【その神経がわからん】レストランでありえないほどマイペースに食事をする女性
616: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/30(火)20:58:05
数年前、とある観光施設内のレストランに昼食を食べに入った。混雑していたので順番待ちになり、いよいよ次が私と友人の番というところで年配の女性三人のグループが食事を終えて出てきたのとすれ違った。
そのおばちゃんたちが「あの人すごいね」「図太いよねえー!」なんて小声でひそひそしてるからおやなんだろう?と一瞬気にはなったけれど、呼びに来てくれた店員さんの後について私たちはそのまま店内へ。
四人掛けのテーブルに40代後半ぐらい(多分)の女性客がひとり座っているところへ案内され、「相席お願いしてよろしいですか?」と店員さんが声をかけるとその女性の一人客は黙って頷いた。
えー相席か…とは思いつつ、混んでるんだから仕方ないだろうと「お邪魔します」なんて言いながら着席した。
その時点で女性の前には食べ始めて間もない感じのショートパスタの皿があったように記憶している。
見るともなしに目に入ってしまうので気づいたのだが彼女、パスタをひとすくい口に入れるとフォークを置いて皿の横に伏せてあった文庫本を取り上げ、ゆっくりと咀嚼しながらそれを読んでいた。
……長い。とにかくびっくりするほどモグモグが長かった。それもう口の中に噛むものあるの?と質問したくなるぐらい。30回噛むとどうこうって話をたまに聞くけどあんな感じなのかな。それどころじゃなかったような気もするけど。
結局、私たちが注文したランチを完食し食後のコーヒーを飲んで退席するまでその人はずっとその状態だった。食べ終わるどころか最初に見たときと比べてもパスタがそれほど減っていなかったはず。
支払いを済ませて外に出たとき、ガラス越しにふと見たらまた違うお客さんがそこに相席していた。タイミング的に考えると最初にすれ違ったおばちゃんたちも多分彼女と同じテーブルに座ってたんじゃないかと思う。
あの人にどんな事情があるのか知らないが、混んでて空席待ちの行列ができてる飲食店であのマイペースぶりは凄かった。気が引けたりしないもんなんだろうか?今でもあの人の神経がわからん。
そのおばちゃんたちが「あの人すごいね」「図太いよねえー!」なんて小声でひそひそしてるからおやなんだろう?と一瞬気にはなったけれど、呼びに来てくれた店員さんの後について私たちはそのまま店内へ。
四人掛けのテーブルに40代後半ぐらい(多分)の女性客がひとり座っているところへ案内され、「相席お願いしてよろしいですか?」と店員さんが声をかけるとその女性の一人客は黙って頷いた。
えー相席か…とは思いつつ、混んでるんだから仕方ないだろうと「お邪魔します」なんて言いながら着席した。
その時点で女性の前には食べ始めて間もない感じのショートパスタの皿があったように記憶している。
見るともなしに目に入ってしまうので気づいたのだが彼女、パスタをひとすくい口に入れるとフォークを置いて皿の横に伏せてあった文庫本を取り上げ、ゆっくりと咀嚼しながらそれを読んでいた。
……長い。とにかくびっくりするほどモグモグが長かった。それもう口の中に噛むものあるの?と質問したくなるぐらい。30回噛むとどうこうって話をたまに聞くけどあんな感じなのかな。それどころじゃなかったような気もするけど。
結局、私たちが注文したランチを完食し食後のコーヒーを飲んで退席するまでその人はずっとその状態だった。食べ終わるどころか最初に見たときと比べてもパスタがそれほど減っていなかったはず。
支払いを済ませて外に出たとき、ガラス越しにふと見たらまた違うお客さんがそこに相席していた。タイミング的に考えると最初にすれ違ったおばちゃんたちも多分彼女と同じテーブルに座ってたんじゃないかと思う。
あの人にどんな事情があるのか知らないが、混んでて空席待ちの行列ができてる飲食店であのマイペースぶりは凄かった。気が引けたりしないもんなんだろうか?今でもあの人の神経がわからん。
617: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/31(水)00:39:23
>>616
なにか消火器の異常を抱えてる方で
他の人から見るとありえないほど咀嚼が必要なのかもよ?・・・
なにか消火器の異常を抱えてる方で
他の人から見るとありえないほど咀嚼が必要なのかもよ?・・・
618: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/31(水)04:36:07
>>617
なら外食すんなよwww
なら外食すんなよwww
678: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/01(木)16:40:32
>>616の話読んで思い出した。
ちょっとグロ入るので注意です。
とある休日に嫁と美味しいと評判のイタリアンのお店にランチに行った時の事。通された席の斜め後ろにスレンダーな女性がいたんだ。
席の配置は、自分 テーブル 嫁、斜め後ろに女性。って感じ。
で注文入れて話しながら料理が来るのをまってたんだけど、視界に入る女性の行動に違和感。
その人は自分たちが店に来た時にはもう食べだしてたんだけど、定期的にうつむくんだよ。料理を見てるんじゃなくて自分の胸元を見るみたいにうつむく。
ん?と思い今度は注意してみてみたらその胸元にはカバンがあり、一口食べて咀嚼したらカバンをのぞき込む。
そう、食べたモノを吐き出してました。十分に隠しているつもりなのかもしれないけど斜め前に座る自分からは吐物がはっきり見えるんだよね。
うへぇ・・・拒食症かよ。店に来るなよ。もしくは壁に向かって座ってくれよ(その人は壁を背に店の中心を向くように座ってた)と思ったけど、
ひょっとして食道癌か何かで手術して飲み込みができなくなったけど、どうしても美味しいものが食べたくなってせめて味だけでもと思って来たのかもしれない。
そうなれば美味しいものを食べる権利は誰にも止められないし・・・でも目に入ると正直気持ち悪いし。
せめてこっちが見なければいいんだと思って逆方向に顔を向けていても嫁に話しかけられて嫁の方を見るとどうしても視界に入ってくるし。
店は満席でほかの席に移ることは不可能だったし、お店の人にあの人どうにかしてと訴えるのはやりすぎかな?とかいろいろ考えて修羅場だった。
ちょっとグロ入るので注意です。
とある休日に嫁と美味しいと評判のイタリアンのお店にランチに行った時の事。通された席の斜め後ろにスレンダーな女性がいたんだ。
席の配置は、自分 テーブル 嫁、斜め後ろに女性。って感じ。
で注文入れて話しながら料理が来るのをまってたんだけど、視界に入る女性の行動に違和感。
その人は自分たちが店に来た時にはもう食べだしてたんだけど、定期的にうつむくんだよ。料理を見てるんじゃなくて自分の胸元を見るみたいにうつむく。
ん?と思い今度は注意してみてみたらその胸元にはカバンがあり、一口食べて咀嚼したらカバンをのぞき込む。
そう、食べたモノを吐き出してました。十分に隠しているつもりなのかもしれないけど斜め前に座る自分からは吐物がはっきり見えるんだよね。
うへぇ・・・拒食症かよ。店に来るなよ。もしくは壁に向かって座ってくれよ(その人は壁を背に店の中心を向くように座ってた)と思ったけど、
ひょっとして食道癌か何かで手術して飲み込みができなくなったけど、どうしても美味しいものが食べたくなってせめて味だけでもと思って来たのかもしれない。
そうなれば美味しいものを食べる権利は誰にも止められないし・・・でも目に入ると正直気持ち悪いし。
せめてこっちが見なければいいんだと思って逆方向に顔を向けていても嫁に話しかけられて嫁の方を見るとどうしても視界に入ってくるし。
店は満席でほかの席に移ることは不可能だったし、お店の人にあの人どうにかしてと訴えるのはやりすぎかな?とかいろいろ考えて修羅場だった。
679: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/01(木)17:51:40
>>678
ある意味、そういうプレイなんだろうか?迷惑極まりないが。
ある意味、そういうプレイなんだろうか?迷惑極まりないが。
- 関連記事
-
- 【修羅場】ニートの兄が障がいを持ってる叔父の前でとんでもない事を言い放って場が凍りついた・・・・
- 【田舎】自治会に入らないと言い張るA家の前は満場一致でゴミ捨て場に決定!
- 俺「結婚の挨拶に彼女の両親の元へ何度も通うも罵倒され続けて心が折れそう;;;;」→両親「実は君の気持ちを試してた」
- 【既婚女性】年上の金持ち夫が脳梗塞で倒れた→よし、救急車を呼ぶのは止しておこう
- 喧嘩して彼女を部屋から締め出した→1時間後、彼女の母が押しかけてきて・・・
- 【その神経がわからん】レストランでありえないほどマイペースに食事をする女性
- 教師時代、クラスの一人がいじめの対象となるように仕向けて全体をまとめてた
- 【真の敵は配偶者】妊娠中の妻をアゴで使うありえない夫
- 【本当にやった復讐】過去に不倫をしてた友人が幸せを掴めない本当の理由
コメントの投稿
レストランの格にもよるけど、場所代或いは席代が含まれているからなぁ
カフェなんかで考えてもらえればわかると思うけどね
混んでいる中で非常識だ、というのであれば、実のところそれはそう思った人がお店に忖度して早めに席を立っただけの話
誰もさっさと食って出て行ってくれなんて言っちゃあいない
♯60310
カフェなんかで考えてもらえればわかると思うけどね
混んでいる中で非常識だ、というのであれば、実のところそれはそう思った人がお店に忖度して早めに席を立っただけの話
誰もさっさと食って出て行ってくれなんて言っちゃあいない
最後のやつはグールなのかもしれん
♯60312
なんでもかんでも文句言わないと気がすまないのかねぇ。そんな人滅多にいないんだしどうでもいいっしょ?