人間関係で「あ、こいつあかんわ」ってなる瞬間
1: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:19:38.15
初対面なのにやたら馴れ馴れしい
2: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:20:41.51
金をよくかりる
3: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:20:46.37
めっちゃ説教くさい
傲慢
傲慢
7: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:22:34.98
こっちは助けたのに逆の立場になった時あっちは助けてくれない
239: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:12:54.64
>>7
それだな
そういう奴は他人を利用することしか考えてない
それだな
そういう奴は他人を利用することしか考えてない
8: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:22:57.79
相手によって態度が変わる
9: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:23:00.18
店員にやたら高圧的な態度
11: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:23:46.31
まだそんなに親しくないのに学歴聞いてくる
16: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:25:16.33
>>11
そういうのだと給料聞いてくるのも嫌やな
そういうのだと給料聞いてくるのも嫌やな
13: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:24:40.04
自分の話ししかしない
こっちの話しになったら早々に切り上げる
こっちの話しになったら早々に切り上げる
21: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:26:57.01
>>13
分かる
いつもあのメシ屋うまいんやで的な話する人に
たまにはこっちから紹介してみたらばっさり興味ないわって話切られてショックやった
分かる
いつもあのメシ屋うまいんやで的な話する人に
たまにはこっちから紹介してみたらばっさり興味ないわって話切られてショックやった
14: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:24:41.98
遊ぶときに俺の車使うのを前提にしてる奴
17: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:25:28.63
合コンでまだ開催もされてない
日時を決めてる段階でこっち側の詳細な最終学歴と勤め先を聞いてくる人
日時を決めてる段階でこっち側の詳細な最終学歴と勤め先を聞いてくる人
19: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:25:55.61
調べないですぐ人に聞く
244: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:14:34.76
>>19
ググれば分かるようなことをLINEで聞いてくるのは理解不能や
同じ文字列を検索するだけやぞ
ググれば分かるようなことをLINEで聞いてくるのは理解不能や
同じ文字列を検索するだけやぞ
259: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:17:45.64
>>244
それはお前と会話したいんやろ
それはお前と会話したいんやろ
22: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:27:09.17
自分が正しいと信じて疑わないやつ
好き嫌いは別に個人の自由だけどそれを一般化して自分が正義って思っちゃうやつ
好き嫌いは別に個人の自由だけどそれを一般化して自分が正義って思っちゃうやつ
25: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:27:15.17
人の好き嫌い激しい奴は相手したくない
嫌いな奴と絡まんように気い使うのほんまめんどい
嫌いな奴と絡まんように気い使うのほんまめんどい
40: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:30:25.43
話す内容のソースがネット
56: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:33:25.59
俺自分の事なるべく話したくないから自分の事ばっかり話す奴はそんなに嫌じゃないけどな
64: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:34:36.26
>>56
これはある
これはある
59: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:33:33.46
人の不満ばかり言っとるやつ
なんJ民とか
なんJ民とか
62: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:33:54.74
説教始めてくる
こっちが聞き手に回ってやったのをいいことに話聞き入ってると勘違いして色々諭してくるのウザいんじゃ
こっちが聞き手に回ってやったのをいいことに話聞き入ってると勘違いして色々諭してくるのウザいんじゃ
67: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:35:42.82
>>62
それはあなたのコミュニケーションの問題でもある
それはあなたのコミュニケーションの問題でもある
99: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:42:15.61
>>67
聞き専で沈黙も平気やから必要なければ喋らんのやけど喋り専はほんと相性悪いンゴ.......
聞き専で沈黙も平気やから必要なければ喋らんのやけど喋り専はほんと相性悪いンゴ.......
113: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:45:42.58
>>99
まあ、そういうもんやろうけど
ちゃんとコミュ力ある人は聞き専でも会話の流れはコントロールしてるで
沈黙が平気なだけで、会話の仕方としてはあかんのやろ
自分にストレスがかかるようでは
まあ、そういうもんやろうけど
ちゃんとコミュ力ある人は聞き専でも会話の流れはコントロールしてるで
沈黙が平気なだけで、会話の仕方としてはあかんのやろ
自分にストレスがかかるようでは
68: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:36:26.92
でも
いや
むしろ
というより
死ね
いや
むしろ
というより
死ね
74: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:37:17.97
>>68
否定から入るやつホンマ無理やわ
否定から入るやつホンマ無理やわ
75: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:37:18.86
>>68
最近はなんも自分の意見を出してこない人よりは良いかと思ってるわ
最近はなんも自分の意見を出してこない人よりは良いかと思ってるわ
88: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:39:28.25
やたら詮索してくるやつ
103: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:43:08.19
いない人の悪口言うのが大好きなやつ
女かよ
女かよ
107: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:43:39.19
自分の仕事量自慢ばかりで仕事覚えたての若い子を労う事の出来ない老害ベテラン
145: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:53:17.33
>>107
これ
これ
108: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:43:40.68
挨拶をできないのかやり方を知らないのか返さない
会話に必ず否定から入り自分の非は絶対認めない
会話に必ず否定から入り自分の非は絶対認めない
110: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:44:42.41
すぐに否定できるやつすごいと思う
明らかに間違ってる知識を得意気に話されるとどうしていいかわからない
明らかに間違ってる知識を得意気に話されるとどうしていいかわからない
131: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:50:08.81
リアルでンゴとか言ってるやつ
リアルでネット用語言ってるのは引く
まとめ民丸出し
リアルでネット用語言ってるのは引く
まとめ民丸出し
138: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:51:10.89
>>131
JKも普通に使うんだよなぁ...
JKも普通に使うんだよなぁ...
137: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:51:09.20
むしろコイツええわってなる奴がいない
140: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:52:08.91
>>137
質問して返ってくるなら大抵いい人やで
質問して返ってくるなら大抵いい人やで
153: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:56:06.62
>>137
基本裏表の無い奴は信用出来る
又は超が付くほどのお人好しな奴もたまに居る
基本裏表の無い奴は信用出来る
又は超が付くほどのお人好しな奴もたまに居る
146: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:53:21.46
機嫌悪いオーラ出してるんですけど?みたいな女ほんまいらんわ
仕事なんやから返事ぐらいまともにせーや
仕事なんやから返事ぐらいまともにせーや
169: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:00:19.36
>>146
若い頃散々調子に乗って意識高いオーラをぶつけた結果年取って相手にする若い子も減って孤立してる姿は中々に惨めで草
大した趣味も無いからろくな会話の引き出しも無い
若い頃散々調子に乗って意識高いオーラをぶつけた結果年取って相手にする若い子も減って孤立してる姿は中々に惨めで草
大した趣味も無いからろくな会話の引き出しも無い
160: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:57:40.72
保守的なウェイウェイ系
仲間以外には露骨に冷めた態度
仲間以外には露骨に冷めた態度
164: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:58:36.58
>>160
最近こういうやつばっかだよな、見た目だけコミュ力ありそうな奴
最近こういうやつばっかだよな、見た目だけコミュ力ありそうな奴
339: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:44:19.17
>>160
これマジで困る
盛り上げ役と思って外連れてってたのに一言も喋らんとは思わんかったわ
これマジで困る
盛り上げ役と思って外連れてってたのに一言も喋らんとは思わんかったわ
162: 名無しさん 2017/12/18(月) 10:58:00.48
サバサバを自称するまんさん
171: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:00:30.76
口が軽い奴が一番嫌いやわ
男女問わず
男女問わず
172: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:00:39.64
人の話を聞いてるふりして無理矢理
自分の話に持っていくやつ
自分の話に持っていくやつ
191: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:04:49.63
>>172
耳が痛い
たまにやってしまって猛省となる
耳が痛い
たまにやってしまって猛省となる
182: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:03:40.28
プライベートな会話を一切しない奴はムリです
何考えてるのか分からなくて怖い
何考えてるのか分からなくて怖い
209: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:07:07.97
自分語りしかしないやつ
しかも同じ話しを何度もしてくる
そのくせこっちが自分語りしたら全く興味なさそうに流してくる
しかも同じ話しを何度もしてくる
そのくせこっちが自分語りしたら全く興味なさそうに流してくる
223: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:09:37.69
ワイ「この前の模試なら偏差値75やったで!」
トッモ「へー俺の友達は80って言ってたわ」←こいつ
トッモ「へー俺の友達は80って言ってたわ」←こいつ
304: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:30:35.83
>>223
これすごいわかる
小学生以外で友達でマウントとるやつは情けないと思わないのか
これすごいわかる
小学生以外で友達でマウントとるやつは情けないと思わないのか
242: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:14:07.16
精神論や努力とかうるさい奴は嫌だわ
友達とは違うかも知れんが
あと社会は厳しいんだとか説教する奴も
友達とは違うかも知れんが
あと社会は厳しいんだとか説教する奴も
248: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:15:08.00
伸び伸びやテロンテロンのシャツとか着て外出しちゃうやつ
257: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:17:38.48
自分の性の話包み隠さず話してくるのも若干引く
お前のオナニーの話なんか聞きたくないんや
お前のオナニーの話なんか聞きたくないんや
261: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:18:19.79
上っ面の中身のない話してて場を和まそうとしているのに本質を噛んでくるやつ
266: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:19:26.73
意味わかってないのにわかったふりするやつ
271: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:21:12.05
>>266
すまんな
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と分かっていてもなかなか実践できんのや
すまんな
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥と分かっていてもなかなか実践できんのや
291: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:27:44.53
>>271
この一度の説明で全部分かれって無理だろで空気読んで分かりました言うてしまうところある
そこで分かりません分かるまで説明してくださいは理想論で実際にそうすると進まんしなあ
この一度の説明で全部分かれって無理だろで空気読んで分かりました言うてしまうところある
そこで分かりません分かるまで説明してくださいは理想論で実際にそうすると進まんしなあ
302: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:30:05.71
>>291
上司「分かったふりはすんなよ?」
ワイ「おかのした」
上司「~で分かったか?」
ワイ「ここもう一回教えて欲しいんですけど…」
上司「…ハァ~(クソデカため息)もうええわ、俺がやるから」
ワイ「」
上司「分かったふりはすんなよ?」
ワイ「おかのした」
上司「~で分かったか?」
ワイ「ここもう一回教えて欲しいんですけど…」
上司「…ハァ~(クソデカため息)もうええわ、俺がやるから」
ワイ「」
307: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:31:20.48
>>302
やめろ
やめろ
319: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:36:30.90
>>302
胃が痛くなってきたわ
あとこんなこともあった
上司「~で分かったか?」
ワイ(ちょっと不安やな…)
ワイ「復唱するので指示を理解できてるか確認してもらってええですか」
上司「ええよ」
ワイ「まずこの書類を…」
上司「そうそう!この書類を(また同じ説明が始まる)」
ワイ「」
胃が痛くなってきたわ
あとこんなこともあった
上司「~で分かったか?」
ワイ(ちょっと不安やな…)
ワイ「復唱するので指示を理解できてるか確認してもらってええですか」
上司「ええよ」
ワイ「まずこの書類を…」
上司「そうそう!この書類を(また同じ説明が始まる)」
ワイ「」
287: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:27:22.94
出来もしねーのにやたら目標だけはでかいやつ
伏線はりまくって回収できないどこかの漫画かよ
伏線はりまくって回収できないどこかの漫画かよ
353: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:47:34.27
とりあえず流行り物以外は認めない系の奴
368: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:50:22.03
>>353
逆もうざいぞ
流行り否定の逆張り大好き
逆もうざいぞ
流行り否定の逆張り大好き
362: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:49:03.24
30過ぎて学歴で判断するやつはヤバい
他の能力を見つけられなかった人間や
他の能力を見つけられなかった人間や
384: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:54:08.84
時間守らないやつ
ワイは約束の時間破ったこと人生で一度もない
ワイが約束の時間を破るときは約束ごと破るときや
ワイは約束の時間破ったこと人生で一度もない
ワイが約束の時間を破るときは約束ごと破るときや
408: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:01:10.02
>>384
わかる
時間にルーズなやつは他にもルーズなところが多くて疲れる
わかる
時間にルーズなやつは他にもルーズなところが多くて疲れる
400: 名無しさん 2017/12/18(月) 11:58:27.75
政治系のネット蔑称をリアルで使ってくる奴
誰でも通じると思っとんのか
誰でも通じると思っとんのか
419: 名無しさん 2017/12/18(月) 12:05:59.11
ため息やあくびが壮大な奴
でそういうときに見るからにだるそうに行動する
でそういうときに見るからにだるそうに行動する
コメントの投稿
どんなに学歴が凄かろうがスポーツで結果を残してようが挨拶と感謝と謝罪が言えない人
♯64338
すぐ切れるやつだろ
気を使うのは勘弁
♯64339
気を使うのは勘弁
中学からの友人だったけど大人になっても愚痴聞いてもらえるの当たり前と思ってグチグチ言うし、頭が悪いから話してても程度が低くて世間知らずで嫌になった。こっちが仕事の愚痴をたまにこぼすと聞かないし流す。「おめえその愚痴よそで言ってこい」ためにならないフィフティの関係ではないなあと縁切りした。しつこくラインして来るけど無視だな。お人好しにつけ込んで甘えられるのはキツイわ。
♯64340
こんなまとめ読んでる奴
♯64341
標準語も喋れない穢多
♯64342
歯がぼろぼろの奴。
くさい奴。
くさい奴。