【ニュー速】田舎者が激怒する言葉
1: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:49:47.56 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
「田舎暮らし魅力」民宿開業へ 京都・大江山の移住男性
大江山の麓にIターンした京都府福知山市大江町佛性寺の農業小澤五男さん(62)が農家民宿「そばの実 おざわ」を来年、
開業する。移住歴10年以上の経験を生かし、そば打ちやこんにゃく作りなどを体験できる宿にする計画で、「移住の先輩として
田舎暮らしの魅力を伝えたい」と意気込んでいる。
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20171228000058
収穫したソバの実を確かめる小澤さん。大江山の麓の自宅で来年、農家民宿を開業する(福知山市大江町佛性寺)

大江山の麓にIターンした京都府福知山市大江町佛性寺の農業小澤五男さん(62)が農家民宿「そばの実 おざわ」を来年、
開業する。移住歴10年以上の経験を生かし、そば打ちやこんにゃく作りなどを体験できる宿にする計画で、「移住の先輩として
田舎暮らしの魅力を伝えたい」と意気込んでいる。
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20171228000058
収穫したソバの実を確かめる小澤さん。大江山の麓の自宅で来年、農家民宿を開業する(福知山市大江町佛性寺)

3: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:52:50.33
意外と都会だね
4: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:54:33.02
次の電車に乗ればいいよ
342: 名無しさん 2017/12/30(土) 18:47:02.97
>>4
地味だけどこれは効く
地味だけどこれは効く
414: 名無しさん 2017/12/30(土) 20:13:03.22
>>4
大丈夫大丈夫ゆっくりいこうよ←全然大丈夫じゃない
大丈夫大丈夫ゆっくりいこうよ←全然大丈夫じゃない
9: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:57:00.56
のどかで良いよね~
10: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:57:17.29
北海道の奴に東京よりサハリンのほうが近いくせにって言ったらガチ切れされた
81: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:34:44.08
>>10
沖縄人に台湾のが近いとか、長崎人に福建省のが近いに通ずるものがある。
沖縄人に台湾のが近いとか、長崎人に福建省のが近いに通ずるものがある。
12: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:57:53.72
田舎にも街灯ってあるんだって言ったらむっとしてた
13: 名無しさん 2017/12/30(土) 15:59:19.56
こんな所で一生いきていくつもりなの?
14: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:00:22.92
そいえば北関東出身者が初めて関西に行ったとき
大阪市内を案内してる地元民に「大阪ってどう?(ちょいドヤ顔で)」と尋ねられて
「垢抜けないねぇ(つぶやきシロー調)」返答したら案内人の表情が異様に強ばってたな。
大阪市内を案内してる地元民に「大阪ってどう?(ちょいドヤ顔で)」と尋ねられて
「垢抜けないねぇ(つぶやきシロー調)」返答したら案内人の表情が異様に強ばってたな。
28: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:05:30.73
地方によって違うんじゃ無いか
山形なら「芋煮って仙台の方が美味しいよね」って言うと100%に近い確率で怒らせることが可能
山形なら「芋煮って仙台の方が美味しいよね」って言うと100%に近い確率で怒らせることが可能
34: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:07:47.10
コンビニ行こうぜ
37: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:08:05.72
「あ、イオンあるんだー。じゃあ便利だねーw」
205: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:20:41.69
>>37
AEONは田舎ではステータスだぞw
AEONは田舎ではステータスだぞw
419: 名無しさん 2017/12/30(土) 20:15:57.26
>>37
コメリしかない田舎もあるんですよ!
コメリしかない田舎もあるんですよ!
41: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:12:07.82
きみ垢抜けないね
44: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:12:56.49
ガチ田舎者の俺がマジレスしてやる
まず田舎者は基本的に都会にコンプレックスは持ってない、したがって都会から来たというだけで怒りだすなんてのはただの都会人の妄想
環境や状況を貶されても痛くも痒くもないよ、むしろ都会の人は恥ずかしげもなくこんな傲慢な態度とるんだなーとか思うだけ
いちばん効くのはこれ
「未だにこんな時代遅れの風習を続けてるんですか?」
なんつーか、その人の生活環境の一部をうまく貶せるかがポイント
まず田舎者は基本的に都会にコンプレックスは持ってない、したがって都会から来たというだけで怒りだすなんてのはただの都会人の妄想
環境や状況を貶されても痛くも痒くもないよ、むしろ都会の人は恥ずかしげもなくこんな傲慢な態度とるんだなーとか思うだけ
いちばん効くのはこれ
「未だにこんな時代遅れの風習を続けてるんですか?」
なんつーか、その人の生活環境の一部をうまく貶せるかがポイント
165: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:07:58.78
>>44
やっぱまだADSLなの?
やっぱまだADSLなの?
458: 名無しさん 2017/12/30(土) 20:59:20.43
>>165
ADSL来てるなんて都会だなぁ。
家の実家は、ISDNだけ。
ADSL来てるなんて都会だなぁ。
家の実家は、ISDNだけ。
46: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:13:33.99
無理に標準語しゃべらなくてもいいよ。
56: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:19:23.26
東京も「で両親はどこの人?」いうと震えるやつが大勢いるよ。
負け惜しみに「3代まで入れば立派な東京人だ!」とか言っちゃう。
負け惜しみに「3代まで入れば立派な東京人だ!」とか言っちゃう。
64: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:22:44.79
なんか方言で喋ってよ?って聞かれるのが、なんかって何をしゃべればいいんだよってスゲー困る
65: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:22:59.78
都会との所得の差に触れたりすると内心キレさせる
66: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:24:23.33
421: 名無しさん 2017/12/30(土) 20:17:33.57
>>66
最初に荷物になるものを買ってその後引き回すって
どう見てもかっぺor旅行者のスタイルじゃねーか
最初に荷物になるものを買ってその後引き回すって
どう見てもかっぺor旅行者のスタイルじゃねーか
506: 名無しさん 2017/12/30(土) 22:11:33.22
>>66
大体あってるけど、田舎と言っても地方都市だな
本当の田舎は個人経営のスーパーか、かろうじてコンビニがある程度
大体あってるけど、田舎と言っても地方都市だな
本当の田舎は個人経営のスーパーか、かろうじてコンビニがある程度
71: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:30:30.88
えっ コンビニあんの
77: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:33:09.62
虫捕まえて「ほら、ご馳走持ってきたよ」
96: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:41:31.30
>>77
小学生のいじめのノリだな
小学生のいじめのノリだな
80: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:34:07.01
「貴方たちのようなノンビリとした生活を送ってる人たちとは違って、都会の生活は忙しいんですよ」←経験上ではこれが一番キレる。
何にもないとかを馬鹿にしてもそんなには怒らない。
何にもないとかを馬鹿にしてもそんなには怒らない。
89: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:39:25.50
民放2つしか入らないの?
92: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:40:21.40
結婚早いの?
94: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:40:41.51
電波入るの?
108: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:48:32.99
茨城出身のやつに栃木だっけ?って聞いたら激怒された上に「お前だって横浜弁で~だべっていうくせに」って言われたんだが横浜のそれは方言じゃないし
110: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:50:39.27
>>108
信じられないだろうが、
「関西弁は方言じゃない!」とガチ怒する大阪人も実在したぞ。
信じられないだろうが、
「関西弁は方言じゃない!」とガチ怒する大阪人も実在したぞ。
117: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:53:06.44
>>110
そいつ頭おかしいわ
関西弁大好き大阪人は多いけど標準語だと思ってんなら池沼としか
そいつ頭おかしいわ
関西弁大好き大阪人は多いけど標準語だと思ってんなら池沼としか
130: 名無しさん 2017/12/30(土) 16:58:36.27
>>117
大阪は地方じゃないから方言じゃない。
これだけ全国テレビで普及してるから第2標準語だと。
志ある大阪人は、こうした地元のナニワ原理主義者の電波に疲れ果てて地元を去ると。
大阪は地方じゃないから方言じゃない。
これだけ全国テレビで普及してるから第2標準語だと。
志ある大阪人は、こうした地元のナニワ原理主義者の電波に疲れ果てて地元を去ると。
135: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:00:27.60
クルマないと何もできないでしょ?
157: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:05:46.98
仙台出身者に俺(東京生まれ東京育ち)も田舎生まれが良かったなぁって言ったら仙台は都会だから百万都市だからって凄い勢いで言われた
仙台とか金沢とか地方都市は色々こじらせてそう
仙台とか金沢とか地方都市は色々こじらせてそう
160: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:07:03.40
>>157
中途半端な生まれの奴はそうかもな
ガチ田舎者はむしろネタにする
中途半端な生まれの奴はそうかもな
ガチ田舎者はむしろネタにする
164: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:07:39.33
>>157
物産展で出稼ぎするのに?って聞き返すとマジギレしてくる
既に福岡と神戸で経験したw
物産展で出稼ぎするのに?って聞き返すとマジギレしてくる
既に福岡と神戸で経験したw
219: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:25:28.60
実話だと
嫁さんの母親の実家近くの家の納屋に止めてあったロータス ヨーロッパを見て
、
凄え!パブリカ ピックアップだ。って言ったらその家の人から
おめぇバガにしでんのがあっ‼と怒鳴られた。
嫁さんの母親の実家近くの家の納屋に止めてあったロータス ヨーロッパを見て
、
凄え!パブリカ ピックアップだ。って言ったらその家の人から
おめぇバガにしでんのがあっ‼と怒鳴られた。
223: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:26:51.54
>>219
ワザとだろw
パブリカの方がマイナーだろw
ワザとだろw
パブリカの方がマイナーだろw
280: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:50:03.04
玄関のポストに新聞を取りに行くことについて、「新聞を歩いて取りに行けるとか贅沢、田舎なめんな」と言われた
だから田舎はみんな新聞とるの大変なんだと思ってるんだが、そうなの?
ちなみにその人は子供の頃、山道の曲がり角の商店までしか新聞持ってきてくれないから、チャリンコで5分くらいかけて取りに行ってたらしい(場所は富士宮)
だから田舎はみんな新聞とるの大変なんだと思ってるんだが、そうなの?
ちなみにその人は子供の頃、山道の曲がり角の商店までしか新聞持ってきてくれないから、チャリンコで5分くらいかけて取りに行ってたらしい(場所は富士宮)
281: 名無しさん 2017/12/30(土) 17:50:18.16
「インターネット繋がるんだね、意外だわ」
「こんなとこでも携帯の電波入るんだね、凄い」
怒られたわ
「こんなとこでも携帯の電波入るんだね、凄い」
怒られたわ
394: 名無しさん 2017/12/30(土) 19:53:18.59
トイレが汲み取り式ってマジ?
398: 名無しさん 2017/12/30(土) 19:56:00.37
>>394
マジ
マジ
402: 名無しさん 2017/12/30(土) 19:58:05.07
>>394
笑えないのは和歌山徳島だと都市部でさえくみ取り。
笑えないのは和歌山徳島だと都市部でさえくみ取り。
471: 名無しさん 2017/12/30(土) 21:19:02.51
ヒロミが昔笑っていいともに観覧に来てる客に言った「お前ら田舎から見に来てるから靴底に土ついてるだろ」は何か今も印象に残ってる
498: 名無しさん 2017/12/30(土) 21:49:04.04
田舎の教習所で合宿免許取った時はホントに教官の訛がきつくて何度も聞き返してたら「田舎モンの言葉は分からねぇか?」みたいに言われた。傷つけちゃって申し訳ないことした
579: 名無しさん 2017/12/31(日) 01:37:44.97
山奥の寒村が地元なんだが、15年ほど前に姉妹都市にホームステイした時に衝撃だったわ
テレビあるんですか?とか車は知ってるんですか?って本気で質問された。
同じ日本でこんな認識されるんだって衝撃だったわ。
テレビあるんですか?とか車は知ってるんですか?って本気で質問された。
同じ日本でこんな認識されるんだって衝撃だったわ。
597: 名無しさん 2017/12/31(日) 02:25:36.87
定年後に田舎で農業やって、悠々自適な暮らし!
このキャンペーンに騙されて破産した老夫婦はかなりいるだろうね
実際、全く上手く行かずに東京へ帰っていく人も多いみたいだしな。
最悪なのは、東京で築いてきた財産を全て処分して田舎に来て失敗するパターンね
このキャンペーンに騙されて破産した老夫婦はかなりいるだろうね
実際、全く上手く行かずに東京へ帰っていく人も多いみたいだしな。
最悪なのは、東京で築いてきた財産を全て処分して田舎に来て失敗するパターンね
727: 名無しさん 2017/12/31(日) 10:01:29.54
東北について話していた時に新潟を含めたら顔真っ赤にして絡んで来た奴がいた
正直凄くどうでもいいと思った
正直凄くどうでもいいと思った
コメントの投稿
田舎者をキレさせるって言うより普通にケンカ売ってるだけな気が・・・
都会って余裕無いんだね。
♯64581
都会って余裕無いんだね。
田舎者をキレさせるって言うより普通にケンカ売ってるだけな気が・・・
都会って余裕無いんだね。
♯64582
都会って余裕無いんだね。
新潟が東北は単純におまえの頭が足りないだけだぞ
恥をネットに晒すなよ笑
♯64583
恥をネットに晒すなよ笑
こいつら友達いるのか心配になるわ
♯64584
有名店でGAPやコムサが出てくるあたり田舎民の考えた東京イメージやんけ
♯64585
田舎者同士の罵り合いにしか見えんスレ
♯64601
もうそんな単純な二局で分けれる状態じゃないだろうに日本は。なんだろうね、このクソ溜め東京に優位性を感じる感性は。
♯64607
田舎者なんて余裕が無いから何言っても基本的に怒るだろ
逆にやせ我慢して心にゆとりを持ってるアピールマンのトンキン出身者を煽る言葉ってなんだろな?
徳川家と長州の植民地とか?自分たちだけでは何も生み出せないポンコツとか?
♯64687
逆にやせ我慢して心にゆとりを持ってるアピールマンのトンキン出身者を煽る言葉ってなんだろな?
徳川家と長州の植民地とか?自分たちだけでは何も生み出せないポンコツとか?
>>597
年配者に限らず林業やろうとしてきた中年とかね。
年配者に限らず林業やろうとしてきた中年とかね。