【ニュー速】ι(´Д`υ)アツィー これ熱帯夜じゃないか
7: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:17:39.77
マジで除湿器買おうか迷ってる
9: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:17:53.67
現在、室内の温度が30度…扇風機止めるとすぐに滝のように汗が出てくる
11: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:23:53.77
明日6:00起きなのに眠れん
53: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:09:34.53
>>11
寝ろハゲーーー!
明日は休みとちーがーうーだーろー!
寝ろハゲーーー!
明日は休みとちーがーうーだーろー!
16: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:27:21.20
クーラー快適すぎ
肌サラサラで、布団かけて寝るわ
肌サラサラで、布団かけて寝るわ
20: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:32:50.78
クーラー大好き冬大好きの俺には地獄
63: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:13:55.97
>>20
一年中冬ならいいのになマジで
まあでも窓開けて卓上扇風機付ければ、今の時間十分涼しい
日中はクーラー無いとダメだけど
一年中冬ならいいのになマジで
まあでも窓開けて卓上扇風機付ければ、今の時間十分涼しい
日中はクーラー無いとダメだけど
26: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:44:20.97
ムシムシして眠れねー@茨城西部
窓開けても入ってくるのは生ぬるい風と色んな虫たちだけだ
これは体にこたえるわ
窓開けても入ってくるのは生ぬるい風と色んな虫たちだけだ
これは体にこたえるわ
39: 名無しさん 2017/07/03(月) 01:58:56.55
去年のオフシーズンにやっぱりエアコン買えば良かった。。。
もう今から買ってもボられるだけだよなぁ
もう今から買ってもボられるだけだよなぁ
47: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:04:25.12
>>39
今年は出遅れたな我慢して
冬に買おう
今年は出遅れたな我慢して
冬に買おう
266: 名無しさん 2017/07/03(月) 13:45:56.02
>>39
これから10月まで暑いんだぞ
これから10月まで暑いんだぞ
44: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:03:43.11
福岡ですが、この時間になるとけっこう涼しくなってきた。
窓開けてたら快適。
窓開けてたら快適。
45: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:03:55.18
アイスノン最強だぞ
安いから3つくらい買うと寝る時以外でも
快適に過ごせる
安いから3つくらい買うと寝る時以外でも
快適に過ごせる
50: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:08:04.78
金玉袋の裏が汗でヤバい
54: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:10:36.02
>>50
そういうときは、水風呂入って
ハッカ油でスーーーー
そういうときは、水風呂入って
ハッカ油でスーーーー
65: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:15:40.86
枕の下はひんやり気持ちいい
68: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:19:45.65
ついにエアコンつけた
木造の2階ってなんでこんなに熱いの
木造の2階ってなんでこんなに熱いの
69: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:24:58.37
麦茶入れに氷をいれてわきに挟んでひんやり
おやすみ~
おやすみ~
79: 名無しさん 2017/07/03(月) 02:32:01.58
氷枕ええわな、まるで気絶したみたいに寝れるわw
126: 名無しさん 2017/07/03(月) 04:16:32.33
>>79
氷枕いいな 今日からやろっと
さすがにむあっと暑くなってきたね
氷枕いいな 今日からやろっと
さすがにむあっと暑くなってきたね
100: 名無しさん 2017/07/03(月) 03:15:48.84
30度の水に入ってると暑くないのに気温30度だと暑いの何で?
121: 名無しさん 2017/07/03(月) 04:07:58.54
>>100
パプアニューギニアだったかで長時間海水に浸かったまま漂流した連中が救出された時に低体温症で入院してる
あの辺の海水温は30度位あるが救出時皆ガタガタブルブル震えてる映像をニュースで見たよ
パプアニューギニアだったかで長時間海水に浸かったまま漂流した連中が救出された時に低体温症で入院してる
あの辺の海水温は30度位あるが救出時皆ガタガタブルブル震えてる映像をニュースで見たよ
123: 名無しさん 2017/07/03(月) 04:12:28.90
>>100
機械工学卒のオレが答えるとだな
それは空気と液体の水との熱伝導性の差だよ
熱伝導性が高い金属に寝転んでたりすると低体温症になるかもしれん
機械工学卒のオレが答えるとだな
それは空気と液体の水との熱伝導性の差だよ
熱伝導性が高い金属に寝転んでたりすると低体温症になるかもしれん
101: 名無しさん 2017/07/03(月) 03:15:49.54
エアコンつけっぱで寝てたんだが25℃で寒くて起きた。
26℃に設定変えたわ…
再びおやすみ。
26℃に設定変えたわ…
再びおやすみ。
152: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:05:30.85
東南アジアはどうやって湿度高い夏を過ごしてるんだろう
154: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:16:48.89
>>152
アジアじゃないけどアメリカ南部もビックリするほど湿度が高い蒸し暑い時期があったが
プールで遊んでいたな
GYMの時間は最悪だったが終わったらシャワー浴びるしな
アジアじゃないけどアメリカ南部もビックリするほど湿度が高い蒸し暑い時期があったが
プールで遊んでいたな
GYMの時間は最悪だったが終わったらシャワー浴びるしな
155: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:19:15.22
東南アジアより湿度は低いはずなのになんなんだろな
布団がべジャべしゃでしにそう
アメリカも南部は暑い?
ラスベガスは快適でした
布団がべジャべしゃでしにそう
アメリカも南部は暑い?
ラスベガスは快適でした
172: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:32:49.75
>>155
ベガスはめっちゃくちゃ乾燥してるから気温高くても湿度低すぎてイメージより快適なんだろうね
カジノやホテルは空調効いてるし
ベガスはめっちゃくちゃ乾燥してるから気温高くても湿度低すぎてイメージより快適なんだろうね
カジノやホテルは空調効いてるし
347: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:54:07.31
>>155
フロリダの蒸し暑さは最悪だ
フロリダの蒸し暑さは最悪だ
157: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:22:28.96
名古屋はこれからえらいことになるかな?まとわりつくような暑さという点では日本屈指のエリアだと思う。
160: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:24:48.62
>>157
愛知ヤベェな…
仕事で定年まで愛知と決定して中古物件買ったけど失敗だったわ…
ウチの犬達が夏場しんどそうで気の毒すぎる
愛知ヤベェな…
仕事で定年まで愛知と決定して中古物件買ったけど失敗だったわ…
ウチの犬達が夏場しんどそうで気の毒すぎる
167: 名無しさん 2017/07/03(月) 05:29:39.45
>>160
のんびり過ごすなら個人的には浜松あたりをおすすめしたい。でも愛知も道路がいいから暮らしやすいしね。名古屋生まれの俺はまあ大丈夫だけど、いきなり越してくるとキツいかも。総合的には暮らしやすいと思うけどね。
のんびり過ごすなら個人的には浜松あたりをおすすめしたい。でも愛知も道路がいいから暮らしやすいしね。名古屋生まれの俺はまあ大丈夫だけど、いきなり越してくるとキツいかも。総合的には暮らしやすいと思うけどね。
180: 名無しさん 2017/07/03(月) 06:16:10.21
冷夏の方が好き
暑さはやる気をだめにする
搾取されてる感じ
暑さはやる気をだめにする
搾取されてる感じ
189: 名無しさん 2017/07/03(月) 07:01:56.72
>>180
冷夏だと農作物が終わるしなあ・・・
やはり夏はほどほどには暑くないと
冷夏だと農作物が終わるしなあ・・・
やはり夏はほどほどには暑くないと
185: 名無しさん 2017/07/03(月) 06:35:54.09
水風呂に肩まで浸かって30分、トニックソープで頭と身体を洗う
風呂からあがったら頭と足裏に小型サーキュレーターを向かい合わせるように2台設置
4つ買ったアイスノンのうち2つを枕と両膝の付け根に挟むようにして寝る
これで5時間寝れたら儲けもの
風呂からあがったら頭と足裏に小型サーキュレーターを向かい合わせるように2台設置
4つ買ったアイスノンのうち2つを枕と両膝の付け根に挟むようにして寝る
これで5時間寝れたら儲けもの
277: 名無しさん 2017/07/03(月) 14:20:18.15
昨夜は今年はじめてエアコンつけっぱなしで寝たけど、エアコンの風の音が気になってなかなか寝付けなかった。
2~3日もすれば慣れるんだが、今日は寝不足でシンドイ…
2~3日もすれば慣れるんだが、今日は寝不足でシンドイ…
284: 名無しさん 2017/07/03(月) 14:45:24.30
昨日からエアコンの電源切ってないわ。毎年そうだし、このまま数ヶ月つけっぱなしにする予定
切ったほうが電気代かかることが実測で証明済みだしな
切ったほうが電気代かかることが実測で証明済みだしな
286: 名無しさん 2017/07/03(月) 14:54:00.25
>>284
それほんとなの?
それほんとなの?
336: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:24:39.90
>>286
つけっぱなしのほうが安くなるのは条件による
2~3時間空ける程度ならつけっぱの方が良い
日中ずっと空けて夜使うとかなら消した方がいい
つけっぱなしのほうが安くなるのは条件による
2~3時間空ける程度ならつけっぱの方が良い
日中ずっと空けて夜使うとかなら消した方がいい
308: 名無しさん 2017/07/03(月) 19:08:05.89
釧路に移住しようとマジで思う。
314: 名無しさん 2017/07/03(月) 19:56:24.06
>>308
ホテルパコの上にある温泉ええで。
ホテルパコの上にある温泉ええで。
362: 名無しさん 2017/07/04(火) 02:12:28.01
>>314
なにそのいやらしいホテル
なにそのいやらしいホテル
331: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:12:27.05
今日は27度で少し涼しいアース付けて窓開けて扇風機で足りる
ちなみに今日イオンでゴザ枕とゴザ座布団買ってきた合計1400円安いね!
ちなみに今日イオンでゴザ枕とゴザ座布団買ってきた合計1400円安いね!
338: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:30:51.73
エアコンを考案した人にノーベル賞をあげるべきだと思うの
345: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:41:52.64
>>338
ウィリス・キャリアってアメリカ人
キヤリアっていう世界的な空調メーカーを残してるけど
去年、不況でメキシコに工場を移転することになって
トランプが選挙戦中それを留めようと働きかけてた
ウィリス・キャリアってアメリカ人
キヤリアっていう世界的な空調メーカーを残してるけど
去年、不況でメキシコに工場を移転することになって
トランプが選挙戦中それを留めようと働きかけてた
346: 名無しさん(北海道) 2017/07/03(月) 23:46:53.57
今夜も快適だな窓閉めて26度
無音で熟睡は快眠の秘訣
さあ寝るぞ
無音で熟睡は快眠の秘訣
さあ寝るぞ
353: 名無しさん 2017/07/04(火) 00:26:30.71
>>346
北海道はいいなあ
北海道はいいなあ
356: 名無しさん 2017/07/04(火) 00:31:35.60
普通なら七夕の頃は梅雨寒というやつで半袖じゃ寒いくらいなのにな、今年は梅雨前線の北上が早い
前線がいったん北へ上がるとなかなか南下はしないからこれからずっと蒸し暑いだろう
9月末までずっとだよ
前線がいったん北へ上がるとなかなか南下はしないからこれからずっと蒸し暑いだろう
9月末までずっとだよ
388: 名無しさん 2017/07/04(火) 06:45:01.53
389: 名無しさん 2017/07/04(火) 07:01:30.04
>>388
40年モノくらいか
骨董的価値を感じるな
40年モノくらいか
骨董的価値を感じるな
390: 名無しさん 2017/07/04(火) 07:04:01.77
>>389
いや、40どころか50年経過してるのは確か
いや、40どころか50年経過してるのは確か
418: 名無しさん 2017/07/04(火) 21:04:05.01
>>390
半世紀越えとは素晴らしい
よほど愛着がおありなのかな
似たようなの使ってたけれど、自分がいたずらで割り箸突っ込んだりして羽根がボロボロになって
ポイされてしまったっけ
半世紀越えとは素晴らしい
よほど愛着がおありなのかな
似たようなの使ってたけれど、自分がいたずらで割り箸突っ込んだりして羽根がボロボロになって
ポイされてしまったっけ
425: 名無しさん 2017/07/05(水) 00:25:13.69
通院のために上京してきた親にエアコンのある部屋占拠された
エアコンないと蒸し暑くて寝れねえ
エアコン部屋占拠したくせに親がエアコン使ってねえのが微妙にイラッとくるが
窓閉めきって厚着して羽毛布団掛けて寝るとか、年寄りってほんと暑さ感じれなくなるんだな
あと訳の分からないエアコン敵視ぶり
エアコンないと蒸し暑くて寝れねえ
エアコン部屋占拠したくせに親がエアコン使ってねえのが微妙にイラッとくるが
窓閉めきって厚着して羽毛布団掛けて寝るとか、年寄りってほんと暑さ感じれなくなるんだな
あと訳の分からないエアコン敵視ぶり
427: 名無しさん 2017/07/05(水) 02:12:18.38
>>425
うちの母親もエアコン=身体に毒
自然な風がいいとかまだ言ってるよ
実家に行って口すっぱく、熱中症になるからつけようといいつけるとああ寒いと言ってブランケット出してくるしね
この暑さでエアコンなしはマジきついな
うちの母親もエアコン=身体に毒
自然な風がいいとかまだ言ってるよ
実家に行って口すっぱく、熱中症になるからつけようといいつけるとああ寒いと言ってブランケット出してくるしね
この暑さでエアコンなしはマジきついな
342: 名無しさん 2017/07/03(月) 23:35:05.80
室温28℃、湿度50%。じっとしてれば大丈夫だがやはり今夜も寝苦しくなるね
とにかく汗かいた分の水分こまめに取って今年も冷房なしで乗り切るぜ
とにかく汗かいた分の水分こまめに取って今年も冷房なしで乗り切るぜ
日立 おもに6畳用 コンパクトサイズのシンプルエアコン「白くまくん」AJシリーズ(クリアホワイト) クリアホワイト RAS-AJ22F-W
posted with amazlet at 17.07.08
日立製作所
売り上げランキング: 179
売り上げランキング: 179
コメントの投稿
素直にエアコンつければ快適安眠なのに、
無駄に抗って水風呂だの氷枕だのやってる人達ってなんなん?
修行僧なん?
一ヶ月ぶん回しても4000円行かないだろう、飲み会一回我慢しろや
♯60620
無駄に抗って水風呂だの氷枕だのやってる人達ってなんなん?
修行僧なん?
一ヶ月ぶん回しても4000円行かないだろう、飲み会一回我慢しろや
エアコン付けれない部屋や事情もあるだろ
何決めつけてムキになってんだ?
♯60622
何決めつけてムキになってんだ?
キレたい、というかキレてる俺どうよ?あぁ?
って調子こきたいんだよな。いつかその恥ずかしさに気付く時が来ればいいな。
って調子こきたいんだよな。いつかその恥ずかしさに気付く時が来ればいいな。