俺「鼻の調子が悪くて…」耳鼻科医「吸引しましょう」→ 衝撃の結果にwwww
873: 名無しさん 2017/01/26(木)09:53:57 ID:190
どうしても鼻の調子が悪くて病院行ったら吸入器?なるもので鼻水を吸い出す処置をされることになった
そしたら凄い量が出てきてさ、小瓶一杯分くらい吸われた
ティッシュで鼻かむなんて目じゃない量でさ
そんな量の液体が頭に入ってたとか怖かったわ
あれは衝撃だった
そしたら凄い量が出てきてさ、小瓶一杯分くらい吸われた
ティッシュで鼻かむなんて目じゃない量でさ
そんな量の液体が頭に入ってたとか怖かったわ
あれは衝撃だった
874: 名無しさん 2017/01/26(木)09:58:52
鼻水吸いだす機械なつい
子供の頃耳鼻科行くと必ずやられてたわ
楽になったならよかったね
お大事にね
子供の頃耳鼻科行くと必ずやられてたわ
楽になったならよかったね
お大事にね
876: 名無しさん 2017/01/26(木)10:02:26 ID:190
>>874
ありがとう
鼻を強くかみすぎると耳をいためるからダメってのと鼻をすするなと指導されたよ
衝撃で楽になったけど二度とやりたくないから気を付ける
ありがとう
鼻を強くかみすぎると耳をいためるからダメってのと鼻をすするなと指導されたよ
衝撃で楽になったけど二度とやりたくないから気を付ける
877: 名無しさん 2017/01/26(木)10:04:42
>>876
赤ちゃん用の、ママ鼻水吸って みたいなやつを使えばいいんじゃない?
自宅限定になっちゃうけど
赤ちゃん用の、ママ鼻水吸って みたいなやつを使えばいいんじゃない?
自宅限定になっちゃうけど
879: 名無しさん 2017/01/26(木)12:49:49 ID:190
>>877
吸い方が悪いのか鼻水の相性が悪いのかスッキリ取れなかったんだよ
花粉症の季節も近いし、いいグッズがないか探してみる
アドバイスありがとう
吸い方が悪いのか鼻水の相性が悪いのかスッキリ取れなかったんだよ
花粉症の季節も近いし、いいグッズがないか探してみる
アドバイスありがとう
880: 名無しさん 2017/01/26(木)16:08:59
>>879
電動のがオススメ
子ども用に買ったけど、大人も使ってる
電動のがオススメ
子ども用に買ったけど、大人も使ってる
881: 名無しさん 2017/01/26(木)16:18:56
>>879
>>880も言ってるけど、電動のオススメ。少し高いけど。
手動のと違って有能すぎて衝撃的だった。
↑無理矢理スレに沿ってみた。
>>880も言ってるけど、電動のオススメ。少し高いけど。
手動のと違って有能すぎて衝撃的だった。
↑無理矢理スレに沿ってみた。
新鋭工業 スマイルキュート KS-500 専用キャリングバッグ付 医療用鼻水吸引器
posted with amazlet at 18.02.07
新鋭工業
売り上げランキング: 210
売り上げランキング: 210
- 関連記事
-
- 俺「父が危篤なので交通費貸して下さい」先輩「いいぜ」→1週間後、先輩の両親「お前のせいで息子が死んだ!!」俺「えっ」
- A病院「どこも悪くない」B病院「どこも(ry」C病院「どこも(ry」→D病院「うわぁ!!」私「えっ」
- 睡眠中の俺と嫁をビデオで撮影したら、衝撃的な映像が残っていた。
- うちは貧乏だったのに豪華旅館に泊まった。小4俺「すげー!飯も豪華!」両親「・・・」俺(なんか様子がおかしい…)→その後・・・
- 俺「鼻の調子が悪くて…」耳鼻科医「吸引しましょう」→ 衝撃の結果にwwww
- 両親「最新の手術で耳が聞こえるようになるのに!」ろうあの姉「怖い!」姉友人「じゃ私が受ける」→結果・・・
- 兄「母さんが亡くなった」私「!?」→実家に行くと、警察が現場検証をしてた。兄嫁「私のせいじゃない!」
- 3万円で買った車で高速に乗ったら、大変な事態になった・・・
- 【衝撃】90歳の爺さんの頭が戦争時代に巻き戻り「仲間を助けに行く!」と山中へ!→複数のケガ人が出る事態に・・・
コメントの投稿
それはそうと耳鼻科で耳掃除オススメだ
綿棒で十分?知ってるかい綿棒は耳垢を奥に追いやってしまうんだ
綿棒ではなくとも木製の耳掻きや金属の耳掻きは耳を傷つけてしまうし耳垢を取るどころか皮膚を取ってしまうんだ
耳鼻科なら安心!
耳鼻科によって処置は変わってくるが
耳に液体を入れる方法や吸い込む方法やピンセットで取る方法があるんだ
月1で皆も行こう!
♯65691
綿棒で十分?知ってるかい綿棒は耳垢を奥に追いやってしまうんだ
綿棒ではなくとも木製の耳掻きや金属の耳掻きは耳を傷つけてしまうし耳垢を取るどころか皮膚を取ってしまうんだ
耳鼻科なら安心!
耳鼻科によって処置は変わってくるが
耳に液体を入れる方法や吸い込む方法やピンセットで取る方法があるんだ
月1で皆も行こう!
副鼻腔炎やな。
1度なるとくせになるから毎年かかってるわ。
♯65701
1度なるとくせになるから毎年かかってるわ。
子供用のやつ便利よ。6年使ってる