Excel「先頭の0なんか意味ないやんw消したろw」
1: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:12:42.88
Excel「おっ!これは日付やな!見やすくしとくで」
5: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:14:23.08
大きなお世話やな
6: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:14:34.04
こいつ引き算も正確じゃないからな
7: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:14:57.01
日付のセルを参照……数字に変換しておくで~
205: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:47:34.79
>>7
これ数値で計算してくれるから意味あるんちゃうの
これ数値で計算してくれるから意味あるんちゃうの
8: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:15:14.43
何でハイフンで日付認定するねん
9: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:15:14.81
共有ファイルが一番腹立つ
11: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:15:29.04
ジジイ「1セルに1文字ずつ入力したろ!」
25: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:19:11.84
>>11
ジジイ「せや!方眼紙にしたろ!」
ジジイ「せや!方眼紙にしたろ!」
12: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:15:39.03
おっ印刷するんか!右端ちょっとだけ消したろ!
15: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:16:46.01
印刷時のみ、おもむろに罫線消したり付けたりしたろ
16: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:16:49.34
パワポ「アルファベット…先頭は大文字にしといたろ!」
19: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:18:20.43
Excel「印刷プレビューの通り印刷すると思ったら大間違いやで」
236: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:52:44.41
>>19
これマジクソ
これマジクソ
21: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:18:34.88
間違った日本語には赤線引くンゴ
22: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:18:45.95
ワード「なんやこの言葉...訳分からんから赤線引いたろ」
23: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:18:57.42
プレビューのときだけ線見せたろ!
24: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:19:01.21
プレビューではギリギリ罫線写ってるけど印刷では消したろ!
27: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:19:34.75
表示は整数で見やすくしといて、足し算引き算は小数点以下まできっちり計算したろ!
29: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:20:11.64
役所「国産ソフト使わなきゃ.jtd」
43: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:24:10.69
>>29
未だに一太郎に花子に手裏剣やで
未だに一太郎に花子に手裏剣やで
30: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:20:22.20
編集中やからロックしとくで
使用者はお前や
使用者はお前や
32: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:20:59.25
>>30
これほんまクソ
これほんまクソ
51: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:25:41.52
>>30
これマジでガイジ
これマジでガイジ
209: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:48:08.41
>>30
これは分かる
くそイライラする
これは分かる
くそイライラする
231: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:51:37.27
>>30
これなったときどうすればいいんや
これなったときどうすればいいんや
237: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:53:18.75
>>231
残ってる一時ファイルを消せ
残ってる一時ファイルを消せ
39: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:22:50.80
うっかりさんやなぁ、アルファベットの先頭だけ大文字に直してあげたで
41: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:22:52.87
ワイ「1/20っと」
Excel「1月20日やな」
ワイ「ちゃうで書式直したるわ」
Excel「42755にしといたで(ニッコリ」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
Excel「1月20日やな」
ワイ「ちゃうで書式直したるわ」
Excel「42755にしといたで(ニッコリ」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
44: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:24:26.58
>>41
これほんとイラつく
これほんとイラつく
45: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:24:26.73
「エクセルは次見る人のために左上のセルを選択した状態で保存するのがマナー」
この風潮なんなん
この風潮なんなん
49: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:25:19.65
>>45
レンタルVHSみたいやな
レンタルVHSみたいやな
53: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:25:59.35
>>45
職場によってはレビュー指摘の対象やぞ
職場によってはレビュー指摘の対象やぞ
75: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:29:36.14
>>45
最後に編集してたとこ分からなくさせたり、色々理由はあるんやで
最後に編集してたとこ分からなくさせたり、色々理由はあるんやで
208: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:47:55.59
>>45
なおウィンドウ固定は放置
なお行、列を非表示で放置
なおウィンドウ固定は放置
なお行、列を非表示で放置
47: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:24:45.90
※※※※※
52: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:25:44.03
>>47
###########
###########
48: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:24:52.46
ハイフンを日付判定するのやめてくれほんまに
57: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:26:54.90
おっこいつの日本語間違ってるンゴオオオオオオオオオオオオオ!!!!(赤線ピー
64: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:28:14.35
>>57
実際間違えてた時に赤線で教えてくれた時は嬉しいような悔しいようなよくわからん気持ちになったわ
実際間違えてた時に赤線で教えてくれた時は嬉しいような悔しいようなよくわからん気持ちになったわ
70: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:28:56.55
>>57
「たり」に厳しすぎ問題
「たり」に厳しすぎ問題
58: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:26:57.83
ワイ「この列に全部『子』って入れよ」
Excel「子の次は丑、その次は寅や」
Excel「子の次は丑、その次は寅や」
67: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:28:28.03
>>58
そのくせにアルファベットには反応しないクソ
そのくせにアルファベットには反応しないクソ
62: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:27:53.09
word「丸数字か。段落番号に直したるで」
61: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:27:47.71
画面「セルに収まるぞ」
印刷「収まらないぞ」
印刷「収まらないぞ」
71: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:29:09.49
おっコピペか
コピペ元のフォントとフォントサイズと文字色もきっちり再現したるわ!
コピペ元のフォントとフォントサイズと文字色もきっちり再現したるわ!
85: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:30:36.58
>>71
うーんでも列幅は元のままでえっか
うーんでも列幅は元のままでえっか
80: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:29:54.58
(1)ってなんや?-1にしといたろ
98: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:32:31.62
>>80
エクセルくんなんで-1にするんやろ意図が分からん
エクセルくんなんで-1にするんやろ意図が分からん
87: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:30:54.81
メアドやんけ!リンクにしたろ
90: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:31:28.02
新入「エクセルできます!!!(神エクセルドン!!!)」
ワイ「君くんのエクセルは綺麗だねぇ神エクセルだなこりゃ(嫌味)」
新入「ありがとうございます!!!!」
どついたろか
ワイ「君くんのエクセルは綺麗だねぇ神エクセルだなこりゃ(嫌味)」
新入「ありがとうございます!!!!」
どついたろか
91: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:31:35.07
ワード「文頭に1,って入れたってことは箇条書きやな!」
95: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:32:02.44
ワイ「あ、文字間違えた。消して書き直そ」
word「古い文字に新しい文字を被せるンゴww」
ワイ「 」
word「古い文字に新しい文字を被せるンゴww」
ワイ「 」
100: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:32:42.42
Excel「おっ、こいつ印刷するやんけ!文字デカくして端っこ切ったろ!」
113: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:35:11.23
>>100
excel「さすがにそれは可哀相だから最後の1文字だけ2行目に折り返してやったぞ」
excel「さすがにそれは可哀相だから最後の1文字だけ2行目に折り返してやったぞ」
111: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:34:57.35
┐
┤
┤
┤
┤
┘
2/2 ページ
┤
┤
┤
┤
┘
2/2 ページ
119: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:35:43.67
>>111
草
草
121: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:36:02.90
>>111
わかる草
わかる草
129: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:37:44.67
折り
返し
て全
体を
表示
する
んで
すか
!分
かり
まし
たや
で!
返し
て全
体を
表示
する
んで
すか
!分
かり
まし
たや
で!
131: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:37:47.80
日付とかそれこそ11/2でも通じるんだからそもそも変換する必要ないよな
何あのクソ無駄機能
何あのクソ無駄機能
176: 名無しさん 2017/11/07(火) 12:43:46.84
オートコンプリートとかいうそびえ立つクソ
コメントの投稿
先頭のゼロも意味を分かった上で入力してんだから余計な事すんな
♯65657
そこら辺の機能はほんまやりたい人が手動でいじったらいいのになんでオートで余計な機能発動するんや
これこそWordExcelを敬遠する人が増える要因の1つやろ
♯65658
これこそWordExcelを敬遠する人が増える要因の1つやろ
そこら辺の機能はほんまやりたい人が手動でいじったらいいのになんでオートで余計な機能発動するんや
これこそWordExcelを敬遠する人が増える要因の1つやろ
♯65660
これこそWordExcelを敬遠する人が増える要因の1つやろ
頼 む か ら 余 計 な こ と を す る な
♯65661
ジャストシステムの使おうぜー