【生活】最近知ってびっくりしたこと248
394: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 08:30:45.16
桐灰カイロがめちゃくちゃいい事
正直カイロなんてどれでも同じと思ってた
だけど桐灰は常に安定した温度だし余裕で24時間位もつ
朝出して翌朝交換してもまだ温かい
しかも触り心地が柔らかで気持ちがいい
ドラッグストアで安いのは198円桐灰は248円
単価にしてたったの5円
5円をケチってたがために翌朝の布団で冷めて固まった
意味のない奴にしがみついてたのがアホらしくなった
正直カイロなんてどれでも同じと思ってた
だけど桐灰は常に安定した温度だし余裕で24時間位もつ
朝出して翌朝交換してもまだ温かい
しかも触り心地が柔らかで気持ちがいい
ドラッグストアで安いのは198円桐灰は248円
単価にしてたったの5円
5円をケチってたがために翌朝の布団で冷めて固まった
意味のない奴にしがみついてたのがアホらしくなった
486: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 12:24:32.49
>>394
桐灰はほんと優秀
我が家は冬の間かなりの数のカイロ消費するんだけど桐灰一択
桐灰はほんと優秀
我が家は冬の間かなりの数のカイロ消費するんだけど桐灰一択
412: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 10:29:00.48
昔見てすごく印象的だった映画「ヘルレイザー」の新作が進んでいること。
この作品は続編が出るたびにどんどん失望していったけど、あの駄作の轍を
踏まないものを期待したい。この世とは別の世界があり、それが我々を裁定するという
コンセプトも好きだった。元はB級だな、という気もしたけど、そのB級感がすごく作品を魅力的にしてる。
この作品は続編が出るたびにどんどん失望していったけど、あの駄作の轍を
踏まないものを期待したい。この世とは別の世界があり、それが我々を裁定するという
コンセプトも好きだった。元はB級だな、という気もしたけど、そのB級感がすごく作品を魅力的にしてる。
12: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 21:58:56.09
自動車のヘッドライト、ハイビーム、ロービームの切り替えが自動でできる奴があるのね
初めて運転したが、対向車のヘッドライトと先行車のテールライトで認識するみたい
便利になったなあ
初めて運転したが、対向車のヘッドライトと先行車のテールライトで認識するみたい
便利になったなあ
13: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 23:17:33.32
>>12
Audiのヘッドライトは凄いぞ
YouTubeでマトリクスLEDヘッドライトで検索して見てきてみ
Audiのヘッドライトは凄いぞ
YouTubeでマトリクスLEDヘッドライトで検索して見てきてみ
14: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 23:20:27.03
15: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/07(日) 23:27:10.62
>>13
すごかったびっくりした
すごかったびっくりした
39: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 12:57:26.61
日本初のボウリング場ができたのが江戸時代だったこと
江戸時代の末期に長崎にできたそうだ
朝ドラで大正時代なのにボウリングに行くと言う話があったので調べたら
大正どころか江戸時代だった
江戸時代の末期に長崎にできたそうだ
朝ドラで大正時代なのにボウリングに行くと言う話があったので調べたら
大正どころか江戸時代だった
52: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 18:11:31.90
>>39
長崎らしいね。
コーヒーも、焦げ臭くて飲めたもんじゃないって、明治時代にできた日本初の喫茶店は短期間で潰れてるんだけど、
長崎だと出島の役人や出入りする商人なんかは江戸時代からふつうに飲んでいたんだよね。
長崎らしいね。
コーヒーも、焦げ臭くて飲めたもんじゃないって、明治時代にできた日本初の喫茶店は短期間で潰れてるんだけど、
長崎だと出島の役人や出入りする商人なんかは江戸時代からふつうに飲んでいたんだよね。
54: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 18:47:12.87
>>52
江戸時代だと津軽藩では浮腫の薬として
蝦夷警備にあたっていた藩士に薬としてコーヒーを支給していたってね
青森で地域おこしとして再現を試みたが
「薬と思わなければとても飲めたもんじゃない」
味だったとか
美味しくアレンジされた藩士コーヒーが青森の喫茶店やカフェで飲めるそうだが
江戸時代だと津軽藩では浮腫の薬として
蝦夷警備にあたっていた藩士に薬としてコーヒーを支給していたってね
青森で地域おこしとして再現を試みたが
「薬と思わなければとても飲めたもんじゃない」
味だったとか
美味しくアレンジされた藩士コーヒーが青森の喫茶店やカフェで飲めるそうだが
55: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 18:59:59.28
初詣が明治になってからできた習慣ってこと
62: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 21:03:39.12
>>55
ブラタモリで、鉄道会社が神社まで線路引いたりして門前町共々栄えるようになったって話があちこちであるね。
ブラタモリで、鉄道会社が神社まで線路引いたりして門前町共々栄えるようになったって話があちこちであるね。
56: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 20:00:15.01
○○家代々の墓もその辺
江戸時代末期から出始めて全国に広まったのは明治時代末期
江戸時代末期から出始めて全国に広まったのは明治時代末期
58: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 20:11:59.09
>>56
確かにうちの4代前以前の先祖の墓は一人ひとりあって
筆子中とか書いてあった
○○家って墓は無いわ
確かにうちの4代前以前の先祖の墓は一人ひとりあって
筆子中とか書いてあった
○○家って墓は無いわ
59: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 20:36:50.40
>>56
江戸の頃って、庶民には名字ないもん
お店だって、屋号だし
名字帯刀を許されたのはほんの一部の農家と豪商…
江戸の頃って、庶民には名字ないもん
お店だって、屋号だし
名字帯刀を許されたのはほんの一部の農家と豪商…
63: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 21:16:30.39
それまでは講を組織して代表者だけが代参していたものが、電車が出来て全員がドオオオオッと出かけられるようになった。
電車の側も不思議な現象に気付いて新聞広告に努めた。
さらに神社仏閣も収入が増えたので営業に勤しんだ。
数世代経ったら日本の伝統になっていた。
代わりに講が廃れたよ。
電車の側も不思議な現象に気付いて新聞広告に努めた。
さらに神社仏閣も収入が増えたので営業に勤しんだ。
数世代経ったら日本の伝統になっていた。
代わりに講が廃れたよ。
69: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 22:33:32.62
NHKシブ5時に出てる魚住アナが浅野温子の息子だった事
71: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 22:40:21.25
>>69
ええええええ!それはびっくり!!
ええええええ!それはびっくり!!
74: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/08(月) 23:04:57.06
正露丸、効き目抜群で驚いた
こんなにくさいのに!
こんなにくさいのに!
76: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 00:33:45.73
>>74
いやあんなに臭くて効き目無かったら良い所無いじゃないか
いやあんなに臭くて効き目無かったら良い所無いじゃないか
81: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 07:55:51.97
>>76
そんな正露丸が中国では全く効かないこと。初めて中国でお腹壊したときには焦ったわ。
そんな正露丸が中国では全く効かないこと。初めて中国でお腹壊したときには焦ったわ。
86: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 11:00:34.50
日露戦争の最中、ロシアを征服するぞ!という意味合いも込めて元々は「征露丸」と命名されていたんだよな
日本では効果があってもシナでは違うという点が妙に面白いw
ちなみに特許が切れたのかなんなのかよく知らんが、今でも「征露丸」で製造販売しているメーカーはある
宣伝と思われたくないのでリンクは張らないが
日本では効果があってもシナでは違うという点が妙に面白いw
ちなみに特許が切れたのかなんなのかよく知らんが、今でも「征露丸」で製造販売しているメーカーはある
宣伝と思われたくないのでリンクは張らないが
89: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 12:46:57.48
明太子の中身を出す時、ラップにくるんで端を切って絞り出すようにした方が綺麗に出せるし洗い物も少なく済むこと
今まで包丁の背を使ってまな板にベッタリくっ付けてやってたから、このやり方知った時に目からウロコだった
今まで包丁の背を使ってまな板にベッタリくっ付けてやってたから、このやり方知った時に目からウロコだった
92: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 17:12:41.12
市販のルーを使ったカレーやシチューを煮込む時、蓋をしないのが正解らしいということ
道理で箱の裏の分量で作ってもシャバシャバしてるわけだ…
道理で箱の裏の分量で作ってもシャバシャバしてるわけだ…
99: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 19:02:18.86
サクラダファミリアの完成予定日が意外と近いこと。
112: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 20:15:20.33
>>99
横浜駅とどちらが先に完成するかな?
あとサグラダファミリアね
横浜駅とどちらが先に完成するかな?
あとサグラダファミリアね
122: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 22:19:23.76
>>112
横浜駅って何やりたいんだろうね
駅ビル壊しちゃって東西口以外に北口とかできたから
地上に出たときどこに要るか分からなくなっちゃったし
新しい駅ビル作ってるみたいだけど、だったら壊さずに
改修すりゃよかっただろ、って話で
三越がいつの間にかヨドバシカメラになってるし
横浜駅って何やりたいんだろうね
駅ビル壊しちゃって東西口以外に北口とかできたから
地上に出たときどこに要るか分からなくなっちゃったし
新しい駅ビル作ってるみたいだけど、だったら壊さずに
改修すりゃよかっただろ、って話で
三越がいつの間にかヨドバシカメラになってるし
120: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/09(火) 22:01:05.51
ゴッホのひまわりが複数あること。
ロンドンのナショナルギャラリーでひまわりを見て、
「あれ?これ日本が買ったんじゃなかったっけ?いつの間にかイギリスに売られてた?」と疑問に思い検索。
なんとひまわりだけで7点描かれ(うち6点現存)そのうち3点が構図などが同じだった。
ちなみに自分はひまわりより椅子のが好きです。
ロンドンのナショナルギャラリーでひまわりを見て、
「あれ?これ日本が買ったんじゃなかったっけ?いつの間にかイギリスに売られてた?」と疑問に思い検索。
なんとひまわりだけで7点描かれ(うち6点現存)そのうち3点が構図などが同じだった。
ちなみに自分はひまわりより椅子のが好きです。
163: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 19:55:37.94
>>120
アーモンドの花が好き
アーモンドの花が好き
633: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/19(金) 03:21:59.91
>>120
ちょっと話が逸れるけれどゴッホの寝室を描いた小品がある。
あの作品を始め、上野の西洋美術館の蒐集核になっている松方コレクション、の松方氏が代理購入者を立て、画家や画廊から正規購入して物だがWW2中、フランスの倉庫に購入作品を保管していた。
日本が敗戦して民間人の松方氏が正規購入した作品の一部を返してやるから西洋美術に特化した美術館を建てろと命令されて設立されたのが国立西洋美術館。
フランスは美術的に価値が高い作品は略奪して価値の低い作品のみを日本に返還した。
ちょっと話が逸れるけれどゴッホの寝室を描いた小品がある。
あの作品を始め、上野の西洋美術館の蒐集核になっている松方コレクション、の松方氏が代理購入者を立て、画家や画廊から正規購入して物だがWW2中、フランスの倉庫に購入作品を保管していた。
日本が敗戦して民間人の松方氏が正規購入した作品の一部を返してやるから西洋美術に特化した美術館を建てろと命令されて設立されたのが国立西洋美術館。
フランスは美術的に価値が高い作品は略奪して価値の低い作品のみを日本に返還した。
132: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 00:19:54.03
最近何かの自己啓発本か心理学の本で読んだんだけど、大抵の人は自分の能力を平均以上だと思っていること。
自分は自己肯定感が低くそんなこと微塵も思ったことがなかったから目からウロコ。
自分は自己肯定感が低くそんなこと微塵も思ったことがなかったから目からウロコ。
134: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 07:13:48.92
小書きにするカナはァィゥェォャュョヮヵヶッ以外にもたくさんある事
但しunicode未対応のこの板では表示できなくて化ける
但しunicode未対応のこの板では表示できなくて化ける
135: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 08:20:31.40
貴乃花親方の現在の体型のスリム化
スーツはY体だろうか、ウェストがきれいに搾れたものを着てる。現役時の太り方を考えると、
よくここまで体型を変えられたものだと感心する。四股トレーニングだそうだけど、
同じことをしてみて、そんなに効果あるのかなあ? と首をかしげる。四股による上半身への
影響も高いのは聞くけど、股関節の柔軟がらウェストの絞りにまでなるのか?
スーツはY体だろうか、ウェストがきれいに搾れたものを着てる。現役時の太り方を考えると、
よくここまで体型を変えられたものだと感心する。四股トレーニングだそうだけど、
同じことをしてみて、そんなに効果あるのかなあ? と首をかしげる。四股による上半身への
影響も高いのは聞くけど、股関節の柔軟がらウェストの絞りにまでなるのか?
143: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 11:50:56.48
>>135
引退してから痩せるまで、口にするのは水とワインと葉巻という生活
そして、現役時代は普通の食事(と言っても力士の食事だが)のあとにステーキ1枚を無理やり食ってたそうだから
引退してから痩せるまで、口にするのは水とワインと葉巻という生活
そして、現役時代は普通の食事(と言っても力士の食事だが)のあとにステーキ1枚を無理やり食ってたそうだから
148: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/10(水) 13:42:12.99
義務教育で教わる米国人の筆頭はペリー提督だが本国での知名度は低いこと。
比較的知名度の高い海軍ですらペリー提督=マシュー・ペリーよりも
兄のオリバー・ペリーの方が有名
比較的知名度の高い海軍ですらペリー提督=マシュー・ペリーよりも
兄のオリバー・ペリーの方が有名
185: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 10:07:09.05
自分の地区の自治会費が高めだったこと。
うちは今まで年間約1万円強の自治会費だったんだけど、自治会で管理していた建物を次年度から市が管理する運びになり自治会費が年間9000円になる予定で喜んでいた。
それを話しのついでに、違う市に住んでいる友人にしたら、うちは月100円だよと言われ驚いた。他の友人も月500円とかだった。
また口座引落で自治会費を徴収されるのも私の地区だけだった。
うちは今まで年間約1万円強の自治会費だったんだけど、自治会で管理していた建物を次年度から市が管理する運びになり自治会費が年間9000円になる予定で喜んでいた。
それを話しのついでに、違う市に住んでいる友人にしたら、うちは月100円だよと言われ驚いた。他の友人も月500円とかだった。
また口座引落で自治会費を徴収されるのも私の地区だけだった。
187: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 10:22:16.63
>>185
9000円は高いな
うちの方は年間3600円(月300円)だわ
払ってないけど
9000円は高いな
うちの方は年間3600円(月300円)だわ
払ってないけど
194: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 14:28:34.62
お好み焼きのタネをホットケーキのタネみたいなドロドロなのを作って、そこにキャベツとか具材を入れる人がいる事
お好み焼きてキャベツ刻んで玉子と山芋入れて天かすとか桜えびも入れてつなぎに大さじ1程度の少しの粉しか入れんよね?
お好み焼きてキャベツ刻んで玉子と山芋入れて天かすとか桜えびも入れてつなぎに大さじ1程度の少しの粉しか入れんよね?
197: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 15:29:47.73
>>194
お好み焼き屋でもドロドロのが出てくるやん
お好み焼き屋でもドロドロのが出てくるやん
198: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 15:30:19.20
うちは>>194こっち派
199: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/11(木) 16:12:05.04
名古屋も>>194
安いと100円普通で380円
安いと100円普通で380円
208: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/12(金) 10:45:29.92
ジャニーズにさして興味はないけど関ジャニ村上の愛称が「ヒナ」であることは知ってた
その由来がなんなのか特に気にしたことないけどぼんやり小鳥の雛なのかなと思ってた
(加入時華奢だったとかなんかそんな理由で)
実際は、雛形あきこに似てるから、という理由だった
なんじゃそりゃ
その由来がなんなのか特に気にしたことないけどぼんやり小鳥の雛なのかなと思ってた
(加入時華奢だったとかなんかそんな理由で)
実際は、雛形あきこに似てるから、という理由だった
なんじゃそりゃ
209: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/12(金) 10:57:17.83
>>208
ついでに近藤真彦は真彦だから「マッチ」だとずっと思ってたけど
入ったばかりの頃は身体がガリガリでイガグリ頭だったから
「マッチ棒」と呼ばれてたのが由来だと知ったときは驚いたわ
イノッチが「さすがにマッチ棒さんとは呼べないです」と言ってた
ついでに近藤真彦は真彦だから「マッチ」だとずっと思ってたけど
入ったばかりの頃は身体がガリガリでイガグリ頭だったから
「マッチ棒」と呼ばれてたのが由来だと知ったときは驚いたわ
イノッチが「さすがにマッチ棒さんとは呼べないです」と言ってた
278: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/14(日) 00:15:19.14
「知って」びっくりというのとはちょっと違ってしまうけど
妊婦雑誌の「たまごクラブ」の表紙モデルが吉田沙保理だったのでびっくりしてしまった
(通常は実際に妊娠してるタレントや素人の読者モデルが表紙になる)
R1のCMで妊婦役になったからという、ある意味しゃれ企画みたいなことっぽいけど
いつのまに?と思ってめっちゃびっくりした
妊婦雑誌の「たまごクラブ」の表紙モデルが吉田沙保理だったのでびっくりしてしまった
(通常は実際に妊娠してるタレントや素人の読者モデルが表紙になる)
R1のCMで妊婦役になったからという、ある意味しゃれ企画みたいなことっぽいけど
いつのまに?と思ってめっちゃびっくりした
279: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/14(日) 00:28:24.69
飲み物を常温で売っている自販機があること
ちなみに京浜東北沿線のとある駅のホームでみた
新幹線変形ロボ シンカリオンがアニメ化されていたこと
JR東日本のただのネタキャラだろうくらいの知識しかなかった
テレビも見ないのでアマゾンビデオに追加されてはじめて知った
そしてそこそこ評価がいい 見ないだろうけど
カラオケのパセラにフツーにカフェスペースがあること
4、5年前にイベントに行ったことがあるから大部屋があるのは知っていた
でもアニメなどのコラボカフェは
何故かカラオケルームでやっているんだろうなと勝手に思い込んでいて
友達がいないからひとりで行くのはちょっと無理だなといままで行かず仕舞いだった
けど昨日なにげなく調べてておお!と思った
これでコラボカフェになにが来ても気兼ねなくひとりでいける
ちなみに京浜東北沿線のとある駅のホームでみた
新幹線変形ロボ シンカリオンがアニメ化されていたこと
JR東日本のただのネタキャラだろうくらいの知識しかなかった
テレビも見ないのでアマゾンビデオに追加されてはじめて知った
そしてそこそこ評価がいい 見ないだろうけど
カラオケのパセラにフツーにカフェスペースがあること
4、5年前にイベントに行ったことがあるから大部屋があるのは知っていた
でもアニメなどのコラボカフェは
何故かカラオケルームでやっているんだろうなと勝手に思い込んでいて
友達がいないからひとりで行くのはちょっと無理だなといままで行かず仕舞いだった
けど昨日なにげなく調べてておお!と思った
これでコラボカフェになにが来ても気兼ねなくひとりでいける
287: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/14(日) 01:54:18.58
>>279
> 飲み物を常温で売っている自販機があること
これはいい傾向だね
水1種類だけでもいいから自販機に常温のもの置いて欲しいと常々思ってた
建物の中は暖房利いてるから温かいのはいらないし、かといって冷たいのはお腹壊すしで困る
そういう意味では見知らぬ人に親切にしてもらってお礼に飲み物渡す時とかも気をつかう
その自販機もっと普及してほしい、コンビニも常温水置いてるとこと置いてないとこまちまちでまだ普及しきってない印象
頑張れ常温!
> 飲み物を常温で売っている自販機があること
これはいい傾向だね
水1種類だけでもいいから自販機に常温のもの置いて欲しいと常々思ってた
建物の中は暖房利いてるから温かいのはいらないし、かといって冷たいのはお腹壊すしで困る
そういう意味では見知らぬ人に親切にしてもらってお礼に飲み物渡す時とかも気をつかう
その自販機もっと普及してほしい、コンビニも常温水置いてるとこと置いてないとこまちまちでまだ普及しきってない印象
頑張れ常温!
393: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 07:37:53.72
リモコンはメーカーが同じなら古いテレビのリモコンでも反応すること
まぁ古いリモコンは今のリモコンでは当たり前についている番組表などのボタンが無いので
一部のボタンが壊れた等の代替で一部のボタンが壊れたリモコンと古いテレビのリモコンの2本持ちがいいだろう
まぁ古いリモコンは今のリモコンでは当たり前についている番組表などのボタンが無いので
一部のボタンが壊れた等の代替で一部のボタンが壊れたリモコンと古いテレビのリモコンの2本持ちがいいだろう
454: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 01:00:36.05
>>393
リモコンだけ上位機種のにすると
下位機種のリモコンにはついてないボタンで
下位機種ではつかえないはずの上位機種の機能が使えることもある
リモコンだけ上位機種のにすると
下位機種のリモコンにはついてないボタンで
下位機種ではつかえないはずの上位機種の機能が使えることもある
419: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 12:30:12.50
まとめサイトで読んだけどオール電化だけで育った人がいること
火は調理実習とカセットコンロしか知らないみたいなことが書かれてて驚いた
逆に自分はihを触るのは外食でしかも鍋物の時ぐらいなので、年一あるかないかだ。
火は調理実習とカセットコンロしか知らないみたいなことが書かれてて驚いた
逆に自分はihを触るのは外食でしかも鍋物の時ぐらいなので、年一あるかないかだ。
420: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 12:44:36.99
>>419
ちょっと前はホムセンで調理器具を見ると「IH対応」の注釈があったものだが、最近は「ガスコンロ対応」の文字が…
ちょっと前はホムセンで調理器具を見ると「IH対応」の注釈があったものだが、最近は「ガスコンロ対応」の文字が…
452: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/16(火) 22:43:51.43
>>420
自動車の「ATもあります」が「MTも(ある車種は一応)あります」になったな。
自動車の「ATもあります」が「MTも(ある車種は一応)あります」になったな。
457: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 05:05:13.33
最近知ってびっくりしたこと
トキとアミバのCVは、同じ人
トキとアミバのCVは、同じ人
458: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 05:07:49.60
もう一つ「同じ」つながりで。
最近知ってびっくりしたこと
パクチー(香草)とコリアンダー(香辛料)は、同じ物
葉や種を乾燥させたのが後者らしい
先週のふしぎ発見で言ってた
最近知ってびっくりしたこと
パクチー(香草)とコリアンダー(香辛料)は、同じ物
葉や種を乾燥させたのが後者らしい
先週のふしぎ発見で言ってた
459: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 06:19:14.83
491: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 15:54:22.88
免許更新の時にくれる交通の教則
子供の頃親に貰って標識切り抜いて爪楊枝に貼り付けてミニカー並べて遊んでたなあと思って交通の教則について調べたら
ウェブで購入できるらしいこと
子供の頃親に貰って標識切り抜いて爪楊枝に貼り付けてミニカー並べて遊んでたなあと思って交通の教則について調べたら
ウェブで購入できるらしいこと
494: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 17:36:50.31
>>491
可愛いwwww
可愛いwwww
493: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 17:35:43.12
>>491
買うアホおらん。
買うアホおらん。
496: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 18:15:22.53
サザエさんに出てくる三河屋のサブちゃんが一橋大学出身なこと
499: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 18:22:44.49
一橋まで出てて酒屋の御用聞きとは一体彼の人生に何があったのか…
501: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 18:33:40.42
504: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 18:40:20.75
>>499
>>501によると一橋からサントリー行って三河屋だから
どこぞの大手酒造会社の跡取りが修行してるんじゃないだろうか
一橋で経営学を学び、メーカーで3年修行してから、今度は
現場のノウハウを学んでいると
>>501によると一橋からサントリー行って三河屋だから
どこぞの大手酒造会社の跡取りが修行してるんじゃないだろうか
一橋で経営学を学び、メーカーで3年修行してから、今度は
現場のノウハウを学んでいると
513: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 20:04:59.79
ヒトデが食べられること
卵巣の部分が、ウニやかに味噌みたいな味で美味しいらしい
卵巣の部分が、ウニやかに味噌みたいな味で美味しいらしい
538: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/17(水) 23:25:38.77
凍結防止剤の主成分が塩(塩化ナトリウム)や塩化カルシウムだということ
凝固点降下により雪を水にしたり、融解熱が雪を溶かすらしい
本当はガードレール腐食や車の下回りの細かな部品やネジのサビの原因になったりするので凍結防止剤撒かれた後の道をたくさん走ったら、後で丁寧に洗車して跳ねた凍結防止剤を落としたほうがいいらしいです
凝固点降下により雪を水にしたり、融解熱が雪を溶かすらしい
本当はガードレール腐食や車の下回りの細かな部品やネジのサビの原因になったりするので凍結防止剤撒かれた後の道をたくさん走ったら、後で丁寧に洗車して跳ねた凍結防止剤を落としたほうがいいらしいです
555: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 09:10:39.72
ゴルフでホールインワンを達成すると
達成した人が祝賀会とか参加者に粗品贈呈とかしなくちゃいけなくて
出費が100万円くらいになることもあるらしいこと
下手にホールインワンするもんじゃない
達成した人が祝賀会とか参加者に粗品贈呈とかしなくちゃいけなくて
出費が100万円くらいになることもあるらしいこと
下手にホールインワンするもんじゃない
556: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 09:12:14.09
>>555
狙って出来るものじゃないと思う。
会社の人に聞いたらホールインワン保険なる物があるらしい。
狙って出来るものじゃないと思う。
会社の人に聞いたらホールインワン保険なる物があるらしい。
580: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 11:28:29.72
>>556
年間で100件程度扱ってたけど、使われた事は一度も無いよ。
ちなみにアルバトロスのパーティ費用にも使える模様。
年間で100件程度扱ってたけど、使われた事は一度も無いよ。
ちなみにアルバトロスのパーティ費用にも使える模様。
609: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 19:22:27.78
アヤカ・ウィルソンが大人になったらキレイになってた事


610: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/18(木) 19:26:32.50
>>609
誰だっけ、パコと魔法の絵本の子だっけ?
誰だっけ、パコと魔法の絵本の子だっけ?
640: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/19(金) 09:55:03.86
座高が学校の健康食品の規定項目から廃止されていたこと
理由は「意味がない」
理由は「意味がない」
652: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 01:21:06.77
659: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 04:22:31.99
さっき読み終わった本
どこかで見たことあるような内容だったなあと思いながら読んでたんだけど、読み終わってから気がついた
1年ほど前に、図書館で借りて途中まで読んで返却した本だった
単純に、俺の記憶力が衰えていただけだったとは……
どこかで見たことあるような内容だったなあと思いながら読んでたんだけど、読み終わってから気がついた
1年ほど前に、図書館で借りて途中まで読んで返却した本だった
単純に、俺の記憶力が衰えていただけだったとは……
663: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 07:51:15.96
>>659
読み終わってとても感動して本棚に入れるときに同じ本があるのに気付いたことがある。
今年の目標は同じCDを3枚買わない、ってヤツがいたわw
読み終わってとても感動して本棚に入れるときに同じ本があるのに気付いたことがある。
今年の目標は同じCDを3枚買わない、ってヤツがいたわw
666: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 09:21:00.99
>>659
>>663
記憶力が落ちると同じコミックスや映画を何度も楽しめるからいいぞ
「相棒」が好きで全部見てるんだけど、何年か前の再放送だとすでに
トリックも犯人も忘れてるからまた楽しめる
>>663
記憶力が落ちると同じコミックスや映画を何度も楽しめるからいいぞ
「相棒」が好きで全部見てるんだけど、何年か前の再放送だとすでに
トリックも犯人も忘れてるからまた楽しめる
660: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 04:37:12.45
レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと。
94年頃にナインティナイン司会の帯の生放送のバラエティー番組にゲスト出演したことがあること。
少し前にナイナイ岡村さんがラジオで言ってて驚いた。
94年頃にナインティナイン司会の帯の生放送のバラエティー番組にゲスト出演したことがあること。
少し前にナイナイ岡村さんがラジオで言ってて驚いた。
661: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 06:23:36.17
>>660
へー知らんかった
有名になる前はしがない駆け出し役者だからね
ジョニー・デップ様も最初はエルム街の悪夢の殺され役だし
マイケル・ジャクソンもスズキのスクーターのcmに普通に出てたからね
へー知らんかった
有名になる前はしがない駆け出し役者だからね
ジョニー・デップ様も最初はエルム街の悪夢の殺され役だし
マイケル・ジャクソンもスズキのスクーターのcmに普通に出てたからね
673: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 10:28:05.62
小室の5億円詐欺ってなんだろうと思いウィキペディアを見てみたらかなり悪質なことしてたんだな
完全に計画的な犯行じゃん
こんなことしてよく戻ってこれたもんだ しかもファンは大した事件じゃないとかいってるし
完全に計画的な犯行じゃん
こんなことしてよく戻ってこれたもんだ しかもファンは大した事件じゃないとかいってるし
674: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 10:34:29.05
>>673
小室は仕事でアメリカ行くのにいちいちチャーター機使ったり
番地が566ってだけで家を衝動買いしちゃったりと
金の使い方がおかしすぎたからなー
小室は仕事でアメリカ行くのにいちいちチャーター機使ったり
番地が566ってだけで家を衝動買いしちゃったりと
金の使い方がおかしすぎたからなー
690: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 12:52:50.03
鉄腕アトムの脚が女の子用の脚なこと
先日見たアニメの前に亡き手塚御大が登場してネタバレまでしていた
ストーリーは、アトムと惹かれ合った少女ロボットが悪い科学者に作られた中性子爆弾で
爆発しないように解体されて両足しかまともな形が残らなかった
アトムは彼女を忘れたくないから御茶ノ水博士にこの脚を付けてと頼み
博士が「これは女の子の脚だよ」といったけど「ぼく子どもだから大丈夫です」と答えていた
哀れと思いつつもなんかいけない気持ちが目覚めそうだった
先日見たアニメの前に亡き手塚御大が登場してネタバレまでしていた
ストーリーは、アトムと惹かれ合った少女ロボットが悪い科学者に作られた中性子爆弾で
爆発しないように解体されて両足しかまともな形が残らなかった
アトムは彼女を忘れたくないから御茶ノ水博士にこの脚を付けてと頼み
博士が「これは女の子の脚だよ」といったけど「ぼく子どもだから大丈夫です」と答えていた
哀れと思いつつもなんかいけない気持ちが目覚めそうだった
691: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 13:02:51.76
>>690
おー、久しぶりによいびっくりだわ
おー、久しぶりによいびっくりだわ
694: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/20(土) 13:22:42.57
>>690
たしかにちょっと内股だなw
たしかにちょっと内股だなw
726: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/21(日) 10:52:07.33
マンホール、道路標識、三角点&水準点等々、色んなマニアがいて驚かされるわw
一番驚いたのはGPSを使った遊びで、北緯◇◇.0000度、東経△△△.0000度 と、
キリ番を示す位置に実際に到達することに喜びを見出すマニアがいるということ
日本には30カ所以上が存在し、最後の未踏と言われた北緯44度&統計145度の知床の奥地も最近誰かが到達したとか
一番驚いたのはGPSを使った遊びで、北緯◇◇.0000度、東経△△△.0000度 と、
キリ番を示す位置に実際に到達することに喜びを見出すマニアがいるということ
日本には30カ所以上が存在し、最後の未踏と言われた北緯44度&統計145度の知床の奥地も最近誰かが到達したとか
727: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/21(日) 11:24:54.58
>>726
へ~びっくりだわ
私有地とか一般人が入れない所もあるだろうけど…
へ~びっくりだわ
私有地とか一般人が入れない所もあるだろうけど…
758: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/21(日) 18:33:48.66
ナイツが創価ってことはもちろん知ってるし、本人たちも隠すとかそういうのじゃないとは思ってたけど
創価系ウェブ雑誌みたいなので、ガチガチに、佐藤優(この人はプロテスタント)と
自分たちの信仰について対談をして、それをまとめた本が出ていて驚いた
佐藤優が「お2人を見てると、池田先生に喜ばれたいと思ってがんばってるのが伝わってきます」とか言ってたり
隠すとかじゃないけど、こういうふうにそれを前面に出した活動をしているとも思ってなかったので
創価系ウェブ雑誌みたいなので、ガチガチに、佐藤優(この人はプロテスタント)と
自分たちの信仰について対談をして、それをまとめた本が出ていて驚いた
佐藤優が「お2人を見てると、池田先生に喜ばれたいと思ってがんばってるのが伝わってきます」とか言ってたり
隠すとかじゃないけど、こういうふうにそれを前面に出した活動をしているとも思ってなかったので
790: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/22(月) 14:00:10.35
卓球の張本くんの叫び方見て
冗談で「日本人じゃないだろ中国人の張さんじゃないの?」と言っていたら
ほぼ正解だったこと
冗談で「日本人じゃないだろ中国人の張さんじゃないの?」と言っていたら
ほぼ正解だったこと
796: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/22(月) 17:49:08.79
評判の若者向け大衆酒場みたいな飲み屋に行った
そこはレモンサワーが人気なんだけど、小ジョッキくらいのコップに、7割くらいキンミヤが入れらてて、
めちゃくちゃな割合にビックリした
隣に若い女の子が座ってて、あまりお酒飲む感じの子じゃないし「ジュースみたいで飲みやすい」とか言ってて心配になってしまった
そこはレモンサワーが人気なんだけど、小ジョッキくらいのコップに、7割くらいキンミヤが入れらてて、
めちゃくちゃな割合にビックリした
隣に若い女の子が座ってて、あまりお酒飲む感じの子じゃないし「ジュースみたいで飲みやすい」とか言ってて心配になってしまった
869: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/23(火) 17:27:10.02
近所のコンビニからおでんが消えてたこと
念のため店員さんに聞いてみても「すみません、今年はもう・・・」とのこと
一年で一番寒い時期なのに・・・
念のため店員さんに聞いてみても「すみません、今年はもう・・・」とのこと
一年で一番寒い時期なのに・・・
932: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/24(水) 06:36:07.07
ストⅡの最強キャラがザンギエフだったことを知ってびっくり。
回りが自分ふくめライトユーザーだったので、大体が格好いいのと操作しやすいので、チュンリーとかリュウ、ケン、ガイルあたりを使っていた。
ザンギエフはゲーム雑誌で「ロシアのぐるぐる大魔人」という愛称をもらっていたこともあり、知人の間では完全にネタキャラだった。
ところが、先ほど日本1位プレイヤーのザンギエフ動画をみてびっくりした。あの動かしにくいザンギエフを操ってパワー抜群の技でKOの連続。
コメントにもザンギエフは最強という書き込みがあった。
人生になんらかの影響があるわけではないけど、今日は朝から驚きましたぜ。
回りが自分ふくめライトユーザーだったので、大体が格好いいのと操作しやすいので、チュンリーとかリュウ、ケン、ガイルあたりを使っていた。
ザンギエフはゲーム雑誌で「ロシアのぐるぐる大魔人」という愛称をもらっていたこともあり、知人の間では完全にネタキャラだった。
ところが、先ほど日本1位プレイヤーのザンギエフ動画をみてびっくりした。あの動かしにくいザンギエフを操ってパワー抜群の技でKOの連続。
コメントにもザンギエフは最強という書き込みがあった。
人生になんらかの影響があるわけではないけど、今日は朝から驚きましたぜ。
976: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/25(木) 14:51:43.69
>>932
昔のストⅡが今でも?大会とかあるんだな YouTubeにあがっててびっくり
もう20年くらいやってないけど当時はガイルとダルシムの2強とか言われてて
↑の動画でも決勝はその組み合わせだったけど
ザンギ最強ってのはシリーズ最新作上のことなのかしらん?
いや確かに強かったと言うか一人でリュウケンで遊んでてザンギ使いに
ボコボコにされた記憶は何回かあるw
昔のストⅡが今でも?大会とかあるんだな YouTubeにあがっててびっくり
もう20年くらいやってないけど当時はガイルとダルシムの2強とか言われてて
↑の動画でも決勝はその組み合わせだったけど
ザンギ最強ってのはシリーズ最新作上のことなのかしらん?
いや確かに強かったと言うか一人でリュウケンで遊んでてザンギ使いに
ボコボコにされた記憶は何回かあるw
939: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/24(水) 12:03:07.54
今の大河の薩摩弁が何言ってるのか分からないという苦情がNHKに殺到していること
ゆとりかよw
ちなみに俺は九州に知り合いも身内もいないが何言ってるかはわかる
日本語の方言なんてそんなもんだろ
ゆとりかよw
ちなみに俺は九州に知り合いも身内もいないが何言ってるかはわかる
日本語の方言なんてそんなもんだろ
977: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/25(木) 14:52:33.72
意外と運転免許を持ってても交通ルールを知らない人が多いこと。
先日、片側4車線の道で車の運転をしていて右折をしたくて赤信号だったので停止線でとまっていた。その時に矢印信号で直進と左折は進んでよかったけど、右折はなんの表示もないので停止線で止まったまま。
そうしていると同乗者から停止線を超えて、もっと交差点の中に入るよういってきた。
右折はできないタイミングであることをいっても、同乗者が言うには停止線を超えるはOKで最終的に曲がるのは信号を待つのがルールだと言い張った。
日頃は安全運転の人が真面目に主張してきて本当に信じ切っているのが驚いた。
先日、片側4車線の道で車の運転をしていて右折をしたくて赤信号だったので停止線でとまっていた。その時に矢印信号で直進と左折は進んでよかったけど、右折はなんの表示もないので停止線で止まったまま。
そうしていると同乗者から停止線を超えて、もっと交差点の中に入るよういってきた。
右折はできないタイミングであることをいっても、同乗者が言うには停止線を超えるはOKで最終的に曲がるのは信号を待つのがルールだと言い張った。
日頃は安全運転の人が真面目に主張してきて本当に信じ切っているのが驚いた。
980: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/25(木) 18:11:25.96
>>977
これ結構いるねぇ
これ結構いるねぇ
コメントの投稿
サザエさんのフネとおかるさんの日本女子大学
ここは羽瑠主演の朝ドラの舞台になったとき、日本女子大学を作るっつーストーリーなのにも関わらず「大学名は使わせません♪」と変更させ、大学創立者の役も本名は使わせないほど厳格
サザエさんにも、設定から日本女子大学の名前を消してね♪と要求しているが長谷川町子側は死ぬまでスルーして、制作委員会も現在に至るまでスルーしっぱなし
♯65454
ここは羽瑠主演の朝ドラの舞台になったとき、日本女子大学を作るっつーストーリーなのにも関わらず「大学名は使わせません♪」と変更させ、大学創立者の役も本名は使わせないほど厳格
サザエさんにも、設定から日本女子大学の名前を消してね♪と要求しているが長谷川町子側は死ぬまでスルーして、制作委員会も現在に至るまでスルーしっぱなし
「普通の人は自分を平均以上を思うものなんだって。自分は自己肯定感が低いから人並みだと思ったことなんかないけどw」
とか言う人ってSNSにわんさかしてるけど、
自虐してるだけで実際に「平均以下」のレッテルを貼られるとそれはそれはそれはもう青筋立てて怒り出すよね…
♯65491
とか言う人ってSNSにわんさかしてるけど、
自虐してるだけで実際に「平均以下」のレッテルを貼られるとそれはそれはそれはもう青筋立てて怒り出すよね…
ディカプリオ、タイタニック前も知る人ぞ知るレベルでは無く、結構有名だったと思うけど