【田舎暮らし】田舎暮らしの苛酷さを教えて
1: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/09(水) 20:46:19.23 ID:RcUv/bq/
たまに、遊びに来て「田舎は空気が澄んでる水、野菜がおいしい」
って感動して、都会生活の疲れからか、現実逃避して田舎を美化して
調子よくスローライフをはじめようと思ってる都会の馬鹿ったれ共に
田舎暮らしの真実を教えてください。
って感動して、都会生活の疲れからか、現実逃避して田舎を美化して
調子よくスローライフをはじめようと思ってる都会の馬鹿ったれ共に
田舎暮らしの真実を教えてください。
3: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/09(水) 23:16:46.53 ID:8UP26LHJ
根も葉もない噂を流されるぞ。
俺は20歳以上年上のババアに惚れてるって噂を立てられてる。
そのババアの面倒を見てる身内が疲れて身代わりに俺に養わさせようとしてる。
俺は20歳以上年上のババアに惚れてるって噂を立てられてる。
そのババアの面倒を見てる身内が疲れて身代わりに俺に養わさせようとしてる。
7: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/12(土) 01:42:35.05 ID:BnC/iWvm
地方は車が無いと暮らせないというけど自転車があればなんとか暮らせるんじゃね。
272: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/07/13(日) 22:58:46.62 ID:0QdpcGQX
>>7
長野県某地方で実験中。雪が積もったらタクシー。車で運ぶようなものはアマゾン。
これでけっこうやって行けてる。平野だからかな。
ただ近所からは変人のレッテルを貼られたままで村八分っぽくなってる。
長野県某地方で実験中。雪が積もったらタクシー。車で運ぶようなものはアマゾン。
これでけっこうやって行けてる。平野だからかな。
ただ近所からは変人のレッテルを貼られたままで村八分っぽくなってる。
19: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/15(火) 11:58:57.43 ID:j3Kt3/lQ
田舎のじいさんばあさんの頭の固さは慣れるまでは
四苦八苦する
横の繋がりでガッチリだからなかなか受け入れようとしない
ふるさと納税とか移民受け入れとか積極的になってきたけど
自分の仲間以外はなかなか受け入れない
田舎で知らない人に挨拶したら、怪しそうな目で
ジーッと見られる
四苦八苦する
横の繋がりでガッチリだからなかなか受け入れようとしない
ふるさと納税とか移民受け入れとか積極的になってきたけど
自分の仲間以外はなかなか受け入れない
田舎で知らない人に挨拶したら、怪しそうな目で
ジーッと見られる
22: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/20(日) 22:25:11.53 ID:g8Lg+LnI
DQNの多さが半端ない
夜大声で騒ぐ連中の多いこと
注意したり通報したりできない人には地獄そのもの
夜大声で騒ぐ連中の多いこと
注意したり通報したりできない人には地獄そのもの
23: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/21(月) 00:57:02.35 ID:2wETXNBR
>>22
地元のDQNはおっちゃんが猟銃持って怒り顔で出たらそこには近寄らなくなった
地元のDQNはおっちゃんが猟銃持って怒り顔で出たらそこには近寄らなくなった
25: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/21(月) 15:36:24.80 ID:sVIjDvDK
年寄りの楽しみはゲートボールとパチンコ
26: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/21(月) 18:40:37.16 ID:Sqpym/Yd
>>25
最近はゲーセンにもいる。
特に午前中。午後のなって学生が帰ってくる時間になると、すーと居なくなる。
最近はゲーセンにもいる。
特に午前中。午後のなって学生が帰ってくる時間になると、すーと居なくなる。
28: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/23(水) 15:29:28.26 ID:GYg9Yd+j
田舎暮らしに憧れて移住しましたが田舎では仕事がありません
預金も使い果たして恥ずかしながら定時制高校に入校しました
授業料と給食費で5千円です
高校に大きなカバンを持って行って翌日の朝食・昼食分まで食パンを持ち帰ります
58歳の高校生などと地元の新聞に掲載されましたが恥ずかしい限りです
早く年金を受給できる年齢になりたいです
預金も使い果たして恥ずかしながら定時制高校に入校しました
授業料と給食費で5千円です
高校に大きなカバンを持って行って翌日の朝食・昼食分まで食パンを持ち帰ります
58歳の高校生などと地元の新聞に掲載されましたが恥ずかしい限りです
早く年金を受給できる年齢になりたいです
40: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/24(木) 22:14:19.66 ID:I0zInDwL
アスファルトの舗装が途上国レベル
41: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/25(金) 01:03:47.81 ID:4brCZcaa
>>40
それよく思うわ
それよく思うわ
43: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/25(金) 07:42:34.24 ID:w/5q6NAC
>>40
分かるwwwうちの市まさに途上国レベルwww
こないだ隣の町から通ってる同僚から突っ込まれたわwww
しかもうちより田舎の隣町の方が助成金出てて農道が広くて舗装も綺麗www
分かるwwwうちの市まさに途上国レベルwww
こないだ隣の町から通ってる同僚から突っ込まれたわwww
しかもうちより田舎の隣町の方が助成金出てて農道が広くて舗装も綺麗www
44: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/25(金) 08:37:40.26 ID:6nBuvglW
田舎では私道が多いです
私も抜け道になっている自宅前の私道200mを管理しています
私道にしく砂利は2トン車1台で7千円です
私道管理は結構負担になります
私も抜け道になっている自宅前の私道200mを管理しています
私道にしく砂利は2トン車1台で7千円です
私道管理は結構負担になります
48: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/25(金) 16:16:10.12 ID:DfL+Hb74
職を探そうにも殆どコネで決まるから。
落とされた店で金髪モヒカンの奴が店員してたのを見た時は憤りを感じた。
潰れた時はザマアと思った。
落とされた店で金髪モヒカンの奴が店員してたのを見た時は憤りを感じた。
潰れた時はザマアと思った。
62: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 01:54:39.83 ID:tXswtiRB
>>48
確かに田舎の就職はコネ無しでは難しい
いい例が公務員
コネ無しでは臨時職員が殆ど
片親ではどこの職場でも苦労する
確かに田舎の就職はコネ無しでは難しい
いい例が公務員
コネ無しでは臨時職員が殆ど
片親ではどこの職場でも苦労する
64: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 08:11:12.63 ID:6VY4KYIy
田舎暮らし3年の俺が経験した仕事
病院の設備係り・・・ナースから怒鳴られて半月で退職
製薬会社の設備係り・・・ボイラー室が暑すぎて二日でギブアップ
温水プールの設備係り・・・排水槽内のポンプ修理を命ぜられたが酸欠事故の危険があるので拒否したら一週間でクビ
下水処理場の設備係り・・・面積が広い上に階段がある場所を一日に2万歩は歩くので疲労困憊して二日で辞める
現在は無職なので家庭菜園で野菜を栽培して食費を押さえて一ケ月10万円生活です
病院の設備係り・・・ナースから怒鳴られて半月で退職
製薬会社の設備係り・・・ボイラー室が暑すぎて二日でギブアップ
温水プールの設備係り・・・排水槽内のポンプ修理を命ぜられたが酸欠事故の危険があるので拒否したら一週間でクビ
下水処理場の設備係り・・・面積が広い上に階段がある場所を一日に2万歩は歩くので疲労困憊して二日で辞める
現在は無職なので家庭菜園で野菜を栽培して食費を押さえて一ケ月10万円生活です
65: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 08:20:18.47 ID:x3bgUrmx
>>64 田舎とは関係ない、単なるダメ男なだけだろ
67: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 14:29:54.86 ID:6VY4KYIy
東京暮らしに疲れて田舎に移住したが仕事がありません
ハローワークに勧められてパソコン教習訓練校に入校しました
20人の教室で男は3人、あとは女ばかりです
俺はワードとエクセルのスペシャリスト試験に合格しました
隣の席の彼女(29歳)は自宅にソフトがないので私の家に練習に来てました
俺は飲みながらアドバイスしてました
酒の勢いもあってつい一線を越えてしまいました
昨日、彼女から月のものがこないと話されました
本当に参りました
ハローワークに勧められてパソコン教習訓練校に入校しました
20人の教室で男は3人、あとは女ばかりです
俺はワードとエクセルのスペシャリスト試験に合格しました
隣の席の彼女(29歳)は自宅にソフトがないので私の家に練習に来てました
俺は飲みながらアドバイスしてました
酒の勢いもあってつい一線を越えてしまいました
昨日、彼女から月のものがこないと話されました
本当に参りました
68: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 17:54:18.78 ID:kwwTOZxs
>>67
オメ!
田舎では就職より難しい嫁取りに成功じゃん!!
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるよ
オメ!
田舎では就職より難しい嫁取りに成功じゃん!!
仕事なんて選ばなきゃいくらでもあるよ
69: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/27(日) 20:11:52.91 ID:NyJxRkPQ
まむし、ムカデに噛まれる危険性
最近は民家にも野生のイノシシ、サルが出没してて
「遭遇したら目をそらさないように」と言われてる
最近は民家にも野生のイノシシ、サルが出没してて
「遭遇したら目をそらさないように」と言われてる
72: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/04/28(月) 11:45:35.23 ID:x5QkPYfz
悪い事した者勝ち。
子供の頃にカツアゲしてきた奴が連合自治会主催の共同作業に参加してたので
出なかったら罰金取られた。取られた金は奴等の酒代になった。
子供の頃にカツアゲしてきた奴が連合自治会主催の共同作業に参加してたので
出なかったら罰金取られた。取られた金は奴等の酒代になった。
107: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/05/04(日) 09:25:39.76 ID:IhXsab++
今日は庭先の簡易焼却場でゴミを焼しました
灰は畑に撒いて肥料にします
焼却灰以上の効果がある肥料はありません
一カ月後には冷やしトマト、ナスピーマン味噌炒め、キュウリの酢もので一杯飲めます
東京では庭先でのゴミ焼却は禁止だけど田舎では禁止されていません
これだけが田舎暮らしの特権です
灰は畑に撒いて肥料にします
焼却灰以上の効果がある肥料はありません
一カ月後には冷やしトマト、ナスピーマン味噌炒め、キュウリの酢もので一杯飲めます
東京では庭先でのゴミ焼却は禁止だけど田舎では禁止されていません
これだけが田舎暮らしの特権です
140: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/05/07(水) 15:11:26.28 ID:jPCv3gg2
バスが不便。
都会から来たばかりの頃、途中下車したら次のが来るのは半日後だった。
今でも夢に出てくる。
都会から来たばかりの頃、途中下車したら次のが来るのは半日後だった。
今でも夢に出てくる。
143: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/05/08(木) 10:06:13.79 ID:8wRAeh58
>>140
田舎では、バスを使おうという発想がないわw
市役所が運営する敬老バスを思い浮かべる。
(車運転できない老人が買い物や病院に行くためのバス)
田舎では、バスを使おうという発想がないわw
市役所が運営する敬老バスを思い浮かべる。
(車運転できない老人が買い物や病院に行くためのバス)
238: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/06/29(日) 09:07:36.99 ID:hsLoMF2f
本当に怖いのは村八分の威力
近所に食料品店や薬品店が1件しか無いと売ってくれない場合命に係わる
特に災害時や大事故で交通遮断時など。。。
災害時の電力、通信手段を含め些細な事でも復旧時には
どうしても人手が必要
なのにそれが意図的に協力されないと大変な目に遭う
実話です
近所に食料品店や薬品店が1件しか無いと売ってくれない場合命に係わる
特に災害時や大事故で交通遮断時など。。。
災害時の電力、通信手段を含め些細な事でも復旧時には
どうしても人手が必要
なのにそれが意図的に協力されないと大変な目に遭う
実話です
240: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/06/29(日) 18:52:43.11 ID:h9mupHTo
八つ墓村の津山事件も
月ヶ瀬村の事件も
去年山口県の山奥であった老人5人殺した事件も
村八分が背景にあるとされてるな
田舎怖すぎ(´・ω・`)
月ヶ瀬村の事件も
去年山口県の山奥であった老人5人殺した事件も
村八分が背景にあるとされてるな
田舎怖すぎ(´・ω・`)
285: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/08/31(日) 08:34:05.20 ID:+isG7rL7
他人にがっつり干渉され倒されたいドM気質なら田舎は合うだろ。
ガキの頃から個人主義指向で育って来た都会人には田舎は無理
あと田舎は無駄な行事()や寄り合い()が多すぎる、しかも強制参加 参加しなけりゃ罰金
ガキの頃から個人主義指向で育って来た都会人には田舎は無理
あと田舎は無駄な行事()や寄り合い()が多すぎる、しかも強制参加 参加しなけりゃ罰金
295: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/09/08(月) 07:17:53.79 ID:XbZl5YHt
昨日マジで思った
田舎ってちょっとほしいものがある時になんで車で小一時間も走り回らなくちゃならねぇんだと
それにレジャーの一部でホムセンやスーパーにきてる家族の多いこと多いこと
棺おけに両足突っ込んじゃってるジジババや国籍不明の外国人もものすごく多いんだよな
だから土日はなるべく買い物したくねぇんだが、平日買い物ができんからそうもいってられねぇ
物を置く場所には困らねぇが物を買うのには苦労する場所だわ、ホンマに
田舎ってちょっとほしいものがある時になんで車で小一時間も走り回らなくちゃならねぇんだと
それにレジャーの一部でホムセンやスーパーにきてる家族の多いこと多いこと
棺おけに両足突っ込んじゃってるジジババや国籍不明の外国人もものすごく多いんだよな
だから土日はなるべく買い物したくねぇんだが、平日買い物ができんからそうもいってられねぇ
物を置く場所には困らねぇが物を買うのには苦労する場所だわ、ホンマに
297: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/09/09(火) 15:52:16.57 ID:uzMU4K8P
>>295
トイレ、フードコート、本屋、そのほかない物はないので暇つぶしによく行くよ。
そうだ映画館も隣接してた。あと温泉があればなにも言うことはなし。
トイレ、フードコート、本屋、そのほかない物はないので暇つぶしによく行くよ。
そうだ映画館も隣接してた。あと温泉があればなにも言うことはなし。
384: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/12/12(金) 12:58:45.18 ID:XoJVSIKg
20代男子というだけで、消防団加入や町内体育大会への参加、ドブスとの見合い等持ちかけられる
あげくには「やっぱり田舎が最高」という根拠に乏しい風潮に空気に無理やり同調させられ永久滞在を迫られる
ホントに最高なら若者は出て行かないってのw
あげくには「やっぱり田舎が最高」という根拠に乏しい風潮に空気に無理やり同調させられ永久滞在を迫られる
ホントに最高なら若者は出て行かないってのw
414: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/12/23(火) 09:58:50.46 ID:4yVzTlND
家業のために田舎に戻ってきたが、毎日が面白くない。
友達もいないし遊ぶ場所もないし地域の伝統なんて興味ないし。
娯楽といえばネットだけが頼りだ、本当に。
金が1000億くらいあれば街を全部変えたい。
友達もいないし遊ぶ場所もないし地域の伝統なんて興味ないし。
娯楽といえばネットだけが頼りだ、本当に。
金が1000億くらいあれば街を全部変えたい。
425: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/12/25(木) 10:07:08.02 ID:OpM9feJS
職場が田舎の人間ばかりで苦労したよ
俺が東京出身だ、と言った途端に警戒されて後は皆さん良くご存知の田舎の洗礼だ
やつら、少々毛色が変わったものは極度に嫌うんだよな
みんな同じじゃないと気が済まない
「お前なんか、辞めさせてやる事だって出来るんだかんな?」
とかよく言われた
「あんたに人事権があるのかよ?」
とは言い返せなかったけど
俺が東京出身だ、と言った途端に警戒されて後は皆さん良くご存知の田舎の洗礼だ
やつら、少々毛色が変わったものは極度に嫌うんだよな
みんな同じじゃないと気が済まない
「お前なんか、辞めさせてやる事だって出来るんだかんな?」
とかよく言われた
「あんたに人事権があるのかよ?」
とは言い返せなかったけど
521: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/16(月) 12:54:10.44 ID:spQW/i04
お茶請けは、人の不幸話
酒の肴は、人の悪口
まともな神経じゃもたない
酒の肴は、人の悪口
まともな神経じゃもたない
527: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/17(火) 21:06:59.87 ID:wrTfjcp9
田舎のババアってキチガイしかいないからな。
特にお喋りでヘラヘラしてるババアは一見人がよく見えるかもしれないが、一番ヤバい。
田舎のお喋りババアは例外無く異常者だから、いくら世話焼かれても、まともに相手にしたり自分のプライベートには立ち入らせちゃいけない。
本当に関わったらろくなことにならない。
特にお喋りでヘラヘラしてるババアは一見人がよく見えるかもしれないが、一番ヤバい。
田舎のお喋りババアは例外無く異常者だから、いくら世話焼かれても、まともに相手にしたり自分のプライベートには立ち入らせちゃいけない。
本当に関わったらろくなことにならない。
543: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/21(土) 00:22:41.77 ID:D6gci1Jc
今日も引きこもらざる得ない日になった
仕事も娯楽もなんもない辺境の地だから引きこもりたくないのに引きこもりするしかない
仕事も娯楽もなんもない辺境の地だから引きこもりたくないのに引きこもりするしかない
547: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/21(土) 19:36:21.27 ID:OSPymgkq
>>543
私は逆に無理して毎日外出してる。
家にいると向かいのおばあさんがぴーんぽーんってやってくるから。
「おちゃしましょーよー」って。
最初は打ち解けようと思って相手してたけど、近所の人やあったこともない
おばあさんの親戚筋のうわさ話がリピートされるだけで、
時間の無駄だから。
家に車があるとかならず私がいるとばればれだから、家で本当はゆっくり
したいときでも外出してる。
私は逆に無理して毎日外出してる。
家にいると向かいのおばあさんがぴーんぽーんってやってくるから。
「おちゃしましょーよー」って。
最初は打ち解けようと思って相手してたけど、近所の人やあったこともない
おばあさんの親戚筋のうわさ話がリピートされるだけで、
時間の無駄だから。
家に車があるとかならず私がいるとばればれだから、家で本当はゆっくり
したいときでも外出してる。
545: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/21(土) 17:39:14.24 ID:9TpncD6N
いちばん困ってるのは、まともな議論ができないこと、まるで基本OSが違うみたいだ。
546: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/02/21(土) 18:57:37.65 ID:t6b8TbEt
>>545
わかる 暗黙のローカルルールについていけないorz
わかる 暗黙のローカルルールについていけないorz
629: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2015/03/11(水) 19:07:43.73 ID:HN1iKVqk
都会ににちょっと出掛けるだけなのに一泊旅行に行くような荷物抱えて行く
中には着替えと化粧道具とバッグ
普段着に素顔と紙袋で家から出ると周りの人間達の優しい事ったら
その代わり向こうに着いてから手間隙かかるのなんのって
中には着替えと化粧道具とバッグ
普段着に素顔と紙袋で家から出ると周りの人間達の優しい事ったら
その代わり向こうに着いてから手間隙かかるのなんのって
398: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/12/20(土) 08:37:43.73 ID:6jcDsA+O
都会は頭のおかしい人に対処する手段も豊富にある。
相手の家族や大家、勤め先に苦情を伝える、警察に通報、提訴など。
基地外一人刑務所送りにしたところで、赤の他人なので痛くもかゆくもない。
田舎はそれが全部通用しない、もしくは出来ない。
地域や一族が総力を挙げて基地外を擁護。警察に通報すると「人を犯罪者みたいに言うなんて!」と被害者を悪者扱い。
地域中みんなが知り合い、もしくは知り合いの知り合いや血縁者なので、下手をすると住民全員を敵に回す。
派出所の警官も地元生まれだったり、田舎のそういう事情を知らないで住民たちの妄言を真に受けたりで信頼できない。
交通の問題で住民の目を避けて裁判所まで通うのが容易ではないので提訴も困難。
相手の家族や大家、勤め先に苦情を伝える、警察に通報、提訴など。
基地外一人刑務所送りにしたところで、赤の他人なので痛くもかゆくもない。
田舎はそれが全部通用しない、もしくは出来ない。
地域や一族が総力を挙げて基地外を擁護。警察に通報すると「人を犯罪者みたいに言うなんて!」と被害者を悪者扱い。
地域中みんなが知り合い、もしくは知り合いの知り合いや血縁者なので、下手をすると住民全員を敵に回す。
派出所の警官も地元生まれだったり、田舎のそういう事情を知らないで住民たちの妄言を真に受けたりで信頼できない。
交通の問題で住民の目を避けて裁判所まで通うのが容易ではないので提訴も困難。
102: 名無しの権兵衛さん 投稿日:2014/05/03(土) 19:29:54.54 ID:oWErset4
田舎で快適に生きているためには、一にも二にも武装
格闘技を身につけて人を殺せるレベルまで技を磨く
法律を勉強して訴訟の用意をしておくとなお万全だ
格闘技を身につけて人を殺せるレベルまで技を磨く
法律を勉強して訴訟の用意をしておくとなお万全だ
コメントの投稿
「仕事が無い」に尽きる
金がなければ浮世は地獄
♯54344
金がなければ浮世は地獄
登山の盛んな山はいっぱいあるが、
登山用品を買うには車で1時間かけて街に行かなければいけない(´・ω・`)
♯54345
登山用品を買うには車で1時間かけて街に行かなければいけない(´・ω・`)
まぁ大体あってる
♯54347
冬場は雪が一日50センチつもる日がある
♯54360
ジャコスに行くの?