【ニュー速】孤独で何がつらいんだ?
1: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:37:17.26 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が?高まっているように見える?。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、
女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。
孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。
人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180116-00203862-toyo-bus_all
女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。
孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。
人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180116-00203862-toyo-bus_all
4: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:38:58.10
ほんとこれ
孤独がいい
孤独がいい
5: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:39:28.35
30歳友達ゼロで8-17時残業なしでもう布団の中だよ!
10時間睡眠するんだ、それが楽しみ。おやすみ
10時間睡眠するんだ、それが楽しみ。おやすみ
31: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:48:08.83
>>5
送り迎えがある工場だと5時半ぐらいに家に帰れたりするからな、最高の生活やな
送り迎えがある工場だと5時半ぐらいに家に帰れたりするからな、最高の生活やな
6: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:40:01.60
昔は「孤独を楽しむ」とか言ったら良くて変人、悪くてキチガイ扱いされたもんだが
世の中は変わったな
世の中は変わったな
9: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:41:38.60
うん。孤独は良い
後腐れなく、気軽に何でもできるからな
後腐れなく、気軽に何でもできるからな
13: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:42:39.03
ここにあなたが いないのが淋しいのじゃなくて ここにあなたが いないと思う事が淋しい
312: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 07:13:02.94
>>13
これ未だに意味がわからんからどういうことか教えて?
これ未だに意味がわからんからどういうことか教えて?
314: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 07:22:36.12
>>312
失った物に執着するから苦しむってこと
仏教の説法にも似たような話があるわ
子供が死んだことを受け入れられない母親が生き返らせる術を聞いてきて
じゃあ身内が誰も死んだことのない家底の庭に生えた木になる実を死体の口に入れてみなって言う話
そんな家当然あるわけないんだが
諦めるきっかけさえ持てない人もいるからな
失った物に執着するから苦しむってこと
仏教の説法にも似たような話があるわ
子供が死んだことを受け入れられない母親が生き返らせる術を聞いてきて
じゃあ身内が誰も死んだことのない家底の庭に生えた木になる実を死体の口に入れてみなって言う話
そんな家当然あるわけないんだが
諦めるきっかけさえ持てない人もいるからな
16: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:43:59.36
よく不老不死キャラが恋人や友人に先立たれて自分も死にたいって言ってるけど
お前らだったら文明の発展を永久に楽しめるよな
お前らだったら文明の発展を永久に楽しめるよな
22: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:45:47.77
>>16
孤独に適性が無いからそうなる
作り上げた耐性とは違う、生まれ持った適性が必要なんだよ
孤独に適性が無いからそうなる
作り上げた耐性とは違う、生まれ持った適性が必要なんだよ
138: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:50:17.65
>>22
いいこと言う
独り遊びも苦にならないしな
いいこと言う
独り遊びも苦にならないしな
144: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:52:58.16
>>138
24くらいで硫化水素自殺した知人の受け売りだけどなw
24くらいで硫化水素自殺した知人の受け売りだけどなw
156: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 21:09:40.56
>>144
(;゙゚'ω゚')
(;゙゚'ω゚')
17: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:44:10.66
めちゃくちゃ美味いものを食って「うまいっ!」って叫んでも誰からも無視されるのが辛い
72: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:06:36.52
>>17
嬉しい事や楽しい事を誰かと共有出来るっていいもんなんだよな・・・
嬉しい事や楽しい事を誰かと共有出来るっていいもんなんだよな・・・
259: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 02:18:46.06
>>17
これ俺の家族団らんの食卓時によく起こる事象だ
父親やってるんだけどな
これ俺の家族団らんの食卓時によく起こる事象だ
父親やってるんだけどな
19: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:45:09.46
年末年始は一人がつらくてしんどかった
みんな実家に帰って自分のことを愛してくれる家族と過ごしてるんだなって
みんな実家に帰って自分のことを愛してくれる家族と過ごしてるんだなって
24: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:46:25.64
40超えるとホントにこれと言ったイベント無いんだよなあ
仕事行って帰って寝るだけ
仕事行って帰って寝るだけ
26: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:47:14.54
本質的に皆孤独だよな。真に相手とわかり合うなんてあり得ない。
27: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:47:18.10
中学生の甥っ子に、「おじさんは、ぼっちなの?」と問われて、
俺「馬鹿だなwそれが最高なんじゃないか。何でもかんでも好き勝手にやりたい放題・・・」まで語ったところで、
姉夫妻に会話を差し止められた
俺「馬鹿だなwそれが最高なんじゃないか。何でもかんでも好き勝手にやりたい放題・・・」まで語ったところで、
姉夫妻に会話を差し止められた
33: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:49:09.55
>>27
人生の真理を子供に教えるなよwww
人生の真理を子供に教えるなよwww
28: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:47:25.31
なぜ人は孤独をつらいものと感じるのか
じゃなくてなぜ孤独をつらいものと感じる人がいるのかって意味か
孤独を苦に思わなかったことがないから分からんわ
じゃなくてなぜ孤独をつらいものと感じる人がいるのかって意味か
孤独を苦に思わなかったことがないから分からんわ
46: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:53:43.33
好奇心と探求心さえあれば人生は面白い
36: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:50:09.05
人の感覚は相対的なんだよ
人と遊んでから別れると寂しいと感じるが
最初から一人だと何も感じない
人と遊んでから別れると寂しいと感じるが
最初から一人だと何も感じない
37: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:50:13.98
独りは別に辛くない
群れたときにいい様に使われる方が嫌
責任だけ押し付けられたり足引っ張られたり
1億総中流から総孤独時代でええやんねんのん
群れたときにいい様に使われる方が嫌
責任だけ押し付けられたり足引っ張られたり
1億総中流から総孤独時代でええやんねんのん
39: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:51:10.66
カーチャン('A`)死んで独り暮らしになった
寂しい(´・ω・`)
寂しい(´・ω・`)
42: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:52:12.01
本当の孤独はこれからだよ。周りがどんどん死んでいく。そのときおまえは孤独に耐えられるのか。
48: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:54:43.11
>>42
ほんこれ
ほんこれ
43: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:52:23.43
犀の角のようにただ独り歩め
つうことだな
ただし、孤独と孤立は別だよ
孤立は避けるべきだ
つうことだな
ただし、孤独と孤立は別だよ
孤立は避けるべきだ
58: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 19:58:31.43
風邪ひくと辛い
今まさにそう…
今まさにそう…
62: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:00:11.57
>>58
医者に行った時の安心感パねえ
医者に行った時の安心感パねえ
201: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:59:40.87
>>58
ほうほうのていでかかりつけの内科クリニックにたどり着いた時のハンパない安心感
ヨロヨロと受付に保険証と診察券を出して待合室の席について飲むペットボトルの水がうまい
ほうほうのていでかかりつけの内科クリニックにたどり着いた時のハンパない安心感
ヨロヨロと受付に保険証と診察券を出して待合室の席について飲むペットボトルの水がうまい
64: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:01:03.56
ガタガタぬかすな
お前らに会うの一日の楽しみや。
悲観するとか1ミリのためにもならんムダ
お前らに会うの一日の楽しみや。
悲観するとか1ミリのためにもならんムダ
68: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:02:32.61
友人の電話とかムカつくんだが俺はなんかおかしいのかな?
会社以外の忘年会とか面倒くさすぎて行かないんだが当たり前のように友達はいなくなってきた
会社以外の忘年会とか面倒くさすぎて行かないんだが当たり前のように友達はいなくなってきた
94: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:21:29.07
>>68
俺もそうだ。嫁の電話でさえイラッとする。一人の時間も大好き。
だからって一生一人がいいとは思わないが。
俺もそうだ。嫁の電話でさえイラッとする。一人の時間も大好き。
だからって一生一人がいいとは思わないが。
69: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:02:55.15
35歳過ぎて独り身だと孤独死が人生設計に追加される。
そして年々、幸せな家庭を築きたい。という思いより孤独死を避けたい。
という思いが高まってくる。
そして年々、幸せな家庭を築きたい。という思いより孤独死を避けたい。
という思いが高まってくる。
71: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:05:29.12
仕事してないのが一番辛いな
仕事やめるとそう感じる
辞めると職場の交流もなくなって孤独になる
仕事やめるとそう感じる
辞めると職場の交流もなくなって孤独になる
78: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:10:42.13
>>71
会社を辞めて疎遠になるのは、そもそもが友達ではなかっただけだろ
部下から慕われてた人は、会社を辞めてもゴルフや旅行に誘われるのが普通だよ
会社を辞めて疎遠になるのは、そもそもが友達ではなかっただけだろ
部下から慕われてた人は、会社を辞めてもゴルフや旅行に誘われるのが普通だよ
82: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:11:53.14
グループラインのメンバーが、妻子とか彼女と出かけたとかなんだとかっつーのを報告してくんだよ
幸せそうにさ
そういうの見せつけられると心抉られるようだよ・・
幸せそうにさ
そういうの見せつけられると心抉られるようだよ・・
112: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:35:41.50
>>82
そう言う意味の無い幸せアピールは全部既読スルー。レスすると勘違いしてまた送りつけてくる
そう言う意味の無い幸せアピールは全部既読スルー。レスすると勘違いしてまた送りつけてくる
83: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:14:44.07
惨めさと寂しさを混同させてはいけない
84: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:15:34.08
>>83
関係ないけどストIIよぎった
関係ないけどストIIよぎった
85: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:17:15.83
>>84
糸井重里かよ
糸井重里かよ
86: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:17:22.86
人間が1人でも増えるといちいち
文句を言う
好きな場所に好きな時に行けて
好きな分だけ金を使える
1人がほんまに最高だよ
人間なんか仕事以外関わりたくもない
文句を言う
好きな場所に好きな時に行けて
好きな分だけ金を使える
1人がほんまに最高だよ
人間なんか仕事以外関わりたくもない
87: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:18:25.42
30代までは孤独最高だと思ってた。
40代になって、やっと孤独の苦しさ辛さ情けなさが一気に来て困ってるよ。
40代になって、やっと孤独の苦しさ辛さ情けなさが一気に来て困ってるよ。
88: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:19:03.32
30歳までだ。
30歳越えると、俺の人生このまま終わるなぁって思い出す。
子供誕生のイベントはやっぱすげぇぞ。生むリスク育てるリスクもプレッシャーもそりゃあるけど雷にうたれるくらい人生感が変わるよ。
30歳越えると、俺の人生このまま終わるなぁって思い出す。
子供誕生のイベントはやっぱすげぇぞ。生むリスク育てるリスクもプレッシャーもそりゃあるけど雷にうたれるくらい人生感が変わるよ。
97: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:24:56.25
>>88
兄貴んちは甥っ子三人も生まれて毎日すげー面白そうだったから、そうなのかもな
俺も叔父さんとしてそこそこ慕われたし遊んでやった
でも自分の子供となるとやっぱめんどくせーわ
無責任なおじさんポジションが一番快適
最近は一番上の甥が20歳越えたんでたまに一緒に飲み行ったりしてる
兄貴んちは甥っ子三人も生まれて毎日すげー面白そうだったから、そうなのかもな
俺も叔父さんとしてそこそこ慕われたし遊んでやった
でも自分の子供となるとやっぱめんどくせーわ
無責任なおじさんポジションが一番快適
最近は一番上の甥が20歳越えたんでたまに一緒に飲み行ったりしてる
89: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:20:08.05
ぼっち大好きの俺が奇跡的に同じ主義の嫁と出会って
なぜかお互いに「こいつは邪魔じゃない」と思えたんで
結婚してもう10年経つけど快適だわ
一人で趣味の釣り行こうがチャリで遠出しようがお咎めなし
嫁も一人で鳥肌実の時局講演会行ったりしてるし
こんな同居関係でもどっちか死んだら寂しいのかな
なぜかお互いに「こいつは邪魔じゃない」と思えたんで
結婚してもう10年経つけど快適だわ
一人で趣味の釣り行こうがチャリで遠出しようがお咎めなし
嫁も一人で鳥肌実の時局講演会行ったりしてるし
こんな同居関係でもどっちか死んだら寂しいのかな
98: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:25:02.42
>>89
最高だな、そりゃ死んだらさみしいだろうよ死ぬ前に気付いとこうぜ
最高だな、そりゃ死んだらさみしいだろうよ死ぬ前に気付いとこうぜ
92: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:20:52.46
地球上に生物が誕生して何億年も経て自分がいるんだから孤独なはずがない
103: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:27:12.63
「信じ合える仲間がいる!幸せを共有できる家族がいる!俺は皆と生きている!俺は皆で、皆は俺だ!」みたいな地点から、
「あれ?たまたまこの場に居合わせているだけで、人生というのは本来、独りで背負って独りで死んでいくものではないのかな?」
という真理が垣間見えてしまう事がままある訳だが、
そこで、「お金も時間も心理的負担も、皆の為に使い続ける事を誓えば、このまま現実逃避を続けられます。使いますか?」
というディールに応じるか否かで、その後のストーリー分岐が変わってくる
「あれ?たまたまこの場に居合わせているだけで、人生というのは本来、独りで背負って独りで死んでいくものではないのかな?」
という真理が垣間見えてしまう事がままある訳だが、
そこで、「お金も時間も心理的負担も、皆の為に使い続ける事を誓えば、このまま現実逃避を続けられます。使いますか?」
というディールに応じるか否かで、その後のストーリー分岐が変わってくる
106: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:31:33.25
30過ぎて独身だと老後身体が動かなくなってどうなるのかとか考えだして1人だと色々キツいよなあと思う
要は世話係が欲しいんであって結婚は別にしたい訳ではないんだよなあ
元気なうちに貯金して老後は老人ホームかお手伝いさん雇うしないとなあ
要は世話係が欲しいんであって結婚は別にしたい訳ではないんだよなあ
元気なうちに貯金して老後は老人ホームかお手伝いさん雇うしないとなあ
109: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:33:09.04
猫が飼いたくて一戸建てのアパート借りたんだ
そしたら近所のガキがうちの前で大声で
「あそこのうち猫いるよね。一人暮らしで孤独なんでしょ」だってよ
ガキって親が言ってることマネしていうからな
近所でオレはそんなふうに見られてるんだな
そしたら近所のガキがうちの前で大声で
「あそこのうち猫いるよね。一人暮らしで孤独なんでしょ」だってよ
ガキって親が言ってることマネしていうからな
近所でオレはそんなふうに見られてるんだな
110: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:34:31.43
孤独であってもやることがあるのはいいもんだ
今年51才、4年前から小学生の勉強をやり直している
今年からは中学生の勉強をやり直す
NHKの子供向け番組で知ったんだけど
インドの子供は暗算を九九じゃなくて二十の段までやるそうだ
それを見習って私も二十の段まで暗算している
底辺職だから仕事で暗算をすることも漢字を使うことも
あまりないけど、ボケ防止にはちょうどいいね
孤独ではあるけど寂しくはないよ
ここ(5ちゃんねる)もあるしね
今年51才、4年前から小学生の勉強をやり直している
今年からは中学生の勉強をやり直す
NHKの子供向け番組で知ったんだけど
インドの子供は暗算を九九じゃなくて二十の段までやるそうだ
それを見習って私も二十の段まで暗算している
底辺職だから仕事で暗算をすることも漢字を使うことも
あまりないけど、ボケ防止にはちょうどいいね
孤独ではあるけど寂しくはないよ
ここ(5ちゃんねる)もあるしね
122: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:43:33.66
>>110
暗記ものよりは、全国各地の名門中学入試問題を解きまくったほうが脳にはいいww
暗記ものよりは、全国各地の名門中学入試問題を解きまくったほうが脳にはいいww
141: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:51:05.93
>>122
中学生の勉強が終わった時に入試問題などを解くことを
考えます
まずは基礎から
中学生の勉強が終わった時に入試問題などを解くことを
考えます
まずは基礎から
113: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:36:07.06
若い時は生涯独身貴族が楽でいいなと思って結婚したの間違ってたと思ったけど、子供も産まれてから幸せ感じるようになったな。
もう一つの未来だった独身同僚は趣味サークルも気がついたらみんな結婚してて行きづらく週末はひとり趣味を楽しんでるそうだ
もう一つの未来だった独身同僚は趣味サークルも気がついたらみんな結婚してて行きづらく週末はひとり趣味を楽しんでるそうだ
114: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:36:31.61
孤独がつらいんじゃない
大衆の中の孤独、根無し草、自分の生きている意味や価値を見出せないといった
その他諸々に不安やつらいと思わせているんだ
つまり、バラのつぼみとエジプトの両方大事だということを自分で思えないと、
いつまで経っても境界線を見ている感じになるわけさw
大衆の中の孤独、根無し草、自分の生きている意味や価値を見出せないといった
その他諸々に不安やつらいと思わせているんだ
つまり、バラのつぼみとエジプトの両方大事だということを自分で思えないと、
いつまで経っても境界線を見ている感じになるわけさw
120: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:42:18.40
>>114
シュヴァルツシルト事象を想像してみる
人生どーでもよくなる。
シュヴァルツシルト事象を想像してみる
人生どーでもよくなる。
116: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:39:00.39
友達がいないと小金が貯まるよね(^^)
孤独が辛いのは死ぬときだな。
孤独が辛いのは死ぬときだな。
121: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:42:31.03
>>116
俺は逆かな
まあ、元気な時も孤独は居心地いいんだが
死ぬ時こそ孤独でいて本当に良かったと思えそうでならない
俺は逆かな
まあ、元気な時も孤独は居心地いいんだが
死ぬ時こそ孤独でいて本当に良かったと思えそうでならない
124: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:44:13.47
馬鹿どもめ!
ぬるい発言の数々をしやがって
終戦に気づかず30年間ジャングルで過ごした日本兵を知らないのか?
恥ずかしながら省みよ!自分の軟弱な精神を!
ぬるい発言の数々をしやがって
終戦に気づかず30年間ジャングルで過ごした日本兵を知らないのか?
恥ずかしながら省みよ!自分の軟弱な精神を!
128: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:46:19.64
>>124
小野田さんなら部下がいたし、中野学校出身だったから頭も良かったよww
小野田さんなら部下がいたし、中野学校出身だったから頭も良かったよww
126: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:45:26.20
5ちゃんしてる時点で孤独に耐えれてないやん
131: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:47:25.99
>>126
こんなものはリアルのコミュニケーションに比べると
コイとかハトに餌やりしてる行為と本質的には変わらんぞ
こんなものはリアルのコミュニケーションに比べると
コイとかハトに餌やりしてる行為と本質的には変わらんぞ
142: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:52:09.61
俺も30くらいまでは孤独が辛かったような気もする。
いま64歳なんで、そんな昔のことはよく覚えてないが。
いま64歳なんで、そんな昔のことはよく覚えてないが。
158: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 21:12:13.14
交通事故で車に跳ねられ、朝の忙しい時間にその辺の人は誰も助けてくれない
救急隊員、看護師、先生からキャッキャウフフのきっといつもの朝を見せられ、警察にあんたも悪いんだよと言われ
現場まで歩き、置きっ放しにされてたぶっ壊れた自転車を回収し、また歩いて歩いて
この今日起こった実話もこのスレ無視され、泣き寝入りする
孤独は辛いよやっぱり
救急隊員、看護師、先生からキャッキャウフフのきっといつもの朝を見せられ、警察にあんたも悪いんだよと言われ
現場まで歩き、置きっ放しにされてたぶっ壊れた自転車を回収し、また歩いて歩いて
この今日起こった実話もこのスレ無視され、泣き寝入りする
孤独は辛いよやっぱり
161: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 21:22:58.95
>>158
命あってよかったな
命あってよかったな
178: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 21:55:52.76
日本の子供には、もっと孤独を教えないと、思想は生まれませんね
川端康成
川端康成
204: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 23:03:38.91
>>178
若いうちに親兄弟を喪って芥川や三島などの文士を見送り追悼の達人と評されるだけあるな流石だ
若いうちに親兄弟を喪って芥川や三島などの文士を見送り追悼の達人と評されるだけあるな流石だ
184: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:11:24.50
孤独がつらいのは
元は孤独で無かった人間だろ
元は孤独で無かった人間だろ
186: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:23:41.66
朝起きた時の孤独感はマジぱない。毎朝は焦るよな独身は。
でもそれ以外は快適。
起きた時だけ癒される方法は何かないのだろうか。
起きたときだけメッチャ欝の人はどうしてる?
でもそれ以外は快適。
起きた時だけ癒される方法は何かないのだろうか。
起きたときだけメッチャ欝の人はどうしてる?
190: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:31:42.80
>>186
ぬこに起こしてもらう
ぬこに起こしてもらう
202: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:59:53.70
>>190
オカメインコいるけど
こちらがインコを起こす役なんだよ。こちらが気をつかうw
それでもかわいいけどね
ても結局
人間は人間に癒されないとダメだと思うわ
オカメインコいるけど
こちらがインコを起こす役なんだよ。こちらが気をつかうw
それでもかわいいけどね
ても結局
人間は人間に癒されないとダメだと思うわ
191: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:32:24.69
一応 家庭ある
友人 わりといる
孤独?つか
今 なんか寂しいぜ?
友人 わりといる
孤独?つか
今 なんか寂しいぜ?
198: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 22:53:16.63
友達いないまま30歳だよ、ずっとぼっち。
当たり前の青春に憧れるなぁ、もう無理だけど。
登下校や休み時間、放課後や休日、部活や行事、普通にはしゃいで、汗を流して。
海やBBQ、スノボやフットサル、クラブや初詣、旅行やテーマパーク、悔しいな。
内向的で消極的で、能力もなくてずっと先回し、後悔と嫉妬、憧れと絶望、そして諦めと無気力。
飲みや飯に行くってどういうことなんだろう。
それに同窓会や結婚式にも呼ばれたことがない、情けない。
そういえば何かの本に過保護の家庭で育つとそうなると書いてあった、確かに毎日学校に送り迎えしてもらってたし、今も毎日ご飯つくってもらってる、引きこもり、でも過保護はやっぱり関係ないか、俺自身の性格のせいだな。
当たり前の青春に憧れるなぁ、もう無理だけど。
登下校や休み時間、放課後や休日、部活や行事、普通にはしゃいで、汗を流して。
海やBBQ、スノボやフットサル、クラブや初詣、旅行やテーマパーク、悔しいな。
内向的で消極的で、能力もなくてずっと先回し、後悔と嫉妬、憧れと絶望、そして諦めと無気力。
飲みや飯に行くってどういうことなんだろう。
それに同窓会や結婚式にも呼ばれたことがない、情けない。
そういえば何かの本に過保護の家庭で育つとそうなると書いてあった、確かに毎日学校に送り迎えしてもらってたし、今も毎日ご飯つくってもらってる、引きこもり、でも過保護はやっぱり関係ないか、俺自身の性格のせいだな。
210: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 23:23:14.90
孤独でいいと思う。
今俺がやりたいのは、週末仕事が終わったらそのままロングドライブ&立ち寄り温泉&車中泊をする。
んで土曜の朝日を見ながら淹れ立てのコーヒーをすする。
土曜の夜は一人で肉を焼きながら安ワインで酔う。
日曜は昼過ぎには帰宅。
家族が居るからこんな事無理だけどね。
今俺がやりたいのは、週末仕事が終わったらそのままロングドライブ&立ち寄り温泉&車中泊をする。
んで土曜の朝日を見ながら淹れ立てのコーヒーをすする。
土曜の夜は一人で肉を焼きながら安ワインで酔う。
日曜は昼過ぎには帰宅。
家族が居るからこんな事無理だけどね。
232: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 00:46:46.35
社会と隔絶して、アラスカで毛皮売って1人で暮らしている人とかと会うと、久しぶりに人と話すことが嬉しいのか、ものすごく良く喋るというのは聞いたことあるな
245: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 01:28:47.38
>>232
嬉しい
というのは感情の一つだ、単純に興奮状態であると言える
人間性を保っているが故に、咆哮したりはしないのだろう
肺を持つ動物はそうやって発散できるからな、要するに急激に人間性を取り戻してるんだよ
本当に誰もいなくなれば、動物に帰って1人で叫んで済ませると思う
嬉しい
というのは感情の一つだ、単純に興奮状態であると言える
人間性を保っているが故に、咆哮したりはしないのだろう
肺を持つ動物はそうやって発散できるからな、要するに急激に人間性を取り戻してるんだよ
本当に誰もいなくなれば、動物に帰って1人で叫んで済ませると思う
305: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 06:57:35.99
人と関わると自分も周りも不幸にしてしまうから会社辞めて隠遁して20年
生きるのが楽にはなったがマイナスがゼロになっただけ
生きる意味がないのでもう消えたい
自殺しても終わりじゃなく生まれ変わってしまうから自殺もできない
この世からもあの世からも消えたい
誰の記憶からも俺が存在していたことを消して欲しい
マジで
生きるのが楽にはなったがマイナスがゼロになっただけ
生きる意味がないのでもう消えたい
自殺しても終わりじゃなく生まれ変わってしまうから自殺もできない
この世からもあの世からも消えたい
誰の記憶からも俺が存在していたことを消して欲しい
マジで
252: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 01:48:14.23
仕事を辞めたら急に孤独感を感じるようになった
うっとうしい上司もむかつく同僚も会わないと寂しいものだ
うっとうしい上司もむかつく同僚も会わないと寂しいものだ
303: 名無しさん@涙目です。 2018/01/17(水) 06:33:23.82
一人なのに一人になりたいとつぶやき続ける休日
111: 名無しさん@涙目です。 2018/01/16(火) 20:34:50.70
わりぃ やっぱつれぇわ
- 関連記事
-
- 泣くことには心のデトックス効果があるらしい。お勧めの泣けるコミック・映画を教えてくれ。
- 【VIP】男「あの……ホットコーヒーのMを……」スタバ店員「おいお~い笑わせんなよお客さん」
- 【因果応報】姪「イジメで自転車のサドルを燃やされた(泣」私「被害届だそう」→ いじめっ子の現在wwww
- 「今思えば無駄だったなあ...」って思った習い事wwwww
- 【ニュー速】孤独で何がつらいんだ?
- 【VIP】知ってると「あ、こいつ語彙が豊富だな」と思われそうな言葉教えて
- 【実録】都内50000軒のラーメン屋を食べ歩いたワイがオススメするラーメンランキングナンバーワン発表
- 【ニュー速】兵庫県について知っていること
- 【ニュー速】深夜徘徊の魅力
コメントの投稿
孤独がいいなんて言う奴は根本的に付き合いたくもないしな
できれば会社にも来ないで欲しい
本当に孤独になりたいなら無戸籍者にでもなれば?
♯65069
できれば会社にも来ないで欲しい
本当に孤独になりたいなら無戸籍者にでもなれば?
ここにかいてる人って35過ぎて書いてる人達なのかな? 誰からも相手にされなくなって、ネットの見ず知らずの人間を相手にする人生をあと半分も歩まないといけないと考えると終わってるって感じるけど
♯65071
孤独じゃなくて孤高になりなさい