【生活】人生最大の後悔~その6
14: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/01(木) 11:11:10
10年憧れ続けた女性からホテル誘われたのに
話しの流れ的に行っちゃいけない気がして
次回デートも約束してたし、何もせずに送ったら絶交された。
誠実さなんか見せずにさっさとヤっとけばよかった。
話しの流れ的に行っちゃいけない気がして
次回デートも約束してたし、何もせずに送ったら絶交された。
誠実さなんか見せずにさっさとヤっとけばよかった。
19: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/08(木) 21:53:16
人生で後悔したこと。
親戚二人(母親の妹達)にお金を貸したこと。
貸したほうが悪いと言われたらそれまでだけど、
小さい時は父がいない私を妹のように可愛がってくれたから
助けになるならと貸してしまった。
不況の煽りと過去の栄光にしがみついていて仕事もうまくいかないようで
約百万円が未回収。金額的にあげたものと諦められない。
催促してもたまーに五千円入れるくらい。
ないものは返せないと開き直られてる。
母親が言ってくれても利き目なし。必死で働いたお金だから返してほしい。
あの人達にあげるくらいなら母親にあげたい。
たとえ少額でも人にお金は貸してはいけない。
親戚二人(母親の妹達)にお金を貸したこと。
貸したほうが悪いと言われたらそれまでだけど、
小さい時は父がいない私を妹のように可愛がってくれたから
助けになるならと貸してしまった。
不況の煽りと過去の栄光にしがみついていて仕事もうまくいかないようで
約百万円が未回収。金額的にあげたものと諦められない。
催促してもたまーに五千円入れるくらい。
ないものは返せないと開き直られてる。
母親が言ってくれても利き目なし。必死で働いたお金だから返してほしい。
あの人達にあげるくらいなら母親にあげたい。
たとえ少額でも人にお金は貸してはいけない。
20: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/08(木) 22:47:52
>>19
つ 強制執行
もちろん借用書は書いてもらったんだよね?
つ 強制執行
もちろん借用書は書いてもらったんだよね?
21: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/09(金) 07:20:47
>>20
借用書は、一軒はもらったけど一軒はもらってない。
強制執行も考えたけど、親戚だから事を荒立てられなかったのと、
実際収入もない借金まみれからは取れないようだった。
だから貸したことを後悔しているのです。
親戚だから…とかいう考えは甘かった。
借用書は、一軒はもらったけど一軒はもらってない。
強制執行も考えたけど、親戚だから事を荒立てられなかったのと、
実際収入もない借金まみれからは取れないようだった。
だから貸したことを後悔しているのです。
親戚だから…とかいう考えは甘かった。
22: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/09(金) 10:28:50
74の祖父に3年会わなかったこと
死んじゃった
爺ちゃんごめん
肉親が冷たいから生きてる意味見いだせなくて死んだのかもしれん
死んじゃった
爺ちゃんごめん
肉親が冷たいから生きてる意味見いだせなくて死んだのかもしれん
27: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/11(日) 16:32:36
『私、結婚するんだ…』と言われて何を血迷ったか『おめでとう』言ってしまったあの時。
後日その子の親友から『彼女、キミに“やめてくれ”って言われるのをずーっと待ってたんだよ!?』とorz
あ゙ー!俺のバカ!!
後日その子の親友から『彼女、キミに“やめてくれ”って言われるのをずーっと待ってたんだよ!?』とorz
あ゙ー!俺のバカ!!
35: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/12(月) 03:49:54
一人暮らしの時に、「そろそろお米送ろうか」と
電話して来てくれたおじいちゃんに適当な理由を
つけては断っていた事。
(ダイエットしてあまりお米を食べなかったから
最初に送ってくれた10kgで一年もつ位だった)
お米を送る事はおじいちゃんの愛だったのにな。
いっぱい食べて、「おじいちゃんお米なくなったから
送って!」って電話すればよかった。
魚沼産コシヒカリよりおじいちゃんのお米が食べたい。
同じ富山産を買っても美味しいけど全然味が違う。
おじいちゃんのたんぼでお米作ってる人に親戚が分けてもらったお米を
親戚が送ってくれたけど、やっぱり違った。
あの味はもう食べられないけど、ごはん毎日食べてる。
落ち込んだ時と疲れた時は大盛り食べるようにしてる。
電話して来てくれたおじいちゃんに適当な理由を
つけては断っていた事。
(ダイエットしてあまりお米を食べなかったから
最初に送ってくれた10kgで一年もつ位だった)
お米を送る事はおじいちゃんの愛だったのにな。
いっぱい食べて、「おじいちゃんお米なくなったから
送って!」って電話すればよかった。
魚沼産コシヒカリよりおじいちゃんのお米が食べたい。
同じ富山産を買っても美味しいけど全然味が違う。
おじいちゃんのたんぼでお米作ってる人に親戚が分けてもらったお米を
親戚が送ってくれたけど、やっぱり違った。
あの味はもう食べられないけど、ごはん毎日食べてる。
落ち込んだ時と疲れた時は大盛り食べるようにしてる。
36: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/12(月) 19:03:03
男友達とセックスしてしまったこと。
私はセックス好きだから、「セックスした」ということ自体は楽しかったなとしか思わないんだけど、
お互い自分の馬鹿みたいな世界観とかを何のためらいもなく話せる相手だったから、
こんな気まずくなる原因作るべきではなかったなぁと後悔している。
幸いその後向こうからもたわいもない連絡くれたりするし、
私のどうでもいい電話にも付き合ってくれるけど・・・
なんか遠慮っていうか、距離ができてしまった。
たまにセックスがしたいばかりに失敗するから、安全なセフレでも居たらなぁと思う。
私はセックス好きだから、「セックスした」ということ自体は楽しかったなとしか思わないんだけど、
お互い自分の馬鹿みたいな世界観とかを何のためらいもなく話せる相手だったから、
こんな気まずくなる原因作るべきではなかったなぁと後悔している。
幸いその後向こうからもたわいもない連絡くれたりするし、
私のどうでもいい電話にも付き合ってくれるけど・・・
なんか遠慮っていうか、距離ができてしまった。
たまにセックスがしたいばかりに失敗するから、安全なセフレでも居たらなぁと思う。
42: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/17(土) 22:47:58
リハビリ室で退院に向けて毎日トレーニングしてた俺の横で
いつもボール遊び等で体を動かすトレーニングをしてた7~8歳位の男の子。
何の病気かは知らないがガリガリに痩せてて、いつもトレーニングを嫌がり
半べそかきながらボールを転がしてた。
ある日とうとう我慢出来なくなったのか、嫌だを連呼してうずくまって泣き出してしまった。
その時毎日励ましてた療法士のお姉さんもとうとう、
「もういいわ、先生ガッカリやわ」と言い放った。
ガッカリなんてそんな言葉言っちゃ駄目だと何で言えなかったのか。
いや、それよりあの男の子を何で励ましてやれなかったのか。
あのヘタレた男の子の気持ちは良く分かる、おせっかいでも励ましてやりたかった。
今も思い出しては体が元気になっても気持ちはヘタレのままだった自分が情けなくなる。
いつもボール遊び等で体を動かすトレーニングをしてた7~8歳位の男の子。
何の病気かは知らないがガリガリに痩せてて、いつもトレーニングを嫌がり
半べそかきながらボールを転がしてた。
ある日とうとう我慢出来なくなったのか、嫌だを連呼してうずくまって泣き出してしまった。
その時毎日励ましてた療法士のお姉さんもとうとう、
「もういいわ、先生ガッカリやわ」と言い放った。
ガッカリなんてそんな言葉言っちゃ駄目だと何で言えなかったのか。
いや、それよりあの男の子を何で励ましてやれなかったのか。
あのヘタレた男の子の気持ちは良く分かる、おせっかいでも励ましてやりたかった。
今も思い出しては体が元気になっても気持ちはヘタレのままだった自分が情けなくなる。
43: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/23(金) 22:43:18
>>42
もし、部外者の貴方がリハビリを嫌がる子供にそのような発言をしなくて
本当に良かったと思う。
療法士は、与えられた職責の元に、回復に向かう方法を模索している。
横から何も知らない素人が、見たことだけで判断した挙句に療法士の
処方を否定する発言をしたら、子供はどう考えるか。
泣き喚けば嫌なことから逃れられることを学ぶだけ。
そういった意味では、部外者の貴方が、その場の思いつきで変な発言を
しなかったことは本当に良かった。
もし、部外者の貴方がリハビリを嫌がる子供にそのような発言をしなくて
本当に良かったと思う。
療法士は、与えられた職責の元に、回復に向かう方法を模索している。
横から何も知らない素人が、見たことだけで判断した挙句に療法士の
処方を否定する発言をしたら、子供はどう考えるか。
泣き喚けば嫌なことから逃れられることを学ぶだけ。
そういった意味では、部外者の貴方が、その場の思いつきで変な発言を
しなかったことは本当に良かった。
47: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/05(水) 16:54:44
本当にお金がなくて
主婦なのに売春をしてしまったこと
その相手がやくざ(もどき)で
もらったお金は3万
脅されて払ったお金が300万
さらに離婚させられて
おまけにもうすぐ一緒に住むことになる
断れば家族に迷惑がかかる
死ぬことも出来ない
いざとなったら殺して自分も死ぬ覚悟だけど
なんであんなことを安易にしてしまったのかと
後悔してもしきれない
エッチがいいから離れられないんだろうとかいうかもしれないけど
相手は糖尿病で立たないしエッチはしてない。
私はもう40代で
精神病を患っていて
仕事も出来ないし、年金等ももらえないから収入ないのわかってるはずだし
いまさらどこかに売れるわけでもないのに
なんで一緒に暮らしたいと思うのかがわからないよ・・・
主婦なのに売春をしてしまったこと
その相手がやくざ(もどき)で
もらったお金は3万
脅されて払ったお金が300万
さらに離婚させられて
おまけにもうすぐ一緒に住むことになる
断れば家族に迷惑がかかる
死ぬことも出来ない
いざとなったら殺して自分も死ぬ覚悟だけど
なんであんなことを安易にしてしまったのかと
後悔してもしきれない
エッチがいいから離れられないんだろうとかいうかもしれないけど
相手は糖尿病で立たないしエッチはしてない。
私はもう40代で
精神病を患っていて
仕事も出来ないし、年金等ももらえないから収入ないのわかってるはずだし
いまさらどこかに売れるわけでもないのに
なんで一緒に暮らしたいと思うのかがわからないよ・・・
61: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/09(日) 07:01:02
高校の選択。
東京の有名私立と地元の公立に合格。家族はこぞって私立に行かせたかったのに、
自分は友人たちと離れたくなかったので反対押し切って地元公立に進学。
進学実績だと田舎公立はほとんどが駅弁国立。東大ゼロ。
有名私立はさすがに東大に毎年10名以上合格してる。
それに何よりも田舎公立では応援団にクラスから必ず一人出さなければならず
自分に貧乏くじが回って来た。挨拶はいつでも「押忍!」で服装は夏でも長ラン。
気合いのビンタは毎日だし、無意味な力技のために地獄の高校生活。
今も存続しててOB会もありそれなりに懐古されるが、他にも何もできなかった。
東京の有名私立と地元の公立に合格。家族はこぞって私立に行かせたかったのに、
自分は友人たちと離れたくなかったので反対押し切って地元公立に進学。
進学実績だと田舎公立はほとんどが駅弁国立。東大ゼロ。
有名私立はさすがに東大に毎年10名以上合格してる。
それに何よりも田舎公立では応援団にクラスから必ず一人出さなければならず
自分に貧乏くじが回って来た。挨拶はいつでも「押忍!」で服装は夏でも長ラン。
気合いのビンタは毎日だし、無意味な力技のために地獄の高校生活。
今も存続しててOB会もありそれなりに懐古されるが、他にも何もできなかった。
81: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/15(土) 02:23:50
一時期職場の同僚として信頼してた人から激しく宗教勧誘され、
おまけにア○ウェイの勧誘もされ、
無理矢理宗教施設やア○ウェイの集まり(販売会?)みたいなのに
連れていかれ、「興味ない」と言っても無視。
たくさんの知らない人たちに囲まれた中で
書類に拇印を押すよう言われたりして
最終的にはその人から逃げるため仕事を辞めざるを得なくなったことと、
自分が仲が良いと思っていた親友から
私がバイセクシャルであるという理由で一方的に友人関係を切られた事で
人間不信になって人間関係をとにかく0にしたいと思い、
その他の普通の友人、知人達とも全て連絡を絶ったこと。
(ちなみにその親友へは一切恋愛感情などなく、本当に親友と思ってた)
その時は安心した、スッキリしたと思ったけど、
10年経った今、普通の良い人たちに巡り会えて
あの時他の友人達と連絡を絶った事を激しく後悔している。
おまけにア○ウェイの勧誘もされ、
無理矢理宗教施設やア○ウェイの集まり(販売会?)みたいなのに
連れていかれ、「興味ない」と言っても無視。
たくさんの知らない人たちに囲まれた中で
書類に拇印を押すよう言われたりして
最終的にはその人から逃げるため仕事を辞めざるを得なくなったことと、
自分が仲が良いと思っていた親友から
私がバイセクシャルであるという理由で一方的に友人関係を切られた事で
人間不信になって人間関係をとにかく0にしたいと思い、
その他の普通の友人、知人達とも全て連絡を絶ったこと。
(ちなみにその親友へは一切恋愛感情などなく、本当に親友と思ってた)
その時は安心した、スッキリしたと思ったけど、
10年経った今、普通の良い人たちに巡り会えて
あの時他の友人達と連絡を絶った事を激しく後悔している。
115: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/05(土) 18:52:37
相手に告白させないよう牽制したこと。
最後に連絡先を渡してきたのに受け取らなかったのも自分。
会えなくなってからあんなに自分のことを想ってくれる人はいなかったと気づいた。
それ以来他の人に目が行かなくなった。
最後に連絡先を渡してきたのに受け取らなかったのも自分。
会えなくなってからあんなに自分のことを想ってくれる人はいなかったと気づいた。
それ以来他の人に目が行かなくなった。
119: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/07(月) 10:04:45
昔好きだった人に告白しなかった事。自分なんて相手にされるはずないと思いただ見てるだけ。
そのうち好きな人は彼女作って結婚してしまった。
自分は好きな人の事なんてすぐに忘れるタイプだと思ってたけど、あれから何年たっても
あの人が忘れられない。告白してあっさりふられていればこんなにならなかったかも。
むこうは私の事なんか覚えてるわけないのに。
そのうち好きな人は彼女作って結婚してしまった。
自分は好きな人の事なんてすぐに忘れるタイプだと思ってたけど、あれから何年たっても
あの人が忘れられない。告白してあっさりふられていればこんなにならなかったかも。
むこうは私の事なんか覚えてるわけないのに。
125: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/12(土) 08:37:51
あの女と付き合ったこと。
友人の間は行動的で、バイタリィティが溢れていて素敵な女性だと思っていた。
付き合ってから見せる嫉妬心とか、甘えるところとか可愛いと思っていた。
けどある時、彼女は財布で、都合のいい恋人が欲しかっただけだと気づいたら
すっと冷めてそのまま彼女の浮気が原因で大喧嘩して別れた。
あ、後もう一つあった。まだ仲良くしていたころ、
本屋で装丁にも惚れこんで買った上製本2冊(上下巻)を、
読んで見たいというから貸してそのままあげてしまった。
正直女と別れたことより、本を上げてしまったことのほうが後悔が大きいや(笑)
友人の間は行動的で、バイタリィティが溢れていて素敵な女性だと思っていた。
付き合ってから見せる嫉妬心とか、甘えるところとか可愛いと思っていた。
けどある時、彼女は財布で、都合のいい恋人が欲しかっただけだと気づいたら
すっと冷めてそのまま彼女の浮気が原因で大喧嘩して別れた。
あ、後もう一つあった。まだ仲良くしていたころ、
本屋で装丁にも惚れこんで買った上製本2冊(上下巻)を、
読んで見たいというから貸してそのままあげてしまった。
正直女と別れたことより、本を上げてしまったことのほうが後悔が大きいや(笑)
139: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/01(木) 15:57:07
処女&童貞で付き合い始めた最初の彼をフッた事
当時はバブル全盛期
「結婚したら、専業主婦で家に居て欲しい。」と言う台詞が許せなくて
偶々知り合った人に乗り換えて彼をフッてしまった。
つい先日、偶然彼に再会した、私の実家の近くの豪邸が彼の自宅
10年以上、ヨーロッパに転勤して今は半ば早期リタイヤして気ままに暮らしてるらしい。
しかも、一回り近く年下の女と結婚してた。
奥さんは専業主婦、毎日着飾ってエステにジムにランチにと愛車のベンツで出かけてる
彼が海外出張の時は付いて行って本人は観光してるらしい。
知れば知る程、過去の私を思いだし後悔する。
辛かったのは、日曜日の朝
ゴルフ帰りの彼とスタバでばったり出くわし出てきた言葉が
「ま~だ1人なのか?、あんだけ沢山寄って来てた男達は何処に行ったんだ?」と言われた事
何も言い返せない自分が悔しかった。
会社を辞めて、派遣になり
今は無職状態なのも見透かされてた。
ひょっとしたら、今の奥さんの立ち位置に私が居たのにと考えると
激しく落ち込んで眠れなくなり病院に行くハメに
何でこうなったんだろう、毎日涙しか出ないよ。
当時はバブル全盛期
「結婚したら、専業主婦で家に居て欲しい。」と言う台詞が許せなくて
偶々知り合った人に乗り換えて彼をフッてしまった。
つい先日、偶然彼に再会した、私の実家の近くの豪邸が彼の自宅
10年以上、ヨーロッパに転勤して今は半ば早期リタイヤして気ままに暮らしてるらしい。
しかも、一回り近く年下の女と結婚してた。
奥さんは専業主婦、毎日着飾ってエステにジムにランチにと愛車のベンツで出かけてる
彼が海外出張の時は付いて行って本人は観光してるらしい。
知れば知る程、過去の私を思いだし後悔する。
辛かったのは、日曜日の朝
ゴルフ帰りの彼とスタバでばったり出くわし出てきた言葉が
「ま~だ1人なのか?、あんだけ沢山寄って来てた男達は何処に行ったんだ?」と言われた事
何も言い返せない自分が悔しかった。
会社を辞めて、派遣になり
今は無職状態なのも見透かされてた。
ひょっとしたら、今の奥さんの立ち位置に私が居たのにと考えると
激しく落ち込んで眠れなくなり病院に行くハメに
何でこうなったんだろう、毎日涙しか出ないよ。
145: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/02(金) 13:41:45
自分もスーパー金持ちくんのプロポーズ断って
海外支店転勤の道を選んだこと後悔してる。
夢と期待と将来性とちょっぴり自慢・自信にあふれるも
すぐに不況のあおりで海外支店縮小で戻るはめに。
今はその頃のツテや経験生かして会社興して超貧乏暇なし。
もちろん未婚ww
まぁスーパー金持ちくんとは御縁が無かったんだろうな。
>>139さんお互いがんばって生きていこう。
泣いてる暇とエネルギーは他に使うべし!!
海外支店転勤の道を選んだこと後悔してる。
夢と期待と将来性とちょっぴり自慢・自信にあふれるも
すぐに不況のあおりで海外支店縮小で戻るはめに。
今はその頃のツテや経験生かして会社興して超貧乏暇なし。
もちろん未婚ww
まぁスーパー金持ちくんとは御縁が無かったんだろうな。
>>139さんお互いがんばって生きていこう。
泣いてる暇とエネルギーは他に使うべし!!
148: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/03(土) 23:36:33
>>139
あの時結婚していたとしてもすぐに離婚していたかもしれないし
君との生活では彼は成功できなかったかもしれない
彼と結婚した女は彼をうまくコントロールできたんだろう
でも君にはその能力はない
結局きみは幸せにはなれない運命ってことで終わり
あの時結婚していたとしてもすぐに離婚していたかもしれないし
君との生活では彼は成功できなかったかもしれない
彼と結婚した女は彼をうまくコントロールできたんだろう
でも君にはその能力はない
結局きみは幸せにはなれない運命ってことで終わり
184: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/10(土) 11:50:01
猫の首輪(電話番号書いてあった)がへたってきたので新しいの買ってあげようと思って
とりあえず外した。
で、その後猫は散歩に出かけたんだけどそれから帰ってこなかった。
あの日なんで外したんだろう。
とりあえず外した。
で、その後猫は散歩に出かけたんだけどそれから帰ってこなかった。
あの日なんで外したんだろう。
187: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/25(日) 20:29:59
>>184
泣ける
泣ける
196: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/08(日) 00:09:19
大学卒業後ホストになりそれなりに稼いでいた
だけど将来が不安で転職することにした。
運よく東証一部上場企業に中途採用してもらえた。
わかっていたことなのに前職との収入差に働くことがむなしくなった。
ホストだったことを話して、それでも俺みたいなクズを
採用してくれた会社だったのになんで辞めちゃったんだろ
だけど将来が不安で転職することにした。
運よく東証一部上場企業に中途採用してもらえた。
わかっていたことなのに前職との収入差に働くことがむなしくなった。
ホストだったことを話して、それでも俺みたいなクズを
採用してくれた会社だったのになんで辞めちゃったんだろ
197: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/08(日) 07:00:48
イラストやマンガを描くことに憧れていて
今も描きたい、描けるようになりたいと思ってる
そう思い立ったのは六年も前なんだけどその六年はなんにもしてなかった
道具や本はやたらそろえるのに実際描くのはまた今度、で六年。
連載のマンガとか見るとたいてい絵が無意識レベルで変化するよね
六年描いてれば自分の絵も相当変わっていったんじゃないかと考えると
「あのときさっさと始めていれば…」と思ってしまう
(下手になっていってたかもしれないけどそれも自分の個性だし)
最近一念発起して適当に練習で描いてるけども
いつも「これを何もしなかった六年のうちにやってれば」と思う
てことはこの先十年描いても「あのときから始めてれば今十六年目だったのになあ」
と延々+六年の後悔してそうで
つまりその六年はとりもどせないってことなんだなあって考えて
なんかそのことでまた描くことから離れがちになってきちゃった
結局ただひたすら描くしかないのは分かってはいるんだけどね
思い立ったらすぐやるべきだったなあっていう後悔です
今も描きたい、描けるようになりたいと思ってる
そう思い立ったのは六年も前なんだけどその六年はなんにもしてなかった
道具や本はやたらそろえるのに実際描くのはまた今度、で六年。
連載のマンガとか見るとたいてい絵が無意識レベルで変化するよね
六年描いてれば自分の絵も相当変わっていったんじゃないかと考えると
「あのときさっさと始めていれば…」と思ってしまう
(下手になっていってたかもしれないけどそれも自分の個性だし)
最近一念発起して適当に練習で描いてるけども
いつも「これを何もしなかった六年のうちにやってれば」と思う
てことはこの先十年描いても「あのときから始めてれば今十六年目だったのになあ」
と延々+六年の後悔してそうで
つまりその六年はとりもどせないってことなんだなあって考えて
なんかそのことでまた描くことから離れがちになってきちゃった
結局ただひたすら描くしかないのは分かってはいるんだけどね
思い立ったらすぐやるべきだったなあっていう後悔です
209: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/19(木) 07:29:24
子供作ってしまった事かな
幼稚園までは可愛かったけど
それ以降は…
幼稚園までは可愛かったけど
それ以降は…
210: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/19(木) 08:05:37
>>209
まあそのうち中学生位になってくると、色々と頼りになるよ。
まあそのうち中学生位になってくると、色々と頼りになるよ。
211: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/21(土) 16:51:48
主人の海外転勤に愛犬も一緒に連れて行った事。
あの時、私が愛犬と一緒に日本に残っていればあの子をあんな国で死なせる事はなかった。
日本の動物医療レベルなら、今頃まだ私の横にいたかもしれない。
主人との夫婦仲もあの国に行ってから急激に悪化して結局離婚する事となり、私は今一人。
私が同行せず単身赴任してもらったとしても主人との仲は壊れていたかもしれないけど、犬は死なずに済んだかもしれない。
あの時、私が愛犬と一緒に日本に残っていればあの子をあんな国で死なせる事はなかった。
日本の動物医療レベルなら、今頃まだ私の横にいたかもしれない。
主人との夫婦仲もあの国に行ってから急激に悪化して結局離婚する事となり、私は今一人。
私が同行せず単身赴任してもらったとしても主人との仲は壊れていたかもしれないけど、犬は死なずに済んだかもしれない。
215: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/29(日) 18:15:00
せっかく受かった地元の人気女子大蹴って医療系専門学校に行ったこと。
当時は稼げる自立した女になりたかった若気の至りゆえ。
(母親の読んでた主婦向け雑誌にあったキャリアウーマンだのの影響かと思われる)
誰でも思うだろうけど「今の自分」なら
若い時もっと上手く選択・世渡りできたのに・・・って後悔してる。
ちやほやされる事もあったけど、なんかそういうのも嫌でストイックに過ごしすぎた。
真面目に勉強・仕事しすぎてつまらん人生だ。
現在某科医師と結婚して子供もいるけど医療系の資格があるゆえに
フルで仕事してる(旦那の仕事手伝ってる。他人に任せられない性格なので
全部自分で抱え込んでる、バカだ~)
収入は男性並みにあるけどやっぱり専業主婦のが楽でいいよなぁ・・・と思う。
次は女に生まれてきたら話すときは語尾を伸ばすような
「くねくねして男性に依存する女」の人生を本気でやってみたい。
そういう女の方が不思議と困難の少ない人生なんだよね。
当時は稼げる自立した女になりたかった若気の至りゆえ。
(母親の読んでた主婦向け雑誌にあったキャリアウーマンだのの影響かと思われる)
誰でも思うだろうけど「今の自分」なら
若い時もっと上手く選択・世渡りできたのに・・・って後悔してる。
ちやほやされる事もあったけど、なんかそういうのも嫌でストイックに過ごしすぎた。
真面目に勉強・仕事しすぎてつまらん人生だ。
現在某科医師と結婚して子供もいるけど医療系の資格があるゆえに
フルで仕事してる(旦那の仕事手伝ってる。他人に任せられない性格なので
全部自分で抱え込んでる、バカだ~)
収入は男性並みにあるけどやっぱり専業主婦のが楽でいいよなぁ・・・と思う。
次は女に生まれてきたら話すときは語尾を伸ばすような
「くねくねして男性に依存する女」の人生を本気でやってみたい。
そういう女の方が不思議と困難の少ない人生なんだよね。
230: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/01(水) 17:27:49
髪の毛のケアをちゃんとしていればよかった
シャンプーとかも適当で、額が薄くってきたかな?って頃も特に気にせずにいた
そしたら、20代終わりに近づいた今、明らかに前髪が禿げ上がっている・・・
早く気づいて育毛剤とかつけてればまだ髪の量を保てたんじゃないかと思うと悔しい
禿げってジワジワと進行して、はっきりわかるようになってからじゃ遅いんだね
もう開き直って、人前では自虐ネタで明るく振舞ってるけれど、実はかなり恥ずかしい
シャンプーとかも適当で、額が薄くってきたかな?って頃も特に気にせずにいた
そしたら、20代終わりに近づいた今、明らかに前髪が禿げ上がっている・・・
早く気づいて育毛剤とかつけてればまだ髪の量を保てたんじゃないかと思うと悔しい
禿げってジワジワと進行して、はっきりわかるようになってからじゃ遅いんだね
もう開き直って、人前では自虐ネタで明るく振舞ってるけれど、実はかなり恥ずかしい
309: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/03(日) 01:20:42
勉強しなかったこと。「こんな数式何の役にたつの?」とか本気で言ってた。本当にバカだ。後々苦労するのに。
あと若い時お洒落しなかったこと。
いつも似たようなトレーナーとジーンズで、本当は可愛い服やミニスカートを着てみたい癖になぜか着る勇気がなかった。
もう可愛い服着れる歳じゃなくなってしまった
あと若い時お洒落しなかったこと。
いつも似たようなトレーナーとジーンズで、本当は可愛い服やミニスカートを着てみたい癖になぜか着る勇気がなかった。
もう可愛い服着れる歳じゃなくなってしまった
438: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/07(日) 09:24:39
この部屋に引っ越してきた事。
最初の隣人は静かな人で本当に幸せだった。
その隣人が越してから、糞美容師一家が越してきて一挙に最悪に。
普通1LDKの狭い部屋に親子で越してくるか?
どんどんうるさくて本当に嫌だ。
最初の隣人は静かな人で本当に幸せだった。
その隣人が越してから、糞美容師一家が越してきて一挙に最悪に。
普通1LDKの狭い部屋に親子で越してくるか?
どんどんうるさくて本当に嫌だ。
440: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/07(日) 13:38:16
趣味を作らなかった事。
スロットにはまり金がない。しかし止めたとしても次にやりたいことが
思いつかない。
なんかスロット以外に楽しみがないのはねぇ・・・
スロットにはまり金がない。しかし止めたとしても次にやりたいことが
思いつかない。
なんかスロット以外に楽しみがないのはねぇ・・・
489: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/20(土) 21:09:32
大して金持ちでもないけど、今考えると自分にとってベストな環境に生まれていた
土地も平凡ながらに良かったし、近所の人も良い人が多かった
人も物も時代も、なにもかもがとりあえず恵まれていたけど
それを全部活かさず台無しにして生きてきたのがもう残念でならない
何かやっぱ人格で人の人生は変わるんだ。本当恵まれていたのに
これから人生仕切りなおすつもりだけど、やっぱり戻らんもんは戻らん
土地も平凡ながらに良かったし、近所の人も良い人が多かった
人も物も時代も、なにもかもがとりあえず恵まれていたけど
それを全部活かさず台無しにして生きてきたのがもう残念でならない
何かやっぱ人格で人の人生は変わるんだ。本当恵まれていたのに
これから人生仕切りなおすつもりだけど、やっぱり戻らんもんは戻らん
507: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/27(土) 10:12:36
パチスロを打った事
パチスロで550マンまで貯めたけどそれが原因でニートになった
ハロワに行っても仕事が見つからない状態
たった550万で人生\(^o^)/オタワ
パチスロで550マンまで貯めたけどそれが原因でニートになった
ハロワに行っても仕事が見つからない状態
たった550万で人生\(^o^)/オタワ
542: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/06(木) 15:35:04
友人に内緒にしておいてほしいと言われた事を
ポロッと他人に漏らしてしまい大事な友人をなくした。
なんで言っちゃったのかなーなんで言っちゃったのかなー
友人本人だけじゃなく周りの人間からも信用を失った。
自分が悪い、全て悪い。
でも、本当になんで言っちゃったのかなー('A`)
ポロッと他人に漏らしてしまい大事な友人をなくした。
なんで言っちゃったのかなーなんで言っちゃったのかなー
友人本人だけじゃなく周りの人間からも信用を失った。
自分が悪い、全て悪い。
でも、本当になんで言っちゃったのかなー('A`)
543: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/06(木) 20:55:57
>>542
そこちゃんと検証しとかないと、また同じことやるぞ。
そこちゃんと検証しとかないと、また同じことやるぞ。
544: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/07(金) 02:14:40
>>543
ですよね('A`)
口は災いの元とか、信用を築くのは大変だが失うのは簡単とか、
本当にその通りだと思った。
今回の事を教訓にして、二度と同じ事はしない('A`)
友人少ないのに何してんだろうか私は…。
ですよね('A`)
口は災いの元とか、信用を築くのは大変だが失うのは簡単とか、
本当にその通りだと思った。
今回の事を教訓にして、二度と同じ事はしない('A`)
友人少ないのに何してんだろうか私は…。
569: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/26(水) 02:12:39
仕事をさっさと辞めなかったこと
7年前に子供産んでおけばよかったこと
最悪な職場を我慢し続けて結局鬱になった。
25歳から現在(32歳)までの記憶がほとんどない。
人生勿体なかった。
仕事に見切りつけて、出産して子育てしてればよかった。
7年前に子供産んでおけばよかったこと
最悪な職場を我慢し続けて結局鬱になった。
25歳から現在(32歳)までの記憶がほとんどない。
人生勿体なかった。
仕事に見切りつけて、出産して子育てしてればよかった。
573: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/27(木) 06:36:05
>>569
まだまだ間に合いますよ
良い加減ってのが、真面目な人は
分からなくなりますな
まだまだ間に合いますよ
良い加減ってのが、真面目な人は
分からなくなりますな
570: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/26(水) 12:28:39
うーん自分は逆だな。子供はいないけど
籍を入れた事。
家庭内別居状態で、ルームシェア友達みたいな感覚。
もう愛情はないのだけれど、向こうはそれでも別れたくないらしい…。
籍を入れた事。
家庭内別居状態で、ルームシェア友達みたいな感覚。
もう愛情はないのだけれど、向こうはそれでも別れたくないらしい…。
580: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/28(金) 23:06:03
>>570
うわー同じ同じ。
60過ぎた茶飲み友達みたいな関係だよ。
愛情ないし、たんに情で一緒にいるだけだけど、
これといって別れる理由もないし。
式もあげてないし子供もいないから簡単に別れられるはずなんだけどそれすら面倒くさい。
うわー同じ同じ。
60過ぎた茶飲み友達みたいな関係だよ。
愛情ないし、たんに情で一緒にいるだけだけど、
これといって別れる理由もないし。
式もあげてないし子供もいないから簡単に別れられるはずなんだけどそれすら面倒くさい。
577: おさかなくわえた名無しさん 2011/01/28(金) 01:56:23
23才から29才まで病気で入退院の繰り返しで記憶がない…
そして病気により深いコンプレックスを持つ。
身体がよくなって結婚&出産したものの、病気再発、親が急死。
夫には他に女性がいて家庭内別居。
そんな時に知り合った男と浮気。
あの一年間を死ぬ程悔やんでいる。
一生この罪を背負って生きていくんだ、自業自得とはいえ苦しい
夫を愛してるだけに毎日、後悔で胸が痛い
苦難続きの人生は全部自分のせいなのかな…
私には生きる価値はない、だけど、わが子のためだけに何とかやり過ごすだけ。
そして病気により深いコンプレックスを持つ。
身体がよくなって結婚&出産したものの、病気再発、親が急死。
夫には他に女性がいて家庭内別居。
そんな時に知り合った男と浮気。
あの一年間を死ぬ程悔やんでいる。
一生この罪を背負って生きていくんだ、自業自得とはいえ苦しい
夫を愛してるだけに毎日、後悔で胸が痛い
苦難続きの人生は全部自分のせいなのかな…
私には生きる価値はない、だけど、わが子のためだけに何とかやり過ごすだけ。
732: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/24(木) 00:26:34.74
今の嫁と結婚したこと
今年娘が生まれて子供はすごい可愛いけど、あの口煩さすぎる嫁には我慢ができん
金使い荒いし
生き地獄ですよ
今年娘が生まれて子供はすごい可愛いけど、あの口煩さすぎる嫁には我慢ができん
金使い荒いし
生き地獄ですよ
745: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/28(月) 02:20:22.71
母親が聞いているとは知らず、妹に
「離婚したらどっちについてく?私はお父さん。だって経済的にお母さんじゃ無理でしょw」なんて言った事。
泣いてるお母さん見てはっとした。
思春期の傲慢さが口をついて出た事だとは思うけど、今もずっと後悔してる。
関係は良好だと思うけど、良好だからこそふとした瞬間それを思い出して激しく後悔する。
あの瞬間、私は娘じゃなくて打算的なただの女になったような気がして、あの瞬間から自分はもう子供じゃなくなった。
「離婚したらどっちについてく?私はお父さん。だって経済的にお母さんじゃ無理でしょw」なんて言った事。
泣いてるお母さん見てはっとした。
思春期の傲慢さが口をついて出た事だとは思うけど、今もずっと後悔してる。
関係は良好だと思うけど、良好だからこそふとした瞬間それを思い出して激しく後悔する。
あの瞬間、私は娘じゃなくて打算的なただの女になったような気がして、あの瞬間から自分はもう子供じゃなくなった。
807: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/28(木) 21:14:02.97
学生時代に勉強をしなかったこと
当時勉強していれば今の悩みは全部解決できたと思う
大人になったら勉強したくなって難しい資格とか取ったけどやっぱり違う
一流企業や公務員の人が心からうらやましい。給料の事だけじゃなくて
やっぱり人からの信頼とか、自分に自信も持てるだろうし。
当時勉強していれば今の悩みは全部解決できたと思う
大人になったら勉強したくなって難しい資格とか取ったけどやっぱり違う
一流企業や公務員の人が心からうらやましい。給料の事だけじゃなくて
やっぱり人からの信頼とか、自分に自信も持てるだろうし。
816: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 10:01:33.76
>>807
激しく同意。
もっと早く気づけば今の環境に居なくてすんだのにと
自己嫌悪。
激しく同意。
もっと早く気づけば今の環境に居なくてすんだのにと
自己嫌悪。
823: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/08(日) 11:31:46.77
学生時代に海外に短期留学しておけばよかった。
別に語学系の学部でもなかったし、数ヶ月の留学なんて旅行の延長で大した語学力もつかないだろうと思って行かなかった。
その考え自体は今でもあまり変わらないが、普通の企業に就職した今、仕事を辞めない限りどんなに行きたくてももう叶わない…
得るものが何であれ、あんな時間の使い方ができるのは学生の時だけだった。
せっかく親も勧めてくれたのに本当に勿体ない事をしたと思う。
別に語学系の学部でもなかったし、数ヶ月の留学なんて旅行の延長で大した語学力もつかないだろうと思って行かなかった。
その考え自体は今でもあまり変わらないが、普通の企業に就職した今、仕事を辞めない限りどんなに行きたくてももう叶わない…
得るものが何であれ、あんな時間の使い方ができるのは学生の時だけだった。
せっかく親も勧めてくれたのに本当に勿体ない事をしたと思う。
830: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/12(木) 02:58:08.63
お笑いにハマってたこと
一番稼いでたときにハマったので、雑誌やらグッズやら買いあさってライブも行きたい放題してしまった
今は逆に嫌いなくらいになってしまった。金もったいない…いくら注ぎ込んだんだろう
一番稼いでたときにハマったので、雑誌やらグッズやら買いあさってライブも行きたい放題してしまった
今は逆に嫌いなくらいになってしまった。金もったいない…いくら注ぎ込んだんだろう
832: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/12(木) 05:04:51.09
>>830
趣味に家1軒分突っ込む人は大勢いる
大方は後悔していない
趣味に家1軒分突っ込む人は大勢いる
大方は後悔していない
863: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/23(月) 08:58:10.77
家かって6年。
こないだ親から500万貸してもらった時、繰上げ返済を期間短縮にしたんだが、
今考えると月々の返済金額縮小にすれば良かった。
今なら金利も低いし、中古物件も安く色々出てる。
そんなんなら、新たにローン組んで投資用物件買えば良かった。
今から今住んでる家のローン帰すのに、まだ後8年掛かる。
月々の支払いあるから新たに買うの躊躇する。
こないだ親から500万貸してもらった時、繰上げ返済を期間短縮にしたんだが、
今考えると月々の返済金額縮小にすれば良かった。
今なら金利も低いし、中古物件も安く色々出てる。
そんなんなら、新たにローン組んで投資用物件買えば良かった。
今から今住んでる家のローン帰すのに、まだ後8年掛かる。
月々の支払いあるから新たに買うの躊躇する。
854: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/18(水) 12:09:07.07
後悔だらけの人生だ
小学生時代から全てをやり直したい
周囲の目なんて気にせず進みたい道に向かって全力で進めばよかった
今の人生は全て自分の望まない無駄なことばかり
リセットボタン押したい
小学生時代から全てをやり直したい
周囲の目なんて気にせず進みたい道に向かって全力で進めばよかった
今の人生は全て自分の望まない無駄なことばかり
リセットボタン押したい