさえも重荷になって、オレを押し潰す。
オレの居場所は、こっちにはない。
誰か、オレを殺してくれ。
「あたし1人じゃ寂しいから、早いとこ迎えに来いよな♪」
冗談のつもりだったんだろうけど…
そればっかり耳について、離れない。
こっちじゃ、みんながオレの事心配してくれてる。
でも、もうダメだ。それさえも重荷になって、オレを押し潰す。
オレの居場所は、こっちにはない。
誰か、オレを殺してくれ。
346: 名無しさん
彼が亡くなったのは何年も前のことなんだけど、今でも思い出すと悲しいし悔しいよ。
でも、それだけなんだよね。お墓参りにも行かない。彼の家にも現場にも行かない。かなり遠いからってこともあるけど、もしかしたら、近くても行かないかも。
長い時間をかけて気持ちを整理してきた結果で、これでいいんだって思う。決してどうでもよくなったわけじゃないし・・・。
なのに、同時に罪悪感がある。自分がひどく冷たい人間に思えて。もっと「何か」をしなければならないんじゃないかって。
長文&上手く表現できなくてすみません。
でも、それだけなんだよね。お墓参りにも行かない。彼の家にも現場にも行かない。かなり遠いからってこともあるけど、もしかしたら、近くても行かないかも。
長い時間をかけて気持ちを整理してきた結果で、これでいいんだって思う。決してどうでもよくなったわけじゃないし・・・。
なのに、同時に罪悪感がある。自分がひどく冷たい人間に思えて。もっと「何か」をしなければならないんじゃないかって。
長文&上手く表現できなくてすみません。
347: 名無しさん
>>346
あなたはしなければいけないことをしてるじゃん
ぜんぜん罪なんてないでしょ
あなたはしなければいけないことをしてるじゃん
ぜんぜん罪なんてないでしょ
353: 346
>>347さん
ありがとう。そう言ってもらえて嬉しいよ。
普段は誰にもこんな話しないから、独りで考え込むしかないんだよね。
ありがとう。そう言ってもらえて嬉しいよ。
普段は誰にもこんな話しないから、独りで考え込むしかないんだよね。
348: 名無しさん
長年付き合った彼女が癌で逝きました。
電話を受けて病院に向かう電車の中で、
彼女の父親が寂しそうに作り笑いして、
ボソッと「ダメかもな・・・」と言いました。
病室に入ると下血のニオイが漂ってました。
彼女は目を開いてるけど、現世が見えてない様子で。
看護婦さんに向かって、母親の名前や「おうち帰るー」と連呼していました。
現実感が無くて呆けていると、別の看護婦に背中を押されました。
彼女の父親が「ほら、○○(俺)ちゃんいるぞ」と言ってくれた。
何も言葉が出なくて、彼女の手を握ると
今までわめいていた彼女が急に黙って
じっ・・・・ と焦点の合わない目で見つめてきました。
看護婦さんが「すごいねえ、判るんだねえ・・・・」と呟いてた。
本当に判ったのかは判らないけど、そう信じたい。
続きます
電話を受けて病院に向かう電車の中で、
彼女の父親が寂しそうに作り笑いして、
ボソッと「ダメかもな・・・」と言いました。
病室に入ると下血のニオイが漂ってました。
彼女は目を開いてるけど、現世が見えてない様子で。
看護婦さんに向かって、母親の名前や「おうち帰るー」と連呼していました。
現実感が無くて呆けていると、別の看護婦に背中を押されました。
彼女の父親が「ほら、○○(俺)ちゃんいるぞ」と言ってくれた。
何も言葉が出なくて、彼女の手を握ると
今までわめいていた彼女が急に黙って
じっ・・・・ と焦点の合わない目で見つめてきました。
看護婦さんが「すごいねえ、判るんだねえ・・・・」と呟いてた。
本当に判ったのかは判らないけど、そう信じたい。
続きます
349: 348
彼女の口にラグビーボールみたいな形・大きさの呼吸器があてがわれた。
手でボールを潰すと空気が送り込まれる。
最初は彼女の妹が泣きながらやっていたんだけど、
その後俺に手渡された。
そのボールをどれくらいの時間シューシューと押し続けていたかわからない。
かなり重労働で、指先の感覚が無くなってきたけど、
これを止めたら逝ってしまうのは判っていたので必死で押し続けた。
しばらくして、父親が主治医と部屋から出て行くのが見えた。
すぐに戻り、こちらを見て頷いた。
手を止めました。
主治医が「○時○分です」と言った後、
「○○ちゃん、助けてやれなかったなぁ」と泣いていた。
彼女を母親・妹が化粧している間、彼女の父親とジュースを飲んだ。
「死んじゃったな・・。ありがとうね」とポツリと言われた。
その後、病院の地下から斎場に遺体が運ばれて行く時、
看護婦が10人ほど降りてきていて、わんわんと泣いてくれていた。
続きます。長文ごめん
手でボールを潰すと空気が送り込まれる。
最初は彼女の妹が泣きながらやっていたんだけど、
その後俺に手渡された。
そのボールをどれくらいの時間シューシューと押し続けていたかわからない。
かなり重労働で、指先の感覚が無くなってきたけど、
これを止めたら逝ってしまうのは判っていたので必死で押し続けた。
しばらくして、父親が主治医と部屋から出て行くのが見えた。
すぐに戻り、こちらを見て頷いた。
手を止めました。
主治医が「○時○分です」と言った後、
「○○ちゃん、助けてやれなかったなぁ」と泣いていた。
彼女を母親・妹が化粧している間、彼女の父親とジュースを飲んだ。
「死んじゃったな・・。ありがとうね」とポツリと言われた。
その後、病院の地下から斎場に遺体が運ばれて行く時、
看護婦が10人ほど降りてきていて、わんわんと泣いてくれていた。
続きます。長文ごめん
350: 348
ボーッとしたまま地下鉄に乗り、一人で帰った。
その日は、結局泣かなかった。
通夜前の「ユカンの儀」で棺桶に入る瞬間、爆発した。
幼児みたいに声をあげて泣いてたと思う。
今現在、それから10年以上経ちました。
ご遺族と墓参りに行ってきました。
娘思いなご両親、患者思いな病院に囲まれて彼女は幸せだったと思います。
あと半年、と言われて1年もった彼女の精神力も尊敬します。
自分は未だ一人身です。
でもまた新しい幸せを見つける希望は捨ててないつもりです。
何が言いたいのか纏まりませんが・・・
同じ境遇になってしまった方も、
決して人生を投げないでくださいね。
今まで誰にも話せなかったので、
こういうスレを発見し書かせて頂きました。
その日は、結局泣かなかった。
通夜前の「ユカンの儀」で棺桶に入る瞬間、爆発した。
幼児みたいに声をあげて泣いてたと思う。
今現在、それから10年以上経ちました。
ご遺族と墓参りに行ってきました。
娘思いなご両親、患者思いな病院に囲まれて彼女は幸せだったと思います。
あと半年、と言われて1年もった彼女の精神力も尊敬します。
自分は未だ一人身です。
でもまた新しい幸せを見つける希望は捨ててないつもりです。
何が言いたいのか纏まりませんが・・・
同じ境遇になってしまった方も、
決して人生を投げないでくださいね。
今まで誰にも話せなかったので、
こういうスレを発見し書かせて頂きました。
351: 名無しさん
。・゚・(ノД`)・゚・。
半年前に逝ったあの人思い出した…
半年前に逝ったあの人思い出した…
383: 名無しさん
同じ境遇の方々がこんなにいるんですね。
先月、約2年付き合っていた彼女が私の目の前で死にました。
19歳でした。今日で20歳のはずでした。
死んだというより私が殺したんです。
2泊3日で旅行をした帰りでした。
山道の下り坂で、私の運転している車がスピンをして、
ほとんど車が通らない道なのに、対向車が助手席に突っ込みました。
脳挫傷と肺挫傷でした。
事故後少し息と脈はあったんですが、徐々に弱くなり、救急隊が来る前に
亡くなりました。
結婚も考えていました。2年間毎日学校以外は一緒にいました。
どこに行くのも一緒で、なにをするのも一緒で。
自殺も考えました。死ぬことしか考えられなかった。
でも今は少しだけ今を見れるようになりました。ふとしたことで事故を思い出し
死にたくなりますけど。
自分のせいで最愛の人が死ぬ。最低ですよね。自分が死ねばよかったのに。
先月、約2年付き合っていた彼女が私の目の前で死にました。
19歳でした。今日で20歳のはずでした。
死んだというより私が殺したんです。
2泊3日で旅行をした帰りでした。
山道の下り坂で、私の運転している車がスピンをして、
ほとんど車が通らない道なのに、対向車が助手席に突っ込みました。
脳挫傷と肺挫傷でした。
事故後少し息と脈はあったんですが、徐々に弱くなり、救急隊が来る前に
亡くなりました。
結婚も考えていました。2年間毎日学校以外は一緒にいました。
どこに行くのも一緒で、なにをするのも一緒で。
自殺も考えました。死ぬことしか考えられなかった。
でも今は少しだけ今を見れるようになりました。ふとしたことで事故を思い出し
死にたくなりますけど。
自分のせいで最愛の人が死ぬ。最低ですよね。自分が死ねばよかったのに。
385: 名無しさん
>>383 それって自分を辛くすることにしかならないよ。
こうしてれば死なずにすんだとか自分が死ねばよかっ
たとかそんなこと考えちゃダメ。こんなの慰めにならな
いと思うけど、事故はあなたのせいじゃないし、人が
死んじゃうときは死んじゃうものなの。それを乗り越え
ないとあなたも彼も浮かばれないよ。そっちの方が最
低だよ。その経験を生かしてもっといい世の中をつくっ
たり、同じ境遇の人の力になってあげようよ。じゃあ
どうしたらいいのって言うかもしれないけど、まずは
自分の気持ちをケアしてあげて。
こうしてれば死なずにすんだとか自分が死ねばよかっ
たとかそんなこと考えちゃダメ。こんなの慰めにならな
いと思うけど、事故はあなたのせいじゃないし、人が
死んじゃうときは死んじゃうものなの。それを乗り越え
ないとあなたも彼も浮かばれないよ。そっちの方が最
低だよ。その経験を生かしてもっといい世の中をつくっ
たり、同じ境遇の人の力になってあげようよ。じゃあ
どうしたらいいのって言うかもしれないけど、まずは
自分の気持ちをケアしてあげて。
550: 名無しさん
俺は高校2年のときに彼女をなくした。二人が付き合った記念日に
遊園地に行く約束をした。
デートに限らず、彼女はいつも俺より早く来る、俺はいつも遅れていた。
その日も俺は寝坊して遅れてしまった。それを今になっては後悔している。
寝坊して10分遅れてしまった。もともと彼女と待ち合わせていたのは
遊園地ではなく、駅前だった。俺が駅についたときには救急車が止まっていた。
そして運ばれていたのは彼女だった。俺はかけよってうそじゃないかと思って
みた。やっぱり彼女だった・・・。
『○○?○○?』と呼びかけた・・・。でも・・・反応はないまま、そのまま病院へ行った。
彼女は一命をとりとめたが、もうすぐいなくなってしまうのはわかっていた。
俺は彼女に話しかけた、『ごめん、ほんっとごめん。』といって泣きながら抱きついてしまった。
彼女は言葉をしゃべるのもやっとだったのにもかかわらず、笑顔で「一年たったね。」
そして最後に口につけていた呼吸器のやつをはずしてキスをした。
そのままあいつはいった。
お葬式にも出た、友達の話では、棺おけに釘が打ち込まれるときに、
『やめてくれーー』『いかないで、おいてかないでよ』といって 釘を打つ人を
引き離したらしい、もう何がなんだかほとんど記憶になかった。
それからというもの、学校では抜け殻だった、一度屋上から飛び降りた、
頭から落ちたのに俺は死ななかった。落ちる瞬間あいつの顔が浮かんだ、笑ってた。
もう6年つ、いまだに人を愛せない。愛することが怖い。
あの時俺がもう少し早く駅についていれば、彼女は死なずにすんだのだ。
ホームレスにあいつは金目の物を出せといわれてペアリング以外はすべて
出したが、どうしてもペアリングを出さなかったので殺したらしい。
俺はそいつを殺したかった、どんなことをしても殺したかった、でも殺したところで何も解決はしない
なぜかそう思ってしまった。今でもうらんでいるのは事実だが・・・。
遊園地に行く約束をした。
デートに限らず、彼女はいつも俺より早く来る、俺はいつも遅れていた。
その日も俺は寝坊して遅れてしまった。それを今になっては後悔している。
寝坊して10分遅れてしまった。もともと彼女と待ち合わせていたのは
遊園地ではなく、駅前だった。俺が駅についたときには救急車が止まっていた。
そして運ばれていたのは彼女だった。俺はかけよってうそじゃないかと思って
みた。やっぱり彼女だった・・・。
『○○?○○?』と呼びかけた・・・。でも・・・反応はないまま、そのまま病院へ行った。
彼女は一命をとりとめたが、もうすぐいなくなってしまうのはわかっていた。
俺は彼女に話しかけた、『ごめん、ほんっとごめん。』といって泣きながら抱きついてしまった。
彼女は言葉をしゃべるのもやっとだったのにもかかわらず、笑顔で「一年たったね。」
そして最後に口につけていた呼吸器のやつをはずしてキスをした。
そのままあいつはいった。
お葬式にも出た、友達の話では、棺おけに釘が打ち込まれるときに、
『やめてくれーー』『いかないで、おいてかないでよ』といって 釘を打つ人を
引き離したらしい、もう何がなんだかほとんど記憶になかった。
それからというもの、学校では抜け殻だった、一度屋上から飛び降りた、
頭から落ちたのに俺は死ななかった。落ちる瞬間あいつの顔が浮かんだ、笑ってた。
もう6年つ、いまだに人を愛せない。愛することが怖い。
あの時俺がもう少し早く駅についていれば、彼女は死なずにすんだのだ。
ホームレスにあいつは金目の物を出せといわれてペアリング以外はすべて
出したが、どうしてもペアリングを出さなかったので殺したらしい。
俺はそいつを殺したかった、どんなことをしても殺したかった、でも殺したところで何も解決はしない
なぜかそう思ってしまった。今でもうらんでいるのは事実だが・・・。
554: 名無しさん
>>550
駅前でホームレスが恐喝してて
かつ暴力ふるってるのに周りが見逃すだろうか。
駅前でホームレスが恐喝してて
かつ暴力ふるってるのに周りが見逃すだろうか。
702: 名無しさん
彼が死んでから2回目の秋が来た・・・。10月になるといっつも欝になる。はぁ。
もうすぐ2回目の命日だよ。別になんにも不幸じゃないのに憂鬱な気分になったり、涙でそうになったり。
私には今、新しい彼氏がいるんだけど別にうまくいってるし、普段は思いっきり普通。
だけど最近いきなり寒くなったよね?死んだ彼氏を思い出してしまう時期に突入してしまった。
そうなったら今の彼ともいつか別れが来るってことがいきなり恐ろしく思えてきてしまったんだ。
今までは「私は一度経験してきたんだ。また1人になっても前向きに生きることが一番なんだ。」なんて
きっと私なら乗り越えられる!とか思ってたんだけど。
もしまた同じようなことが起きた時、死んだ彼氏のことも受け入れてくれ、私とぶつかり合いまくってくれ、
今平凡に幸せな恋人同士になれた、今もどんどんと存在が大きくなっている新しい彼との別れなんて
乗り越えられない!と恐ろしくてたまらなくなる。
辛い別れを乗り越える力をつけた、と思っていたけど、その辛い別れてってどんなものかも知っているってこと
なんだよな・・・と気づいてしまった。
めぞん一刻じゃないけど、ホント私より一日でも長く生きてください・・・って感じ。
でも私が先に死んで、相手を悲しませるのも嫌だぁ~。
なんでこんなことで悩んでるんだろう。これだから10月は嫌だ。
もうすぐ2回目の命日だよ。別になんにも不幸じゃないのに憂鬱な気分になったり、涙でそうになったり。
私には今、新しい彼氏がいるんだけど別にうまくいってるし、普段は思いっきり普通。
だけど最近いきなり寒くなったよね?死んだ彼氏を思い出してしまう時期に突入してしまった。
そうなったら今の彼ともいつか別れが来るってことがいきなり恐ろしく思えてきてしまったんだ。
今までは「私は一度経験してきたんだ。また1人になっても前向きに生きることが一番なんだ。」なんて
きっと私なら乗り越えられる!とか思ってたんだけど。
もしまた同じようなことが起きた時、死んだ彼氏のことも受け入れてくれ、私とぶつかり合いまくってくれ、
今平凡に幸せな恋人同士になれた、今もどんどんと存在が大きくなっている新しい彼との別れなんて
乗り越えられない!と恐ろしくてたまらなくなる。
辛い別れを乗り越える力をつけた、と思っていたけど、その辛い別れてってどんなものかも知っているってこと
なんだよな・・・と気づいてしまった。
めぞん一刻じゃないけど、ホント私より一日でも長く生きてください・・・って感じ。
でも私が先に死んで、相手を悲しませるのも嫌だぁ~。
なんでこんなことで悩んでるんだろう。これだから10月は嫌だ。
747: 名無しさん
僕の場合は、初めて付き合った人が災害で亡くなりました。
前日に会って、また会う約束したのに、その数時間後に亡くなりました。
自分が何も出来なかったこと、自分だけが無事だったことなど、
どうしようもないことだと分かっていながら自分を責めることしか出来なかった。
何年も時間が経ち、どんどん彼女の記憶が薄れていくことへの罪悪感を感じていました。
記憶は薄れていき、具体的にどんなことをしたとかは忘れてしまっているけれど、
彼女のことを好きだった気持ちだけは逆に強くなるばかりで辛いです。
忘れてしまうなら全部忘れたいし、忘れられないなら全部覚えていたい。
ドラマや映画みたいにキレイな結末は嘘ですね。
叫んだところで何も変わらないし、今は叫ぶ言葉さえ出てこない。
彼女以来誰か他の人を好きになったことはないけれど、またあの失くす痛みがあると思うと
付き合うこととか人間関係の輪を広げることがとても怖い。
彼女の存在を言い訳にしている自分にも猛烈に嫌悪感を感じるけど、
どうしても辛いことがあると逃げ場にしてしまう。
前日に会って、また会う約束したのに、その数時間後に亡くなりました。
自分が何も出来なかったこと、自分だけが無事だったことなど、
どうしようもないことだと分かっていながら自分を責めることしか出来なかった。
何年も時間が経ち、どんどん彼女の記憶が薄れていくことへの罪悪感を感じていました。
記憶は薄れていき、具体的にどんなことをしたとかは忘れてしまっているけれど、
彼女のことを好きだった気持ちだけは逆に強くなるばかりで辛いです。
忘れてしまうなら全部忘れたいし、忘れられないなら全部覚えていたい。
ドラマや映画みたいにキレイな結末は嘘ですね。
叫んだところで何も変わらないし、今は叫ぶ言葉さえ出てこない。
彼女以来誰か他の人を好きになったことはないけれど、またあの失くす痛みがあると思うと
付き合うこととか人間関係の輪を広げることがとても怖い。
彼女の存在を言い訳にしている自分にも猛烈に嫌悪感を感じるけど、
どうしても辛いことがあると逃げ場にしてしまう。
752: 名無しさん
>>747
>彼女の存在を言い訳にしている自分にも猛烈に嫌悪感を感じるけど、
>どうしても辛いことがあると逃げ場にしてしまう。
分かるなぁ。
自分も彼女のせいになんかしたくないんだけど、
やっぱり色んなことに頑張りがきかなくなってしまった気がする。
何をするにも、虚しさってのがついてまわってんのかも。
口には出さないけど、辛いことがあるとすぐに「彼女がいればなぁ・・・」なんて思ったりして。
いればなぁって言ったって、いないもんはいないんだよ!いい加減目ぇ覚ませや!>俺
>彼女の存在を言い訳にしている自分にも猛烈に嫌悪感を感じるけど、
>どうしても辛いことがあると逃げ場にしてしまう。
分かるなぁ。
自分も彼女のせいになんかしたくないんだけど、
やっぱり色んなことに頑張りがきかなくなってしまった気がする。
何をするにも、虚しさってのがついてまわってんのかも。
口には出さないけど、辛いことがあるとすぐに「彼女がいればなぁ・・・」なんて思ったりして。
いればなぁって言ったって、いないもんはいないんだよ!いい加減目ぇ覚ませや!>俺
753: TA
>>752
俺にゆってるんかと思った。
いつからこんな弱い人間になってしまったんやろ・・・
何しても虚しいなぁ・・・ほんまにそう。
彼女がいればなぁ・・・しょっちゅう自分の中で言い訳にしてる。
別れた寂しさ紛らわせようとみんなでどんちゃん騒いだ後の帰路。
寂しさ100万倍。寒さも100万倍。
どこへもやり場のない思いはどこに吐き出したら楽になれるんかな・・・
俺にゆってるんかと思った。
いつからこんな弱い人間になってしまったんやろ・・・
何しても虚しいなぁ・・・ほんまにそう。
彼女がいればなぁ・・・しょっちゅう自分の中で言い訳にしてる。
別れた寂しさ紛らわせようとみんなでどんちゃん騒いだ後の帰路。
寂しさ100万倍。寒さも100万倍。
どこへもやり場のない思いはどこに吐き出したら楽になれるんかな・・・
767: 名無しさん
私も彼と死別しました。
その日はあたしの誕生日で雨も降っていました。
電話で『今からそっち行く』って言われて。
それから2・3分毎に『今信号の前』とかメールが来て。
私も『あとちょっとだね』って。
でも、残りちょっとのところで彼からメールが来なくなったんです。
不安になって私は家を飛び出したんです。
そしたら、すっごい人が集まってるのが見えて。
何だろうって思ったら『車にはねられたらしいよ』って。
そんなの嘘でしょ?
数分前までメールしてたじゃない…
すぐに貴方は救急車に運ばれたね。
でも、そのまま戻らぬ人となりました。
彼のカバンの中には私に届けようとしたプレゼントがありました。
それから3ヶ月以上・・毎日泣き続けました。
彼からのプレゼントはペンダントで、今では机の中にしまっています。
もう1年前の話だけど
今でも彼からもらったペンダントを見ると涙が止まりません。
その日はあたしの誕生日で雨も降っていました。
電話で『今からそっち行く』って言われて。
それから2・3分毎に『今信号の前』とかメールが来て。
私も『あとちょっとだね』って。
でも、残りちょっとのところで彼からメールが来なくなったんです。
不安になって私は家を飛び出したんです。
そしたら、すっごい人が集まってるのが見えて。
何だろうって思ったら『車にはねられたらしいよ』って。
そんなの嘘でしょ?
数分前までメールしてたじゃない…
すぐに貴方は救急車に運ばれたね。
でも、そのまま戻らぬ人となりました。
彼のカバンの中には私に届けようとしたプレゼントがありました。
それから3ヶ月以上・・毎日泣き続けました。
彼からのプレゼントはペンダントで、今では机の中にしまっています。
もう1年前の話だけど
今でも彼からもらったペンダントを見ると涙が止まりません。
852: 名無しさん
私は幼なじみをギランバレー症候群で亡くした。
熱が続くんだってメールが来て、お見舞いに行って来た。
それから二日後に発症して入院しました。
「すぐ治るから平気だよ、治ったらみんなで遊ぼうな」
って言ってくれた。本当に小さい頃から一緒だったから、おじさんやおばさんが
忙しいときは病院で話し相手になってた。
時々野球部引き連れて、騒いで看護婦さんに怒られたりもしてた。
おばさんに「症状が酷いからもしかして急性期に死んでしまうかもしれない」って言われて、頭が真っ白になった。
それから病室に行って「好きだよ」って言ったら「俺も」って言ってくれた。
それから二日後に、顔面と手足麻痺して話せる状態じゃなくなった。
息もうまくできなくて、それなのに「好きだよ」って言って。
「初めて好きになったのも、これからずっと好きなのも●○だけだよ」
って、病室で最後に話した言葉これしか覚えてなかった。
もっと早く伝えてれば良かった、もっと病院に通ってあげてれば良かった。
それから、動かなくなって、おばさんやおじさんは泣いてた。
実った初恋は実らない初恋より悲しかった。だけど、ちゃんと伝えられて良かったのかなぁ。
両思いになる前はいっぱい遊んだのに、両思いになってから遊んでないのって不思議だね。
15年間一緒に居てくれてありがとう。
いつも私の悩みとか聞いてくれたのに私は一つも聞いてあげられなかったね、ごめんね。
読んでくれてありがとうございました。
すこし、気持ちが軽くなった気がします。
熱が続くんだってメールが来て、お見舞いに行って来た。
それから二日後に発症して入院しました。
「すぐ治るから平気だよ、治ったらみんなで遊ぼうな」
って言ってくれた。本当に小さい頃から一緒だったから、おじさんやおばさんが
忙しいときは病院で話し相手になってた。
時々野球部引き連れて、騒いで看護婦さんに怒られたりもしてた。
おばさんに「症状が酷いからもしかして急性期に死んでしまうかもしれない」って言われて、頭が真っ白になった。
それから病室に行って「好きだよ」って言ったら「俺も」って言ってくれた。
それから二日後に、顔面と手足麻痺して話せる状態じゃなくなった。
息もうまくできなくて、それなのに「好きだよ」って言って。
「初めて好きになったのも、これからずっと好きなのも●○だけだよ」
って、病室で最後に話した言葉これしか覚えてなかった。
もっと早く伝えてれば良かった、もっと病院に通ってあげてれば良かった。
それから、動かなくなって、おばさんやおじさんは泣いてた。
実った初恋は実らない初恋より悲しかった。だけど、ちゃんと伝えられて良かったのかなぁ。
両思いになる前はいっぱい遊んだのに、両思いになってから遊んでないのって不思議だね。
15年間一緒に居てくれてありがとう。
いつも私の悩みとか聞いてくれたのに私は一つも聞いてあげられなかったね、ごめんね。
読んでくれてありがとうございました。
すこし、気持ちが軽くなった気がします。
853: 名無しさん
>>852
きっと彼は君から最高の送り言葉を抱いて逝く事ができて幸せだったと思います。
貴女にとって大切な想いでだからこそ幸せになってね。
きっと彼は君から最高の送り言葉を抱いて逝く事ができて幸せだったと思います。
貴女にとって大切な想いでだからこそ幸せになってね。
854: 名無しさん
852
全部読んで涙がでた。
ちゃんと気持ちを伝えて、ずっと彼の側にいた事、凄く彼の助けになったと思う。
残されてつらいと思うけど幸せになって欲しいなぁ…。
全部読んで涙がでた。
ちゃんと気持ちを伝えて、ずっと彼の側にいた事、凄く彼の助けになったと思う。
残されてつらいと思うけど幸せになって欲しいなぁ…。
161: 名無しさん
このスレ見てると
好きな人が生きてるだけでイイかもって思えるようになる
振られたくらいで落ち込んでちゃダメだなって思った。
好きな人が死ぬなんて、辛すぎる、言葉になんないと思う。
ここのスレの人達頑張ってください。
頑張れなんて月並みな言い方だけど・・・・
好きな人が生きてるだけでイイかもって思えるようになる
振られたくらいで落ち込んでちゃダメだなって思った。
好きな人が死ぬなんて、辛すぎる、言葉になんないと思う。
ここのスレの人達頑張ってください。
頑張れなんて月並みな言い方だけど・・・・
コメントの投稿
これが実話か作り話か知らんけど
もし自分の彼女が…って考えたら何とも言えない気持ちになるな
♯58716
もし自分の彼女が…って考えたら何とも言えない気持ちになるな
実話だろ。俺も婚約者に死なれたことある。
癌だったけど…。
ただ、それから生き方変わるよ。
♯58717
癌だったけど…。
ただ、それから生き方変わるよ。
ちょこちょこ創作が混じってるな
♯58718
いつの記事なん
♯58721
やめろよ………やめろ……